オムライスを私が作ると、なんか色が変。お店で食べるような鮮やかなオレンジ色にならない

2020年11月17日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
445 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)22:32:58
義母が人気の栗蒸し羊羹が手に入ったから
「食べよまい食べよまい」って持ってきてくれた。
義母のこの方言が私、なんでかすごく好きだw



で一緒に食べてて、ちょっと愚痴をこぼした。
オムライスを私が作ると、なんか色が変。
お店で食べるような鮮やかなオレンジ色にならないって言うか。
ああいう色にしたくてケチャップ入れすぎてびちゃびちゃになってしまったり。
あー、私ってメシマズなのかも・・・って。
そしたら義母が「ケチャップ炒めるだわ」って。
ケチャップ入れる前にフライパンの片方にご飯を寄せておいて隙間を作って
そこにケチャップ入れて、炒めながら水分飛ばして、それからご飯と混ぜるんだって。
そんなことで?と思ったけど、言われた通りにしてみたら
きれいなオレンジ色のオムライスが出来た!
なんか無茶苦茶感動した!
こういう小さな技って、レシピには載ってないもんなぁ。

446 :名無しさん@おーぷん : 20/11/13(金)01:01:02
>>445
土井善晴さんがそんなようなことを言ってたような
ケチャップ自体をちょっと焦がすというか、焼く感じが必要だって
フライパンにケチャップ入れたら余りあおったり、かき混ぜたりせず、
しばらくじっとケチャップが焼けるのを待つのがコツだそうよ



447 :名無しさん@おーぷん : 20/11/13(金)08:32:15
>>445
子供の頃母のお手伝いで覚えたなあ懐かしい

448 :名無しさん@おーぷん : 20/11/13(金)12:44:09
へー勉強になるなぁ。
うちの母はバリキャリで、料理は殆ど出来合だったんだよね。
親の事情は分かってたし、それを不満に思ったこともなかったけど
>>447さんみたいなのもちょっと羨ましい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/11/17 07:41:52 ID: zNHFwBn6

    オレンジ色ってのはチキンライスのことか
    オムライスは黄色とばかり思ってたから読み下せなかった

  2. しん : 2020/11/17 07:42:07 ID: 7Fd8hqIE

    三河かな?

  3. 名無しさん : 2020/11/17 07:46:56 ID: prFuD4vM

    >>1
    同じく卵の鮮やかさのことかと思って「ケチャップ入れる」で「!?」てなったわ
    チキンライスの色とわかってホッとした
    義母さんの「~まい」は名古屋辺りの方言かな
    あの辺りは「~だわ」も女性言葉でなくちょっと違うイントネーションなんだよね

  4. 名無しさん : 2020/11/17 07:52:33 ID: HL6L/7L.

    讃岐も「~まい」って言う

  5. 名無しさん : 2020/11/17 08:21:00 ID: 39MwQv52

    三河の人だで

  6. 名無しさん : 2020/11/17 08:31:33 ID: evi7sEpo

    三河ってじゃんだらりんじゃないの?
    「〜しよまい」「〜まい」って名古屋弁だと思っとった。愛知県内共通かな?
    名古屋か尾張で曾祖母さんとかいるお家ならトメさん世代でも「食べよまい」使うよ。

  7. 名無しさん : 2020/11/17 08:46:18 ID: Ofcwqtpk

    色を鮮やかにするためだったのか。ご飯が焦げやすいから先に炒めておくのかと思ってたわ。
     オムライスがオレンジ色?って思ったのは同じだけど。

  8. 名無しさん : 2020/11/17 08:46:25 ID: 8OONQnf2

    ナポリタンも同じだよね。
    先にケチャップ黒っぽくなるまで炒めてから麺入れると旨い。

  9. 名無しさん : 2020/11/17 08:46:42 ID: a97qnrzQ

    チキンライスじゃなくてもバターライスで…

  10. 名無しさん : 2020/11/17 08:48:20 ID: d4JhpQyo

    へ~

  11. 名無しさん : 2020/11/17 09:01:25 ID: vsMH/JD.

    そうか!喫茶店であるような香ばしい?ナポリタンのケチャップって焦がしてるのか!
    どうやっても自分で作るとただのケチャップスパゲティだったんだよ

  12. 名無しさん : 2020/11/17 09:06:52 ID: rSwkCs8A

    ナポリタンの作り方だったかな、同じく土井先生が言ってて覚えた
    ケチャップを焼き付けるというか軽く煮詰めるというか、フライパンの片隅で調味料だけに一旦火を入れるとめちゃめちゃ美味しくなるんだよね

  13. 名無しさん : 2020/11/17 09:08:29 ID: fRWpzZDk

    ナポリタン書いた者です。
    焦がさないよー、焦げないように黒っぽくなるまで炒めるよー。
    スライムみたいになるくらい炒めるよー。
    麺入れるときにサラダ油も一緒に入れるとオレンジになるよー。
    回りに飛沫がめっちゃはねるから、掃除がんばってー。

  14. 名無しさん : 2020/11/17 09:10:53 ID: IPmhyYxk

    親父さんがケチャップの酸味が苦手なのと、水分を飛ばす為に同じ事やってた
    フライパンを傾けて端っこでケチャップを炒めてる

    >>9
    チキンライスを綺麗に作りたい人にバターライス勧めるってKYじゃない?

  15. 名無しさん : 2020/11/17 09:13:04 ID: a97qnrzQ

    ※14
    だってバターライスのほうが好きだからw

  16. 名無しさん : 2020/11/17 09:26:27 ID: cP5rJee6

    >>15
    誰もあなたの好みに興味ないからチキンライスのお話ししましょうね

  17. 名無しさん : 2020/11/17 09:31:08 ID: 5RaYAi82

    まあ、どや顔で書かせてもらえば、ケチャップだけ炒める事によってトマトの酸味を飛ばすんだよ。だから色も綺麗だし、味も酸っぱすぎなくて美味い。トマト缶で作る時も、具とトマトを土手が作れる位しっかり炒めてからご飯を入れると美味しいチキンライスが出来る。

  18. 名無しさん : 2020/11/17 09:32:28 ID: En08wUZU

    >>15
    俺はすき焼きの方が好きだから俺のすき焼きの話きくか?

  19. 名無しさん : 2020/11/17 09:42:55 ID: CBk5tpy.

    すごい!半世紀生きていて初めて知った!
    料理は苦手だよw
    焼きそばも、ベチョベチョにしてしまうから3回作って諦めたクチ
    揚げ物は人生で一回か二回、実家でやっただけw

  20. 名無しさん : 2020/11/17 09:44:07 ID: a97qnrzQ

    普通は具材をケチャップで炒めてから飯に行くので
    しっかり炒めるだけで、意識しなくても普通に調理できるはず
    そういうのも考えつかんのやったら、失敗しにくいやりかた勧めるわ
    バターライスに市販のデミグラスソースのほうがいいと思うぜ?
    バターライスのほうが好きだしw

  21. 名無しさん : 2020/11/17 09:48:13 ID: xU/T8.uI

    フェルマーの料理ってのでそういう科学的見地からの料理をやってたりしたな

  22. 名無しさん : 2020/11/17 10:00:21 ID: r2vzie/.

    2000年代に何かの媒体でケチャップを炒め物に使うときはあらかじめケチャップを炒めておくと美味しくなる、ていうのを見てからずっとそうしてる
    ハンバーグとかにかけるケチャップソースもケチャップを炒めてから混ぜると美味しいよ

  23. 名無しさん : 2020/11/17 10:08:15 ID: qO656a6.

    ※22
    参考になります
    今夜か明日にでも子供に作ってあげよう

  24. 名無しさん : 2020/11/17 10:15:45 ID: .PHSuaMM

    勘違いしてる人がいるみたいだけど色を鮮やかにするために炒めるんじゃなくて、トマトケチャップの酸味を飛ばし旨味を引き出すために炒めるんだよ
    ナポリタンにせよミートソースにせよトマト系のソース(フレッシュなもの以外)は火を入れた方が酸味が飛んで美味しくなるよ

  25. 名無しさん : 2020/11/17 10:41:10 ID: lEZeElGQ

    >>24
    報告者は色が鮮やかになったと書いてるけどどのように勘違いが起きてるという話?

    私も今夜やってみよー

  26. 名無しさん : 2020/11/17 10:42:36 ID: 10E.Gdoc

     ガーリックライスの作り方
    バターでガーリックを炒め、香りが立ったら醤油を少し
    ライスを投下して炒め、塩コショウ醤油で味付け
    お好みでパセリ振って出来上がり

     かんたんチキンライスの作り方
    鶏肉、玉ねぎを小さく切って、お好みでピーマンやマッシュルームも切る
    多めのケチャップとトマトピューレで炒める。甘いのが好きならピューレ抜きで
    ライスを加えて炒める
    お好みでパセリ振って出来上がり

    チキンライスの勝ちだね

  27. 名無しさん : 2020/11/17 11:33:54 ID: V7sNI4aw

    義母さん愛知人かな

  28. 名無しさん : 2020/11/17 11:36:31 ID: 6kKMir4E

    >>25
    ナポリタンもそうだけど、ケチャップ炒めてないと色は大分薄くなるよ
    鮮やかにするために炒めるわけじゃないけど、炒めることで鮮やかなオレンジ(赤)になる

  29. 名無しさん : 2020/11/17 11:37:44 ID: swles/I6

    「食べよまい」は三河というより尾張名古屋弁だ。アラフォーだけど「行こまい」とか「やろまい」とか普段から言う。ご年配の方でも言わなくなってきてはいる言葉だけど。

  30. 名無しさん : 2020/11/17 11:40:52 ID: a97qnrzQ

    ※26
    おお、言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!

  31. 名無しさん : 2020/11/17 12:11:31 ID: 8VfkzShk

    美味しいものを持ってきてくれて、料理の疑問にさらっと回答をくれる義母さん尊い

  32. 名無しさん : 2020/11/17 12:17:33 ID: s2HzvnKk

    オムライスがオレンジ???と思ったけどチキンライスね。
    そりゃあオムライスのレシピ見ててもそうならないでしょ…。
    でもお義母さんに教えてもらえてよかったね。

  33. 名無しさん : 2020/11/17 12:38:22 ID: Zb2zXOIE

    ※29
    「三河というより」なの?三河でも言うよ、食べよまい、行こまい、しよまい。
    共通なんじゃないの。

  34. 名無しさん : 2020/11/17 12:59:16 ID: g.64HUik

    似たような事を先代の茂木シェフも言ってたなあ。
    酸味を飛ばしたほうが美味しいって。

  35. 名無しさん : 2020/11/17 13:22:01 ID: 2f29gTdE

    ※20
    バターライスってまずくない?
    オムライスといえばチキンライスだよね普通
    チキンライスのほうがいいと思うぜ?
    チキンライスのほうが好きだしw

  36. 名無しさん : 2020/11/17 13:49:24 ID: a97qnrzQ

    ※35
    キミには甘いチキンライスが口に合うんだろう
    良いステーキハウスも減ったから、美味いバターライスを知らなくても仕方ないよ
    まあ、チキンライスとちがって、バターライスは国際的に普及した料理だから
    公言すると恥をかくだろうけどねw

  37. 名無しさん : 2020/11/17 14:04:19 ID: mWL5gtvM

    オレンジ色のパサパサした方より赤みのあるしっとりしたケチャップライスの方が好きだわ

  38. 名無しさん : 2020/11/17 14:13:56 ID: MCiWHqYY

    ※36
    ステーキ屋とかこの場合関係ある?外国なんの関係が?ほぼ日本料理と化してるオムライスの中身の話にそんなの持ち出してどうすんの?純粋に不思議

  39. 名無しさん : 2020/11/17 14:14:48 ID: 9PFE8cik

    レシピに載ってないと言い切るほど調べた事あるんかな?

  40. 名無しさん : 2020/11/17 14:29:28 ID: 55iDFDM6

    >>39
    一流のシェフを目指してるとか、結婚を賭けた大勝負で出す料理の為だとかでもない限り
    家庭料理のために図書館に籠ってレシピ研究とか普通はしないでしょ

  41. 名無しさん : 2020/11/17 14:29:28 ID: a97qnrzQ

    ※38
    オムライスよりメジャーなバターライスを食べたこともないのに貶す
    公言すると恥をかくだろうというのがそんなに不思議かねw
    そもそも、オムライスは日本料理(和食)じゃなくて
    洋食(日本で独自に発展した西洋風の料理)だからな
    言葉が怪しいのに反論したいとか不思議だけど、がんばってw
    普通はバターライスにトロトロの卵とデミグラスソースを不味いと思わないからw

  42. 名無しさん : 2020/11/17 14:35:18 ID: 55iDFDM6

    ID: a97qnrzQ
    すげーな、最初のうちは「俺はバターライスの方がすきだから」なんて手前勝手な理由で
    見当違いのコメントをしていただけなのに、ツッコミが入るたびにどんどんキチ度が加速してる

    元々のネタからしてチキンライスを上手く作れた!って話でバターライスの話なんか誰もしてないんだから
    バターライスが国際的にどーだとかオムライスの作り方がこーだとか語りたければ
    おーぷんかどこかで勝手にスレ立てて自分語りしてればいいのにw

  43. 名無しさん : 2020/11/17 14:56:56 ID: I6lyCaXo

    ライスのケチャップはリコピンリッチ系使うといいよ、あれ色が濃いのから凄い良い感じになる
    でもどっちかというと、トマトペースト感が強いので後がけのケチャップは別に用意するといいよ。

  44. 名無しさん : 2020/11/17 14:59:22 ID: fG16Ng8w

    料理本に書いてたな
    ケチャップの水分が飛ぶからご飯がべとつかずにおいしくなるって
    色や味も関係してたんだ

  45. 名無しさん : 2020/11/17 15:01:09 ID: a97qnrzQ

    ※42が今度は脱線禁止、自分の決めた話題以外書くなとか言い出した
    キチ度とか自己紹介乙ですw

  46. 名無しさん : 2020/11/17 15:08:11 ID: peh5uOCg

    喫茶店みたいなケチャップで食べる甘めのやつはチキンライスもナポリタンもケチャップを炒めてバターを効かすのが鉄則
    逆にふわふわ卵のデミソースみたいなやつはくどくなるからケチャップも減らしてトマトジュースかピューレで軽めにするとバランスいい

  47. 名無しさん : 2020/11/17 15:17:01 ID: ftjoWMKw

    愛知の言葉ですなあ

  48. 名無しさん : 2020/11/17 15:25:18 ID: x9RmdpyE

    ※40
    やりたくない、知らなくても恥ずかしくない、できなくてもいい
    って自己弁護の言い訳を思いつく時だけは一人前になるなぁw

  49. 名無しさん : 2020/11/17 15:39:24 ID: d0WinNxs

    ID: a97qnrzQはバブルじじいの生き残りだろw
    外国かぶれが無条件でカッコいいと思ってればよかった時代うらやましいw

  50. 名無しさん : 2020/11/17 15:48:19 ID: 6D/0kiOg

    たかが洋食の話で相手を叩くのに外国かぶれとか、ID: d0WinNxsがクソじじいだなww

  51. 名無しさん : 2020/11/17 16:17:48 ID: u3HCjus2

    チキンライス・ケチャップライスの話にバターを持ち込むデブがうるさいw

  52. 名無しさん : 2020/11/17 16:25:24 ID: tRdE5Sa2

    ここって、 ID: 55iDFDM6 がマルチで荒らしてのかな??

  53. 名無しさん : 2020/11/17 17:19:25 ID: 55iDFDM6

    >>52
    マルチとか言われても知らんがな

  54. 名無しさん : 2020/11/17 17:28:59 ID: yQTJZt8k

    見当違いの書き込みに対する反応
     普通の人:興味がなきゃスルーする
     異常な人:そんな話は誰もしてないと、発狂してもっと見当違いな書き込み

  55. 名無しさん : 2020/11/17 18:05:31 ID: a97qnrzQ

    視野の狭い人には、同じオムライスの話でも
    バターライスがスルーできないほどの脱線になるんでしょう
    たかが飯の話なんですがねえw

  56. 名無しさん : 2020/11/17 18:12:44 ID: xU/T8.uI

    ※41
    横だけど35はバターライス食べたことないなんて言ってないよね?
    それに一般的なオムライスって言ったら誰に聞いてもほとんど皆チキンライスって言うだろうし
    バターライス貶されて腹立ったのはわかるけどもうちょっと落ち着こうぜ

  57. 名無しさん : 2020/11/17 18:28:52 ID: a97qnrzQ

    ※56
    美味いバターライスを食べたことがあってもアレだと思われるのですか?
    それは逆に失礼かもしれませんねw
    マイナーな料理の話は脱線かも知れませんが、
    話題を限定しろとありもしないルールを振りかざすのに呆れるだけです

  58. 名無しさん : 2020/11/17 18:39:36 ID: LYW/cR0U

    ※19
    焼きそばは最初に麺だけをちょっとのごま油で焼き色が付くまで焼いて皿に出しておいて
    具材を炒めて最後に合わせて味付けするといいよ
    横だけど

  59. 名無しさん : 2020/11/17 18:52:34 ID: 10E.Gdoc

    ※58
    具と麺を最初から一緒に炒めて失敗するのかとビックリ

  60. 名無しさん : 2020/11/17 18:58:59 ID: a97qnrzQ

    ああ、火の通りによって分けたほうが失敗しにくいからなあ
    具材切り揃えたりしても限度あるし

  61. 名無しさん : 2020/11/17 19:19:00 ID: JFqlFYHU

    食べよまいって愛知か
    自分も愛知だから気にも留めてなかったわw
    そういえばお年寄りは言うかな
    食べよまいだと一緒に食べるって感じ
    食べりんだと相手に勧める感じ

  62. 名無しさん : 2020/11/17 19:22:47 ID: BwwjXmaw

    誰も触れてないけど「いためるだわ」もあの辺の方言だね
    小説とかの女言葉の「だわ」とはちがうやつ

  63. 名無しさん : 2020/11/17 19:23:48 ID: Y99kfcow

    石川県だけど母が「~まい」って言ってたなあ
    勿論母も石川県民

  64. 名無しさん : 2020/11/17 21:01:28 ID: o4U8yOaM

    ツナ&ドライカレーのオムライスも美味しいよ。

  65. 名無しさん : 2020/11/18 01:09:50 ID: inqAxN9Y

    なんか、可愛いお義母さんで和んだ
    そして、オムライス食べたくなったー

  66. 名無しさん : 2020/11/18 05:42:45

    めんどくさがりだから、具材と一緒にケチャップも炒めてた。 正解なのね
    チャーハンもこの方式でぐっと美味しくなるよー
    お好み焼きソースで作るのも乙なもんよね
    逆に塩コショウだけで作ったオムライスにお好み焼きソースとマヨかけるのも美味しいです

  67. 名無しさん : 2020/11/18 08:49:47 ID: cTe0C2xg

    >>19
    料理まったくやらないなら知らなくて当然だと思うけど、よくそんなに感心出来るね
    嫌味じゃなく、人生のあらゆることに感動出来そうで良いね

  68. 名無し : 2020/11/18 09:07:48 ID: 7CQ6HSKU

    食べよまい~からのチキンライスのケチャップ炒め技伝授、報告者さんと義母さんの温かい関係が微笑ましい。こんな平和な記事がもっと読みたいよ。

  69. 名無しさん : 2020/11/18 13:09:04 ID: xU/T8.uI

    ※57
    9・15・20とバターライスバターライスうるさいからからかわれたんだろ
    もうちょっと自分を省みなよ

  70. 名無しさん : 2020/11/18 13:49:14 ID: Kxwupif.

    ※69
    それは からかうほうが おかしいよ
    きみこそ あたま だいじょうぶ?

  71. 名無しさん : 2020/11/18 14:18:20 ID: a97qnrzQ

    ※69,70
    おかしな人がここには多いんですね
    脱線だから叩くんだ。でも叩き返しちゃダメだとか
    自分じゃわからないんでしょうけどw

  72. 19 : 2020/11/18 19:33:11 ID: CBk5tpy.

    ※67
    料理が嫌いなだけだわよw
    でも美味しいものを少し食べるのは好き
    自分で作った物は美味しくないじゃん
    それから、貴方の安価の付け方は5ちゃんねるだからねw

  73. 名無しさん : 2020/11/19 06:41:18 ID: cTe0C2xg

    >>72
    最近こういうコメ欄でも>>を推奨してるところが多くなってるよ
    このサイトは対応してないっぽいけど、コメ欄でも>>だと引用コメを参照できるところが増えてるからむしろ※だと文句言われることがある

  74. 名無しさん : 2020/11/19 14:33:22 ID: dtRaQETQ

    綺麗なチキンライスの作り方の話題でいきなりバターライスの話題出すやつがおかしいと思うけどなんでバターライス出てきたん?

  75. 名無しさん : 2020/11/19 17:58:30 ID: v9afDFFo

    >>71

    脱線だからとかそういう話じゃないんだけどわからないのかな
    それともわからないふりして自分は悪くない!って言いたいのかどっちなのかね

    ご愁傷様

  76. 名無しさん : 2020/11/20 04:03:11 ID: I6oUavRQ

    チキンライスもナポリタンも、ケチャップをしっかり目に炒めて酸味を飛ばすっていうよな

  77. 名無しさん : 2020/11/28 06:59:13 ID: C.B50Nig

    誰と話をしても話題を奪って自分語りをする人っているじゃん
    掲示板だと、馬鹿が解決してることなのにそれを無駄にするようなアドバイスめいたコメントしてるなー、でスルーすることが多いけど、珍しく正確なツッコミが入れられた
    ここで少しは反省するはずなのに、開き直っちゃうあたりが凄いわ

    コメ断ちしてんのに、チキンライスが食べたくて仕方なくなった

  78. 名無しさん : 2023/10/21 20:48:09 ID: fSIZL1Cs

    バターライスがどうこうしつこく書いてるバカは頭の病気か?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。