2020年11月20日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
- 824 :名無しさん@おーぷん : 20/11/15(日)11:33:54 ID:8Z.yx.L1
- 俺48歳独身・親と同居・アニメではない趣味ありのオタク。
彼女は約20年いない。
口では「結婚諦めた」と言ってたが、心のどっかで諦めてなかったんだと思う。
けど今年「諦めの瞬間」が訪れる音を聞いたのが衝撃。
|
|
- 音っていうか正確にはプツっていう「感覚」なんだが
ぼけっと家でYouTube見てたら、自動で次の動画に切り替わって、
操作するのもめんどかったのでそのまま大して興味ないけど見てた。
20代らしき男女が一緒になって何かワイワイやってたんだが
うるせえともうらやましいとも思わなくて、薄ぼんやりと「こいつらカワイイなー」って思った。
そしたら脳のどっかがプツっとなった感覚があって、それ以来若い女を見ても何も感じなくなった。
かわいいとは思うが、猫を見てかわいいと思う感じに近い。
今まではドキドキする感覚とかスケベ心とかちょっとはあったんだが、それがまったくなくなった。
なんというか、自分と関係ないし、自分とどうにかなることは100%ない生き物だなって思う。
勿論今までも関係なかったんだが、
どっか頭の片隅にあった「あわよくば」みたいな気持ちが消えた。
そしたら完全に枯れたというか、周囲にも伝わるらしく
会社で今、女性社員からおじいちゃんをお茶に誘うような感じで
「休憩時間、一緒にお菓子つまみましょう」みたいに誘われる。
俺もたまにコンビニでシュークリームとかどら焼きとか買っていって、みんなで分けて食ってる。
食べてる若い社員(男も女も)を見ると
「たんとお食べ」「沢山食べて大きくなるんだよ」みたいな心境になる。
そしたら周囲も俺に優しくなった。
枯れて寂しいと思うこともないではないが、すげー楽になった。
もっと早くこうなりたかった……。 - 830 :名無しさん@おーぷん : 20/11/15(日)15:29:18 ID:X1.jq.L1
- >>824
心が平和になったのならなにより
|
コメント
やっと結婚できる状態になったんだな
あわよくばとか自分に利することを優先しているうちは結婚しないほうがいい
そのうち同世代の異性の友達なんかも出来たりするだろう
相手の価値観や幸せを受け入れられるのは、共同生活するのに必須だからな
こういう歳の取り方したい
本人はちょっと切ない事なのかも知れないけど
こうなったらなぜか結婚できたりする。
ガツガツした雄の生々しさがなくなって、女が警戒を解いたぶん距離が近くなったんだろう
結婚したら
※4
途中送信してしまった
結婚したら何故かモテるようになったというのと同じ現象(実際はモテてるんじゃなくて遠ざけられなくなっただけ)
いい意味で自分が脇役だって理解したんだろうね
>>3
だよなw
若い既婚者が突如モテだすのも、この手の憑き物が落ちた感のせいだから
※7
こういうギラギラ感や厭らしさがないと好かれるようになる
愛妻家がモテるのもこれだったりする
もう48歳で、サラリーマンなら
プラマイ5歳位が、一番合う年齢だと思うよ
地主や不労所得者、富裕層の自営業なら話は変わるけど
会社員が人が子供を作って進学させて
成人させるには48歳は少々遅いかもしれないね。
子供を望まなければ、すごく開けた明るい世界が目の前に広がるかも
パートナーや結婚だって遅くない年齢だね
アイドルをこういう感覚で応援してる中年は結構いると思ってる
ペットというか子育ての代用というかそんな感じ
もう子孫を残す可能性がないからおじいちゃんスイッチオン、ってこと?
研究すると面白そうだな
これ女にも同じスイッチ入る瞬間あるよね
いきなり楽になる
この人は多分、そのプツッとなったのと同時期に加齢臭が出始めたと思う
生殖向きではない老いたオスに、無駄に生殖可能な若いメスが近付かないよう
加齢臭が出るらしい
父性って奴が出てきたんじゃね
別にいいじゃない、と思う
働かないニートなら問題だが、
きちんと定職に就き収入があるなら、独身で結構
30代後半の男性が、女性に興味が薄れ、
「ちょっとMUNE触れたら」程度になったらモテるようになったって
わかるなー
若い頃は「私も年をとったら若い子に嫉妬するようになるのかな」なんて思ってたこともあるけど
いざ年をとってみると若い子は男の子も女の子もみんなただ可愛いだけだわ
まったく根拠のないことをそれらしく言わない方がいいよ。
45歳既婚の俺が奇跡的に20代女子と仲良くなって、親の年齢差だからそういう事にならないし
友達に彼氏の影が見えたらさっさと身を引こうって思ってたのに
実際そうなったら嫉妬の嵐で自己嫌悪
※18
その子からは可及的速やかに離れたほうがいいぞ
キモいおっさんとして完璧に完膚なきまでに気持ち悪がられる前に
そういう気配は察してるけどたぶん今は(まさかね…)っていう状況だと思う
※13
生物学的にそんな話を聞いたことがないのですがエビデンスを示していただけますか?
これを読んでふと思った。芸能人なんか、イケメン俳優なのにずっと結婚してなかったけど、
突然40後半〜50前半くらいに20歳近くの年の差結婚とかするの見るけど、
同じような感覚なのかな。
モテてモテて仕方ないけど、女なんてみんなみたいな感覚から突然、肩の荷が降りて、
そしたらそばにいてくれた人がたまたま若い人だったみたいな。
むしろ、アラフィフになるまで若い女との結婚に夢を抱いていたのか…
30代後半、遅くても40超えたあたりから無理だと気づかなかったのか
※19
向こうは報告主みたいなのを期待してたんだろうな
今でも普通に話しかけられるけど、俺の頭ン中では嫌味ったらしいセリフしか出てこない
大人げないゲスい言葉がぽろっと出る前にさっさとフェードアウトしたい
切れっぱなしならいいけどね
回路がまたつながる事もあるんじゃねーの?知らんけど
世の中の勘違いおっさんがみんなこうなればいいのに
なんかひょんな事からアラフォーくらいのパートナーできて結婚できて長年連れ添ったようなのんびりした夫婦になりそう。
48歳でしょ?
体が健康な精・子を作る能力が無くなって健康な子孫を残せない事を
生物として本能的に悟った瞬間なんじゃないかな
50歳と言ったら大学生の娘がいてもおかしくない年齢だからな
人間として子孫を残すのは無理と本能で気付いてしまったんだろう
分かる分かる。私は女でおばさんになったら若い女性に嫉妬とかするのかなとか考えた事もあった。28歳で結婚したんだけど変な余裕というか女じゃなくて社会の一部にクラスチェンジした。バイトやパートの若い子は逆算したら自分の子でもおかしくないなぁとか笑。今36歳子なしだけど若い子見ると頑張れー!とか楽しめー!とか思ってる。やっぱ若いうちの特権はある。やんちゃしても空気読めなくてもおばちゃんおじちゃんは許してあげる流れ。
これを※1みたいに「結婚するには良い状態だ」って考えるのは、
胃腸が弱くなった高齢者にフランス料理や中華の
フルコース食べさせようとするのと同じじゃないかw
※1は同年代といってるからドキドキした恋愛ではなく昔からの友人みたいに肩ひじ張らず守り守られな結婚を想定してるんでしょ。
若い人の子ども育てなきゃー家建てなきゃー的な感じじゃないわな。
※13
生物学的な話などしてませんが?
俗説ですよ俗説w
※30
自分と同様に老成した相手を見つけられてそういう結婚ができるなら
良いとは思うけれど、現実の結婚って泥臭さとは
切り離せないことの方が多いじゃん
パートナーが居なくても幸福を得られる実感をようやく掴めたんだから
わざわざそういう世界に引き戻すようなこと言わなくても……って
モヤモヤした
※13
その逆で加齢臭が消えたんじゃないの?
昔は50も過ぎてもギラギラしてるジジイがいっぱいいたが、もれなく臭かった。酸化したアブラみたいな臭い。あれは人を遠ざけるわ。
脳みそがお父さんモードになっちゃったのかな?
私も四十路だけど20代前半見るとかわいいと思うわ、もうお母さんモードなんだと思う
※32
老成した人同士というのは理想だけど、
年取ったからって精神が老成してるとは限らないんだよねえ
ずっと実家暮らしでほぼ家族以外の人間とはコミュニケーション取ってなくて
結婚もしてなくて子供もいない人って精神の成長とはほど遠いから。
友達がいてもたまに会うぐらいなら外面なんかいくらでも作れるし取り繕えるし。
まあずっと同じ職場で真面目に働き続けてた人ならあるけど、職を転々としてたり
働いてない期間が長い人は年だけとって子供大人で精神的に幼稚だよ
そして老成したんじゃなくて年取って自分の考えに凝り固まって辺に頑固になると
他人を受け入れられなくなるから年取ってからの方が結婚は難しいケースも多い
長年の生活習慣がこだわりになって他人のちょっとした事も許せないとかね。
特に神経質な性格の人は他罰的で細かい事に厳しいし、他人を必要以上に攻めるし、
老成とはほど遠い位置にいると思う
生殖から外れて若い子を対象にしなくなっただけで
同じく枯れた同年代が対象になったわけじゃないからねぇ
待てこれ俺とおんなじじゃねぇか
俺の場合は20前半でこうなった
若いから地獄だったよ
これ治んのか?
※29
男女双方枯れて落ち着いた夫婦になるだけだから
ちょうどいいと言われてるんだよ
若い間は子育て問題や家事の未熟さで喧嘩の原因がたくさんあるけど
高齢独身は家事も仕事もできるようになってるから
本来の意味での家事分担も苦にならなくなってる
同年代を(性愛的な)対象にしてなくたって、同年代を共に人生過ごしていく対象に考えていくことはあるから、
この人に今後いいタイミングでいい出会いがあったら、そういう穏やかなパートナーとして付き合っていけたらいいね。
女も35過ぎたらそうなればいいのにな
羊水腐ってからじゃ遅いっての
若い女を狙うプライドが崩れたんだろ
それでようやく若い女から信用を得られるんだぞ
正直男全員、即この境地に至ってほしいわ
「ショーシャンクの空に」で仮釈放取りたくて必死になってたモーガン・フリーマン思い出した
加齢臭ジジイが※欄でブチギレてて草
そんなんだからこの人と違っておまえらには誰も寄ってこないんだよ
ジジイは「羊水腐る発言」を若ぶって使ってるんだろうが
もう12年も前の発言だぞ
小学生が成人するほどの年月をずっとネットで消費したジジイって…
時計じかけオレンジ思い出した
40過ぎてるのにこの状態になってないジジイにはゾッとする
自分の半分の年齢しかない若手女性社員にしつこく迫って嫌がられて憤慨してる奴には逆に何のスイッチ入ってるんだって思ってるわ
老人ホーム入ってもギラついてる爺さんはいるから完全に個人差なんじゃないか
仏教で言うところの解脱だな
つまり悟った訳だよ
煩悩からの解放がテーマだからね
タイトルで脳出血の話かと思ったら全然違った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。