うちの旦那はリーマンショックの時に勤務先の建設会社が倒産し、無職になった

2020年11月20日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647/
何を書いても構いませんので@生活板97
818 :1/2 : 20/11/16(月)13:02:15 ID:lH.wu.L1
うちの旦那はリーマンショックの時に勤務先の建設会社が倒産し、無職になった
当時私が第一子を妊娠して仕事辞めたところで
これからどうなるの!?とお先真っ暗になったけど
旦那親が、義実家近所の空き家を安く借りる手配をしてくれて
引っ越しも義実家の人たちでお金かけないように協力してくれて
家賃が5万円浮いただけでもすごく助かった



旦那は就職活動しつつ、義実家の近所の農家でアルバイト
私もそこで座って出来る野菜の袋詰め作業をして働けるだけ働いた
本当はいけないことけど、雇用してることがバレないように
農家さんが給料はポケットマネーで現金払いしてくれたし
妊婦は沢山食べなきゃと食糧を沢山くれて涙が出るほどありがたかった
就活で突然休んでも許してくれるし契約社員だけど仕事が決まればお祝いくれるし
本当にあの頃の私たち夫婦は周囲の善意に救われてきた
旦那は苦労したけど全然畑違いの業種でアルバイトから契約社員、正社員と昇格
私も短時間パートから数年かけて正社員になって
義実家に子育て手伝って貰いながらどうにか安定して暮らしている
今でも義実家やご近所さんたちにはすごく感謝してる

でも、出産後にお祝いに来てくれた友人達にその話をしたら
Aからはなぜか上から目線で「私ちゃんは人生設計が甘い」と言われた
田舎の中小企業で事務員してた私が、リーマンショックが起こること、
それで建設業界の受注が激減して旦那の勤務先が倒産するところまで予測して
結婚相手や子供作る時期を選ばなかったこと、
そもそも私が新卒の時点で一生働ける会社を選ばなかったことが悪いとAは言う
私も他の友人達もぽかーんとしてるのにさらにAはドヤ顔で
「私が一番好きなのは元カレだけど今後の人生を考えて今の旦那と結婚した」と語りだして
冗談でもそういうこと口にしちゃだめだよと窘められても聞かなかった
当時のAは芸術系の学校を出て、普通の会社員しながら芸術の勉強も続けて
結婚後は自宅で教室を開いて扶養の範囲内で芸術活動をしていた
旦那さんは芸術活動に理解があって協力や応援を惜しまない人で
そういう都合のいい結婚相手を選んだ自分すごい!という自信がAの言動には溢れてた

819 :2/2 : 20/11/16(月)13:03:53 ID:lH.wu.L1
その時に同席していたBが
「金持ちや貧乏の階級差はピラミッド型で表現されるけど
私は実際はバームクーヘンみたいな円形だと思う。
そのバームクーヘンの周囲を嵐が襲って円の外側にいる人達から順にダメージを受ける。
勤務先や実家、財産等恵まれた要素が沢山積み重なって円の中心にいる人たちは
リーマンショックが起こってもびくともしないけど
守ってくれるものが少ない、円の外側にいる人たちにはすぐ影響が出る。
今回はたまたま私旦那が円の外側にいて大変な目にあったけど
A旦那が円の外側に位置する日が来るかもしれない」と語っていたのを
コロナが発生してからよく思い出す。
当時のAは、Bの話を鼻で笑ってた
私はそれきりAと最低限しか関わらないようにしてたけど、
その後もAは教室が上手くいくにつれてどんどん上から目線が強くなっていって
我が家のように、不測の事態で大変な目にあった人に
「あらゆるリスクを想定して準備しておかないのが悪い」と言って
怒らせたという話は聞いてた

そのAの旦那さんの勤め先が某航空会社だから、最近色んな人が
「あれだけ自分はしっかりした結婚相手を選んだと言ってたAは今頃どうしてるのかね」と話題にする
正直私もあれだけ一方的に「先を見越してない」と言われたの根に持ってて
Aに対してざまあみやがれという気持ちは口に出さないだけでものすごく持ってる
家が近ければ昔のAAの「ねえ今どんな気持ち?」をリアルでしに行きたいくらい
でもそんなことしたって自分の評価下げるだけだからダンマリを貫いてるし
案外Aはたいしたダメージ受けずに暮らしてるかもしれないけど、
今年、うちの旦那の勤務先はコロナで逆に忙しくなって賞与が例年より多かった
Bが言ってたバームクーヘンの例そのもので
いつ誰が円の外側にやられて辛い目を見るかわからない
だから他人の不幸を
「なぜ予測出来なかった、対策してなかった」と他人が責めることはしちゃいけないし
今現在の人生がうまくいってるのを全部自分の手柄と思ってたら
傲慢になるから気をつけなきゃいけないな、と最近よく考える

827 :名無しさん@おーぷん : 20/11/16(月)14:49:08 ID:iR.5q.L22
>>819
Bさんのバームクーヘンに例えた話、素敵だと思いました。
人生何が起こるか分からないですよね。

829 :名無しさん@おーぷん : 20/11/16(月)15:35:58 ID:bi.bs.L11
>>819
バームクーヘン理論素敵!
私も今バームクーヘンの外側だからいろいろ悩んではいるのだけど、
私の場合はどうあっても内側には行かれそうにないので
常に外側にいる前提で何らかの対策なり保険を考えることにします。
ってことで転職に有利な資格取らねば、いくつもあるけどさ。
Bさんによろしく。

839 :名無しさん@おーぷん : 20/11/16(月)18:14:07 ID:nJ.bs.L1
>>819
そのAによく似た人を知ってる
アパートや土地を沢山持ってる地主の息子と結婚して
自分は人生設計をしっかりして成功してるという自信に溢れてて
経済的に困窮してる人や離婚した人にかなり辛辣だった
ところがそのうち、アパートの店子の大半を占める近所の大学がキャンパスを移転させて
アパートも駐車場も借り手がほとんどつかなくなったのと
義親が亡くなってからの相続が相当もめたみたい
今では全盛期の自信満々な雰囲気は消えてすっかり
老け込んでシルバー人材で草むしりなんかしてる
自分も安定した仕事に就いたと思ってたけどコロナで状況は急変したから
バームクーヘンの例えはよくわかるよ
安全な内側から一気に外側に押し出された感がある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/11/20 22:49:31 ID: i32cD52M

    バウムクーヘン理論もよく分からんし、余計な自分語り多すぎ。
    まさにまん様の駄文だな。やり直し。

  2. 名無しさん : 2020/11/20 22:56:34 ID: jZ5gzfDY

    ※1

    お前はツイッターに逝っとけ。
    お前ご自慢の男様である飛行機マスク揉め男さんが、今度は旅館で無双しておられますよ!

  3. 名無しさん : 2020/11/20 22:56:45 ID: PbqDeyXQ

    バームクーヘンは真ん中に穴が空いてるんだから、内側も危険地帯じゃないの??

  4. 名無しさん : 2020/11/20 23:05:03 ID: i32cD52M

    ※2
    反論出来ないまん様が、関係ない話持ち込んで笑える。
    そんなんだから、まん様は馬鹿なんだよ

  5. 名無しさん : 2020/11/20 23:07:05 ID: k5nQdJjs

    バームクーヘンの外側でもアイシングでガードするんだ!
    Bさんも報告主も驕らず例え話を自戒としていて素敵だね。

  6. 名無しさん : 2020/11/20 23:15:48 ID: k/Tg/Nx2

    バームクーヘンのたとえは微妙だけど、人生には何があるか分からないから驕るな、というのは正しいよね。

  7. 名無しさん : 2020/11/20 23:27:20 ID: Ajtdgy2I

    ちくわでもええよな むしろちくわがええ

  8. 名無しさん : 2020/11/20 23:28:46 ID: qDgs88vo

    まあ普通にピラミッドの下から削れてくって表現で良いかな

  9. 名無しさん : 2020/11/20 23:56:15 ID: 6yKvenKY

    ピラミッドで底辺から大根おろし器で擦られるイメージ
    で、なんかの拍子に別の面から擦られるの

  10. 名無しさん : 2020/11/21 00:02:42 ID: TPb40Ge.

    進撃の巨人のウォールマリアからやられてくかんじかな?

  11. 名無しさん : 2020/11/21 00:07:06 ID: EEZXM/c2

    塞翁が馬

  12. 名無しさん : 2020/11/21 00:28:39 ID: HymkhwZg

    Aにとっての人生設計って、稼ぎが良くて言うこと聞いてくれる男を捕まえることだったのかね。どんな暮らし方もその人の自由だけど、そういう人に偉そうに語られたくないわな。

  13. 名無しさん : 2020/11/21 00:39:22 ID: 4lpaTkVo

    連休だからなんか沸いてる

  14. 名無しさん : 2020/11/21 00:59:26 ID: jtbk9GYE

    たらたら長い文章やな
    うざいわもう
    キュッとしたら四分の一くらいまで減らせるやろ
    こんなん読ませるな!

  15. 名無しさん : 2020/11/21 02:20:13 ID: r3ecOFzk

    バームクーヘンはわかりやすくていいな
    実際にはピラミッドは存在していて、一生遊んで暮らせるだけの地位と金を築いた人達、もしくはそれを生まれながらに持っている層はいる
    しかし、そうではなく金を稼がないと暮らせない人達はみな労働者階級という同じ階層にいるってことを自覚できる良い例えだと思う
    正社員だとか非正規だとか些末なことで階級はできるんじゃなくて、働いて金を稼がないと暮らせない時点で同じバームクーヘンの上にいるんだよな

  16. 名無しさん : 2020/11/21 02:30:42 ID: /Tz9WM12

    毎回思うんだけど、やり直し言ってる奴は既に終わった書き込みのさらにまとめサイトまで来て何言ってんだ?本スレでリアルタイムで本人に言えよ

  17. 名無しさん : 2020/11/21 04:30:34 ID: lmwj/VQY

    バームクーヘンかw
    達磨落としでしょw

  18. うんちー : 2020/11/21 05:33:44 ID: G2ZyJWe.

    バームクーヘンの真ん中は空っぽ

  19. 名無しさん : 2020/11/21 05:47:47 ID: DKleet6.

    バウムクーヘンの例えが微妙なせいで報告者がアホに見えてしまう
    素直にざまーみろと書いてくれたほうがすっとする

  20. 名無しさん : 2020/11/21 06:34:53 ID: ushMev/w

    バームクーヘン?
    バウムクーヘンやろが!

  21. 名無しさん : 2020/11/21 07:13:36 ID: zMQYW7Rs

    大変な時に追い討ちかけるようなことを平気で言う人って、
    結局は色々よくわかってない人間だと思うわ。実母がそんな感じだったw
    本当はなんの大した経験もなく、むしろ普通よりも偏狭w なのに、なぜか
    それを、自分は頭使って、賢くさばいて、乗り越えてきたと思い込んでる。
    そういう人の言うことはなんの意味もない。
    まあプライドが凄い高くて、あんまり酷い失敗しないっていうのはあるけども。

  22. 名無しさん : 2020/11/21 07:35:33 ID: NW1xS/kg

    こんなん読ませるなとか笑うwww誰もwwwおまえにwww読んでくれなんてwww言ってないよwwwwww

  23. 名無しさん : 2020/11/21 08:33:42 ID: HWrhPq7E

    バウムクーヘンやちくわやきりたんぽの中は、出来上がりだけみたら何も無いように見えるけど、アレは棒にタネを付けながらクルクル回しながら焼いているんだから、中心部なんだぞ。
    ターミナル駅のデパートなら大抵、バウムクーヘンの製造販売してるお店が製造過程を見せているから、都会の主婦達はあのまるでスペースコロニーみたいなバウムクーヘンの様子を良く知ってる。報告者も多分羽田か成田にタクシーで30分以内で行ける場所の人だから、登場人物全員がバウムクーヘンといればスペースコロニー状態をイメージしているだろう。
    だからコメ欄の、切って出されたバウムクーヘンの姿しか知らない人達にはこの例え話がわからないかもしれないね。

  24. 名無しさん : 2020/11/21 10:10:55 ID: xJMOEFxQ

    ※23
    作り方がどうとかの問題じゃないと思う

  25. 名無しさん : 2020/11/21 11:13:44 ID: QSbRZuUw

    いやバームクーヘン論すごいいいだろ
    概ね非常時には外側から崩される場合が多いってだけで、よもすれば逆もありうるって事だ

  26. 名無しさん : 2020/11/21 11:28:09 ID: RMq0DkVE

    バームクーヘンの話はとっても素敵だった
    そういう考え方ができる人間になりたい

  27. 名無しさん : 2020/11/21 11:29:45 ID: hro41u.E

    人ごとだと思ってると痛い目に遭うよな
    そもそも下でも外側でもダメージ受けた奴多数なら、その影響は他にも来るしどうなるかわからん

  28. 名無しさん : 2020/11/21 11:59:56 ID: 0DPfdjwc

    ※23
    何もないように見えるけどって何もないよね?

  29. 名無しさん : 2020/11/21 12:16:13 ID: iXUJTonI

    禍福は糾える縄のごとし
    幸せが一生続く保証などないからね、幸せを自分の成果だと思い込んでアンラッキーな状態にある人を貶すとしっぺ返しがあるよ

  30. 名無しさん : 2020/11/21 13:39:39 ID: d.yHu3XE

    Aには後出し諸葛亮孔明の名を授けたい

  31. 名無しさん : 2020/11/21 17:26:49 ID: SdPACZWU

    バームクーヘン理論、すごく良いと思うけどね。
    よく中心に近い人が、外側で荒波にあって困ってる人について「自己責任、そんな足手纏いは切り捨てるのが負担軽減!」
    みたいな事言ってるけど、外側を剥いだら今度は内側の人間が外に近づくだけで何の得にもならないんだよね。
    外側があってこその内側、てのが感覚的に理解できて良い。

  32. 名無しさん : 2020/11/21 19:25:50 ID: PPlQpmrg

    自己責任っていってるやつを警戒しよう

  33. 名無しさん : 2020/11/21 20:42:50 ID: gD7zlBBg

    細かいことだけど、報告者夫婦は失業保険の不正受給をしたのではないか?それとも脱税か?
    突っ込むなら人生設計の甘さより、そちらだと思うが。

  34. 名無しさん : 2020/11/21 21:23:55 ID: R9eleZRI

    いるよね、後から正論とか「私なら○○する」みたいな「私なら~」理論の人

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。