地デジしか受信しないアンテナをたてたんだがNHKから「衛星放送分を契約せよ」って手紙が届いた

2020年11月27日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
429 :名無しさん@おーぷん : 20/11/22(日)21:35:56 ID:zM.wx.L1
N○Kの集金根性って凄いな。
マンションから一軒家に引っ越したんだけど、
元々地デジしか観れない状態だったから地デジのみ契約をしてたんだよ。



そんで引っ越す時アンテナを立てる時もBSとか色々有料チャンネルのアンテナも
付けられるチャンスだけどどうするってなって話し合った結果、
パンフレット見てもめぼしい番組もそうそうないし、見たいものはDVDレンタルなりすればいい。
無駄に支払い増えるより地デジのみでいいんじゃないかってことで
「地デジしか受信しないアンテナ」をたてた。
引っ越したときに早々に住所変更も当然済ませたけど
それでも2,3日目で契約してくださいって訪問が来た。
「うちは前から契約していて住所変更も済んでますよ。
地デジしか映らないから追加契約もないはずです」と答えたらその場は帰ったんだけど
後日「BSとかの追加有料チャンネルの分を契約せよ」って手紙が届いた。
前述の通り「地デジしか受信しないアンテナ」しか我が家には無いので無視をした。
無視をしても週一ペースで同じ手紙が届く。
いい加減イライラしてきたので
うちにはBSアンテナはない。訪問された時も確認してるはずだ。
観れない物に金を払えとはどういうことか
というメールを問い合わせBOXのような所に送った。
すると「お客様の住所にはアンテナがあると報告をうけているから契約してほしい」と返事。
「地デジアンテナはあるからそれは契約している。
有料チャンネル分は受信できない仕様の物だからBSアンテナはない。
職員でもう一度来るなりして我が家のアンテナを目視して
それでも見れる筈だというなら契約するからそれから連絡をしてくれ」
と返したらその後ぱったり契約せよの手紙もメールも何も来なくなった。
この押しに負けてアンテナも無いのに契約する家庭を狙っているんだろうか。

430 :名無しさん@おーぷん : 20/11/22(日)21:40:50 ID:kS.4b.L1
>>429
こんな根性だからみんなに嫌われるんだろうね。

431 :名無しさん@おーぷん : 20/11/22(日)22:03:35 ID:Q9.fa.L11
>>429
あそこは自分達の間違いを謝罪しませんから。
無断撮影した内容を局の勝手な思い込み/決めつけで放送されたため
周囲から迷惑被害を受けて引越するしかなくなった夫婦もいますから。
それでもマトモな謝罪などせず電話で「どーも、さーせんっしたーw」レベルの謝罪で
済ませたそうですよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/11/27 13:42:58 ID: oEaGRwns

    でもこういう人に限ってBSでいい番組やると
    地上波でもやれ!BSばっかり!って噴き上がるんだよなあ

  2. 名無しさん : 2020/11/27 13:56:23 ID: CEbZzJYs

    おは犬HKのひと

  3. 名無しさん : 2020/11/27 14:05:50 ID: S75bWdZw

    ゴミ犬HK定期

  4. 名無しさん : 2020/11/27 14:10:01 ID: bf0.Tp.I

    本来のBSは役割を終えたんだから、無料化か停波しろよ。

  5. 名無しさん : 2020/11/27 14:10:20 ID: W8xy8R3I

    ※1
    大体そういういい番組って配信サイトで見れるじゃん

  6. 名無しさん : 2020/11/27 14:16:45 ID: e5Cf00g6

    引っ越ししてケーブルテレビ契約したのにあいつら集金に来やがるんだよな
    受信料は料金と一緒に引き落とされるから、ケーブルテレビの会社に聞けと言ったら来なくなったが

  7. 名無しさん : 2020/11/27 14:17:04 ID: 7VoU0lnU

    視聴率など経済性に関係なく教育や福祉の放送ができるのは素晴らしいことだから
    国営放送が有料なのは、むしろ正しい。受信料の徴収を義務化することは正当だ
    まあ、反日NHKは公共放送と自称して、国営放送ではないそうだから関係ないけどw

  8. 名無しさん : 2020/11/27 14:20:39 ID: R00WDo36

    ※1
    最近はテレビ自体全く見ない人も増えてるぞ。
    元からニュースしか見ない勢ってのが一定数いたのが、最近それすらネットで済ませてきてるから。

  9. 名無しさん : 2020/11/27 14:26:45 ID: Y8FuUl2g

    もう5年くらいつべしか見てない、自宅で地上波見てないわ。

  10. 名無しさん : 2020/11/27 14:31:14 ID: w.R2xcgk

    いずれは誰もテレビを観なくなる
    あと10年もすりゃテレビのある家庭のほうが珍しいくらいに普及率が下がる
    固定電話と同じ道を辿るんだ

  11. 名無しさん : 2020/11/27 14:48:56 ID: ZHo.B.3k

    無茶苦茶な所を治す気がないなら、
    せめて日本下げの偏向報道をやめてほしいね。

  12. 名無しさん : 2020/11/27 14:54:10 ID: Q/07YKUo

    >>6
    そういうのはケーブルテレビの事業者から名簿流出してるのかな?
    ネット回線のみ地元のケーブルテレビと契約してた時は何もなかった
    今はフレッツ光でテレビもひかりtvだけど平和
    衛星放送も受信するけど民放のしか観てないわ

  13. 名無しさん : 2020/11/27 14:58:47 ID: HYFDJr0U

    知り合いは「契約してないからBSとか見られない」って言ったら
    契約してなくても「簡単な変更で視聴可能な環境がある場合」は支払義務がある
    とか言われたらしい。
    さすがにキレて追い返したそうだが。

  14. 名無しさん : 2020/11/27 15:01:32 ID: Rp5YU.Lo

    >10 だから必死でネット同時配信とか言ってるわけで、10年後は「お宅はネット環境あるからNHKも見られるから払え」ってやるよ。じゃあ世界中から集金すんのかって話だし、俺がYouTubeにアップした映像もNHK側が見られるから金払ってって理屈になるけど、政治と裁判所は犬HKの犬だからな。

  15. 名無しさん : 2020/11/27 15:01:43 ID: .CIV/c/g

    NHKの契約がどうこうはおいといて、
    日本に地デジ見られるけどBSは見られないなんて環境はないと思うが。
    逆はよくあるけどね、うちがそう。w
    なので有線と契約してる。
    衛星からの電波を受信できないなんてよほどの山奥でもありえん。

  16. 名無しさん : 2020/11/27 15:04:39 ID: .K.NgMWk

    ※1
    意見を上げるくらいはいいんでないの?
    実際、それでBSから地上波に下りてきた番組だってあるし

    ※7
    なるほど、バカをこじらせるとこういう思想に行き着くのか、納得w

    ※10
    NHK「んじゃパソコン・スマホ配信してますので受信料払ってください」

  17. 名無しさん : 2020/11/27 15:07:36 ID: wQ8hKdsM

    ウチは集合住宅だけど、半年に一回位BSの契約しろ!ってハガキ来るわ
    まぁ破って捨ててる
    アンテナ自体はBSも見れるから、本当は契約しないといけないのかもしれないけど
    ※欄でもいらっしゃるけどTVを見ない
    ネット介して甘プラだのネトフリだの、ようつべでニュースも見れるんだから契約の意味がないわ

  18. 名無しさん : 2020/11/27 15:18:01 ID: 7VoU0lnU

    ※16は、※7を読んでそんな変なコメントしているの?大丈夫?

  19. 名無しさん : 2020/11/27 15:21:28 ID: 3HilalEo

    自分はテレビ持ってないし、民放も見てない(ネット配信も含めて)
    そもそも今時のテレビ番組は全く見ない
    情報はネットがあれば十分だし、テレビがないと部屋が静かでいい

    でもNHKは本当にしつこく来る
    そもそも建物丸ごとケーブルテレビなんで、テレビ見るにはCATV業者と契約必須だし、
    当然にNHK料金も上乗せされるからテレビ見る世帯に別個の集金は必要ないのに
    自分の所だけじゃなくCATVに加入している世帯も含めて全戸に定期的に絨毯爆撃しているみたい

    ※14
    最近、NHKが受信できないテレビだと支払義務はないって判決も出たし
    裁判所もさずがにNHKに業を煮やしてきてるのかもね

  20. 名無しさん : 2020/11/27 15:47:32 ID: dzx8.y0.

    ※7
    公共放送だけど、国営じゃなんだよw

    うちの集合住宅は払っていない人いるみたい
    チラシがポスト脇のチラシ用ゴミ箱に入っている

  21. 名無しさん : 2020/11/27 16:39:45 ID: QdwOS2/g

    ※15
    うち地デジ見られるけどBS見られないよ?
    BS受信できるアンテナ買ってないから。
    そんな家大量にあると思うが…

  22. 名無しさん : 2020/11/27 18:49:51

    相手するのが悪い。
    バレバレだろうが何だろうが、居留守を使うべし。
    ちょっとうるさいが、しばらく放置すれば勝手に帰る。
    手紙が来ても捨てればいい。

  23. 名無しさん : 2020/11/27 19:30:12 ID: g78Xx0dw

    アパートに住んでた時NHKの人が来て「BS映るアンテナついてるから衛星契約して払ってくれ」って言われて契約した。
    アンテナはあっても配線は地デジにしかつないでなかったから映ることを知らなかったんだよね。
    BS見たかったから教えてもらってよかったと思ってる。

  24. 名無しさん : 2020/11/27 19:44:29 ID: GoLqoAgc

    ※22

    NHK職員が他県にまたがって強〇んして逮捕されたことがあったけれど、居留守使おうが何しようがNHK様には個人それぞれの情報が流れて職員が取得できるので、ほんまにタチが悪いんだわ。

  25. 名無しさん : 2020/11/27 19:47:22 ID: GoLqoAgc

    NHK 犯罪


    で検索かけると、NHK職員のドラッグだの強〇んだの窃盗だのわんさか出てきますわ。

  26. 名無しさん : 2020/11/27 20:26:07 ID: w2E77rrc

    検索したらNHKじゃなくて孫受けレベルの会社じゃん…
    会社員の犯罪者って、犯罪者の99%はカップラーメン食べてるからカップラーメンは悪!と同じレベル

  27. 名無しさん : 2020/11/27 20:55:54 ID: 0yBFrmcA

    ※26
    これがネット工作員か…
    お前の言ってるのは「夜中に停電したから〇電に電話したら孫請けのチンピラみたいな工事業者が来て強〇されたけど〇電本体じゃないから許すよ!」って言うのと同じだろ

  28. 名無しさん : 2020/11/27 23:44:21 ID: A5tRuMlE

    そんな間抜けな通知代にも貴重な受信料を注いでるのかと思うと、腹立たしいな

  29. 名無しさん : 2020/11/28 00:29:40 ID: w9dlmUTs

    ※26
    お前さんの娘や姉妹や母親が強○されても
    そんな寝言を言うんだな?
    NHKは無関係だと。

  30. 名無しさん : 2020/11/28 03:59:15 ID: pdXfIVI.

    ここに書かれているとんでもないことをNHKから
    受けたことが一度もない、それどころか学生時代
    下宿先で「あーカラーテレビかまあいいや、学生
    サンだから白黒テレビの料金にしておいてあげるよ」
    と集金人の人が安いほうの契約書を書いて帰ってくれた、まだ
    白黒テレビのあった昭和世代・・・人情のある人に
    当たり続けているだけなのかな。

  31. 名無しさん : 2020/11/28 06:29:53 ID: Xr920bzo

    受信料が嫌でテレビ持たず、スマホもワンセグつかない海外製というのを条件に選んでいるというケースを身近で知っているから
    存在しているだけで日本の経済に悪い放送だな、と思うことがある

  32. 名無しさん : 2020/11/28 09:30:20 ID: 5FPHXr7A

    ウチでも似たようなことあったわ。
    NHKは朝の全国ニュースやった後、頻繁にお涙頂戴ニュースやるんだよな。
    「(病気、身体障害、自然災害、不景気、もしくは自業自得で)こんなに苦しい生活をしています」
    「こんなに困っています」なんて内容。
    でもNHKって、こういう方々にも受信料をしつこく請求するんだろうな。

  33. 名無しさん : 2020/11/28 09:31:04 ID: 0yBFrmcA

    高齢の親が亡くなって整理をしていたら
    BSアンテナなんてついてないのにBSの料金を長年払い続けてたってケースがあると聞いた事があるんだけど
    今回の報告者のは、それ狙いでわざとやってるんだろうね
    あと※13みたいなのとかも

  34. 名無しさん : 2020/12/03 00:38:31 ID: 3BqshE5c

    英雄たちの選択とコズミックフロントNEXTで
    立て続けに晴明特集したから
    地上波こ○きがわらわら湧いてるわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。