2020年11月28日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
- 523 :名無しさん@おーぷん : 20/11/23(月)13:30:45
- 幼馴染(27)が未婚の母になりたいらしい。
でも話を聞けば聞くほど???となる。
私は既婚の子ナシなんだけど、それでも不安になるレベル。
|
|
- 後は子どもが風邪などを引いてしまった時の為に療養保育の登録をしようと考えてる。
相手は認知も養育費も出さない宣言してるらしく、
だけど出産後強制認知をして養育費を月5マンもらう予定らしい。
子育てに関しては実家の助けを受ける事も可能だけど正直、母親が反対してる。
今やどこも満員だし、すぐに取れるとは限らないよ?
なんか強制認知は出来るけど、養育費までは
結婚して離婚しても貰えない事あるよ?
お母さんが反対してるのって実質好意的じゃないじゃん、
高齢のお父さん(80)のお父さんとヒッキーのお兄さん(39)にお世話頼むの?
言っても法律ガー!ネットではー!と聞きやしない。
実家暮らしから一人暮らしする気満々で、
あてにするのに出る理由きけば、母子手当、保育料のだと。
実家の所得では世帯分離できないし
保育料は最高額を取られるのが嫌なんだって。
そこ、心配するところかよと思ってしまった。
|
コメント
最上もがの件をネタに作りました感がすごい
主にツイッターで男に都合の悪いことが起きる度に都合良く周りで似たようなことが起きた設定の女性視点の創作投下するいつもの人かな
「法律ガー!」って、むしろ法律で決められてること守らない方が駄目なんだから何言ってるんだろうかとしか…
そんなことより、文章が支離滅裂でおかしいことは指摘なしなのか
報告者が託児を引き受けようとしているってこと?
これであまり困らずにそれなりに幸せにしてたらキーっとなりそ
なんにせよこのご時世にせっかく出来た子どもをちゃんと産んでくれるのは有難いことでしょ
無職の子ども二人養えるならそれなりに財産はある家なんだろうし
男親もDVしたり金だけ奪ってくようなのに比べれば最初からいない方がましだし
文章の書き方が下手すぎる
あと3行目の情報必要だった?
保育はシングルなら優先してくれるだろ
手当とかもシングルマザーは手厚いから言う程無理ではない
既婚で子供いなくて控除が受けられないから僻んでるんだろうけどさ
80歳のお父さんのお父さんって、100歳超えてるんじゃない?すげーな
もがの父親兄な気がして気持ち悪すぎる
一回結婚した時も兄とおかしいという理由で離婚成立したよね
なんかまとめの際にコピペ失敗してる?
内容飛んでないか?
ほっとけば?としか
自分の姉妹で、寄りかかってくる気満々なら反対するけれど、赤の他人でしょう
放っておけばいいのでは
※3
まん様の文章なんて99%そんなもんだろ
まん様は他人に対する配慮とか全く無いからな。マジで。
シングルでも求職中なら保育園の優先順位低いよ
共働きで復帰予定の人が優先だった
※14
これいつもの女性と障害者と弱者と外国人が憎くて仕方ない男の創作だよ
思ってたように行かなくなったら
手の平返して報告者に子供押しつけて逃げるとか
勝手な難癖つけて金よこせと凸してきたりとか
色々やらかす可能性がありそうなのが怖い
上で創作認定されてるが、リアルで似たこと主張してた女性を見たことあるからなんとも...
ただ、顔見知り程度の人だったので、本当に実行したかは知らんけど。
Coccoの息子がhideの子供だって本当かな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。