1才になりたての娘をチャイルドシートで助手席に乗せ、軽自動車で買い物にいった時に事故にあった

2020年12月01日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
729 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)12:22:02 ID:Jm.1k.L1
ありきたりかもだけど、交通事故にあったときが最大の修羅場。
当時1才になりたての娘をチャイルドシートで助手席に乗せ、軽自動車で買い物にいくところだった。
事故ったのは片側一車線の道路。
私は右によって一時停止して、右折でスーパーに入ろうとしているところだった。
ちなみにラッシュ時間は過ぎてるので、車通りはまばら。
そしたら、突然ごしゃん!!みたいな音と第一の衝撃が走り、車が吹っ飛んだ。



訳もわからないまま遠心力を感じたと思ったら、
ドカン!!と第二の衝撃、立て続けにドカンと第三の衝撃。
私が覚えてるのはそこまで。
あんな風に意識がバーンと砕けるようになくなったのはあとにも先にもその時だけだった。
次に目を覚ましたときは病院にいた。
なんか、ずっと夢うつつで娘のことばかり考えてた気がする。
ぼんやり見えてきた視界の中、顔中ぐしゃぐしゃで泣いてる旦那が、
ニコニコ無邪気に笑ってる娘を抱っこしてるのが分かって、涙が止まらなくなってしまった。
色々落ち着いてから、何が起こったのか聞いたところによると。
右折待ちをしていた私の車に、後ろから前方不注意の車が突っ込んできたらしい。
ギリギリでかわそうとしてかわしきれず、私の車の左後方にぶつかった(第一の衝撃)。
私の車は反動で、半回転しながら反対車線に飛び出し、そこへ対向車がモロに追突(第二の衝撃)。
押し出された私の車は、道端で停車してた大型トラックに突っ込んだのだそう(第三の衝撃)。
あとで事故当時の写真を見たけど、私の車は、対向車とトラックに挟まれ見事にサンドイッチの具状態。
運転席と助手席だけが残ってるような凄い有り様だった。
でも、誰も乗ってない後部座席とボンネットがクッションになったおかげで、
私も娘も命に別状はなかったと言われた。
本当はチャイルドシートって助手席に乗せるのは良くないらしいんだけど
(シートを買うときに店員さんに言われた)、
今回ばかりは、後部座席にいたらペシャンコだったと警察に言われてゾッとしたよ。
娘は本当に、奇跡的にかすり傷程度で済んでいたからね
(それでも激しく衝撃を受けたので問題ないかしばらく入院)。
ちなみに私は、とっさに娘をかばってたらしく(覚えてない)、
伸ばした左腕が潰れた車体に挟まれ結構な深手だった。
今でも傷はあってちょっとした障害も残ってしまったけど、
日常生活に問題はないし、他は元気だから不幸中の幸いだと思う。
なお、ちゃんとウインカー出して停車してた私に事故自体の非はなく、
前方不注意の車と、速度超過だったらしい対向車の責任が半々、みたいな感じだった模様。
入院してたから対応は旦那と保険会社と親に丸投げだったんだが、
どうも前方不注意車のドライバーも、速度超過対向車のドライバーも、
色々ゴネて責任の擦り付けあいしてたみたいで大変そうだった。
彼らには一度も会ってないし、見舞いも謝罪もされてない
(会ったら面倒くさそうだから別にいいんだけどね)。
かえって完全に巻き込まれただけの、トラックの運転手さんが一番我々のことを気にかけて
何度も見舞いに来てくれて、申し訳なくも大変ありがたかった思い出…。

730 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)15:02:49 ID:bL.lk.L1
>>729
二人とも生きてて且つそこまで目立つ日常に支障が出る障害等もなく回復できて良かったね
トラックの人は自分が同じ大型車以外で起こしたらほぼ死亡事故みたいなものだから、
まともなトラック運転手は気を遣いまくって仕事してたら
もらい事故とはいえその一部始終を見てて、
子供がいるのも729の怪我も全部分かってるから余計心配になるよね
(自分がそこにトラックを停めてなければ潰されなかったのに)とか考えたらキリないけどさ
生きて元気で何よりよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/01 15:11:25 ID: 6u8EDRNE

    残念だわ

  2. 名無しさん : 2020/12/01 15:14:04 ID: CJmdiuKA

    トラックのドライバーは仕事だろうから
    普通なら、まともな対応をするよ

  3. 名無しさん : 2020/12/01 15:26:56 ID: zooWOQcQ

    やっぱり軽自動車だとこういうとき怖いわ

  4. 名無しさん : 2020/12/01 15:31:54 ID: aoT2f1I.

    娘ちゃんが無事で良かったよ

  5. 名無しさん : 2020/12/01 15:34:18 ID: rKo7y8Jw

    速度超過だろうが対向車は被害者の気がする

  6. 名無しさん : 2020/12/01 15:40:04 ID: YBIQpm2o

    >>5
    報告者とトラックは100%被害者
    前方不注意車は100%加害者
    対向車は加害者であり被害者でもあるって感じがする

  7. 名無しさん : 2020/12/01 15:43:48 ID: XiSz5q4Y

    よく右折して対向車線を跨いで、スーパーなりドラッグストアに入ろうとする人いるけどさ
    こうやって後ろから追突されるリスク考えないのかな?
    ちょっと遠回りでも、目的地に左折(対向車跨がず)でササッと入れるルート選ぶよ
    チャイルドシートに座らせた子供がいるってのに、危機感ゼロなのは頂けませんな

  8. 名無しさん : 2020/12/01 15:52:43 ID: scjyKwOo

    対向車と押し出された報告者の車の距離がかなりあるなら、対向車も前方不注意車と過失割合分け合うだろうが、目の前に押し出されたなら避けようないもんな。

  9. 名無しさん : 2020/12/01 15:54:00 ID: X/3a9MjA

    ※5
    速度超過していなければ回避か停止が間に合ったって判断されるんじゃない?

  10. 名無しさん : 2020/12/01 15:56:00 ID: UOgBkjtE

    右折車両を無視して交差点に突っ込み、小学生3人の命を奪った婆が思い出される。
    事故後も、全く改心の態度を見せず、終始「右折車両が原因」と言い張ってたな。

    交通事故での札人も「故意」が無いだけで札人に変わりないのに、刑罰は全く異なる。
    日本の司法制度・法整備は、本当に劣っている。

    全ては「人権派」という隠れ蓑を使って、在日同胞の刑を阻害する弁護士共の責任だ。

  11. 名無しさん : 2020/12/01 16:00:01 ID: N9VadrAU

    左側に大きな余裕があり直進の妨げなる事無しに通過できる幅のある道であ
    ったのなら非は無いが、後続車が止まらざるをえない状況を作り出していたのなら
    >ちゃんとウインカー出して停車してた私に事故自体の非はなく
    というのは嘘。 

    道路交通法第25条の2 第1項
    歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがある時
    ・道路外へ、左折、右折、横断、転回、後退をしてはならない。

    の違反になる。

  12. 名無しさん : 2020/12/01 16:04:33 ID: X9YqbTfc

    正常な交通って前に車止まってても突っ込むことを言うのか?

  13. 名無しさん : 2020/12/01 16:11:33 ID: bE5GTl2o

    それより何よりチャイルドシートを助手席に…ってのが理解できなかった

  14. 名無しさん : 2020/12/01 16:16:11 ID: Y/iF9kGI

    ※7は言ってる事を絶対に自分は実行してないと思う

  15. 名無しさん : 2020/12/01 16:17:40 ID: mCj5RNnI

    助手席にした結果助かってるんだからええやん。
    子供に死んでほしかったんか?

  16. 名無しさん : 2020/12/01 16:22:03 ID: yx15kBqw

    ※5
    >右折でスーパーに入ろうとしているところだった。
    って書いてあるから、狭めの片側一車線道路だったかも
    そういう場所だと速度が40kmだったりするし、そこを60kmで突っ込んできたならアウトだと思う

  17. 名無しさん : 2020/12/01 16:35:24 ID: CJmdiuKA

    ※11
    これはスーパーの駐車施設へ入る直前の事故の話
    だから広めの道路だったと考えるのが妥当

  18. 名無しさん : 2020/12/01 16:49:50 ID: iQVCv/H6

    このケースだと対向車はごねるだろうな
    「後続車が事故起こさなきゃ特に問題なくスルーしてた」って考えるし
    自分が速度超過してなきゃ車がぺしゃんこになることもそもそもその場に自分の車がいることもなかったんだが・・・なんて考えもしない

  19. 名無しさん : 2020/12/01 17:04:25 ID: dVBVSru2

    うん、だから右左折待ちで一時停止する時は、クルマを斜めにして停めてはならない(見掛け上の幅が大きくなるのでぶつかり易くなる)し、もっと言うなら、そもそもハンドルを切った状態で停まってはいけない(追突された場合に対向車線へ進んでしまう)んだよ。

  20. 名無しさん : 2020/12/01 17:29:20 ID: Tb7tKXaE

    ※18
    それを分かったうえでも半々ってのは対向車ドラは気の毒に感じるけどなぁ。

  21. 名無しさん : 2020/12/01 17:46:29 ID: vvkXvMfU

    ご主人も事故の知らせを受けたときには、気が気でなかったろうなあ……

  22. 名無しさん : 2020/12/01 18:12:21 ID: yh9/PCfA

     軽自動車なら助かってたニキが来てない・・・だと・・・?

  23. 名無しさん : 2020/12/01 19:58:18 ID: 1ys2Ci5.

    生きててよかった…よかった…

  24. 名無しさん : 2020/12/01 21:45:07 ID: yOKz0cr.

    お子さんが無事で本当に本当に本当によかった
    子供、特に赤ちゃんが犠牲になる事件事故は本当に心が痛むよ…

  25. 名無しさん : 2020/12/01 21:50:22 ID: I7640Mzo

    >私は右によって一時停止して、右折でスーパーに入ろう

    信号も何もない箇所でこうやって止まってる人いるけど、すごく迷惑。
    一回りして左折で入れクズ。

  26. 名無しさん : 2020/12/02 00:17:47 ID: GbEnOYw6

    ただの右折で迷惑とか思わんなぁ
    お互い様だし

  27. 名無しさん : 2020/12/02 01:14:26 ID: PVvh1oSs

    私は鈍臭いから車線跨いで右折でお店に入るのは全面的に諦めてる。左折ならイケるんだけどな、当たり前だけど。道幅広くても道路の真ん中で停まって待つと無駄に焦ったりハラハラしたりするんだよ。この記事読んでこういうことの想像しちゃってハラハラしたりしてるんだなってのが腑に落ちたわ

  28. 名無しさん : 2020/12/02 01:19:12 ID: FXAJnw4s

    右折車を迷惑と言う人間やばすぎる

  29. 名無しさん : 2020/12/02 02:01:01 ID: 0o9PsgnM

    こういうケースで被害者になった場合加害者に会いたいと思う?
    謝罪の手紙とか欲しいの?
    欲しいのは謝罪じゃなくて賠償だし(こんな奴の謝罪に何の意味があるんだか?)
    罵倒してしまいそうだからむしろ会いたくないけどなあ。

  30. 名無しさん : 2020/12/02 06:29:02 ID: vmXjY4is

    実際、事故や渋滞が原因で右折入店禁止にしてる店は少なからずある。
    それでも無視する奴おるけどね。車のマナーはチャリ以下。

  31. 名無しさん : 2020/12/02 08:01:15 ID: g8ud1BBQ

    どうせ女特有のチンタラした運転してたんだろ?そのせいでイラつかせた車にぶつけられた、つまり当然の報い
    自分のやったことを振り返って反省することすらしないなんて、やっぱり女って糞だな
    子供を産む機能がなければ女なんてこの世に必要のないポンコツばっかりなんだから、早く人工子宮が実現してほしい
    そしたらこの世が男ばかりになって、世界は争いも起きず平和になる
    一日でも早く女どもは滅びろ!!!!!

  32. 名無しさん : 2020/12/02 09:47:32 ID: DB8CHsKI

    ※31
    オマエは男から生まれたのか?
    スゲーなwwwww

  33. 名無しさん : 2020/12/02 09:53:14 ID: Jl2b0ccI

    ※5
    私も一瞬対向車側の運転者は気の毒と思ったけど速度超過はやっぱダメだ、ましてやボンネットが潰れるくらいの速度ってダメダメすぎるよ、どんだけぶっ飛ばしてたんだ?って。
    そもそも何かの施設の駐車場出入り口付近(だけに限らないけど)は注意しないといけないのがデフォだから、速度超過の車は今まで単に運良く加害者にならなかっただけで、この件の事故で加害者になるべくしてなったってだけだ。

  34. 名無しさん : 2020/12/02 12:58:21 ID: tSUfPbfg

    ※32
    こういう人は母親は女だと思ってないんだよな
    生まれた時から俺のオカンだと思ってる

  35. 名無しさん : 2020/12/15 06:50:16 ID: Dqi/m2Vw

    >>25
    特に店に入ろうと右折しようとするのはね
    事故や渋滞を誘発する原因なのに分かってない
    遠回りしてでも左折で入れよって思う
    横着なんだよ
    そしてこういうので怒ってる人たちは、施設へはちゃんと左折で入るようにしてるから決して「お互い様」なんかじゃないんだよね
    道路で右折しようとするのとはわけが違う

  36. 名無しさん : 2020/12/23 13:04:23 ID: Cli296cQ

    責任の押し付け合いをしてるのは双方の保険会社だな
    巻き込まれのトラックは責任がないから見舞いにもいけるけど
    有責のドライバーは余計な言質ととられないように
    保険会社から止められる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。