友達に「子供はA(私)のお兄さんみたいになってほしくないw」て言われた。兄は20年引きこもってるが腹立つ

2020年12月02日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
何を書いても構いませんので@生活板98
377 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)20:22:31 ID:go.o1.L1
高校時代の同級生と先日ファミレスでごはん食べた
私(彼氏あり)とあとは既婚子持ち×4人
ぐだぐだ話してたら彼女らの子供の話になって、
子供の将来?そんな話をしてたら一番口の悪い子が
「A(私)のお兄さんみたいになってほしくないw」て言ったの



私の兄は大学で上手くいかなくて20年引きこもってる
私も兄には思うことがたくさんあるからわかる
わかるけど兄妹だから友達でも他人にこんな風に言われると腹が立つんだよー!!
悲しかったのは後の3人が何も言ってくれなかったこと
頷いてるだけとかまぁねーとか言って
すぐ話題を変えてくれたのは気遣いだろうけど何か言ってほしかったよ
高校時代からずっと続いてきた仲だけど終わりを感じたわ

380 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)22:45:36 ID:jl.la.L10
>>377
口悪子さんは確実に失礼だ、直接迷惑をかけてる訳じゃないのに
人様の身内の悪口をその人の前でするような奴は、こっちから切っちゃったらいいよ
ただ、他のメンツに何か言って欲しかったと言われても、なんと言えば良かったのか
何をどう言ったって肯定的なフォローなんて無理、話題を変えるのが一番無難だよ



381 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)23:05:21 ID:hg.ax.L1
>>377
人の家庭の事情に勝手言っちゃダメだよくらいは言って欲しかったよね

まあ彼女たちも子どもいるぶん、自分の子が20年近く不登校になったらっていう想像してしまって
その不安の方が377を気遣うより先だったんだろうなとは思う
友達とは終わりとはいかなくても、しばらく疎遠にしたら?
その後に縁があればまた仲良く集まれるだろうし

382 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)23:10:10 ID:8N.d1.L1
でもまあお兄さんも20年も引きこもるとかヤバいな
渋谷の50のおっさんみたく、ホームレスのおばあちゃんを背後からぶん殴って
致命傷負わせるような欠陥人間にならなきゃいいが
それはさておき言っていいこと悪いことはあっても、身近な例があって口が滑ったんだろうよ
ひとんちのことに口挟んだら駄目だよなー

383 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)23:15:32 ID:Wv.0i.L1
引きこもりの兄がいるなんて苦労しているだろうから、
少しくらい引き合いに出しても平気と思って言ってしまったのか
あんな風になったらダメだと悪口で一緒に盛り上がれると思ってしまったのか。
その場で、失礼な!と怒れなかったのが複雑だね
ムカつくがブラコンとは思われたくないだろうし

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/02 16:44:42 ID: ErCrNO9A

    一番のろくでなしはその引きこもりなのに、
    なぜ家族はかばおうとするのか?

  2. 名無しさん : 2020/12/02 16:49:16 ID: uxWAo6xY

    ※1
    お前、ハゲにお前はハゲだとか言ったら、おこられるだろ?
    でも、ハゲはアタマをかばってるわけじゃないんだw

  3. 名無しさん : 2020/12/02 17:09:15 ID: EaNo9/12

    この報告主はいい妹だな。
    普通なら兄の方を恨んでしまいそうなものなのに。

  4. 名無し : 2020/12/02 17:24:35 ID: Ta0LvQmE

    ハゲはどうしようもないのに同列に語んなよ※2

    引きこもりはほぼほぼ甘えと家族の甘やかしだろうが
    恥ずかしいことだろ

  5. 名無しさん : 2020/12/02 17:29:17 ID: bNv45Fbo

    フォローできなくね?
    えーそんなことないよみたいに言えるか?
    寧ろそんな子供に育てちゃだめだぞwくらい言ったらどうなんだw

  6. 名無しさん : 2020/12/02 17:48:09 ID: rJIhX1To

    その引きこもり兄と友達は面識あるのかよ
    しらん人間をフォローするにも限度があるぞ

  7. 名無しさん : 2020/12/02 17:48:40 ID: hs5A4hD2

    ※5
    だよなぁ...
    悪いけど完全に人生ミスってるしもう挽回も聞かない年齢だろ
    じゃあお前は親がもう面倒見れなくなったとき、旦那と子供いる状態でその兄貴の面倒みるのかと

  8. 名無しさん : 2020/12/02 17:49:09 ID: uxWAo6xY

    ※4
    それはちがう。今はどうしようもなくても、いつか科学の進歩で…

  9. 名無しさん : 2020/12/02 17:50:05 ID: 93dEIEZ2

    ※5
    フォローできない事柄はあるよね
    口悪子を諌めるにしたってどうしたって「心にもないこと」を言うハメになりそうだし
    家族でもない他人からすりゃさっと話題変えるだけでも十分誠実な対応だよね

  10. 名無しさん : 2020/12/02 18:07:52 ID: JRtQgEXw

    「毒舌」「ドS」「サバサバ系」ってオブラート外すと全員「クズ」だよな

    まぁ安全な場所で眺めてるぶんには楽しいんだけどね

  11. 名無しさん : 2020/12/02 18:10:49 ID: IPHc/oEo

    まぁ事実よね。

    そんで、その彼氏とやらはそれ知ってんの?
    同級生には子供もいるいい歳なんだから、明らかにしておかないといけないのでは?
    もちろん大きなお世話ですがw

  12. 名無しさん : 2020/12/02 18:11:10 ID: jRmAfCOI

    フォローというか
    そんな事言うもんじゃないよってたしなめるくらいは出来るんじゃ

  13. 名無しさん : 2020/12/02 18:16:19 ID: fpb.k5GE

    ※1
    家族に引きこもりを養えるだけの財産があるからだろ
    むしろネットで引きこもり叩きして良い気分になってる連中より使える金が多かったりしてw

  14. 名無しさん : 2020/12/02 18:17:52 ID: Kh.vfljM

    この妹が反論でもしたなら同調できるけどさ、
    うかつにフォローとかしたら話が発展しちゃうだろ
    適当に流すのが一番ダメージが少ない

  15. 名無しさん : 2020/12/02 18:20:06 ID: yDvzW0.Y

    私も話題変えるかな…
    下手にフォロー入れたら煽りみたいになっちゃいそう

  16. 名無しさん : 2020/12/02 18:20:23 ID: SMHiVWCc

    ひきこもりも本人が甘えすぎなケースから社会から理不尽な扱いを受けた結果なケースもあるので一括で扱うのはどうかと思う
    前者は後者を利用して怠けようとするし、※4みたいなのが前者を利用して後者を責めるという地獄絵図をよく見る

  17. 名無しさん : 2020/12/02 18:58:15 ID: kxEy9oFs

    家族のことを悪く言われたらそりゃ腹立つだろうけど、
    親としては子供が引きこもりや犯罪者になるなんて御免被るわけで…。
    多分報告者に言わないだけで皆同じこと思ってるんじゃないかな…。
    ていうか兄がアラフォーってことは本人アラサー以上っしょ。
    兄を何とかしないと今の彼氏との結婚も難しいんじゃないかな。

  18. 名無しさん : 2020/12/02 19:06:45 ID: q4Wl/D/E

    よく知りもしない他人の家族の悪口なんか普通言えねえわ
    友達の神経疑う

  19. 名無しさん : 2020/12/02 19:18:26 ID: holxvlU6

    兄がアラフォー、友達が既婚子持ちの年代で何もかばってくれなかった!って、それこそ高校生じゃないんだからさ
    仲を終わりにしたいならまあ終わりにしてもいいんじゃないですか?って感じだね

  20. 名無しさん : 2020/12/02 20:04:43 ID: jmpI7XTg

    口悪いって悪口言ってるなら一緒じゃね?
    口悪いのは事実だし、ネットの匿名だから言ってもいいんだ精神だと違うのかね

  21. 名無しさん : 2020/12/02 20:05:20 ID: CWXQthh2

    話そらすのが最善の策でしょ。
    「そんなこと言うもんじゃない」なんて偽善的なこと言ったら、その場が白けてたと思う。
    他の人達だって、口に出さないだけで同じ事思ってるはずだし。

  22. 名無しさん : 2020/12/02 21:30:50 ID: B3yXg3Oc

    お兄さんのこと何も知らないのにね。
    少なくとも、その口悪い子の子供が、親の背中を見て育って立派になるとは思えないな。
    そんな親でお気の毒様だw

  23. 名無しさん : 2020/12/02 21:40:08 ID: gLP0iiLU

    「そんな事言っちゃダメでしょ」ってフォローしたらしたで
    この報告者なら(言わないだけでみんなそう思ってたんだ…)とか言いそうだ。
    口の悪い子は非常識だけど周りの友達はとばっちりだし一緒にしたら可哀想。

  24. 名無しさん : 2020/12/02 22:30:20 ID: z4w4UXaM

    まあでも実際そういう目で見られてるって自覚もないとな

  25. 名無しさん : 2020/12/03 02:33:49 ID: etYSrYD6

    なんか友達全員同じように思ってそう。
    アラフォーひきこもり兄がいる独身って下に見られてたんだろう。
    この友達も言い方悪いし、付き合い考えたほうが良いかも。

  26. 末端 : 2020/12/03 05:02:33 ID: 0mrdEsEk

    庇ってくれなかった。って、20年ひきこもりやってる奴と甘やかしてる親をどうやって庇うんだよw
    大金持ちならいいけど、親が死んだ後お前が面倒見れなければ税金で生かして貰うんだぞ。
    それが分かってなさすぎ。
    クソ一家と縁切れて友達もありがたいだろ。

  27. 名無しさん : 2020/12/03 07:27:17 ID: OCbVyk2U

    他所のサイトで指摘されていたけど友人全員既婚子持ちでこの人はわざわざ「彼氏持ち」と注記してあるのが闇深いというか…
    未婚だけど喪なわけじゃないんですよアピールなんだろうが周りが子持ちな年齢でまだ結婚していない辺り
    彼氏の方も結婚するに当たって兄をネックとしているんじゃないの?

  28. 名無しさん : 2020/12/03 10:05:49 ID: dpMxgbKw

    機能不全家族は対外的に敵を作って何とかまとまってる家族
    解体するしか「立て直す」ことは出来ないよ
    一人ずつ逃げて行っても壊れた家庭のままだから何一つ解決にはなってないんだよなあ

  29. 名無しさん : 2020/12/03 10:14:25 ID: VeCdY4Wo

    個人名を出してしまったのは痛いけど
    みんなで正直な話をしていて「引きこもりにはなってほしくない」と大括りで言ったとしても
    イコール報告者の兄だから、どこにもフォローができない

  30. 名無しさん : 2020/12/03 10:43:06 ID: REozzkxU

    思っても普通言わないけどね。でも、これから
    なにかあるにつけ「報告者の兄よりマシ」的に引用されそうだから
    付き合い方とか考えた方がいいかもね。

  31. 名無しさん : 2020/12/03 10:55:07 ID: JlvnZF3I

    まとめて縁切っても、周りがほっとするだけだよね。
    20年引きこもっているニート兄持ちとかいつ何があるかわからんし

  32. 名無しさん : 2020/12/03 10:55:07 ID: 5F8z2eUo

    我が子が将来ひきこもりになってほしいと思う親なんていないのは当たり前
    でも友達の兄を引き合いに出すのは悪意に満ちてるな
    本当に友達だったのか?

  33. 名無しさん : 2020/12/03 11:01:56 ID: H9N5CGtM

    ※25
    報告者「(ネット見ている男居ない女たちとは違って)私は彼氏がいまーす」

  34. 名無しさん : 2020/12/03 11:05:46 ID: H9N5CGtM

    実際自分だったら・・と考えると、友達の兄がニートだと口に出してバカにすることはしないかな?
    でも、周囲の友人の立場だったらフォローのしようがないから話題を変える。
    で、妹の立場ならさっさと逃げるわ。

    ※32
    引き籠りになってほしいと願う親はいなくても、引き籠りになってしまう子の親ってずれてる人が多いなーとは感じる。
    能動的に判断しない人多い。責任負いたがらない。

  35. 名無しさん : 2020/12/03 12:39:27 ID: LpoP/cPw

    この場面で報告者に何言っても敵認定されそう
    かといって心にもない嘘をつくのは気分が悪い
    パッと話変えられるだけでも機転が利く方だと思うな

  36. 名無しさん : 2020/12/03 13:02:31 ID: CIxGvjM.

    報告者は何か言い返したんだろうか。
    身内でもウザいって思ってたら「そうなんだよね!」って肯定する人いるだろうし
    報告者がどっちかわからないから他の友達は同意はしてても
    言っていいことと悪いことがわかってるから
    なんとなくの反応しかせずに他の話題に言ったんだと思うわ。
    何も言わずに言葉を濁したのなら報告者だって同類だよ。責めるいわれは無いわ。
    お兄さん外出られるようになるといいね。

  37. 名無しさん : 2020/12/03 19:17:02 ID: mcsj/PHI

    わざわざ「やめなよ」と言うと「だって~」と余計に話題が続いて本人が長々と嫌な気分を味わう可能性高いし、自分はさり気なく話題を変えるタイプかなぁ。
    これが本人に対するヘイトなら「やめなよ」と言えるけど、よく知らない家族のことなら余計なことを言って逆効果になっても困るし・・・

  38. 名無しさん : 2020/12/03 19:30:29 ID: LrKvSzEk

    その友達との付き合いの中で、報告者が一度でも兄や親の愚痴を漏らしてないなら確かに友達の口が悪い。でも、兄や親の愚痴を漏らしたことがあるなら、その戯言は自分の吐いた唾が自分に掛かっただけで自業自得としか言いようがない

  39. 名無しさん : 2020/12/03 21:47:13 ID: q4Wl/D/E

    よく知りもしない他人の家族の悪口なんか普通言えねえわ
    友達の神経疑う

  40. 名無しさん : 2020/12/04 06:03:17 ID: dquLSInU

    他人の家族を引き合いに出す友人も悪いが
    投稿主がフォローするのでもなく、知り合いでもない友人がフォローすべきだった
    と考えている以上、こんな妹や家族に囲まれている兄が気の毒だ

    家族が当人に向き合わずに、「社会のせい」「他人のせい」と
    責任転嫁をするのが一番楽だからな

  41. 名無しさん : 2020/12/04 20:31:04 ID: dpMxgbKw

    え、自分が縁切られる方なんだけど自覚ないんだ?
    ヒキニートの兄いる友達なんてまともに付き合えないでしょ結婚も無理そうだし、縁の寿命よね
    ヒキニート大事に飼い続けて親と頑張ってどうぞ
    うかつに結婚したらナマポの申請通らないよ 妹夫婦に世話になれって言われてさ

  42. 名無しさん : 2020/12/08 14:36:43 ID: kFTf6kME

    言う子はいうよね
    私も身内の愚痴を言ったら、そんな身内はいなくてよかった~とかえされた
    ああ私嫌われているのかそうか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。