2020年12月02日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
- 906 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)12:39:07 ID:Fi.jm.L1
- 毒親持ちの何割かは共感してくれると思うが、
私は暴言やイヤミなどを無意識にシャットアウトしてしまう。
耳が悪いわけじゃなく、聞こえてるけど認識できなくなる。
スルースキルが最大限にみがかれた結果というか、
毒父が笑顔で絶え間なく暴言を吐いている人だったので自然とこうなった。
|
|
- 暴言の内容はバカ、死ね、コロすなどの単純なものから、
「学校やめて明日から風ゾクで働かせる」
「ヤクザにおまえを売った。これからヤクザが迎えに来る」など古典的なもの、
犯すぞ系の性的なもの、突然「俺はこれから死ぬ」と言いだすしぬしぬ詐欺など多種。
そんな実家をさっさと出て、独り暮らしをはじめたら彼氏ができた。
すっごい穏やかで笑顔が素敵な人だと思ってたのに、
同じ毒親持ちの友人に紹介したら「あの人はやめろ」と強硬に止められた。
「めちゃくちゃ暴言がひどい。なんであんなにひどいこと言われて黙ってられるの?」と。
驚いて、それ以後彼氏に会うときは録音することにした。
帰宅して録音を聞くと暴言の嵐。
「おまえはほんと何もできねーな」「きったねー顔、おまえってマジ動物だな」
「中卒××××(ちょっと全年齢板では書けない)のくせに人間ぶってんなよ」等々。
ちなみに高校行ってないのは本当。働きながら高認取ったけど。
うわーと思って速攻で別れた。
というか引っ越して行方くらまして逃げた。
んで先日機種変するんで古い画像整理してたら、その元彼の画像が出てきた。
見たら、元彼の笑顔が父そっっっくりで衝撃だった。
付きあってるときは気づかなかった。
顔立ちは全然似てないのに、笑顔がすごく似てるの。口の曲がり方とか細くなった目の角度とか。
毒親持ちは親と似た人を好きになるなんてウッソだ~ナイナイと思ってたのに
自分がそうだったと知って衝撃。 - 907 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)19:05:09 ID:DY.9y.L8
- >>906
毒親に限らずに、毒人間に酷い目に遭わされた人は、
その悪い影響を心にも身体的にも引きずり続けることがある
そんな奴らの呪縛など断ち切れ
貴方の人生は貴重なものだ、あなただけのものだ - 908 :名無しさん@おーぷん : 20/11/28(土)15:18:28 ID:hM.tj.L1
- 毒親じゃなくても、付き合う人の好みが親の影響に左右されるのは結構あるあるじゃないかと
- 909 :名無しさん@おーぷん : 20/11/29(日)00:08:43 ID:AH.4j.L1
- >>906
似たような人を好きになるのか、似たような人に目をつけられて寄って来るのか
元彼の発言見るにそういう事言っても大丈夫な人選んで付き合ってるような気もするし、
逃げれきれて良かった - 910 :名無しさん@おーぷん : 20/11/29(日)05:35:31 ID:4O.ti.L10
- >>906
>>909
元彼と付き合う前の会話でジャブ打たれてたんだろうね
周りが否定的な反応をする中、906さんみたいに完全スルーで黙殺するか、
必要以上に怯えた反応するか
下に置けそうな相手を見つける嗅覚はサメ並みだよね、あいつら
そういう相手に目を付けられて、良い人ぶった演技で近付いてこられたら避けるのは難しそうな
あなたの場合、あなたの感覚は親に狂わされちゃってるから
周りの友達とかに相談して見極めてもらう方がいいかも
- 911 :名無しさん@おーぷん : 20/11/29(日)09:48:55 ID:2h.yu.L18
- マトモな人たちはなんというか圧がないとおもう
もたれかかりもせず、人格攻撃もせず、いいひとアピールで依存させようともしない、
毒親育ちには刺激乏しくてそっけなく感じるかもしれないけどね
人の領分侵さず距離を保って穏やかな関係築ける人がいいよ
|
コメント
本文にもあったけど、常に暴言を吐き続けている人って口が曲がってるよね。なんでだろう。
※1
口が曲がってない、暴言ばかりの人の記憶を都合よく消してるからじゃない?
怖い話
なかなか示唆に富む話だった。自分の親が毒だった場合には目の前の暴言はフィルター掛けて聞かない、聞けない、言われたこと自体を認識出来なくなるだね。だが録音など(きっと文字起こしやメールも同じ)でワンクッション置くと初めてその暴言モラハラが分かるんだろうね。それにしても良い友達の助言だった。
※2の口も曲がってるんだろうな
米1の口が曲がってないなら信憑性無いわねw
>暴言を吐き続けている人って口が曲がってる
子供ってどんな親に育てられようとも
親から愛された記憶を持ちたいんだよね
それで同じような家庭を作ってしまうんだわ
この人は目が覚めてよかったね
※5
あ、逆だったか
自分の嫌いな人の事を「口が曲がってる」ってレッテル貼ってるパターンねw
暴言に麻痺してスルーできるようになるのはわかるけど、
相手を良い人と感違いするまでになったらホラでなければビョーキだぞ
都市伝説だよ
たまたま似た人を好んでしまっただけでほぼほぼ違うタイプ選ぶよ、、
笑顔はその人の本性やで。
それまで何に対して「面白い」と感じてきたかが形として定まっている。
嬉しそうに他人を攻撃するタイプはモラハラ(もしくは予備軍)だよ
毒かどうかは関係なく、異性の親は一個の基準になるとは聞いた事ある
基準が異性親で、その親に似ている人を好きになるとか、全く正反対の人を好きになるとか
良くも悪くも基準値がそこになる、みたいな
直接言われた言葉は認識しなくても録音した言葉は認識できるのか
入院してる奥さんが目の前で姑に毎日暴言吐かれてるのに無視してスマホいじってる旦那に「あなたのお母さんの暴言をやめさせてくれ」と隙を見て言ったら、「そんなひどい事言われてたのか、なんで隠してたんだ!」と本心から驚いてて周囲が絶句した話思い出したわ
そのあと奥さんに「相談さえしてくれれば俺はやめさせてたのに、母さんがそんなひどい事言ってたなんて!」とオイオイ泣いていたっていう
奥さんが「はあ!?」ってなって、同室の入院患者たちも「…え?…えぇ?」みたいになって、その後離婚したらしいという
その時報告者は「毎日聞いてると麻痺するのかな?」と不思議がっていたが、この報告みたいなもんだろうね
米2
占いの法則と同じだよね
当たった占いだけ印象に残るから「占いは当たる」と思い込む
日本人同士かつ自分の行動圏内にいる人間って
そんなにバラエティに富んでるわけじゃないから
親の性格と似たような人も大勢いるし選んでも別におかしくはない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。