赤の他人から電車でいきなり食べ物を出されて食べるわけないじゃない

2020年12月05日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
その神経がわからん!その62
212 :名無しさん@おーぷん : 20/11/30(月)16:43:11 ID:J6.tx.L1
どうしても辛抱できないので愚痴らせてください

昨今の日本は特別素晴らしい!みたいな風潮に
見事に感化された友人2人と、私の3人で買い物に出かけた時のこと
体面に乗り合わせた若い白人女性に「カワイイ!」「白人さんは肌がきれい!」と
キャアキャアとハシャぐ友人2人



髪の毛に触ろうとしたり、肌に触れようとしたり、挙句の果てに
さっき買ったばかりのイチゴ大福を「おいしいから食べて!」と差し出したり・・・
赤の他人から電車でいきなり食べ物を出されて食べるわけないじゃない、と注意しても
まったく聞く耳を持たず、言った言葉が「日本の物が受け入れられない訳ない」と
意味不明な主張を堂々としだす始末
相手の外国人にはもちろん「ノン」と手で制されて、本当に恥ずかしかったです

もう一つは先日、母親と温泉に行った時のこと
食事の時に「やっぱり日本の料理が一番」と舌鼓を打ったまではいいものの
お鍋の出汁を、なんとお茶用の湯飲みに注ぎフーフーゴクゴクやりだしたので
お店の人に新しい器を持ってきて貰ってやってね、と注意すると
「他人の手を煩わさないのが日本人の美徳」とか
「日本の湯飲みは丈夫で素晴らしいから大丈夫」と
こちらも訳の分からない主張をしだす始末

この手の人達の言う日本の素晴らしさには
全く何の文句もありませんが、まず相手ありきマナーありきということを
知ってもらいたいものです
短期間に上記の出来事があったので
もしかしておかしいのは私の方かも知れない、と少々憂鬱になりました

213 :名無しさん@おーぷん : 20/11/30(月)17:36:14 ID:7F.0i.L1
>>212
あなたが正しい
日本の素晴らしいものを外国の方にすすめるにしても
本人への確認もなく触れようとするなんて、ちかんと同じ 女性同士だからって冗談ではない
日本の恥ですねぇ
他人の手を煩わせないのはつとめるべきかもしれないが、用途間違った使い方されたら迷惑
そういうのは非常識って言うのでしょう

214 :名無しさん@おーぷん : 20/11/30(月)19:57:27 ID:H6.sr.L1
>>212
乙…いるよね、自分の考えが絶対正義な人。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/05 02:31:04 ID: DFQ6mywQ

    何が「もしかしておかしいのは私の方かも知れない」だよ
    擁護されることが分かった上でこういう書き方するやつほんま嫌い
    性格悪すぎる

  2. 名無しさん : 2020/12/05 02:45:39 ID: vPdjOSVo

    友人は論外だけど、母親の件は大目に見てやりなw
    待つこと自体がおっくうで手近なもので代用する人はいるもんだ

  3. 名無しさん : 2020/12/05 02:48:48 ID: f2C6E5Ww

    本当に無知で申し訳ないんだけど、
    出汁を湯飲みに入れると湯飲みがダメになったりするの?

  4. 名無しさん : 2020/12/05 03:09:57 ID: 6ruDwUW6

    ※3
    常識じゃん

  5. 名無しさん : 2020/12/05 03:15:57 ID: f2C6E5Ww

    ※4
    常識なの?知らなかった
    やばい、湯飲みと揃いのお茶碗に出汁のお茶漬けとか入れて食べてたわ

  6. 名無しさん : 2020/12/05 04:54:26 ID: 4/AypmY2

    米3
    湯呑みが傷むとか以前に普通に行儀悪いよ…
    例えば豚汁が熱いからって汁碗から少し水入れた水飲み用のコップに移して飲むとかに置き換えてみたら下品さが伝わるだろうか
    自宅では家族が許容するなら好きにどうぞ

  7. 名無しさん : 2020/12/05 05:09:55 ID: WGhMj6CA

    >>5
    ヤバいって入れたのは茶碗じゃねぇか
    それに湯呑が駄目になるとかの話じゃなくて
    用途が違うものを使って恥ずかしいってことだろ

  8. 名無しさん : 2020/12/05 05:29:12 ID: A0S8gIKs

    白人みてはしゃぐなんて恥ずかしくないのかね
    何年前の人間だよ

    全体的に田舎者くさすぎてキツいな

  9. 名無しさん : 2020/12/05 06:37:13 ID: 0VuLVPBg

    「私はアホです!」っていう自己紹介を堂々としてる人を見ると、マジで他人のフリしたくなるよね。

  10. 名無しさん : 2020/12/05 08:14:12 ID: Fq3Zl9dQ

    お前がおかしいです、といえば怒るくせに。
    おかしいかもしれないなんて微塵も思ってないくせに。

  11. 名無しさん : 2020/12/05 08:18:39 ID: lB7pojMo

    白人って肌キレイかな?
    そばかすだらけの人多いよね

  12. 名無しさん : 2020/12/05 08:49:47 ID: kHR4t8hA

    >用途が違うものを使って恥ずかしいってことだろ
    報告者もこうなのかな
    こだわりが強すぎる発達障害の症状だよ
    複数の用途がある食器なんかいくらでもあるよ

  13. 名無しさん : 2020/12/05 08:51:46 ID: 8S2jipfM

    昔は電車の中でおばちゃんにミカンや飴をよく貰ったわ

  14. 名無しさん : 2020/12/05 09:01:12 ID: 7uvwVizE

    私も大阪のおばちゃんの飴ちゃんの話かと思ったわ

  15. 名無しさん : 2020/12/05 17:43:39 ID: SMmLxuuI

    ※11
    白人は肌の色素が薄いから紫外線に弱いんだよ。
    だから荒れやすいしそばかすだらけになる。

  16. 名無しさん : 2020/12/05 18:35:28 ID: QyF2eYTM

    彼女たちが主張しているのは日本は素晴らしい云々という趣旨とは
    違うと思うのだが

  17. 名無しさん : 2020/12/05 20:23:10 ID: WGhMj6CA

    >>12
    湯呑の用途が複数あってもそれに出汁は含む人は余りいないと思うけど

  18. 名無しさん : 2020/12/06 15:49:55 ID: 5UFxO2lg

    ※1
    誘い受けというやつだ
    日本人の美徳よ

  19. 名無しさん : 2020/12/07 12:54:13 ID: .UysdUH2

    出汁の湯飲みはべつに良くないか。。

  20. 名無しさん : 2020/12/16 08:34:46 ID: WP9IGU8s

    米2
    そうやってやたらと他人の親を援護したがる癖も日本人の美徳とやらだからやめとけ
    どうせまだ50代くらい打倒に億劫もくそもないもんだだし、注意もされてるわけで
    注意されてもやめないのは美徳どころか見事な老害になると思うよ?
    せめて異常行動を平気でいられるようになるのなら70代まで待ったほうがいいと思うし
    まだ婆さんでもない人間がみっともない行動を指摘されて開き直るのはほとんど病気で見苦しい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。