2020年12月05日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
何を書いても構いませんので@生活板98
- 522 :名無しさん@おーぷん : 20/12/01(火)09:13:45 ID:iB.h3.L1
- 初めて妊娠してマタニティマークをつけるようになりましたが、すごい。
電車で席を譲ってもらえるとかじゃなくて、
座ってる時に「譲れ」と威嚇されることがなくなりました。
|
|
- もともと地味で大人しそうな見た目なせいか、
普通席に座っていても、わざわざご老人や妊婦さんが目の前に立って睨んできたり
倒れかかってきたり(つり革を掴んで前に倒れ込んでくるみたいな…
多分嫌がって席を離れるのを狙ってる?)、
おばあちゃんがガンガン荷物をぶつけてきて譲れアピールされることが多かったんです。
見た感じ他の人にはしてないので、
多分「こいつなら大人しそうだし」ってカモにされてたのかと…
でも、マタニティマークをつけてると座ってても威嚇されないし、すごく気が楽です。
緊急搬送時にすぐ妊婦ってわかるとか、そういう効果ばかり考えてたけど、
思った以上に助かったのが驚きでした。 - 523 :名無しさん@おーぷん : 20/12/01(火)09:51:48 ID:BX.sr.L22
- >>522
おめでとうございます。これからどんどん寒くなるから身体お大事にね。
|
コメント
そういう絡まれるの私も女子女性の中でも多いほうだけど、帽子被ってたり大型パーツのペンダント装備してると、わかりやすくエンカウント率下がるわ。
あと妊娠直前まではあったような事が産後太りしてからはエンカウント率減ってる。
見た目の体積増やしたり、防御や攻撃上がってそうなもんつけたら減るのでは?
バッチリメイクや金髪やハイヒールとかも効果ありそうだけど、地味系の成人だとそれをやる生活的な余裕はなかなかなさそうだし。
※1
わかる、あいつら少しでも言い返してきそうなタイプだと何もしないよな
弱い者いじめしかできない臆病者達
本当ならそんな事しなくてもゆっくりできる社会が良いけど、低俗な輩はどこにでも潜むから困る
足組んで背筋伸ばすのも追加でやるといいよね
自分も地味だけどそういうのはなかったなー
むしろ妊娠してからの方が電車に乗る時男性に割り込まれることがかなり増えた
マタニティマーク付けてからの方があからさまな敵意の目を向けられるようになったわ
松葉杖も効果ある。
松葉杖いらないけど電車の急な揺れとかが耐えきれない時期が1番やりづらかった。
優先席しか空いてなければそこに座るんだけど、年寄りとか妊婦さんとか、圧かけてくる人結構いた。
威嚇してくる妊婦とか脚を蹴ってくる女児とかと遭遇したなあ
たかが座席のために恥ずかしくないのかね
そんな人いるんか 長年電車通勤だったけど遭遇したことなくてラッキー
私もよく狙われるからマークつけることにするよ。
男だけど。
30過ぎてからは見ず知らずの他人からのそういう被害は無くなったわ
やっぱり若くて大人しそうなのがポイントかと思ってたけど親しくない顔見知り程度の人間からは未だに舐められてるしもうそういう運命だと思って諦めてる
地域差あるよね。
※10
うちのほう車内なんて朝ラッシュ以外ガラ空きだからなあ…なに言わすんや
※8
マジレスすると
腕組みしてると確率が下がるで(遭遇しないとは言ってない)
意外にサラリーマンのお父さんとかが優しかったりする。
ベビーカーを持ち上げてくれるためにわざわざ席を立って
扉まで来てくれたことがあったわ。
※8
マタニティマークはただの飾りだから男も妊婦じゃない人が付けてもいいってよ
子育て板で言ってた
逆にマタニティマークつけてたら基地絡まれるんじゃないかって不安で一度もつけてないわ
でもなんかもったいないから鞄には入れてる
たまにふにふにして遊んでる
子供が乗ってます同様意味不明なマークw
電車で座ってる時にマタニティマークの人に威嚇されたことあるわ。仕方なく譲ったけど、そういうことする人には本当は譲りたくないわ。
マタニティマークつけてると堂々と優先席座れるからありがたい
譲られるのは申し訳ないから立ってるときは隠すけど
こういうの10代から20代前半までが一番絡まれてたな
20代の時は金髪でも妊婦に目の前に立たれて荷物ヒザに置かれたりしたし
変な婆さんに絡まれたりした
電車でそういう思いした事ないんだけど、鈍感なのか、見かけが人を威嚇してるのかどっちなんだろうw
小学校低学年男子に席を譲ろうとしたら「空手やってて鍛えてるからだいじょぶです」って言われて可愛くて死ぬかと思った
そのあとちょっとおしゃべりして楽しかった
マタニティマークはそれはそれで標的にしてくる基地いるから派手にするのが一番だよね
派手というか本当にちょっと茶色めに染めるだけでそういう奴らって絡んでこなくなる
なにかしらの教団や事務所のような雰囲気のマーク作って貼っておけば?
マタニティマークで絡まれなくなるのわかる
ちびで見た目が地味の上に変則勤務で昼間に電車乗るから、ババアと妊婦、子連れにやたらと絡まれてたのが嘘でしょってくらいなくなった
席を譲らないってネチネチ嫌味を言うババアも、顔にカバンを押し付けてくる妊婦も、足にガンガンベビーカーをぶつけてくる子連れも激減して安心
マタニティマークめがけて絡んでくるなんてまあまずない
というか、席譲れ婆どもに絡まれなくなることの方がずっと効果があるよ
※12
あとお婆さん
正直席譲ってくれなくていいから座っててください…ってなることもある
杖ついてるお婆さんに譲られても困るよー
それ見て小さい子連れのお母さんが「なら私が」ってまた譲ってくれようとするし
向かいにいるオッサン寝たふり
結局若い兄ちゃんが「俺もう降りますから」で譲ってくれて落ち着いた
都会の電車ってそんな事あるのか!
地方都市のせいか一度も威嚇された事ないな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。