2020年12月06日 19:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
- 567 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)09:08:08
- 会社の新人が老害ジジイにパワハラされたとき
倍以上年上の爺さんに、昔話に例えて逆に説教してたわ
「歳を取るだけなら誰でもできます」
「昔話で優しいお爺さんと意地悪爺さん、めでたしめでたしで終わるのはどちらですか?」
「因果応報、情けは人の為ならず。ずっと人から人へ伝えて残されるくらい、
人に悪意をぶつける人間っていうのはその報いを受けるものなんですよ」
と、懇々と諭すように話す新人と顔を真っ赤にしてプルプル震える爺さん
|
|
- 「姥捨山の昔話は、役立たずと言われた老人の知恵が若者を守り助けて、
それが殿様にその知恵や経験を認められて姥捨山を廃止したというお話です」
「職場の先輩、人生の先輩としての尊敬が欲しいなら、
それ相応の器の大きさと人間として尊敬出来る部分を見せて下さい」
ぐうの音も出ない状態になっている人間を見たの初めてだったわ
他にも色々話してたけど、昔話の例えが秀逸過ぎてね
その爺さんはそれ以降だいぶ大人しくなって、
仕事が出来て出世も果たした元新人の下で今も働いてる
ただ、いまだに新しい人が入ると昔のパワハラほどじゃないけど、
余計な一言を言っては元新人に締められてるのを見ると、
根っこの部分は中々変われないんだなぁと思ってしまう
「コラ、またですか?」
と笑顔で静かに叱られるだけでしゅんと尻尾を巻く爺さんに哀れなような、
一周回って可愛いような不思議な感覚になる - 568 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)10:15:28
- >>567
新人と変換しようとしたら神人が先にでたわ
とにかく頼もしい人が会社にいるのはいいことね。 - 569 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)10:30:03
- 年取ってるだけで偉そうになりたくはないわね、
戦時中ならともかく平和な今はぼーっとしてたって年はとるんだし
コミュ障なのもあって面識がないと子供に対しても敬語使っちゃうから
タメ口で来る爺さんとか本当に信じられない
|
コメント
松やん
こんな妄想ばっかりしながら、いっつもジジイに怒られてるんだろうね
かわいそうな人だわ
なんかいかにも嘘って感じがもう…
しょうもない上にだらだら長いたとえ話なんか誰が聞くんだよ
ほんと嘘の呼吸
倍以上歳の離れた餓鬼の長口上をおとなしく聞いててくれる老害さんすき
そんな年離れてて立場逆転するまで何年かかると思ってるんだ。
パワハラ気質の老害ジジイが倍以上年下の新人の説教を黙って聞くわけがない
逆に、新人の長話を黙って聞く度量があるならそのジジイは老害でもパワハラ気質でもない
年齢重ねて歪むやつはいつまでも性根が腐ったまま
普通に生きてれば寛容になって器も広くなるもんだよ
※6
老人は動作が遅いから偉い俺が生意気な新人に格好良く言い返そうとして話聞くだけならあるよ
老害でパワハラ気質でもね
そんな若者になりたいものだ。(もう遅い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。