甥は何年も不妊で苦しんだ末に産まれた子で、兄も兄嫁も猫可愛がりで育てたもんだから大暴君!

2020年12月07日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
844 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)12:41:45 ID:Ps.rf.L1
また兄一家が遊びに来るううううういやだああああああ!!!!
ぶっちゃけ姪はすごく可愛いのよ!
人見知りながら恥ずかしそうに「ねねたん、ピカチュウして?」って
モノマネを要求してくる姿とかめちゃめちゃ可愛くて
ついつい色々貢いじゃったりもするんだけど、問題は甥だよ甥!!



何年も不妊で苦しんだ末に産まれた子で、
兄も兄嫁もとにかく猫可愛がりで育てたもんだから大暴君も大暴君!
そりゃ小さかった頃はワガママ坊主なりに可愛かったりもしたけど、
ワガママ放題で気に食わない事が起こると物は投げ人は殴るような10歳児なんてお断りだよ!!
ババア呼びするわりには何故か私の事を好きなようなんだけど、
姪が私にベッタリするのが気に触るらしく私に思いっきり噛み付いてくるのほんと勘弁してよ!
兄も兄嫁ももちろん叱るけど、
やっぱり甘いし甥はもう両親を舐め切ってるから言う事なんて聞きゃしない。
ああああああ来るなぁああああああ!!!!!

846 : : 20/12/02(水)13:27:52 ID:FT.1z.L8
>>844
真剣に嫌でもうごめんだって言う前提で
もう良いんじゃないかな?

>ワガママ放題で気に食わない事が起こると物は投げ人は殴るような10歳児
今まで我慢し耐えて来たんでしょ?
もう本音だけで親戚関連なんか生きてみたら
親の躾がないからその猿の子ってどんどんモンスターになるよね
明らかなのは、姪と交流なら甥もセットだし姪と交流を望むならこの先も甥に我慢ってこと
特に身内とか親戚関連でこれを言うと、
そんなこと出来ないってしか言わない人がそれなりにいるけど、
害毒と疎遠になりたきゃきっぱりと切らなきゃいけない場合もある
絶賛モンスター化の甥だけ交流をやめたいと言う願い通りの解決策がなければ、
この先も我慢か?親戚付き合いを切るか?どっちしかないと思う

847 : : 20/12/02(水)13:31:24 ID:FT.1z.L8
>>844
連投ごめんなさい
貴女の家族構成は不明ですが、
この酷いコロナ拡大の状況で複数の小さな子どもたちを連れて訪問なの?
それを理由に断ると言う手もあると思う

848 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)14:09:04 ID:Ps.rf.L1
>>846
両親が事故で他界してしまったので私が実家を継いでるんだけど、
仏壇がうちにあるから手を合わせにたまに一家で来るんだ。
遊びに来るって書いちゃったけど、命日に手を合わせに来るってのが一応今回のメインの用事。
だから家に来るな!ってのもこういった事情で言い難いというか言えないというか…。
兄が転勤族だから「仏壇をそっちが管理して!」も難しいし…。
でも甥の相手をするのがもうしんどいってのは間違いないから、ちょっと兄に話をしてみるよ。

849 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)14:19:30 ID:JB.qh.L8
実家を継いでるなら、家主の言うこと聞けない子は出禁だね
兄嫁さんと一緒にお留守番か家外で待機だ

850 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)14:24:14 ID:4w.0c.L1
>>848
毎年のことなら「今年は来ないで」でいいじゃん
コロナっていう最強の理由があるんだからさ
「自宅で手を合わせてくれたらいいから」って
もうあなたの家は兄の実家ではないって事を、あなたも兄も切り替えるべきでは?
親の位牌がある=実家ではないよ

気持ちの切り替えに関してだけど、もしあなたの身に何かあったら(普通に嫁に行くとかでも)
仏壇と位牌をどうするか、も話し合っていいんじゃない?
今はあなたが管理できるけど、できなくなったら兄と兄嫁はどうする気なのか
もし転勤族でも兄が位牌を持つことになったら、
どこに住んでいてもあなたの訪問を許してくれるかな


>>850
まだ細かい事は分かってないみたいなんだけど
来年のどこかのタイミングで兄が転勤になるらしくて、
そうなると今までのように気軽に来れなくなるもんだからその前に顔を出しとこうっていう事なのよ。
それと、仏壇やら位牌についてはすでに話し合った結果私が管理する事になったんだ。
仕事も地元で就いてるし今現在は特に結婚の予定もないけど、
もし結婚する事になったとしても変わらず私が管理する予定だよ。
兄が転勤族だからってのもあるけど、正直言うとあの大暴君のいる家に仏壇やらを置くのは怖いw


851 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)14:37:54 ID:eH.kh.L1
>>848
甥は出禁とはっきり申し渡していい
そこが実家なのは兄だけなんだから
兄(と姪)だけで来るか、甥を預けて夫婦で来るかはあちらに任せる
他人に拒絶される子という現実をもう無視できない年齢にきているでしょう
どうしても一家揃ってしたいなら墓参りに行けでいいじゃん

853 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)15:24:53 ID:Ps.rf.L1
>>851
そうだね。もう10歳だもんね。
兄達ももう少し甥の現状に目を向けなきゃならない時期なんだろうね。
出禁について兄に話してみる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/07 07:45:58 ID: zgpPX89o

    噛みつくのは幾らなんでも…学校でもやってればそれなりに指導などあったり
    色々疑いで検査の勧めなどあると思うが

  2. 名無しさん : 2020/12/07 07:49:53 ID: MVmAQPv.

    「甥を家に入れる事は出来ん!」と、はっきり言うべきですね。

  3. 名無しさん : 2020/12/07 07:50:36 ID: //UDXWgc

    この人も心配だけど
    姪っ子大丈夫か?

  4. 名無しさん : 2020/12/07 08:34:00 ID: uU3VDyy6

    獣じゃん

  5. 名無しさん : 2020/12/07 08:38:04 ID: 5EWmJGmM

    ※2出禁と出来んかけてるの?

  6. 名無しさん : 2020/12/07 08:42:51 ID: lssS6Ek.

    ※3
    物理的暴力も心配だが甥はそろそろ色気づく年頃だからなあ
    10歳は小さくない
    あと2年もしてたら母親と筋力が逆転する

  7. 名無しさん : 2020/12/07 08:48:23 ID: OYPiT0RA

    10歳で人に噛みつくってヤバいな

  8. 名無しさん : 2020/12/07 09:35:49 ID: Ci9lPdQM

    十歳で人に嚙みつくのは何らかの診断が下りてもよさそうだけど
    身内にだけ暴れまくって学校ではおとなしい内弁慶タイプなのか?
    それならきっぱり拒否したほうが早く収まりそう
    悪いことが何かわかってはいるってことなんだから

  9. 名無しさん : 2020/12/07 10:11:47 ID: 76hUg55o

    お兄さんが納得するとは思えないけどね

  10. 名無しさん : 2020/12/07 10:22:53 ID: oQxtQvBE

    噛んだら殴ればいいんじゃない?幼稚園くらいまでの子なら我慢するけど10歳のクソガキなんて可愛くもなんともないし、お前なんて大嫌いだわって現実教えてやったら良いと思う
    というかそれ小学校でもほかの子にやってない?兄夫婦、他の親御さんに親子で避けられてそう

  11. 名無しさん : 2020/12/07 10:33:10 ID: 2aIrq8w6

    10歳で噛みつくのはアウトでしょ
    姪が兄弟児・お世話係にされてそうで、すっごく気の毒

  12. 名無しさん : 2020/12/07 11:07:16 ID: oBjEQi/w

    えーーー
    んなクソガキ一切可愛くないし、邪魔なだけ
    連れてきたらお前ごと家に入れない、て兄貴に言い渡すしかないだろ
    嘘ついて連れてきて騙し打ちしたらお前もニ度と家に入れん、て宣言するしかないね
    でも、この人弱そうだからなぁ…ズルズル引きずられて嫌って言えずに結局甥にボーりょく受けてそう

  13. 名無しさん : 2020/12/07 11:31:50 ID: dtuHRems

    股間蹴り上げて、漢様の喜びに覚醒させてあげたら

  14. 名無しさん : 2020/12/07 12:05:19 ID: 7boIZ3ig

    噛みつかれたら殴り返さないとだわ
    10歳なら
    なんで遠慮するんだろう
    かわいくなくなってくるというか可愛いで済まなくなった頃にはきっちり親に言わなきゃ

  15. 名無しさん : 2020/12/07 15:36:51 ID: l8X3yH.I

    報告者に子供がいるかどうかで違ってくるけど、甥の出禁は難しいんじゃないかな
    現状では将来的に仏壇を受け継ぐのはその甥だから
    報告者が婿を取るということでない限り、仏壇は預かってるにすぎない
    まず兄と話し合うのはそこからじゃない?
    命日のおまいりの時間(1時間程度)は今まで通りで、
    その後一緒に外食でもして帰ってもらうのがベストだと思う

  16. 名無しさん : 2020/12/07 16:31:51 ID: LXRhzB26

    ※15
    子供の有無なんか関係ないでしょ
    誰彼構わず噛みついて来るような躾の出来てない子供と同じ空間にはいられない、
    仏壇に用事があるなら実子の兄だけでいいのでは、ただそれだけだよ
    これくらいの事も言えないような兄妹関係ってなんなのよって話だと思う

  17. 名無しさん : 2020/12/07 18:19:51 ID: uch8J7gs

    10歳って書いてるけど学年だと小4。その年で気に入らないと噛みつくって・・・
    躾だけではなく知的にも問題あるとしか思えない。姪は普通の子なんでしょ。
    ※1の言うように学校で何か言われてる(ほかの保護者からの苦情とか)と思うけど、兄夫婦が頑として認めないんだろうな。

  18. 名無しさん : 2020/12/07 20:53:01 ID: qGd/0S.U

    噛みつかれたらそれなりにやり返すけどなぁ。
    子供だからなんて関係ないよ。10歳だったら力もう結構強いだろうし。
    兄と話し合って通じないようなら甥に何かされたらそれを兄に返すってしたら?
    (物投げられたら兄に物投げる。蹴られたら兄を蹴る)

  19. 名無しさん : 2020/12/07 22:13:57 ID: bsHtcj.c

    幼稚園児だって噛みつくような子は親ごと避けられてヒソヒソされかねんよ
    10歳でそれって、しつけや性格のせいだけじゃなく何かあるんじゃないか…児童精神科にお世話になるような何かが
    そろそろ思春期を迎えるのに、転勤で環境が変わる+幼い女児(妹)がいるって、悪いが嫌な予感するよ

  20. 名無しさん : 2020/12/07 22:33:39 ID: 4KpOywdw

    気に入らないと噛みつくクソガキなんて殴り倒してしまえ
    と言いたいところだけど10歳じゃもうすぐ腕力もついてくるし
    殴り倒した結果暴力の有効性を認識されちゃたまらんしいい手でもないな
    戸塚ヨットかロボトミーしか思いつかねえ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。