自分のミスを認めない人の神経がわからない。「私は正しく伝えたのに(私)さんに勘違いされた」と主張された

2020年12月07日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
その神経がわからん!その62
243 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)16:19:18 ID:T9.cj.L1
自分のミスを認めない人の神経がわからない。
上司からそう指示が出ましたから、と同僚Aがかなりの量の仕事を私に振ってきた。
とても一人でさばききれる量ではないので、上司にその旨を相談したところ、
私が聞いていた「指示」の内容が上司の認識と違う様子。



同僚Aと私とでその仕事を分担してほしい、というのが上司の正式な指示だったようで、
「さすがにあの量を一人に任せたりしないし、
私さん一人に任せるんだったらわざわざAさんを通さないよw」と上司が笑っていた。
その後、私からAに「これこれこういうわけで、Aさんと私で分担して作業してほしいようです」
と伝えたところ、Aは「えー、そうだったんですかぁ」と少し面倒そうだった。
まぁ確かに面倒くさいし作業量も多い仕事なので面倒なのは仕方ないかなーくらいに思った。
さらに数日後、上司とAが話しているところに出くわした。
この件についてだったので、思わずその場で聞いていた。
上司が「僕とAさんの間で指示に行き違いがあったみたいで、ごめんね」と言ったところ、
Aが「いえ、完全に私さんの勘違いですよ!私は上司さんに言われた通り指示したんですけどー、
なんだか私さんが間違って受け取っちゃったみたいでーびっくりしちゃいましたー」と。
私の言っていることとAの言っていることが違ったため上司も困惑気味の声色だったけど、
終始Aが主張していたのは「私さんの勘違い、私(A)は間違えていない」だった。
別に勘違いくらい誰にでもあるから上司がこのことで失跡してくるはずもないのに、
ひたすらに自分のミスを認めないAの神経がわからない。
以前に勤めていた職場でも言った言わないの話になって、
結局先輩が正しく、私がウソをついていることにされたことがあった。
Aは私より2年ほど長く勤務しているし、今回も私が間違っていたことになるのかなとモヤモヤ。

244 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)17:12:48 ID:ZZ.k9.L1
>>243
常に録音しておいたらどうでしょう
問題起きたら「私はこのように聞いています」と再生して聞かせるとか

245 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)17:16:28 ID:mN.cy.L18
>>243
>今回も私が間違っていたことになるのかなと

上司も243さんもAがそういう人だと身をもって知ったわけだから周りはそう扱わないんじゃね
これからはAさんを介した指示は用心して指示元に確認するでやりすごすしか、
2度手間でも上司は分かってくれるでしょw

246 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)17:39:56 ID:7S.rb.L15
口頭じゃなくてメールでやり取りするといいかも

247 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)18:54:18 ID:7S.sw.L1
>>243
単なるミスを認めない人っていうよりかは
分担を受け持ちたくないからこっそり丸山隆平投げしようとしたのが
早々に上司に裏をとられたから追及される前に責任転嫁したようにしか見えなかったよ
まっすぐ上司に相談した243さんの判断がGJだと思ったわ

248 :名無しさん@おーぷん : 20/12/02(水)18:55:15 ID:7S.sw.L1
「こっそり丸投げ」です
なんかごめん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/07 15:20:07 ID: ZY7stdTU

    失跡?

  2. 名無しさん : 2020/12/07 15:21:48 ID: akRQXrko

    叱責の誤変換でしょ

  3. 名無しさん : 2020/12/07 15:33:37 ID: x0YwbQv.

    そういう嫌がらせをしてポジション守ろうとする奴いるからね

  4. 名無しさん : 2020/12/07 15:36:30 ID: kXxl9DmA

    ちくしょう、丸山隆平投げに全部持ってかれた

  5. 名無しさん : 2020/12/07 15:41:02 ID: smgKFjMo

    上司→Aで指示が出てそれをこの人が上司に確認して
    上司が正しい指示をこの人にもAにも言ってるのに
    >「いえ、完全に私さんの勘違いですよ!私は上司さんに言われた通り指示したんですけどー、
    >なんだか私さんが間違って受け取っちゃったみたいでーびっくりしちゃいましたー」
    って発信元の上司にさらに言ってて怖い
    上司側からしたら何が勘違いなんだよお前が違うわってなるじゃん…

  6. 名無しさん : 2020/12/07 15:46:15 ID: ynnA0gKo

    まぁこの人が自分は悪くないのに自分のせいにされることが多いと思い込んでるのかも知れんから何とも

  7. 名無しさん : 2020/12/07 15:47:12 ID: KAGmx8g.

    しっせきで失跡が第一変換候補に出てくるんだ
    どんな辞書だよ
    ちゅーか一目で気付けよそんくらい

  8. 名無しさん : 2020/12/07 15:48:55 ID: c6aBMlDo

    丸山隆平投げwwwwww

  9. 名無しさん : 2020/12/07 16:04:51 ID: M8MADh2w

    丸山さん風評被害www

  10. 名無しさん : 2020/12/07 16:15:41 ID: tJRnS1ko

    うちの職場にも居るけど、保身のために平気で嘘を吐ける人かもね。

  11. 名無しさん : 2020/12/07 16:18:58 ID: HyOdDAWo

    ジワジワくるな。丸山隆平さん投げ

  12. 名無しさん : 2020/12/07 16:58:09 ID: OlgXSVTU

    特に理由のない投げ技が丸山隆平を襲う!!

  13. 名無しさん : 2020/12/07 17:15:29 ID: 99lTCfpo

    隆平大丈夫か?無事か?

  14. 名無しさん : 2020/12/07 18:46:06 ID: WzhJkD02

    丸山隆平への熱い風評被害;;

  15. 名無しさん : 2020/12/07 19:03:54 ID: QtcYPXJo

    どちらさんかと思ったらジャニーズじゃん投げられてる丸山隆平www

  16. 名無しさん : 2020/12/07 19:15:46 ID: 8U8pTdzQ

    うちの上司がこれだわ。自分は間違ってないって思ってるから絶対謝らない。間違ってる事を責めたら「あ、もう別にいいです」とか言う。マジで隙間禿げの毛を毟り取りたい。

  17. 名無しさん : 2020/12/07 20:11:31 ID: /qOYtzis

    突然の丸ちゃん投げに大爆笑www

  18. 名無しさん : 2020/12/07 20:13:12 ID: 7oi3SMy6

    その場で聞いてんなら反論しろよ

  19. 名無しさん : 2020/12/08 16:18:59 ID: sr3XyaJM

    会社の発達が毎回やるから困る

  20. 名無しさん : 2020/12/08 21:37:54 ID: iKlV4LJU

    全部丸山にもっていかれたwwww

  21. 名無しさん : 2020/12/10 09:36:37 ID: xmFDql7k

    ※6
    アスペかな?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。