義妹から子供を預かってほしいと要請が来たけど、なんで2県隣の私に頼むのよおかしいでしょうよ

2020年12月08日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
889 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)10:24:36 ID:Cv.1l.L1
義妹から子供を預かってほしいと要請が来たけど、
なんで2県隣の私に頼むのよおかしいでしょうよ。
こんな時期にわざわざ義妹子のお世話の為に県を跨いだ移動なんかしたくないわ。
「2日間だけの事だから!」と頼んでくる義妹義両親も、義妹達のしつこい要請に心が折れて
「なんとかならないか?」と言ってくる夫も腹が立つ。


890 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)10:29:42 ID:bf.1l.L1
迎えに行くのも2日間の間面倒見るのも889さんだけなんだろうね


>>890
迎えに行くんじゃなく、義妹の家で義妹子の世話をして義妹が戻ってくる頃に帰れって要請なのよ。
なんか義妹の親友?が倒れたらしくてそれの看病だとかなんとかに行きたいんだとさ。
だから義妹子の世話と言いつつ、世話もして家事もやれって事。
なおシルバーやシッターはお金がかかるから頼みたくない模様。


891 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)10:32:06 ID:VY.9v.L18
預かってほしい側がお願いする相手に向かって2県隣の距離なのに呼びつける…
どんだけ横柄なんだよ

892 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)10:41:04 ID:Cr.or.L1
>>889
夫の妹ってことはあなたの妹じゃん。
あなたの上司である旦那さんが頼んでいるんだから断るなんて非常識だよ。


>>892
なんで夫が上司なの?w
養ってもらってもなければ私に給料を払ってくれてるわけでもないよ?w


894 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)11:04:20 ID:VY.9v.L18
乳児院や養護施設で預かってくれるショートスティサービスやってるところもあるよ

895 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)11:23:19 ID:Cv.1l.L1
>>894
そういうとこは非常識な人間が使う所らしい。(義妹談)

897 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)11:28:38 ID:II.ze.L15
>>895
>>892は、この板に常駐してわざと反論されるようなことを言うのが趣味の暇人なので
IDの横の×ボタンを押して無視リストに入れるといいよ
IDコロコロ変えるから、あまり意味ないかもしれないけど


>>897
お触りしちゃダメな人なんですね。
すみませんでした。
無理リスト入れときました。


898 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)11:30:17 ID:Cr.or.L1
>>895
じゃあ、あなたは男性と同等に働いてるの?
生理休暇や産休、女性専用車、レディースデー、レディースセット、
女子校とか女性の特権一度も使ったことないんだね?
女性は生理や妊娠を言い訳に仕事を休んだり家事の手を抜くんだから男性より下の存在だよ。
私も子供を産んだ時はちゃんと産休を使わずに有給を使って産んだよ。
出産した当日と病気の時以外は家事を休んだこともないからね。

899 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)11:31:19 ID:VY.9v.L18
>>895
友達の支援なら様子伺いに食いもんもって顔出す程度でいいし
24時間看護しなきゃいけないほど重病なら素直に入院すればいいし
もう倒れ済みならお願いしてる間に回復するかどうかもわからん
2日間来いって期限見込んでるなら嘘くさい理由だね
本当は浮気旅行か友達と息抜きプチ家出じゃないの

900 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)11:48:12 ID:Cv.1l.L1
>>899
詳しく話を聞いてみても話が噛み合わない部分が出てきたり、
その部分につっこんでみたら逆ギレしながら「とにかく大変なんです!!」と喚いて
有耶無耶にしようとするからぶっちゃけ親友云々は建前なんだと思ってる。

902 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)12:19:22 ID:TF.or.L12
>>900
まさかだけど泊まり掛けで合コンでもするのかな?と怪しく思う私は毒されているのか?
設定があやふやで無理やり押し切ろうでは何かしらやましい隠しごとしていそう。

905 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)12:51:40 ID:Py.wr.L1
>>889
そういうのなら関係が近い義両親がやればいいのにね

907 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)13:34:19 ID:uN.qo.L2
>>905
義妹と義両親または義母で1泊2日の旅行するんじゃない?


>>905>>907
義両親は義父が去年の頭あたりから持病が悪化して入退院を繰り返してる状態だから
長距離移動は無理だと思う。ちなみに義両親も義妹とは数県離れてる。
義母は義父の介護があるから義妹と旅行って線も無いかな。
義両親は単純に「自分達が預かってやれないから嫁ちゃんお願い!」ってとこ。


908 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)14:57:32 ID:Jb.9v.L1
>>895
交通費と手間賃を請求したら?
お金払うの嫌がってるならそれで断るんじゃないかな
でも義実家たち+夫から悪者にされそうか…
子が何歳かとか895さんとの親密度とか分からないけど、
義妹の子を2日も預かって家事もしろなんて嫌よね

909 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)15:44:55 ID:Cv.1l.L1
>>908
義妹子は3歳になったばっかなはず?
関係性は顔合わせ・お互いの結婚式・義妹子が産まれた時しか接触してない&
好きとか嫌いとか判断出来る程の関わりすら持ってないってとこで、
親密度として言えばゼロだよね。知人レベル?と言えばいいんだろうか。
だから義妹子もだけど、義妹自体イマイチよく知らないってのが正直なんだよね。
そんな程度の関係しか築けてない人間に我が子を預けよう!って考えられるのが
そもそも理解出来ないというか。
手間賃というか、預かってくれるお礼って事で
先日なんの前触れもなく1000円のQUOカードが送られてきた。
最初このQUOカードの意味が分からなくて義妹に連絡した時に
初めて義妹子を預かって欲しいって話を聞かされたの。

910 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)15:46:55 ID:bf.1l.L1
>>909
ちなみに義妹夫って存在するのかな
どうせ看病じゃなくて不倫とか友人と旅行とかそんなところだろうな


>>910
義妹夫とは義妹子が生まれてすぐくらいに離婚してる。
詳しくは知らないけど、義母が零してた話を聞く限りはお金の事で色々とあったらしい。


917 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)18:39:31 ID:Jb.9v.L1
>>909
1000円って…。桁が少ないですね
産まれて以来会ってないなら、義妹子にとっては知らない人ってことだ
お母さんの代わりに知らない人が家にいても困惑するでしょうに
プロならまだあやせるだろうけど、素人には荷が重いわ

912 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)17:36:01 ID:qm.hy.L1
>>909
QUOカードはきっと電話代よ
夫に渡せばいいわ
あなたは無理ですとだけ呪文のように言えばいい
友人の看病とかもし本当だとしてもこの時期にあり得ない
誰もが無症状の感染者の可能性があるのに素人が病人に関わっていいわけがない

918 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)19:15:01 ID:Cv.1l.L1
>>912
「預からないのでお礼をもらう筋合いはありません。」と伝えて届いた翌日にQUOカードは送り返した。
それと義妹は元看護師なのよ。
結婚のタイミングで辞めてるけど。
だから余計に「自分がお世話してあげたい!」になってるぽい。

919 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)19:22:50 ID:TF.or.L12
>>918
つまり義妹は 子ども<<<<友達を看病な訳ですね?
子どもがいるならまず優先すべきは子どもであって
そんなに友人とやらを看病したいなら子どもは養子に出して現役看護師に復帰したらいいのに
優先順位がおかしい
いくら大事な友人であっても自分の子どもほったらかしで義姉に丸投げするつもりなら
子どもは全く大事ではない訳だから養子に出してから友人の看病に行けって感じだな

924 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)21:32:41 ID:Pf.g0.L1
>>918
会ったこともない2歳の子供の世話って無理
保育士さんとかでも慣れていて他に子供がいるからごまかせるんだと思う
甥が産まれた時里帰りで一緒に暮らしていて近所でしょっちゅう来てたけど
(じじ、ばばが喜んでべったり世話してた)
めったに世話させてもらえない私になつくわけもなく、
たまたまみんなが手を離せない時数時間あずけられたけど
車が好きなのでドライブ連れだしたけど、
車に乗るまでギャン泣きして知らん人がみたら誘拐犯だわーと思った(信号待ちで泣く・・・)

930 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)23:57:02 ID:aC.9v.L16
>>918
コロナが心配だから無理です、娘さんにもしものことがあったら大変です無理です
これしかないんじゃないかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/08 06:31:00 ID: lrwIN2vk

    今は何でもコロナが理由になるから断ろう

  2. 名無しさん : 2020/12/08 06:36:07 ID: K5P2UZ0o

    乳児院や養護施設で預かってくれるショートスティサービスの認識が非常識な人間が使う所ならものすごくピッタリな場所じゃないか

  3. 名無しさん : 2020/12/08 07:34:31 ID: vFg7z9ZE

    親友は男であわよくば再婚を目論んでる?

  4. 名無しさん : 2020/12/08 09:09:27 ID: m267ZF5Y

    下種パーしほうだいっすなあツッコミどころが満載
    おそらく親友(男)小梨と嘘ついてるから子供はそのままお前ら育ててね!あたりでしょうか?

  5. 名無しさん : 2020/12/08 09:53:27 ID: .HFL76xA

    夫の妹なんだから、「なんとかならないか」って言うならおめぇが有休とってなんとかしろや、と思うよね。
    百歩ゆずって、義妹が子を連れてきて夫が有休とって面倒みて義妹が迎えにくるなら、いいんじゃない?

  6. 名無しさん : 2020/12/08 10:06:56 ID: nzi6FrHc

     義妹の次は報告者さんが離婚報告しそうな案件だな、どういう育て方してたのか予想が付くわ

  7. 名無しさん : 2020/12/08 11:48:38 ID: H7bZn4Rg

    親友は男だな
    3歳なら子供が一緒でもお見舞いくらい行けるのに
    あえて一人で行く形にするために必死すぎるもの

    もちろん、子供を置いて男にってのは褒められたもんじゃ無い
    しかしだね、再婚相手ゲットして落ち着いてくれるんだったら
    ワンチャンチャレンジさせてあげてもいいかなって思う

    成功しない可能性が高いとは思うけどね
    もしまともな男性と再婚できたなら、もう迷惑かけないだろうし、子供の将来にもいい
    それと、人生掛かってる感じで必死な人を阻止しちゃうと逆恨みが面倒
    まぁ、報告者じゃなくて夫が行けばいいよね

  8. 名無しさん : 2020/12/08 12:05:23 ID: PGNWp/ac

    報告者が専業で、暇してるなら頼んでも非常識じゃないと思うけど、、、、まぁ、仕事してるんだろうね、普通に。
    QUOカード先に送ってくるとかあたりで、なんかなぁ、ってなっちゃうね。

  9. 名無しさん : 2020/12/08 12:11:57 ID: wqmtW6qo

    専業でも他人レベルで親交ないんだから非常識だよ
    親友って女だと思い込んでたけど、男だったらヤバいね
    しかもこんな無理通ったら次もあるでしょ、便利に利用できる奴隷じゃん

  10. 名無しさん : 2020/12/08 12:33:18 ID: pylVev9M

    米8
    なんで報告者が専業なら頼んでも非常識じゃないの?
    知人程度の関わりしかない人間の子供を預かる筋合いなんて、報告者にはカケラもなくないか?

  11. 名無しさん : 2020/12/08 12:45:36 ID: R/cpLVCg

    無理無理シラネで押し通すしかないな
    夫がコトメ側なのが何とも

  12. 名無しさん : 2020/12/08 13:17:35 ID: FCye3iPU

    3歳の子供より友人の看病を優先することをまずおかしいと思え
    2日間なら義妹旦那が見ればいいだけ

  13. 名無しさん : 2020/12/08 14:27:53 ID: 1XxZNa3c

    そうだよなー(棒)
    コロナだもんなー(棒)
    他府県移動しちゃダメだもんな~(あくまで棒)

  14. 名無しさん : 2020/12/08 14:52:14 ID: L39aTyVs

    ID:Cr.or.L1 が無視リストに入れられたせいか >>898 で完全に一人相撲になってるのちょっと面白い

  15. 名無しさん : 2020/12/08 15:37:13 ID: x44bLjs6

    米8
    専業でもとんでもなく失礼な話だよ
    児相に連絡しちまえ

  16. 名無しさん : 2020/12/08 16:59:46 ID: twUGTlo2

    まあ、まとめに載ったのを見てしまうと、よくある不倫旅行と思ってしまうねぇ

  17. 名無しさん : 2020/12/08 20:46:54 ID: 8Jb7n/46

    7万位吹っ掛ければ向こうから断ってくるんじゃね
    義両親が出す出さないと言い出して義妹が「こんな人に払うことないよ」とか報告者を悪役にして揉めそうだからやめた方がいいか

    全力で夫を推すのがいいかも。「夫くんが良いと思いますよ!家事もできるし本人も乗り気だし!妹さんのご友人のためなら一肌脱げるよね!」って。断られたら「兄のお前で無理なのに、義姉の自分がするはずないだろ」でオッケー

  18. 名無しさん : 2020/12/08 22:02:48 ID: C259ldL.

    時給5000円+交通費 移動中も時給発生
    これで提案してみては

  19. 名無しさん : 2020/12/16 02:46:21 ID: AuZ61NAo

    スリーピースさんが相変わらずでほっこり

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。