2020年12月08日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
- 925 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)21:38:55 ID:P8.vm.L1
- 愚痴らせてください
今のマンションに引っ越して約半年、お隣の騒音にもう限界です
・ドタドタ走り回る足音
・重い物を投げるような音
が出かけている昼間の3時間を除いて早朝も深夜も断続的に聞こえる状態です
|
|
- 管理会社に相談の上社員と一緒にお隣に伺うと出て来たのは奥さんの妹さんで
詳しく話を聞くと障害のある5歳のお子さんがいるとのこと
(奥さんはお子さんを連れて外出中)
管理会社からは
「お隣に対する騒音のクレームはお宅からしか出てない」
と聞いていたんですが、妹さんの口から直接
うち(510) お隣 512
の512の部屋からもクレームがあったと判明
(何度もクレームがあって奥さんがノイローゼになりかけたそうです)
妹さんからは謝られましたが、結論として
「できる限りのことはするが、子供に障害があってどうしようもない」
と
妹さんには奥さんがいかに苦労していらっしゃるか切々と訴えられました
あの口振りだとお子さんはおそらく知的障害ではないかと…
親戚に自閉症の子がいるのでどれほど大変かはよく分かるのですが
連日連夜の騒音でこちらも眠れず、精神科でもらった薬でやっと眠れたと思ったら
また大きな音で起こされて…いう状況です
一緒にお隣へ行く前、管理会社には
「(そんなに音が気になるなら)戸建てにでも引っ越したらどうですか」
と言われたんですが、お隣にこそ戸建てを進めたい
うちだけじゃなくて逆側の部屋からもクレームが出てるし、マンションじゃなくて
戸建ての方がお子さんも伸び伸び過ごせるはず
引っ越したばかりで先立つ物もなく、まともに眠れてないのでその内ぶち切れて
隣に怒鳴り込んでしまいそうな自分が怖い
金があったらホテルかウィークリーマンションでも経由してとっとと引っ越すのに
5時間でいい、眠りたい - 927 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)23:06:50 ID:qm.hy.L1
- >>925
管理会社の物言い失礼だね
>>927
やっぱり失礼ですよね
こちらが神経質みたいな言い方をされて、でももう怒る気力もなくて - 929 :名無しさん@おーぷん : 20/12/03(木)23:16:38 ID:II.vm.L15
- >>925
寝れないのは辛いね
実家とか、休みの日だけでも帰れない?
それか、せめて一泊だけでもホテル泊まるとか
お隣は騒音出しても問題なさそうなとこに住めばいいのにね - 931 :名無しさん@おーぷん : 20/12/04(金)02:05:30 ID:4g.hk.L1
- >>929
実家飛行機の距離なんです
お恥ずかしいのですが、コロナで給与と貯金が減って
その一泊分のホテル代が出せません
友達はいますが、医療崩壊しつつある地域で行政から外出自粛が
アナウンスされた今、申し訳なくて友人にも相談できずにいます - 933 :名無しさん@おーぷん : 20/12/04(金)03:50:01 ID:DY.dn.L1
- >>931
残念ながらあなたの言う事だけでは、何の証拠にもならないので管理会社は動きませんね。
騒音計を買って記録を付ける所から始めないと、泣き寝入りする他ありませんよ? - 939 :名無しさん@おーぷん : 20/12/04(金)10:49:39 ID:yX.ye.L2
- >>931
両サイドでそれなら上下も相当五月蝿いはずだよ
それなのに「お宅からしかクレームない」て嘘つかれた上に侮辱されてるから
「無償で別の部屋に替えろ」てクレーマーになっていいと思うけどね
マンション内に空きはないのかな?こういうのって告知義務あるよね?
でも前の住人も騒音問題で転居したっていう証拠ないし
疲れ果ててると体力を使うクレームを入れる気が起きないっていうのも分かるよ
私も先月までブラックな環境で働いてたけど感覚が麻痺してなかなか辞められなかったもんなー
だけど1度その担当の上の人に苦情を言ってみた方が良いと思うけど
「戸建へ引越せ」て会社の利益を減らす発言だし会社にとっても良くないよねその担当者
|
コメント
貧乏なら我慢しろよ
集合住宅を選ぶということはそういうもんだ
知的障害を静かにさせるなんて、犬の鳴き癖を治すよりも難しい、というか無理やぞ。
> 管理会社からは
> 「お隣に対する騒音のクレームはお宅からしか出てない」
ってな明確な嘘については別問題
消費者センターに相談して仕事しない輩はどうにかしてもらって、
管理物件の中で騒音問題が出ない物件に問題家族を斡旋してもらうとか
別の人間を引っ張り出した方が良い
管理会社には反対側の人がクレーム入れてないみたい
違う部屋にトレードしてもらえないもんなんかなあ
自分と同じすぎて分かりすぎる。
どの言葉もリアル過ぎる、5時間でいいから寝たいとか。
でも騒音問題って他人は本当に分からないんだよね、面倒くさくなって報告者みたいな人を責めて流そうとする。
もう殴り込みしかないんだよ、制度が正しく運用されないんだから。
その自閉症の子と仲良くなればいい。
普段何をしてそう言う音が出るのか
状況がわかるだけでもいい。
5歳なら地域の障害のある子が行く施設がある。
ネットでプレイマットってのがあるからそれ買わせろ。
睡眠障害は小学校に上がる頃には治る。
それまで気長に待て。
マンションの管理会社なんて、低学歴のゴミがやる職業だから、常識は通用しない。
報告者さん以外は直接言って管理会社にはクレーム入れてないんじゃないの?
管理会社がその態度でお隣に周りからクレーム来てる言質取ったなら、周りの家に呼び掛けて連名で管理会社へ抗議申し立てたら動かざるを得なくなるんじゃないかな
耳栓してみたら?
いまけっこう機能のいいのでてたよね?
旦那にスーツ着てもらって再凸しろ
アポ取らずに管理会社に行って説明求めろ
自分達もまとめて要注意扱いになるかもしれんけど効果はあるよ
うちも上の階に知的にアレな人が住んでるからわかるけど、文句言う方が悪者っぽくなるんだよね
他害するような人ではないらしいんだけど、小さい子供いるから外から帰ってくる時にジッと窓開けてこっち見てたりするとギョッとするもん
平塚ピアノ事件のウィキコピー投函しとけ
お金ないと難しいかもだがヨウツベの歌ってみた人用の段ボールで出来た防音室みたいなヤツの小さいのを買ってみるとか?
寝る用じゃないから棺桶スタイルになりそうな感じだけど。
一度戸建に住んじゃうとマンションと言えど集合住宅には住みたくない
隣人には無理でも管理会社なら511の人に転居を勧められると思うんだけどね
頭がおかしいほうが勝つ
うちでは「変な方」が五月蠅いとクレームを入れて住民がおとなしい
だって怖いし
真下の人はどうなんだろう
横の方が音がでかいのかな?
ガ◯ジ抱えて集合住宅に住む時点で親も知能指数低い。
せめて迷惑にならないように山奥に住むか、障害が治ることはないんだから施設に突っ込めば良いのに。
ちなみにノイズキャンセリング機能のあるヘッドホンなら大抵の重低音は消してくれる。
古式ゆかしく壁ドンしてやればいいんじゃね?
このくらいの騒音でお隣さんはうるさいと感じるんだなってわかるでしょ。
ノイローゼになってる場合じゃないよね。
子供に障害があるのはかわいそうだけれど、だからといって周りの人に
我慢を強いるのはどうかと思うわ。
防音を頑張るとか、せめて端っこの部屋を選んで引っ越すとかさ。
別に急に子供に障害が出たわけじゃないんだろうかもうちょっと考えてほしいわ。
けっきょくこの人自身も残念な人だから、段ボールの防音室とか耳栓とかヘッドホンとか
自衛ができないんだよね
この親子が引っ越したとしても、賃料の安い物件にすむかぎりトラブルあると思うわ・・・
下手に壁ドンしたら障害児が遊びだと思ってドンドンしそう。
逆に嫌がれても癇癪おこして騒音がヤバイ事になりそうな感じ。
※20
という残念な人
音や振動は方向によって全然違うからなあ
でも眠れなくて健康被害受けるよりは、借金してでも引っ越した方がいいと思うよ
これ確信犯だよ
前の住人も騒音で出て行ってるのに知らん顔で次の入居者を入れる
短期で出て行ってくれれば、礼金とぼったくりリフォーム費用で儲かる
そういう手口があるのよ
自分も以前住んでいたところで酷い目に遭ったけれど、あれ以来、騒音トラブルから加害者をコロコロしてしまった被害者の気持ちがわかるような気がする
内見したときは昼間だったから、お猿一家の雄猿と子猿×2匹は不在だった……
今にして思えば、猿山のほうが統率が取れていて静かなんじゃなかろうか?
飼育員さんもいるし
警察呼べ。度が超えた騒音なら対応してくれる事もある。特に深夜もひどいなら尚更。俺はそれで追っ払うことができたよ。
※20
おっ騒音に苦しんだ事のない方はやっぱり言う事が違いますねぇ
わたしも騒音に悩まされた一人で、一時はノイローゼ状態になりました。住んでいるのは30階建てタワマンの中層階で、上階に住むのはC国人夫婦+♂子供。この一家が四六時中騒音と振動を立てまくってくれました。管理人が訪ねたところ奥さんはアスレチック中で部屋中を飛んで跳ねていて、子供は家具を玩具代わりに倒す、放り投げていたそうです。加えて朝、昼、夕の食事前は例の四角い包丁をまな板に叩きつける音がダンダンと響いてくる。あまりの酷さに騒音計測器を購入して記録をとること一ヶ月、市の環境基準を越えている証拠が取れたので弁護士に相談。即、内容証明を送り改善が見られない場合は騒音・振動停止命令を求めて裁判を起こす用意があること、あなた方が勝てる確率は万が一にもないこと、もし判決がでればその判決文を持って入管に行き、「好ましからざる外国人」として在留資格を失うことを通告。運良くというか、二人目を妊娠して部屋が狭くなるからと言い訳をしてでていってくれた。いまは平和だけれど、移転先でも同じことをやらかしているのが目に見えます。
結論:自分の都合で周りに迷惑をかけても平気な人たちには何国人であろうと「法」の印籠を見せるのが効果があります。因みに、内容証明+相談料は3万円でした。本裁判になったら80万円ほどかかるけれど、勝てば費用は向こう持ちになるのでこちらの懐は痛みません。C国人でも色々いてUP海人は他人に迷惑をかけないまともの人が多いが、PE北から北の人は気が荒く公徳心ナッシングとは中国通の人に聞きました。
一泊のホテル代すら出せない状態での集合住宅って、本人も隣も一軒家に引っ越す費用もないんじゃないの?
正直そんな状態ならきつくても逃げるが勝ちだと思うので実家に借金してでも引っ越した方がいいと思うけど
自分も上階の騒音に悩まされていたけど、ストレス溜まって精神的に病んだ
上の家族が寝るまで寝られないし、うるさいから家のテレビやヘッドホンの音量を上げてごまかしてたけど辛かった
家にいると常にイライラしちゃうし
結局それに懲りて戸建に引越しだけど、めちゃくちゃ静かな環境で良かったと思ってる
私も独身時代に買った分譲マンションで知的障害者がいる家庭の下の階になってしまったことがある。
悲惨だった。
最初は小さい子どもさんだったけど、成長するに従って、騒音も奇声もレベルアップ。
成長して体重が増えたからか、癇癪を起こした時のドンドンが、鉄筋なのに天井がビリビリいうレベルだった。
管理会社に相談したら、警察も呼んだけど解決にならず。
結局マンションは売り払って逃げた。買い手には勿論説明して、家の見学の際には実際に聞いて確認してもらって。勿論買い叩かれた。売れただけマシだと思った。
すごく悔しかったけど、自分の精神的安定には代えられなかった。
持ち家一戸建てだと隣人が変人でも引っ越せないがマンションなどの賃貸なら引っ越せる。
こういうの告知義務あるよね(キリッ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。