2012年12月22日 19:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353758629/
【育児にまつわる義父母との確執55】
- 475 :名無しの心子知らず : 2012/12/21(金) 14:54:25.88 ID:Aq8cubwx
- 年始に私実家へ電車で行く予定なんだけど、トメから「これで電車の中で遊んでね孫ちゃん」って
ドンドンピーヒャララと音のなる絵本を渡された。電車の中でこれはないだろトメよ・・・。
周りに迷惑すぎるわ。
義実家に行って、ウトメが用意した玩具に見向きもしないと
コップとかお茶碗とか渡してこれで遊んでってやる。
最近子が手に持ったものを振り回したり、机に叩きつけたりするんだけど、
その状態で陶器のれんげを渡してくるし。
「危ないから」って言ったら、「安物だから大丈夫よ」だと。
れんげの心配はしてねぇよ。あとは「洗ってあるから大丈夫」とかね。話を聞けよw
私や夫がやることは「ちょっと危ないわよ!」とか「ちょっと大丈夫なの?!」とか大騒ぎ。
とにかく何か口出さなきゃ気が済まないのか、言われないでも分かってる的な事を言う。
1回くらいなら「はいはい」で聞き流すけど、連呼されるからイラつく。
例えば抱っこ紐で子を抱っこしてたら「転ばないでね」「はい」「転ばないで」「・・・」
「気を付けてねお母さん」「孫ちゃんが気を付けてって言ってるわよ」みたいな。
|
|
- 476 :名無しの心子知らず : 2012/12/21(金) 18:34:58.59 ID:h21OuElD
- >475
うわ、最高にウザいわぁ…。
なんでもかんでも「そうですよね、ありがとうございますウトメさん」て言われないと
気が済まないんだろうな。 - 477 :名無しの心子知らず : 2012/12/21(金) 18:41:12.43 ID:3EPqHZlS
- >>れんげの心配はしてねぇよ。
クソワロタw
そのまま言ってやりゃいいのにw - 478 :名無しの心子知らず : 2012/12/21(金) 19:30:33.31 ID:n/6Coblt
- >れんげの心配はしてねぇよ。
>話を聞けよw
あるあるすぎワロタwwww - 479 :名無しの心子知らず : 2012/12/21(金) 19:47:19.06 ID:jO59tsDN
- なんでトメって断られたりすると、
自分を気遣ってだとか、
自分んちのものを気遣ってだとかって思うのかな。
普通に、瀬戸物投げたら子供がケガするかもってわかると思うんだけど。
頭おめでたいよね。 - 480 :名無しの心子知らず : 2012/12/21(金) 19:57:07.20 ID:XcL0aiWA
- >>479
自分は親切心でやってるつもりだから、
相手はありがたく思って当然だと思ってるんだろうね。
それが迷惑行為だとか邪魔だとかなんて一切考えない。
相手にとってありがたい行為をしてあげてるはずだから、
相手が断るとしたら自分を気遣ってるとか遠慮してるとかでしかありえない、と。
|
コメント
「お義母さん、同じ事を何度も言わないとわからなくなったり、
レンゲで遊ばせるのが危険だと判断できなくなったりして、
ぼけ始めてきてるんじゃないかしら。心配だわ」
という方向で責めてみてはどうだろう
↑鬼嫁の一丁あがり
「この子の人生はお義母さんと違って先が長いんですから」って言ってやれ
>※2
子供を守る為なら鬼になれるのが母親です
お母さんこそ転んで大けがして、介護しろって言わないでくださいね。
この子の世話で手一杯ですから。
子供の為なら鬼でもなんでもなるよ。
私もれんげの心配はしてねぇには笑ったww
陶器とか割れてケガでもしたら大変だよ。
うわー、あるあるあるあるwww
こないだ法事だったんだけど、むずがる幼児に誤飲の可能性があって危ないおもちゃを渡してきて、
「これで遊んでやって」とか。
自宅からお気に入りの幼児向けおもちゃは持ち込んでいるし、これは危ないからと言っても
「これで遊んでやってて」
と遊ぶまでしつこい。しまいには
「これで遊ばせて静かにさせておいて!」とキレる。
だからそのおもちゃは危ないっつってんだろーが!
静かにさせようとこっちのほうが必死だし、むずがったら外へ出るしかないのに。
すんごくイライラしてしまった。
自分も育ててきたのに、忘れちゃうのかねぇ。
べつにこれぐらい、どうでもいいだろとw
こんなトメでも息子をちゃんと育てたんだろw
これはこれでありなんだよw
※8
ダブスタにはお気づきでない?
トメのやり方が「これはこれでアリ」なら、
報告者夫婦のやり方も「これはこれでアリ」じゃないのか?
だったら祖母より親のやり方が優先されるのが道理じゃないか?
※10
つまり、どうでいいネタw
※11
どうでもいいなら見るなよ
ましてやコメント残すような手間掛けるなよ
わざわざ返信するなよ
お前の存在がどうでもいいわwww
あるあるすぎるwww
家のトメは子供用のメラミン製の食器が許せないらしい。
で、ことあるごとに陶器製のを持ち出す。何度も割られてるのに。
体に悪い成分が溶け出すんじゃないかと言ってるんだけど
ペットボトルとか、スーパーで売ってる果物用のプラスチックの
器とか、使い捨て前提に使われてるプラ容器をガンガン食器
乾燥機にかけとるwそっちの方が体に悪いわ!
あと、アイスクリームが入ってたケースもタッパーとして
使ってる。これは電子レンジにかけてた・・・。
それは電子レンジ対応してないですよ?って言ったら
溶けないから大丈夫、だっておwwwwwww
そういう問題じゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
※7
誤飲すると静かになるよ
そういう意味じゃない?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。