2020年12月09日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
何を書いても構いませんので@生活板98
- 683 :名無しさん@おーぷん : 20/12/04(金)12:03:22 ID:YE.vg.L1
- A子がB子のラインのトーク履歴を何かの拍子に見たらしいんだけど
B子、友達からのLINE読んだらトークごとサクッとけしてるらしく
それを「友達とのLINE履歴消すなんて思い出とか大事にしない人なんだって幻滅した」って言ってる
|
|
- でも私もB子派なんだよね。
大事なやりとりする真柄の人との履歴は流石に残してるけど
面倒くさがりだから遡りたいLINEのトークルームを探すのが手間っていうだけで
浅い雑談みたいなやりとりしかしてないトークは何も考えず当たり前のように消してる
A子も送ってくるのはおはよ~なにしてんの~みたいなLINEだから
返事したらトークルーム消すがセットになってるから
ふとした時に画面見られてトーク消してるの気付かれたらめんどくさいな
何も考えずにトーク残してる人がいるなら
とくに意味なくトーク消す派がいてもおかしくないと思うし
自分とのやりとりが消されてるってそんなひっかかることなんだろうか - 684 :名無しさん@おーぷん : 20/12/04(金)12:12:59 ID:Nc.7k.L1
- >>683
私もトーク履歴も友達もグループも用が済んだらすぐ消したり退会したりしちゃうけど、
それいうと病んでるって言われるわ
あんまり人に言わない&バレないようにしたほうが無難だと思う - 686 :名無しさん@おーぷん : 20/12/04(金)12:37:08 ID:YE.vg.L1
- >>684
ありがとう。
LINEに限らず何でもみためすっきりしてる方が好きなだけなんだけどな。
あんまり見られたりしないように気をつける - 689 :名無しさん@おーぷん : 20/12/04(金)13:26:23 ID:XC.kg.L3
- >>683
『間柄』は(あいだがら)であって(まがら)ではない
コメント
まがらって…
LINE気にするより漢字の読み書きを気にしろ
真柄ってなんだと考えてたら689がサラッと教えてくれて感謝しかない
どういう人生歩んでたら間柄を真柄と覚えるんだ
「まがら」スッキリした!
「延々と」を「永遠と」て書く間違いは音的に理解できるけど
まがらは…今までの人生で誰にも指摘されなかったんだろうか
間柄も読めねー時点で何言われてもな
鼻で笑うわ
途中で詰まって読めなくなったとおもったらマガラだった・・
邪魔になるものでも疾しいものでもないのに、わざわざ消す手間をかけるのはよくわからん。
嫌いな人とか、忘れたいことなら断捨離するのはわかる。。
本当だよ、まずは日本語勉強しろと(笑)
真柄は無いわ
余計なことに気を使う前に足元しっかりしろよ
脳味噌の使える部分勿体ないわ
まがらの人気に嫉妬
しん…がら…?ってなんだろう?って悩んだ。まさか間柄とは。
本とか読まない人種はこういう間違いを犯す、音だけで覚えてるから感じで入った知識じゃない要は教養がない。
深読みしてしまったよ…
真実の友情、深い間柄。そんなことを「真柄」って言うんだなーって一瞬でも思った自分が恥ずかしい
頭悪そうな友達だなと思ったら、真柄で報告者も類友なんだなって思ったw
間柄を読めないような人だから、さかのぼるを漢字で書いてしまうんだな
遡はかなり新しい常用漢字だから、新聞ですらふりがなが入る
読み書き苦手な人ほど、変換候補に頼って不要に漢字を使ってしまう例
どういう人生歩んだら真柄なんて言葉になるんだよと思ったら「まがら」と漢字変換してそのまま文章打ってるのか
最低限の読み書きも出来ないとか恥ずかしいわー
キッズはギガ節約のためにアプリごと削除してWi-Fi環境下でまたアプリ入れ直してコンテンツ見るって話みたいなことかと思ったらマガラが全部持って行った…
やっぱりおかしい奴は漢字の読み書きもできないし常識もないね
あいだがらをまがらと間違う人を初めて見た、新鮮!
揚げ足取り立て人わきすぎて草
自分も消してるわ
過去の見たりしないし重いの嫌だ
いろんな読み間違いを見てきたけど、ドン引きしたわ…見てるこっちが恥ずかしい
まがらほどのインパクトはないけど
4の延々と→永遠と の間違いをする人は本を読んだことないんだなと思ってる
うる覚えもバカっぽいよね、絶対に訂正出来ないけど
私は絶対に消せないけど、トーク消すのは別にいいんじゃないかと思う
機種変更でまるっと全部消えても全然気にしない人もいるしね
真柄は確かに気になるけど、自分は真逆をどうしてもしんぎゃくと呼んでしまうので人のことは言えないかもしれない
「あいだがら」って読み方いつ覚えたのかわからない
授業か漫画?
自然に知ってたけど最初はいつだったんだろう
なんか気になってきた
自分が思い出とかそういう形で捉えてて残したいなら残せば良いだけで
他人の運用の仕方にまで口出す権利ってないよね。
最たるを「もっともたる」と読んでたことは墓場まで持って行こうと思ってる
つか、いちいち履歴消す方がはるかに手間じゃん。
残してたら重くなるって10年くらい前のスマホでも使ってるのかって話だよなぁ。
ミニマリストのデジタル版みたいな感じなんだろうか
あまりにも過去を振り返らない人は記憶を蓄積するほどのキャパが無いだけだと思う。まがらさん然り。
要件ない連絡あんまりしないから、消しちゃうと後でかえって不便。
ちょっと遡ればわかるようなこといつも聞いてくる人って、こんな感じで都度消してるのかな?
※20
僕が言いたいのは永遠
いちいち消す作業がある人生のほうがスッキリしない気がする
みんな真柄の話しかしてない
それはそれとして、トークをいちいち消すのってメールみたいな使い方なのかな
感覚としては古いよね
まがら!?
いちいち消すなんて初めて聞いた驚いた
わざわざ消す方が面倒
どんな間柄だろうが
LINEのトーク溜めっぱなしってスマホが重くなる原因の一つだよ。
自分はユニクロや百貨店のLINE登録してるけど、けっこう画像や動画が送られてくるので、気が付いたときにトークのそれぞれの画面の右上三本線→(歯車)その他→履歴削除、で消してる。
友人とのトークはたまに見返す必要があるので今のとこ消してないけど、溜まりすぎたら消そうと思ってる。
けっこうストレージ食うよ。初めてごっそり消したときは8%くらい減ったもの。
脳みその容量が小さいと情報量多すぎて辛いんだろ
間柄をまがらなんて読み方する人初めて見た
自分も妻もいらないのは消す方なんだけど
そういう人はこういう所にわざわざ書かない気がする
間柄をまがら読みする人がいるとは思わなかった
それはともかくとしてコメントにもあるように、1回返事ごとにトークをいちいち削除する方が余程面倒だ
まがら大人気
>>35
たしかに厳密に言えば要因ではあるけど、それが体感できるほどかって事。
近年のスマホでストレージ喰い過ぎて重くなるってよっぽどのことだよ。
つか、LINEのトークでストレージ圧迫ってアンタどんだけ人気者なんだよって話。
スマホが重くなったとしてLINEのトークが原因なんて可能性は非常に低いよ。
少なくとも動画や写真、その他のアプリである可能性のほうがはるかに高いね。
どうでもいい、勝手にしろやって感じ
※41
一応、友人がキャリアショップで教えてもらったやり方なので、原因の一つではあるよ。
あとはスマホの機種と使用年数、入れてるアプリの数などにもよるから、アプリは消したくないけどちょっとでも軽くしたい場合にはある程度有効な手段だと思うよ。
個人のスマホなんて個人で好きにすりゃええがな。
※35
へーそうなんだ!
いちいちどこかのサーバーにデータ取得しにいってると思い込んでたわ
デパート系の画像やスタンプ目的の企業は全部消そうっと
いちいち消す方がよっぽど手間じゃない…?
この中で「続柄」を正しく読んでいる者だけが石を投げなさい
まがらみたいな間違いする人って不思議だったけど、言葉を音だけで覚えてる、ってつまりあきめくらじゃんw
※30
もうやめて!ダルのHPは
まだ結構ありそうだ
「一応」を「一様」と変換して送ってくる人ならいる
いつか指摘した方がいいんだろうかと思いながら放っておいてる…
言葉を音だけで覚えてるなら間柄をまがらと間違えるのはおかしくね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。