2020年12月10日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607072922/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part132
- 34 :名無しさん@おーぷん : 20/12/05(土)17:44:26 ID:8H.ox.L1
- 寝ている間に胃に空気がパンパンに詰まって苦しい
朝起きて一番にすることは長ーいゲップで空気を抜くこと
腸にも空気が流れてるみたいでおならが長い、
三十秒くらい「ブーーブブッブーブー」と止まらない
|
|
- 流石に恥ずかしくて誰にも相談出来なかったし健康上問題もなかったから
自覚した中学生ぐらいからひそかにゲップとおならを処理してた
最近になって検索してみたら「呑気症」って病気だった
「のんき症かー確かにゲップとおならだけだし」と勘違いしたら
相談に行った内科の先生に「どんき症だよ」と訂正された、恥ずかしい
ストレスなんかが原因と言われたけど生まれてこの方三十余年、
特に悩みもなく強いてあげれば今の状況(ゲップとおなら)ぐらい
ゲップのせいでストレスになってゲップが出てる困った状態だったりする
旦那曰く「隣で寝てるとたまに「グォー!」って物凄い音で息吸ってて怖い、
あとおならが「ピヒューーーー」って止まらない」って言われてる
まあその旦那の指摘で長年の秘密がバレて症状を検索したんだから
塞翁が馬というやつだろうか - 36 :名無しさん@おーぷん : 20/12/05(土)18:14:16 ID:91.3s.L1
- >>34
多分その締めは違う
コメント
辛そうだな
膨満感すごそう
なんでもそろって便利なお店
>>36好きw
くたばった時、針で付いたらクジラみたいに爆発しそうだなwww
私も同じ体質
睡眠時は平気だけど、マラソンや自転車でそうなる
自転車移動直後は膨満感すごくて、食事前は自転車乗りたくない
体育が4時間目でマラソンだった場合は見学してた(食事直前でなければ参加した)
休み時間は教室から出て人がいない所で溜まったガスを出してた
ゲップや空えづきやおならが尋常ではないから、友達や義家族との外出は無理(基本、他人がいない場所や自宅で出しまくるから)
そんなだから基本的に1人で行動する
夫には付き合う前にバレたけど理解ある人だから夫の前では大丈夫
あと炭酸飲料はお腹の張りが最も酷くなるから全く飲めない
つらそうだね
4人目の妊娠をきっかけにこれになった。結構苦しいけど、痛くないから病気扱いしにくい。
自分もそうだけどかなり辛い
薬で軽減出来るけど出先でなった時は本当に地獄
傍から見たらゲップとおならが止まらない人だから家族にも馬鹿にされたり笑われたりするしね
この報告者なんかかわいいwww
空気抜けるけど、他も抜けてておもしろいねw
36すき。
炭酸飲んだ直後みたいな感じが続くの想像したら苦しすぎる…!
口呼吸は、風邪、インフルエンザ、虫歯、無呼吸症候群、睡眠不足の元。
鼻づまりを点鼻薬やミント系で直し、口をつぐんで寝るといい。
だからガスピタンみたいなものが発売されるわけね
しかし「ストレスが原因」なんて言い切る医者がまだいるんだ
そう言われてきたものはどんどんほんとの原因が解明されていってるのに
ここまでひどくは無かったけど、自分もガスで悩んでいて
母に聞いたら「結婚したら治った」と
「そんな」っておもっていたけど本当に結婚したら治った
こういう症状は漢方が効きそうな気がする
>>13
そういう素人予想が一番無駄
とっとと消化器内科行けってだけのこと
自ら空気吸ってるんだからストレスで間違いないんじゃない
今の環境が息苦しいんでしょ
過呼吸と一緒だと思う
私これ机に突っ伏して寝るとなるわ
苦しくて1時間も寝てられない
一晩中なんて苦しすぎる、つらそう
自分はおならはそこまでではないけど、ゲップと膨満感がすごい。
寝ているときよりは食後だなー。
意外にも毎日のように食べてたヨーグルトをやめてみたら膨満感がましになった
やっぱり腸内環境大事。
合うもの合わないもの人それぞれだから原因を探すのも難しいけどね。
※11、※13、※17
せっかく報告者が病名を書いてくれてるんだからググるか、そうでなくても病名からちょっとどんな病気か想像をしてみてはどうだろう
腸内で気体が発生しているわけじゃなく、この報告者自身が寝てる間に空気を飲んじゃってるんだよ(吸うではない)
だから腸内環境を整える系の薬剤は効果がないし、歯ぎしりみたいなものだから医者としてもストレスくらいしか原因を上げられないのよ
自覚したのがまだ中学生なら修学旅行とか友達の家に泊まったりだとか無かったんだろうか…
旦那さんは家族としてずばっと指摘してくれたからばれた、病院いこう
ってなったんだろうけどきっと気付いてて黙ってくれてた人居るんだろうなと思うと自覚した時点でちゃんと病院に行くのは大切だなと思った
しんどそう 理解ある旦那さんで良かったね
飲み物をゴクゴクと飲むとおならが出る、と聞いていて
それが呑気症なのだと思ってた
もっとすさまじいものだったのね…
なんだろう、深刻な話なんだろうけどこの人の文が淡々としてて馬鹿な話を大真面目にされた時みたいな微妙に困る気持ちなる
報告者「あの、寝ている間に空気を吸い込んでしまうみたいで、調べたらのんき症っていうみたいなんですけど」
医者「呑気症ですね」
こうだったら確かに恥ずかしい
それでも受け入れてくれる人がいて良かったね
まさか結婚してるとは思わなかった
ツッコミといい連携がとれてる
おならが連続して出るのわかるわ
高校の頃それが酷くて一つの授業が終わるまでに100発はすかしっぺを出してたと思う
うちの旦那が軽度のこれで、旦那は食事と一緒に空気を飲んでるらしい
赤子と同じで背中トントンしてあげると出る
食べ方?飲み込み方?なんて意識したことないから改善のアドバイスも出来ないなーとゲップはスルーで見守っていたけど、無意識のうちに単独で空気を飲むとはもっと酷い症状の人もいるものなのだな
胃から食道に上がる空気が胃酸運んで、逆流性食道炎になりやすいらしいからそこは要注意
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。