2020年12月12日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573785832/
職場でむかついた事を書くスレ part4
- 180 :名無しさん@おーぷん : 20/11/14(土)20:39:23 ID:hn.r8.L1
- こんなに理不尽なことあるんだって思った話。
20人くらいの女性ばかりの職場にいたんだけど、
そこは社員とパートが混ざって働いていた。接客や事務がメインの仕事。
そこの責任者Aがめちゃくちゃヒステリックな人で普通に言えばいいことをものすごくキーキー言う。
ミスが発覚したら誰がやったか徹底的に追及してミスした人を怒鳴り散らす。
そんなだからみんな誰もAに意見が言えなかった。
でもA以外のメンバーの結束が固くて仕事はやりやすかったんだ。
- ある台風の次の日、朝一番にAが窓を開けていた。
開けて回ってるの社員は全員目撃した。もうこの時点で嫌な予感満載だけど。
お昼前、突風でお客様の個人情報が載った書類が窓の外に飛んでいった。
めちゃくちゃ混んでて忙しい時で私も接客中。
奥でAの悲鳴が聞こえたなーと思ってたけど飛んだ瞬間は見てなかった。
奥で事務してた数人しか書類が飛ぶのは見てなかったと思う。
数人が回収に行ったけど一枚だけどうしても見つからなかった。
そして何故かAが全員に個人面談すると言い出した。
私も呼ばれて言われたのは、
「何故窓が開いていたのか?」
は?Aが開けてましたよね?
「何故すぐ閉めなかったのか、こんなに風が強いのに気が利かなかったのか?」
ぽかーん。
「書類がどう飛んでいったか見ただろ言え」
いや、接客中で後ろは見えてませんよ。
「窓の近くに書類置いてるなんて危ないだろと何故言えなかった?」
またしてもぽかーん。
「今後どうすればこんな事態が起きないか考えて!」
これらをすごいギャーギャー言われた。いや、全部悪いのお前やん。
Aが窓開けてましたよね?を何度か言ったけどそのことはスルーされた。
更にわけわからんのはその時間に来てなかったパートさんたちにも面談して同じこと言ったらしい。
パートさんたちも困惑しまくり。
ここまでAから自分が悪かった的な発言は全くなし。書類飛んだ時の第一声が
「誰がこんな日に窓開けたのよーー!」
だったらしいし。
更に訳がわからなかったのは、お金の間違いや何かミスがあったら
すぐ上に報告をあげないといけないのに、隠す決断をしたこと。
3日間はこっそり周辺を探して発見したら何もなかったことにすると。
まずい予感しかしないから全員反対したけど譲らず喚くA。
そして探すのはA以外の社員、パート。
勤務中は目立つからと終業後に毎日2時間周りを捜索させられた。
オフィス街で高い建物が多いし植え込みも多い。
毎日今日はこの区画をと割り振られて皆んなで歩いて探した。Aは室内待機。
パートの人も16時上がりのところなぜか残らされてほんとかわいそうだった。もちろん無給。
で、結局見つからなくてAが渋々上に報告あげたら、上層部がその一枚を持ってた。
書類が飛んでいった日に隣の建物の人から届けられてたらしい。木に引っかかってたそうな。
その日のうちに報告があればその場で注意で済まそうと思ってたとのこと。
でも結局は隠蔽しようとしたということでAは厳重注意を受けた。
Aの名前と今回の件も全社で回覧された。
詳しくわからないけど減給もあったんじゃないかな。
全員であの日報告あげろって言ったのになぁ。
あげてたら3日もみんな歩き回らなくて済んだのに。バカすぎる。
でもA、その後もなんの謝罪もなく立場も変わらなかった。
いつもと同じヒステリックでふんぞり返ってたから、パートの人が7人も辞めていったよ。
窓には格子がついたけど。
ほんと理不尽すぎる数日だった。
コメント
そいつを責任者に据え置く会社が一番おかしい
コネなんだろな
昔勤めていた会社でこのレベルのキチが居たけど、社長の娘だったからさっさと辞めさせてもらった。
入社した時に前任者が私物全部残したまま3ヶ月で辞めてて(明らかに飛んでる)嫌な予感はしたけど
あの日に帰れるなら一年も頑張るな3ヶ月で辞めろと忠告したい
ヒステリックとか関係無しに単なるド無能なだけじゃね
※1有能
>窓に格子が付いた
典型的な会社のポカ除け方法だね。
従業員達は「Aを解雇しろよ」って思ってそう。
※6
そもそも防犯や事故防止の観点で会社の窓って全開に出来ないイメージだわ
>>1で終わってた
コネで誰かの愛人なのかもしれん
認知症?うちの婆ちゃんも自分がやったこと覚えてないよ。
※1がド直球
Aのことはどうでも良いが、居残りさせられたパートさんには残業代は払われたのか?
なんで誰も何も言わないのか不思議
怒鳴りつけてもいいだろこんな頭おかしい無能は
懲戒解雇だったら人事異動連絡で個人名出てしまうけれど、厳重注意レベルで個人名を全社に通知するのってコンプラ的にOKなの?
「そこの責任者Aがめちゃくちゃヒステリックな人で普通に言えばいいことをものすごくキーキー言う。
ミスが発覚したら誰がやったか徹底的に追及してミスした人を怒鳴り散らす。」
姉がこのAと全く同じ性格だからよくわかる
他人のミスはそこまで怒るような事でなくてもキーキー怒鳴り散らして責め立てるが
自分のミスは絶対に謝らないし
ミスを指摘されると「なんでそんな言い方するんだーーーーーー!!!!!!!!!!」と絶叫して逆ギレする。
こういうババアは生まれつきキ・チガイだからどうしようもないよ
このAがその地位のままなのもどうせ上司の前で絶叫して怒鳴り散らして泣きわめいて
めんどくさくなった上司がそのままにしてしまったんだと思う
こういう人って周りを怒鳴り散らして恫喝してなんとかするんだよ
些細な事で怒鳴り散らすのって完全にDV加害者体質なんだよね。
でも普通の人はDVなんてされた事が無いからこういうババアに遭遇すると言葉で殴りつけられ続けると怖くなって言う事聞いてしまうようになる。
そういうババアって尼崎事件の角田美代子みたいなババアなんだよ。
そして周りの証言通り小さい頃から性格が異常なの。
モンスターは強い人間では勝てんよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。