2020年12月13日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
その神経がわからん!その62
- 423 :名無しさん@おーぷん : 20/12/09(水)10:49:34 ID:10.rh.L1
- 職場の同期(以降A)が面倒くさい
職場は人数はそこそこで20代30代も男女共にそこそこいる
既婚者子持ちもいれば、シングルや恋人もち、完全フリーの人もいるというごくごく普通の環境
この中だと私は20代完全フリー
|
|
- よくある話だけど、その時のグループによって雑談の内容って変わってく
例えば同年代の恋人持ちとだと恋愛関係の話、子持ちママさんとなら育児の話や旦那さんの話、
フリーの人たちとなら上司の話や趣味の話
もちろんその時の状況や相手との関係性や性格もあるので「いつもこう」というのはないけど、
慣れてくると大抵会話の内容って固まってくる
ある日既婚、恋人持ち、フリー関係ない20代のグループで雑談していた時、
フリーだったうちの一人が「恋人ができた」と報告
みんな色めき立って「いつから?」「どんな人?」と質問
一通り話し終わってみんなホクホクして解散
その後、バックヤードで作業してたらその会話には入ってなかったAが入ってきて、
唐突に私だけに「人の恋人のこととかそんなに興味あるの」と質問してきた
私は意味がよくわからなくて「興味…?」って状態
別にNTR趣味とかもない、単純に会話の種として楽しんでただけ
ぽかんとしてるとAさんはこう続けた
「そんなに他人の恋人の有無が気になるの?」
「根掘り葉掘り聞いてすごく失礼」
「他人のあれこれに首突っ込みすぎてて意味が分からない」
「いい年して学生みたいで馬鹿々々しい」
私としては「急にどうした」状態
そりゃ興味あるよ、親しくしてくれる人(興味ある人)の話だから
他人の恋愛どうこうというより、「その人の近況報告」の話題
もちろん私含め無理に根掘り葉掘り聞き出そうとする人はいなかった
その時に教えてもらったのはいつから交際しているのか、
どんな性格の人か、どんなデートをしたか、というもの
お相手は知らない人だろうし、ステータスとかは正直どうでもいい
ただ「恋人ができた」と報告してきたということは何やかんや惚気たいのだろうと察するし、
その人が嫌みのない性格だと知っているからこそ快く惚気を聞こうとしたのもある
私個人は「会話が盛り上がればなんだっていい」って感じだったので、
趣味の話や上司の愚痴と大差ない、上司の愚痴よりハッピーな内容なのでむしろよい、
という程度の認識しかない
今思えば上記のようなことを言えばよかったのだろうけど、
その時は意味不明過ぎて上記のことは言えなかった
とはいえこっちも意味わからん言いがかりつけられて腹が立ったので
「Aこそ興味ない他人の恋愛の惚気話なのに私に文句言ってくるとか意味わかんないんだけど」
「あんたが恋愛話嫌いなのはわかってるからあんたには訊いてないじゃん、
それで済む話なのに何の文句があるの?」
と作業しながら言い返した
しばらくこっちを睨んでたのか黙って立ってたけど、無視して作業してたら立ち去った
過去に全体が恋愛話で盛り上がってるとき、
他の人が(たぶん)悪意なく「Aは彼氏とかいる?」と訊いたときに
「私、そういうこと話したくないです」と言っていたので、Aに対してそういう質問はしない、
何ならAがグループにいたら恋愛関係の話は極力避ける風潮もできてた
それなのにこれ以上何が不満なの?
Aの事情なんか知るわけない
どうせあと1か月程度で退職する(理由は知らん)んだから
その間くらい周りの雑談無視しろよ面倒くさい - 428 :名無しさん@おーぷん : 20/12/09(水)13:09:35 ID:OR.xf.L1
- >>423
親しい人の恋人が気になるかどうかは別としても繊細ヤクザみたいで鬱陶しいな
「お前がその話に興味なかろうと興味ある人はあるし、
嫌がらせに近い詮索じゃないなら黙ってろよ」って感じ
|
コメント
んーでもこういうのもだんだん変わっていくと思う
仕事場で殊更に私的な会話をしないようにという規則を設けているところも増えてるから
そういう人って世直し感覚が入ってるんだよな
自分の中にある哲学が良いことの世界基準で、周りがそれに準じてないと
少しでも修正しなくては!って衝動に駆られるんだと思うよ
スルーしておけばいい話なのに噛みついてくるから面倒なんだよな
どこのケーキがおいしいって楽しく会話をしてるところに通りがかりに
「よくそんな糖質と脂質の塊を金出して食うねw」って言ってくるようなもんだわ
単純に性格が悪い
結果的にその返しで正解
親切に解説しても尚食ってかかって来ただろうなぁ
転々としてきたんだろうな今まで
そういう性格だよそいつ
個人情報を流したくない。他人のを聞いてしまったら自分も喋らなきゃ
いけなくなるような気がしてハラハラする、とか?
単純に自分が幸せじゃないから話したくないし、他人の幸せ惚気話なんて
もってのほか!ってだけだったりしてね。
失礼かどうかは惚気た本人が決めることなのに勝手にお気持ち察して正義パーソン気取る方が痛々しいわな
素直に私は聞くのが嫌だと言って耳を塞げばいいのに
自分が嫌い(コンプ)の話だから見えないトコでもすんなってか、鬱陶しい。
報告者が言いあぐねた部分をいったところで「でも」「だけど」ってなるだけだから、
言い返した部分で十分だと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。