よく女性で堕落する男もいるけど、やる気になる男もいる。良い意味でも悪い意味でも女の影響力はすごい

2020年12月14日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
934 :名無しさん@おーぷん : 20/12/10(木)07:08:18 ID:ID.0m.L1
自分が勤めてる会社の社長はいい人なんだけど息子がドラ息子だった。
三流大学出て何か夢があったらしいけど、それを口実に働かず遊んでる。
夢に向かって努力するわけでもない。(本当に夢なの?)



見るに見かねた社長が息子を無理やり会社に入社させ、俺に鍛えてやってくれと言われたけど
ドラ息子全くやる気がない。どうしたもんかと思ってた。
俺には高校生の娘(長女)がいるんだがは進学しない、働きたいと言うんで
社長に頼んで入れてもらった。
長女出勤初日、朝礼で紹介したらドラ息子の目つきが変わった。
親が言うのもなんだけど長女可愛いほうだと思う。
ドラ息子は女の子の前でいいかっこうしたいのか、仕事をまじめにするようになった。
良く休憩時間に二人は話してる。
長女 ○○さんて社長の息子さんなんですか?今は修行中ですか?
ドラ そうだよ。長女ちゃんも頑張ってね。
みたいな感じ。(長女に聞いた)
よく女性で堕落する男もいるけど、やる気になる男もいる。
良い意味でも悪い意味でも女の影響力はすごいと思った。
社長も俺も変えられなかったドラ息子を長女が変えてしまったのが衝撃。
長女は来年成人式なんだけど、実は社長から嫁に欲しいと言う話が来ている。
本人次第だけど将来の社長夫人だし社長や奥さんの人柄は良く知ってるから
可愛がってくれると思う。でもそんな早くいかれたらさみしい。

935 :名無しさん@おーぷん : 20/12/10(木)11:02:13 ID:Xl.i3.L1
>>934
昔から言うもんね、『良くも悪くも女は男を変える』って
そのまま頑張って正真正銘のドラ息子から頼りになるドラ(えもん)息子になってくれるといいね

936 :名無しさん@おーぷん : 20/12/10(木)11:58:02 ID:qh.5w.L12
>>935
山田くーん!935さんに座布団三枚!
>>934さんにはタオルハンカチ十枚持ってって!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/14 12:15:31 ID: dA.NsM2I

    報告者の文章だけだと、長女さんは世間話をしているだけで、結婚なんて考えてないどころか、どら息子のことは好きでもなさそうだけど、大丈夫?

  2. 名無しさん : 2020/12/14 12:17:10 ID: taGVYQxk

    チンコに左右される哀れな性だと言いたいのかもしれんが
    全て自分のせいなので悪い方に行っても女のせいにすんなよ

  3. 名無しさん : 2020/12/14 12:20:21 ID: iKy029pE

    いくら現状マシになったからってもとの性格や性質がドラ息子なやつによく結婚もありって思えるよな
    今はええカッコしいで張り切ってるけど元があまちゃんだといつグータラになるかわからんよ
    そら今後改心してめっちゃ良い奴になる可能性もあるけどさ

    そもそもそんな早く結婚寂しいとか言ってるけど娘さんの意思はちゃんと確認しろよ
    彼氏いるかもしれんしドラ息子なんて好みじゃないかもしれんし結婚願望ないかもしれんし

    なんかこんな父親イヤだわ

  4. 名無しさん : 2020/12/14 12:21:20 ID: wQgPx5Tw

    女は男次第
    男も女次第だけどそれ程でもない

  5. 名無しさん : 2020/12/14 12:28:55 ID: 5oelnmuM

    >>4
    え…それ、本気で言ってる??
    独りで生きられないは確かだけど、依存しないと生きられないのはヤバいと思うわ
    自分の人生の責任は自分しか取れないよ、性別関係無い

  6. 名無しさん : 2020/12/14 12:29:20 ID: geX7nCaw

    変なモラハラ方向にはっちゃける男もいるからなあ
    いいんじゃないかしら
    あと仕事ができるようになったら楽しいから続けると思うな
    ドラ息子さんとやらもまだ若いんだろ?

  7. 名無しさん : 2020/12/14 12:34:20 ID: taGVYQxk

    しかもまだ高校生っぽい書きぶりだし
    高校生にハッスルするアラサー(大学出てずっと遊んでたなら若くてもアラサーやろ)のおっさんで父親も乗り気

    まだ子供だろうに長女かわいそう

  8. 名無しさん : 2020/12/14 12:46:57 ID: ojdzKwOI

    変わったって言っても結果出してるわけじゃないやん。
    まだ20歳の子と結婚とか色々おかしい。
    俺にも娘いるけど全く前向きに応援できんわ。

  9. 名無しさん : 2020/12/14 13:07:36 ID: ah2MArZk

    ※3,7,8の言ってることわかるけど
    娘が進学したくない、そしてやりたいことがあるわけでもない
    だから親の職場にって時点でドラ息子の家庭のレベルとは合ってるんだと思う
    ヤンキー一家同士の結婚

  10. 名無しさん : 2020/12/14 13:10:52 ID: iKy029pE

    あーなるほどな、※9でめっちゃ納得したわ
    社長が息子を会社にいれるのはまだわかるけど、一社員である報告者も娘(しかも高卒)を入れてくれって簡単に頼めて社長からOKが出る会社だもんな
    ありえる

  11. 名無しさん : 2020/12/14 13:15:21 ID: lLiXvMlY

    ※4
    うぬぼれのちん
    お前らにそんな影響力はない

  12. 名無しさん : 2020/12/14 13:20:56 ID: aDq1afK2

    よかったやーん。ゴミとクズがくっついて。
    めでたい。
    実際問題それが一番いいでしょw
    元々どっちも単独じゃ芽がなかったんだから。
    くっついて奇跡的に使い道ができた。素晴らしい。

  13. 名無しさん : 2020/12/14 13:28:59 ID: liBXpvVM

    大学専門等で何かを学ぶわけでなく、受験や就活の努力をするわけでなく
    親が就職先を段取りしてくれて、そこの社長の息子と結婚して
    将来は悠々自適の社長夫人。
    容姿が良い女性はうらやましい。
    ただ社長夫人ってそんなに楽じゃないからね(特に中小は)
    それ自体が一つの職業みたいなもんだから、大変だと思う。
    仮に二人が付き合ってたらの話だけど。

  14. 名無しさん : 2020/12/14 13:34:07 ID: Uox00o1s

    友達いないだろう性格悪くて暗い男でも結婚すると穏やかになる
    男には異性いないとダメなんだろうなって思うけど配偶者が貧乏くじ引くから微妙だわ

  15. 名無しさん : 2020/12/14 13:55:51 ID: A5Misdbo

    もし高校でたばかりの自分の娘が勤め先の社長のドラ息子に狙われてるとなったら、自分ならとても心配なんだけど
    父親と母親だとそのへんの感覚が違うんだろうか

  16. 名無しさん : 2020/12/14 14:01:21 ID: oEkbIJGw

    息子を任されるって事は社長からわりと信頼されてる
    ドラ息子が立ち直ってくれりゃ次期社長の恩人ポジション
    しかも娘と結婚すりゃ次期社長が義理の息子
    形だけで考えると最高顧問とかなる奴っぽい

    まぁ、会社の規模によるけど
    経営苦しい中小や零細だとそんなにいいポジションでもないか

    進学しない娘を社長に頼んでねじ込めるってのと
    勤務場所が登場人物全員同じ事業所っぽいのを考えれば小さい会社だわな

  17. 名無しさん : 2020/12/14 14:07:47 ID: Z50YqgIU

    まだ社会人になってない子供がネタ書いたらこんな風になっちゃう典型って感じだが

    >自分が勤めてる会社の社長はいい人なんだけど息子がドラ息子だった。

    仮にこんな風に見える会社が実際あったとしてだ(マンガにありがちな設定でもある)
    社長は有能なのに息子が無能、みたいな受け取り方をしているなら、その観察者自体が無能だ

    ほんとに優秀な社長は、よほどの零細じゃない限り己の息子を自分の会社になど入れない
    ましてや高い地位になどつけない
    息子に高い地位を与えた上場の分かりやすいところでいけばダイエーにヨーカドー
    さて中内と鈴木はどうなったかねw
    鈴木なんて元々はとんでもなく有能だったんだがな
    カブシキ会社を家族で私有しようとする馬鹿が有能なわけないのだよ

  18. 名無しさん : 2020/12/14 14:34:33 ID: gqbW/rBk

    娘さん売るために入社させたようにしか見えんわ。

  19. 名無しさん : 2020/12/14 14:46:39 ID: aePJl7/2

    ドラえもんっていう程頼りになるか?
    秘密道具が無かったらただの生意気なポンコツのがらくたじゃん

  20. 名無しさん : 2020/12/14 14:58:45 ID: xeHsblzY

    ※9で腑に落ちた
    ど田舎なら20歳そこそこで結婚の話になったりするよな
    零細企業でも大企業でも社長は社長
    似たもの同士のヤンキー婚な訳ね

  21. 名無しさん : 2020/12/14 15:07:39 ID: .kjY9v8.

    ちょっと可愛い若い娘はすーぐ社長息子の嫁にーとか目を付けられる
    断ったら気まずくて会社に居られなくなるし、田舎って最悪
    目を付けられるにしても20代前半ならまだしも、高卒新入って18〜19だろ

  22. 名無しさん : 2020/12/14 15:59:26 ID: 4jnBNpwA

    猫を拾ったことがきっかけで社会復帰できたニートの話もどっかで見たな
    やる気が出るのはいいことじゃね

  23. 名無しさん : 2020/12/14 16:29:58 ID: Hvae85u.

    ポコポコ子供産んでミニバンで移動して地域のイベントに家族揃って金髪で登場するんだろうな

  24. 名無しさん : 2020/12/14 21:38:21 ID: f/akCJRA

    1、2発ヤったら飽きて元通りになるに10000コ

  25. 名無しさん : 2020/12/15 00:35:43 ID: EFvoo1h6

    19歳の娘にそんな縁談てやばくね?
    あと5年は待たせたほうがよくね?
    報告者いい気分になってるけど凄く凄く田舎の話なんかこれ?
    21世紀の話じゃないだろこれ??

  26. 名無しさん : 2020/12/15 10:41:38 ID: XgiSGat2

    娘使って出世するぜって話にしか見えん

  27. 名無しさん : 2020/12/15 15:45:18 ID: H4ikZ03s

    今はやる気のドラ息子のやる気がこの先も継続する保証なんて無いんだが。
    将来社長婦人って書いてるけどその息子はドラ息子なんだよ。大丈夫?よく嫁にやる気になれるね。
    家人の勤めていた会社の社長が自分の息子を入社させてたよ。こういう所は実際にある。
    息子に会社を運営する能力があるかは別なんだよな。
    娘はドラ息子を好きとも何とも言ってないのに父親に皮算用されて可哀想だわ。

  28. 名無しさん : 2020/12/15 23:35:58 ID: jE0fkfIQ

    娘売って俺の人生安泰ってか
    娘の意思確認してないのに嫁に行くのサビちぃとか馬鹿じゃないのコイツ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。