2020年12月20日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 893 :340 : 20/12/16(水)09:18:33 ID:DU8
- 虚言癖って実際に出会うとこんなに嫌悪感抱くものなんだなと思った
大親友って訳ではなく複数人交えて遊んだりする程度の友達だったので
まだダメージは少なかったけど
普段から「この子適当だな~」と思う場面は多々あった
(曇ってるのに「良い天気~」と発言して周りの子に「いや適当w」と突っ込まれたり)
|
|
- そういうゆるい感じのキャラっていうので通ってた所もあるんだけど、
周りも気づかない内に虚言が目立ち始めるように
小さな嘘を連発して辻褄が合わない事が増えて、
その頃はまだ「私達の覚え違いかな?」と思って特に突っ込むこともなかったが
そのうち出身地が変わり、学歴が変わり、
元友人が喪主を務めたはずの親と数ヶ月後旅行に行ってたり、
他人のエピソードを自分の体験談として話したり
過去の発言と辻褄が合わない部分を指摘されると
「え?そんな事言ってなく無い?読解力なさすぎ~、私はこう言ったよね?」
と新たな設定を追加し出してグチャグチャに
「これ私の妹」と言って見せてきた写真、Twitterの夜界隈で少し有名な子の自撮りで、
まさか私たちが知るわけないと思ってチョイスしたんだろうけど当然妹でもなんでもなく
ナチュラルに他人を身内ですと言ってのけたことにゾッとした
気味が悪すぎて距離を置くようになり、そのまま疎遠に
それで、ついこないだ彼女の投稿がインスタでたまたま目に入って
数年ぶりにあの頃の嫌悪感を思い出したんだけど
「私の親友~久々に遊んだ!」と、まだ付き合いがあった頃の写真を載せられていた
勿論会ってもない
今回はたまたま気づいたけど、
今でもこうやって知らない所で虚言に利用されてるのかと思うと本当に怖い
|
コメント
小学校のころ「芸能人の○○と知り合い」とか「消しゴム食べれる」みたいな
そんな嘘ついてなんのメリットが??という嘘つきがいたけどあれも今頃こんな感じになってんのかな
そういうのってもう病気なんだよ。治らない
大人との付き合いの中で節々にフェイク入れて波風立てないようにすることに慣れてしまう事はあるが、流石にこういう嘘は気持ち悪いな
どう見てもあり得ない年齢差で「この子、俺の子供」等すぐバレる上に不要な嘘をついたり、別人なのかというほど昨日と今日で言うことが全く変わったりという同僚がいる。
感じの悪い人ではないけど誰からも信頼されないしバツは3回ついている。こういう人は病院行ったら何らかの診断が下ると思う。
このレベルの虚言癖に3人遭遇したことがある
怖いのは彼女たちのほとんどが嘘をついている自覚がないことだ
過去についた嘘は記憶の改竄ですでに事実として認識され、とっさについた嘘は忘れていたことを急に思い出しただけだと思っている
嘘をついている自覚がないから罪悪感もない。だから改まることはない
周囲が自分を嘘つきだと虐めるとが、心から被害者だと信じてる
何故家族が病院に連れて行かないのか本当にわからん
実際に出会わなくてもコリアンの書き込み見るだけで嫌悪感が湧いて来るけどな
虚言ってほどじゃないけど話してる事がこないだと違うとか女言葉なんか使わない人との会話で「あの人も違うわよって言ってたよ」とか怖くて突っ込めなかった
指原と兼近報道もだな
メディアがどれだけ嘘ばっかりかと改めて思い知らされたよな
こういう人達って嘘つくことになんの躊躇もないからなってまるで中韓みたいな奴らだな
今もネット上では、世の中の為に働いてる人を、悪く、嘘ばっかり吹聴してて
自分たちの都合がいいように変えようとしてるからな
自分がちょっと気分よく過ごせるなら、他人の苦しみとかどうでもいいんだよな
こっぴどいバチが当たればいいのに
✳6
先日ユネスコに登録された韓国の「ねぶた」のパチ物。
登録認可理由のひとつが「千年続いている」だからな。
作り方をわざわざ教えた青森県の担当者の意見を聞きたい。
天気までならゆるくて面白い子枠だったのに
大物芸能人と付き合ってるていう人間を5人は知っている。
ヤバイ。
本人は幸せなのかもね
自分が作った物語の主人公として毎日充実した生活を謳歌出来るんだもの
本当の自分に蓋をする事の方を選んだんだろうね
今はその蓋をした事自体を忘れちゃっただけなんだよ
小さい子どもがウソをつくことは自他の区別が発達してきてるっていう証
いい年してわけわからないウソはやばい
最初に素直に謝ればそれで済むのに
新たな設定を加えてごまかそうとして、どんどん矛盾点が増えてぐちゃぐちゃになっていくのはよくわかる
最近自分もそんな経験をして、あっさりと心が冷めてCOしたばかり
※1
消しゴムはある
そういう変なもの食べちゃう
演技性人格障害だよね。
ボダとかサイコパスと一緒。
本人にもコントロール出来ないらしいよ。
小学生の息子の同級生にそういう女子がいて大変
たまたま一緒に帰った子に物取られたとか暴力受けたとか言い出す
うちの子もやられ他にも被害者多数、もうだれも近づいてない
※9
ねぷたを教えに行ってたニュース見た記憶があるわ
マジでもうそんなはめになってんのかアフォかと
たしかどっかの刀匠が韓国人を弟子にしてたはずだが
あれも5年後ぐらいに火を噴くのかねぇ
認知症の祖父みたい
天気悪いのにいい天気だとか言ったりもらったお菓子を行商人から買ったとか言ったり
頭で考える前に口から出まかせ言ってる感じ
何かの精神疾患なんだと思う
自分の姉がそうだけど、その時々で自分に都合の良いように事実半分嘘半分で話すから最初は周囲も信じていらぬトラブルになるし、本人も時間が経つと自分が何を言ったか覚えていない
思い込みで「本当にそうだった」と信じ込んでしまう病気というか症状ってあったよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。