私は古着屋の匂いが苦手。誰が着たかわからない古着が生理的に受け付けず中古の靴とか触れるのも論外

2020年12月21日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607072922/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part132
573 :名無しさん@おーぷん : 20/12/17(木)20:56:56 ID:Gk.hx.L1
古着独特の匂いって何の匂いなんだろう。
私は古着屋さんの匂いがすごく苦手。
もともと誰が着たかわからない古着が生理的に受け付けず、中古の靴とか触れるのも論外なんだけど
それとはまた別に古着屋さんの匂いが苦手で、なんか咳とかくしゃみがでる。
精神的なものだろうって言われることもあるんだけど、私は見知った人が着た古着とかは平気だし
妹が古着大好きでよく買ってくるんだけど、妹経由の古着は洗えば触れたりするのは平気。
でも匂いだけはダメで、やっぱりくしゃみや咳が出る。



文化祭のために衣装を揃えることになったとき、
その衣装を古着屋で揃えることになってしまった。
それだけでも嫌なのに、私が裁縫得意なのを知って古着のリメイク係にされて、
古着屋で服を買ってくる担当にされてた。
私が古着ダメなのは友だちの間では有名だったので、友だちが一緒に
「彼女はハウスダストアレルギーがあるからか、リサイクルショップ系の店がダメなんです」
と係を変えるように担任とリーダーにかけあったんだけど
クラスの中に制服を全部中古品で揃えてる子がいて、なんかその子にめちゃくちゃ恨まれた。
私は古着そのものが受け付けないだけで、古着を買う人も着る人も別になんとも思わない。
実際妹は古着を大量に買ってるし、私自身妹のお古をもらうことはあった。
だけど中古制服を着てる子から「私のことを見下してる」とキレられて何度も謝れ謝れと言われた。
ちなみにその子がキレるまでその子の制服が中古屋で売られてたものだなんて
私達は誰も知らなかった。

話をした担任とリーダーたちは「中古品ダメな人はダメだもんね」
と理解を示して担当を変えてくれたけど
中古制服の子は私が本好きで図書室や図書館を頻繁に利用してるのを指して
「自分も中古品使うくせに服だけ中古品が受け付けないのは理解できない、
私をバカにするために言ったんだ」
と、卒業までずっと被害妄想を爆発させてた。
ぶっちゃけ私の制服も中古屋で売られてたものでないけど、
従兄弟や知り合いから着なかったシャツや靴下もらったりしてたから半分は新古品だったし、
柔道着は妹のほうが先に授業で導入されたから妹のお古だったし、
クラスには他にも兄や姉や親戚からのお下がり着てた人も何人かいたし、
私の友だちがフルセット全部姉のお下がりだった。
中古制服の子の友だちもなんでそんなにキレてるのか理解できず、
スイッチが入ったようにキレる度に少しずつ友だちも減ってたみたい。

574 :名無しさん@おーぷん : 20/12/17(木)21:10:37 ID:WZ.tw.L18
リサイクルショップよく利用するけど、たまに吐き気するようなゴミの匂いがするときがある
ゴミ捨て場からサルベージしたり、ゴミ屋敷の放出品が持ち込まれたりする時もあるのかもしれない
出所分かってるお下がりとはやはり違うよね

575 :名無しさん@おーぷん : 20/12/17(木)21:12:47 ID:KJ.lc.L17
>>573
コンプレックスは人を狂わせるからな……

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/21 22:46:04 ID: hXnhg0VA

    リサイクルショップは明らかに酸化した人間の脂の臭いがしてる店ってあるよね・・・

  2. 名無し : 2020/12/21 22:54:26 ID: VHOmx4bY

    洋服、靴、スポーツ用品なんでもござれのブックオフは子どもの服いいのないか見に行ったけど独特の臭いがした。
    洗濯してるか分からないしダニやハウスダストアレルギー出てもおかしくない

  3. 名無しさん : 2020/12/21 22:56:40 ID: aRm8ofsc

    古着の子がキレるのはすごくわかるわ

  4. 名無しさん : 2020/12/21 23:13:05 ID: tLyHGtT2

    うん。
    じゃあ行かんけりゃいいじゃん?

  5. 名無しさん : 2020/12/21 23:19:47 ID: eNV9zINw

    私もお古の服や制服着てたけど、古着屋の独特の匂いって苦手だったわ
    お古と古着屋の服って実際違うものだしわかる
    最近友人に付き合って入った古着屋さんはその独特の匂いがしなくてアレッと思った
    店員さんが衣類用のスチームクリーナーかけてたけどそのお陰なんだろうか?それ以外にも何か手間をかけてるのかな
    その前に入ったお店はやっぱり独特の匂いがあったんで嗅覚の衰えではないはず

  6. 名無しさん : 2020/12/22 00:05:09 ID: bH0u6diM

    あれは人の皮脂が古くなって酸化した臭いだよ

  7. 名無しさん : 2020/12/22 00:13:19 ID: vL8rDz52

    >コンプレックスは人を狂わせるからな……
    わかるわかる、某かりあげ議員のK卒発言の時のネットの反応に凄まじい怒気を感じたし。

  8. 名無しさん : 2020/12/22 00:24:16 ID: l8io6olQ

    ハウスダストにアレルギーあるなら
    ダニやカビについでにアレルギーあってもおかしくない

  9. 名無しさん : 2020/12/22 02:20:40 ID: fk5q/9RM

    古着の臭いって高確率でファぶってる臭いだよ
    汗かかない時期に数日間着たシャツやニットふぁぶってみ
    その臭い錬成できるから

  10. 名無しさん : 2020/12/22 03:04:24 ID: Z0ZvMdSI

    俺は古着屋好きだな
    古本屋とか本屋、図書館も好きだな
    楽器屋も好き、ギブソンの匂いが好き

  11. 名無しさん : 2020/12/22 05:34:31 ID: PuFtt2Ew

    リサイクルショップとは違うヴィンテージの古着屋の匂い好き。
    因みに喘息あってハウスダストだめだけど、古着屋は管理してる所が多い。
    リサイクルショップは投げ売りだから臭いんだと。zozousedも埃っぽい時もある。
    これからサステナブルがファッションでは常識になるから、ヴィンテージの流行くるらしい。

  12. 名無しさん : 2020/12/22 10:44:47 ID: dPfiUzLI

    ※11
    ちゃんとしたヴィンテージショップは、自社で素材を傷めずに奇麗に洗うノウハウを持ってると聞いた事がある
    リサイクルショップは右から左で持ち込まれたまま並んでるから臭い

  13. 名無しさん : 2020/12/22 12:16:57 ID: 0xZ67f4w

    自分も古着のニオイが駄目でリサイクルショップが苦手だったんだけど、こないだBOOKOFFに行ったら古着コーナーが全く匂わなくてびっくりした
    クリーニングがしっかりされてるのかな

  14. 名無しさん : 2020/12/22 12:29:44 ID: x5LKOSFA

    ワキガの匂いがする古着屋もあるよね

  15. 名無しさん : 2020/12/22 23:37:55 ID: c6jKSjuc

    ※14
    それは嫌だ!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。