夫が癌で闘病の末に亡くなってしまった。私はまだ20代だったからか、一年もすると見合い話がわんさと来た

2020年12月23日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
その神経がわからん!その62
607 :名無しさん@おーぷん : 20/12/18(金)18:46:57 ID:XV.9q.L1
20代半ばで結婚したけど、翌年の会社の健康診断で夫に癌が見つかって
それからは手術して退院して、転移して二度目の手術をしたあとに
三度目の転移があってから、もう手術はせずに在宅で緩和ケア。
そして2年ほどの闘病の末に亡くなってしまった。



進行の早い癌と言われていたので、最初に転移が見つかった時点で覚悟があって
できるだけ夫との時間を持ちたいと思って仕事を辞めた。
資格を持っていたので、どうとでもなると思って。
そして亡くなった時、私はまだ20代だったからか、
一年もすると見合い話がわんさと来た。
でもそんな気になれなかった。
っていうか、あまりにも濃い2年間だったので夫を忘れられない。
だけど回りは、それは夫の良い面だけ見て逝ってしまわれたから
現実が見えていないんだとか、
ひとりでこの先ずっとどうする気だとか、
考え方が幼すぎる、若すぎる、とか
色んなことを言われて断っても断ってお見合い話を持ってこられる。

自分で言うのもなんだけど、私の家は地元では名のある家なので
なんとか繋がりを持ちたいと思ってる人がいるらしい。
幸い両親は私の思いを理解してくれて何も言わないし
そう言う話はその気になった時に受ければよいと言ってくれる。
兄がふたりいるから跡継ぎ問題も特にないし。
そして気が付くともう40代も半ばになっている。
それでもやっぱり再婚したいと思ったこともないし
新たな恋もしたことがない。
そんな気になれない。
もちろん夫のことが未だに忘れられないってことが一番の理由だけど、
夫が死んだときに義父母からお金を巡って
嫌味を言われたことがあって、
そういう義父母との付き合いの面倒臭さが
再婚したらまたついてくると思ってるから。

もちろん、ひとりで生きていく以上将来のことも一応は考えている。
お金のある家に生まれた以上、回りからどう見られるかも分かってるつもり。
でも、今現在同世代の女性よりは多くの年収を得ており
定年まで勤めるつもり。
住んでるマンションも自分で購入した。
まだローンは少し残ってるが、今のところ実家を頼ったこともない。
にもかかわらず回りの声が五月蠅くてうんざりする。
ああいう人たちって、一体どういうつもりに
他人の人生に口出ししてくるんだろう。
本当にその神経がわからない。

608 :名無しさん@おーぷん : 20/12/18(金)19:54:41 ID:iN.24.L1
>>607
あなたは充分に聡明な人で
親切親身を装ってその実、己の欲のために
あなたに付属する諸々を利用しようと近づいてくる人間の魂胆も
本当はわかってる様に見えるよ

「他人の人生に口出ししてきてる」のではなくて
世話を焼いてる体を繕って結婚という方法であなたを搾取しようとしてるので
あなたの側に不備不足がまったく無かったとしても
あなたの人生を足りない呼ばわりするし
家内に男が不要であっても
「誰かと結婚はしなければならない」絶対の義務の様に言い張るでしょ

不測の事態の折に、つけいられるような隙をうっかり見せたりしないよう
気をつけてお過ごしあそばせ

609 :名無しさん@おーぷん : 20/12/18(金)21:27:26 ID:7c.hu.L1
>>607
悪意なく再婚勧めてくる人がいるけど、それもつきつめると
感謝されたい、褒められたい承認欲求からくるおせっかいだったり

私も離婚直後に紹介したい人がいる、と強引な人たちがちらほらいたけど、
酒乱から離れて疲れてるんだよ、ほっといてくれ、と言いたくて言えなくて泣いてしまったことがある

本人が誰かいないかなとか言い出さない限りはそっとしておいて欲しいよね
恋愛や結婚だけが人間関係じゃないんだし


611 :名無しさん@おーぷん : 20/12/18(金)23:06:37 ID:dW.hu.L1
>>607
どういう立場だとしても、無駄にマウント取る人が定期的に出てくるよね
余計なお世話っていわれるやつ

さらに裕福だったり地位がある人は、言い方悪いが例えると電灯で、
良いも悪いもそこに集まる虫みたいに人に晒される率が高いんだと思うよ
しかもその中で誠実な人は1割いればだいぶ良い方で、
あとはどうでもいい人かこっちくんなって思うような奴ばっかりだからなー
だからこそご両親も娘である607の決めた道を尊重してるのだろうし

614 :名無しさん@おーぷん : 20/12/19(土)09:21:42 ID:mD.xy.L9
>>607
貴女は間違っていない、
貴女は何も悪くない

真剣な話、気をつけて下さいね
>>608さんを始め、609さん、611さん皆さんのそれぞれ言う通りだと思う
嫌な話だけど、既成事実で妊娠まで持ってけば、結婚しか無いだろうと、
親族や関係者がグルになってそう言う危害を加えて来ようとした話を事実聞いた事もあるよ

本当に気をつけて、ご自分の身も人生も守って欲しい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/23 00:23:31 ID: M3DqIVMo

    再婚を望んでなくて断ってるのにそれをdisって結婚させようとするっていうのは、
    報告者をコントロールしたいって事だからね。
    名のある家でお金もあるなら妬みや羨望や欲の対象にされるんだろうな。

  2. 名無しさん : 2020/12/23 00:54:13 ID: QDPv6SnA

    レディコミックのプロットみたい。悲劇ポーン+自分アゲは定番。

  3. 名無しさん : 2020/12/23 01:09:23 ID: sFx2ndnk

    ※2
    レディコミ脳ですね

  4. 名無しさん : 2020/12/23 01:56:59 ID: 66m71euU

    自分の型に嵌めようとする人たちはどの時代にも存在するし、
    型に嵌らない人の自由な生き方が、羨ましいからそういった言動なんだと思う。
    そして実家が名家なら妬みも十二分に含まれておると思う。

  5. 名無しさん : 2020/12/23 03:05:33 ID: nBk9Bw.I

    わんさとで読む気なくなった

  6. 名無しさん : 2020/12/23 03:49:24 ID: RO7VrZO2

    >>5
    わんさとアレルギーですね、わかります

  7. 名無しさん : 2020/12/23 06:09:55 ID: pPxeUD.k

    他人が縁を繋げば得をする可能性のある(今回の場合は金持ち?)実家の生まれだからよ
    こればっかりは諦めるしかないね
    あとは実家の人と口裏を合わせてしつこい人には実家も怒ってるので辞めてくれます?といえば
    相手の行為が自分を得をすることを目的にしてるならそれだけでしつこくしたら逆に損だと気づいて辞める
    いわゆる世話焼きジジイババア(やりたいことだからやるだけであって相手の意志は関係無い)の場合は、諦めてw

  8. 名無しさん : 2020/12/23 07:05:26 ID: 81IItrEw

    わんさかならおk?
    でも、わんさとも普通に正しいよ

  9. 名無しさん : 2020/12/23 09:29:05 ID: r.JTr4AE

    弱ってる女がいると、付け込んで自分の利益にしようって連中が湧いてくるんだよね
    本当に酷い話だけどさ

  10. 名無しさん : 2020/12/23 09:39:32 ID: pYth2J8Q

    >>2
    レディコミw
    読んだことないけど、>>2みたいになるの?
    読まなくて良かったw

  11. 名無しさん : 2020/12/23 12:11:49 ID: cyBIKIpM

    高収入でマンション持ち、末期ガンの旦那を献身的に介護とくれば、そりゃ縁談きますわ
    これからは高齢の親がいる人とか農家の長男とかヒキニートの縁談がわんさとくるよ

  12. 名無しさん : 2020/12/23 13:27:55 ID: tjmLW8A2

    そこまで思いが持続するのが素晴らしいが、出会いもあるといいね

  13. 名無しさん : 2020/12/23 14:44:38 ID: o1v.KFKw

    報告者に叩くところがなくても無理矢理でも叩こうとするな。どういう精神なんだろ。

  14. 名無しさん : 2020/12/23 17:08:24 ID: lHhR4wKI

    ※8
    たぶん意味解ってると思うw
    僻み妬み嫉みの部類と推測

  15. 名無しさん : 2020/12/23 18:59:24 ID: ZJV3NHLM

    みんながみんな、そんな思惑なんかな
    中には幸せを祈ってくれた人も居たと思いたいわ

  16. 名無しさん : 2020/12/24 00:46:12 ID: I7Xa/6UQ

    俺の友達の一人が30前で奥さんと死に別れたが、子も居なかったし、奥さんの預貯金や保険金すべて奥さん親に渡して、骨や位牌も奥さん実家へ任せ、死後離縁という形に。
    墓参りだけは行っていて仏壇やらにはまいらなかったんだが、墓前で元嫁親にあったら、嫁親に渡した遺産を巡って、奥さんの妹夫婦が生前分与を求めてきて、嫁親さんが「姉がしんで入ってきたお金を寄越せとよく言える」「私らがしぬまで待ってろ」と親子仲がおかしくなってると会話したみたい。

  17. 名無しさん : 2020/12/24 02:27:45 ID: m3b.fmNk

    資格職が看護師だったりして実家が金持ちだったら
    そりゃクズがタカって来るだろう

  18. 名無しさん : 2020/12/24 07:43:39 ID: 3G8ZVQgk

    ※17
    言っちゃなんだけど獲物としてはこれ以上ないほど良物件だもんね…

  19. 名無しさん : 2020/12/24 11:21:12 ID: hR2livYE

    親のスネかじっているわけでもないし、立派に自立しているし、親も納得しているわけだから、
    何にも問題ない。バカな田舎者の言う事なんて聞いてはダメです。
    一度ならともかく何度も見合いを進めるのは、もう善意ではなくエゴだから、無視するに限る。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。