映画の途中で携帯の着信音がなり若い女性が外に出ないで話しだした

2012年12月24日 21:05

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356064377/
スレ立てるまでもないが沢山言いたい~69章~
55 :可愛い奥様 : 2012/12/24(月) 17:25:20.91 ID:DLZWlBgV
映画を観に行った。
私の座席は入口通路になった所の真上で、
座席の真ん前が手すりになった所。
壁から通路までが4席あって、私は壁側の端っこ。
ひとつ空いて通路側に男女が座っていた。
イチャイチャしてたから多分恋人同士。
(この説明でわかるかな)
映画の途中で携帯の着信音が何処かからか聞こえてきた。
真ん中あたりから若い女性が立ちあがって「もしもし~」とか言いながら
出ていくのかと思いきや、通路のところ(私の真下あたり)で話しだした。
声のトーンは抑えているけど、当然よく聞こえる。
さっさと用件済ませて座席に戻るか、外に出て話せばいいのに・・・とイライラ。
どうやら合コンかなにかのお誘いらしい、と言うことが分かる程度に
話しの内容が聞こえてくる。
隣のカップルもイライラしだして、舌打ちとかしてるし。
そうこうしてるうちに、その隣のカップルの男の方が
持っていたカップをその女性めがけて投げた。
バシャ!って音が聞こえた。
そして、投げてすぐに別の席にサッと移動した。
投げられた女性、悲鳴あげて電話相手に
「コーラぶっかけられた。まじむかつく~」とか言いながら出ていった。
しばらくして、女性が戻ってきたんだけど
私が座ってる方向をチラチラ見てるようなシルエットが気になって
もしかして私が疑われてるのかな?と気になって映画どころじゃない。
いつもならクレジットを最後の最後まで見てから席を立つんだけど
物語が終わって暗いうちにすぐに席を立って帰ろうとした。
今思えばこれが更に誤解を招いたんだけど、
後ろから追いかけてきて肩をバシッって叩かれた。
で、そのままの勢いで走り去りながら「ばーか」って言われた。
・゚・(つД`)・゚・


57 :可愛い奥様 : 2012/12/24(月) 18:48:19.56 ID:KllJeBbX
>>55 うわぁ、むかつくね!
そういう話聞くと「いきなり殴られました!警察呼んでください!」と言ってやればと思ってしまう。
だけど、実際出来ないだろうな。

58 :可愛い奥様 : 2012/12/24(月) 19:28:56.15 ID:+ABcbWUc
映画館って、上映開始になったら電波遮断するようにでもなればいいのにといつも思う。
いつまでたっても上映中にメールか何か見る人が減らないよね。
携帯画面てすごく明るくて、ものすごく目立つのに。
という事を以前友人に話したら、
おしゃべりはともかくメールは仕方ないんじゃない?
いつ幼稚園から呼び出しあるか分からないし、
具合の悪い身内がいるかも知れないしって。
見る人も気を遣いながら見てるんだし、そこまで厳密にしなくてもってさ。
もう何も言う気にならなかったよ。

59 :可愛い奥様 : 2012/12/24(月) 19:38:13.31 ID:aIaaru0v
>>58
同意。だってしょうがないじゃんっていえば世の中何でも通ると思うなよ、って感じ。
車の運転も携帯で話してて捕まって、だって仕事が!親が!子供が!って言えば
それはしょうがないねーで済む訳じゃないだろう。
映画館も車の運転も周りに迷惑なんだっつーの。お前の都合なんか知るか。

60 :可愛い奥様 : 2012/12/24(月) 19:48:08.71 ID:nWeSDpQn
>>58
そんなに心配なら映画のような、暗闇で数時間拘束される場所に行くな、
って言いたくなるね。
携帯電話が当たり前になってから、携帯電話があるんだからってことで
周囲に配慮しないようになってきた気がする。

61 :可愛い奥様 : 2012/12/24(月) 19:50:22.33 ID:JxGucF/S
>>55
無実なのに巻き込まれて気の毒に。
おいしいものでも食べて元気出してね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/12/24 21:10:13 ID: z3QgDRec

    アホ女が一匹

  2. 名無しさん : 2012/12/24 21:40:00 ID: O7.vq3uI

    昔たけしの座頭市見に行ったら後ろに座ってたおっさんが
    上映中ずーっと携帯でピッピッピッとメール打っててウザくて
    今でもレンタルでタイトルみるだけで怒りがこみ上げてくる

  3. 名無しさん : 2012/12/24 21:40:55 ID: 8VHtf94E

    アホ女が二匹

  4. 名無しさん : 2012/12/24 21:42:56 ID: wWu876Z2

    映画が上映される前に携帯の電源切れと告知されるのにそのヴァカはしねよ

  5. 名無しさん : 2012/12/24 21:46:28 ID: lLDEGnzE

    こういうことがあるから映画館行かなくなった
    座席蹴られたりとかさ…

  6. 名無しさん : 2012/12/24 21:47:16 ID: SDGno2So

    映画館によっては係員常駐してるところあるよね
    自分だと途中退席して払い戻しか振り替えでもして貰っただろうな

  7. 名無しさん : 2012/12/24 21:53:12 ID: Fl2JTCIs

    自分が悪くても 最後まで仕返しする奴 いる  怖い世の中だな・・・。

  8. 名無しさん : 2012/12/24 21:59:22 ID: 8s5sy006

    映画観る時は携帯電波遮断機持ってってる
    効果テキメン

  9. 名無しさん : 2012/12/24 22:01:15 ID: vQOakX0U

    録画してるのを発見したら通報を、と言うけど映画終わるまでに通報出来るところはなく
    終わってからスタッフに言ってももうそいつは帰ってるという矛盾

    はさておき、携帯で喋るってのはさすがに遭遇したことないわ
    ペットボトル持込禁止(劇場で紙カップのしか持込駄目)なのにペットボトルもってきて
    画面が明るくなるたびにピカピカやらかしてた奴はいたが…
    時間に余裕があるのなら外に出てスタッフに言っていいと思う
    ゆったり見る時間を買ったんだし

  10. 名無しさん : 2012/12/24 22:05:11 ID: 3.hh6ZIQ

    報告者も席移ればよかったんだよ

  11. 名無しさん : 2012/12/24 22:14:14 ID: 1FhdjB0k

    コーラをかけるというのも相当だから、
    そのうち非常識女が簡単に刺されるようにならないかな?

  12. 名無しさん : 2012/12/24 22:41:37 ID: cF6wIdUc

    その飲み物を投げた男も男だよな
    投げつけた後も堂々としてればよかったのに
    こいつも結果的に人に迷惑かけてんじゃん

  13. 名無しさん : 2012/12/24 22:44:05 ID: fkjcMhn6

    これ振り向きざまに顔面殴っても問題ないよね?

  14. 名無しさん : 2012/12/24 22:44:13 ID: ouqriqng

    カップル足速すぎだろw

  15. 名無しさん : 2012/12/24 23:08:00 ID: mHyFWHks

    上映前に「携帯電話は電源切って!」って注意があるし、日本語が読めなかったんじゃないかな?

    でも電話は日本語で喋ってるんだよね……うーん不思議

  16. 名無しさん : 2012/12/24 23:14:30 ID: Tdcc8W3Y

    某人気アニメ映画に行ってきたんだけど
    レイトなのに小学生(多分低学年)を連れた父親が前に座った
    上映中に飽きてきたのか走り回り始めて集中できなかったよ…
    大人でもよく分からない内容なのに子供にはムリだと思う

  17. 名無しさん : 2012/12/24 23:41:17 ID: sx3VW2Ts

    俺も後ろのババアの携帯鳴る&「もしもし~」以来、
    映画館には行かなくなった。

  18. 名無しさん : 2012/12/24 23:45:12 ID: XIsInckg

    とばっちりだなお気の毒に

  19. 名無しさん : 2012/12/25 00:36:29 ID: CiCziR2E

    低学歴はこれだからむかつく

  20. 名無しさん : 2012/12/25 00:46:40 ID: prSNB3zk

    とりあえず、同じことをされなくて良かったね・・・
    やっぱり映画館で見るより自宅の方が気楽だ

  21. 名無しさん : 2012/12/25 01:07:12 ID: UQvqB93Y

    もともと人混み嫌いなわたしに抜かりはなかった

  22. 名無しさん : 2012/12/25 01:20:49 ID: d17Cwryc

    子供向け映画の試写会中にDSで遊びはじめた、小学生くらいの兄弟は見たな…
    映写のバイトだったからよく見えた。流石にフロアのバイトに連絡したけどさ…

    音も出てたらしい。さすがに絶句した、5年くらい前の話。

  23. 名無しさん : 2012/12/25 01:23:44 ID: wuvNysLQ

    それが嫌で映画館行かなくなったなぁ
    やっぱりいまだにあるんだね・・・

  24. 名無しさん : 2012/12/25 02:50:13 ID: fzvLaW8g

    > 後ろから追いかけてきて肩をバシッって叩かれた。
    > で、そのままの勢いで走り去りながら「ばーか」って言われた。
    コーラ掛けられたDQNにしちゃ行動が大人しいと思ってしまったw

  25. 名無しさん : 2012/12/25 05:25:51 ID: 8Chpy2Zo

    追いかけて殴り倒したい糞野郎だな
    コーラぶっかけ男も口で注意すればいし上映中席移動されるのも迷惑だわ

  26. 名無しさん : 2012/12/25 12:05:32 ID: wvWcSWaY

    映画館もいろんなことを配慮して携帯の電波が入るようにしているけど、こんなことがあるなら電波が入らないようにしないといけないな。

  27. 名無しさん : 2012/12/25 14:09:07 ID: ml8NZhC2

    ※3
    あ、そういうのいりませんから

  28. 名無しさん : 2012/12/25 15:26:04 ID: G8qP4IMk

    メールはよくいるな着信音とかならなくても急にまぶしい光がつくらか邪魔だよな
    電話も見たことある。思わず心の中で出るのかよ!lちうて突っ込んでしまったよ

  29. 名無しさん : 2012/12/25 16:16:49 ID: w3sWdOK2

    何で泣き寝入ってんのか理解不能

  30. 名無しさん : 2012/12/25 17:31:25 ID: eoUIg2Yw

    ※30
    どこの誰かも知らん奴が走り去っていってるのにどうしろと言うんだ
    馬鹿じゃないの

  31. 名無しさん : 2012/12/25 18:20:43 ID: UfAw5ul2

    今から20数年も前の昔の話だけど、今でいうDQN女の顔面を思いっきりグーでパンチしちゃったことあったな。
    本来であれば周囲から大避難を受けるだろうけど、廻りの人々が「お前が悪いんだ」「お前がばかだからこうなったんだって」DQN女を避難して、かばってくれたけど。
    鼻血をダラダラ流しながら驚愕の表情で目を見開き廻りをキョキョロ見て怯えていたあの女性の顔は今でも覚えている。
    ホムセンの屋外給油所での順番待ちで、DQN女が横入りして来たのが原因なんだけどね。
    やり過ぎたことは反省しています。

  32. 名無しさん : 2012/12/25 18:56:32 ID: YUJjRzjw

    口で注意せずいきなりコーラかけて、席移動!?
    陰湿すぎて引くw気が弱いんだろうな
    普通に注意すればこういう人って意外に言うこと聞くと思うけど…
    とばっちりで叩かれた人気の毒…私じゃないよって言えば良かったね

    都会の混んでる映画館って、日頃の鬱憤晴らしで席蹴ってくる男
    とかこのコーラ男とか色々変なの多くない?

    ※32
    何でとっさに手が出るの?32は女?男?
    もしかして被災地での出来事かな
    手を出した時点で自分のほうが悪くなるって思わないんだ…



  33. 名無しさん : 2012/12/25 23:45:20 ID: LE.Dq.lA

    >>33
    馬鹿じゃねえの
    子供じゃねえんだから注意して聞けばいいって問題じゃないだろ

  34. 名無しさん : 2012/12/25 23:47:47 ID: atUaAOrA

    ええ話や

  35. 名無しさん : 2012/12/26 00:37:59 ID: YUJjRzjw

    ※34
    相手が子供だろうが大人だろうが今目の前でそれが起こってしまって
    やめさせたいのなら注意するしかないよね?
    トラブルを拡大させたり相手より悪質なことをして懲らしめる
    のは善良な大人としておかしいよね?
    一体他に何を求めてるの?
    相手の人格を通りすがりの人間が変えることなんて出来ないよ

  36. 名無しさん : 2012/12/26 03:40:28 ID: dqREJbA6

    全面的に賛同するし言いたい事もすごく良く分かるが

    58 :可愛い奥様 : 2012/12/24(月) 19:28:56.15 ID:+ABcbWUc映画館って、上映開始になったら電波遮断するようにでもなればいいのにといつも思う。

    これだけはバカ過ぎて賛同できない。
    こいつ頭に虫でもわいてんの?

  37. 名無しさん : 2012/12/26 04:18:48 ID: xtSu9BWY

    >おしゃべりはともかくメールは仕方ないんじゃない?
    >いつ幼稚園から呼び出しあるか分からないし、
    >具合の悪い身内がいるかも知れないしって。
    もう後者とか映画見に来ちゃいけない人じゃん・・・
    そんなので楽しめるのかよ。家でおとなしく待機したいくらいなんだが。

    ※37
    失礼だが、それじゃあ言いたいことがわからない。
    何故そんなに口汚いんだよ。
    「そんな技術ある訳ないじゃん」と言いたいのか「それやったら緊急連絡の時に連絡入らなくて困る」とか、「周りにある機器に悪影響が出る」とか、何か理由があって言ってるんだよね?
    まあ、真ん中の理由じゃ上に書いたとおり論外なんだけど。
    「電源切ってくれ」ってマナー映像が流れても切ら無い奴が居て呼び出し音で迷惑したことがよくあるから、強制的に電波が届かなくなるようなシステムがあるならこちらはありがたいんですが。
    設置するとなったら映画館側の負担もあるんだろうけどさ。

  38. 名無しさん : 2012/12/26 11:03:50 ID: 3udnjOgM

    ※38
    白熱してるところ水を差すようだが、興奮しすぎて問題を取り違えてないか?
    そもそも「上演中は音出すな光らせるな喋るな」「連絡取りたきゃ音も光も出さずさっさと退席して取れよ」って話だろう
    それがなぜ「連絡とる可能性がある人は一切映画館に来るな」という話になるんだ

  39. 名無しさん : 2012/12/26 19:29:47 ID: OLt1Gf6s

    携帯切らない奴
    座席ける奴
    上映中話す奴全員映画くんな

  40. 名無しさん : 2012/12/26 20:17:57 ID: ACw6c8nA

    ペットボトルはごめん毎回持って行ってた・・・
    映画館の販売ジュースだとぼったくりなもんで・・・
    あれが光って迷惑になることがあるのか、考えたことなかった、反省

  41. 名無しさん : 2012/12/27 09:43:51 ID: UPv7YYFE

    アニメしかみねえからこんなDQNのいる映画館入ったことねえわ
    マジキチ

  42. 名無しさん : 2013/01/01 23:42:27 ID: ugRfmgyk

    携帯も非常識だけど他人にいきなりコーラかけるって頭おかしいんじゃないの?
    まあ相手が女だからやったんであって、893とかだったら絶対できないだろうけど

  43. ブスな女は : 2013/01/09 23:38:42 ID: Pv9hA162

    そういう、糞、勘違い女居るけど、この前、混んでいる電車で、荷物に勝手に寄りかかって来たので、ずらしたら、痴漢を疑うような目で睨んで来たので、罵声を浴びせてやった。そうしたら、他の乗客も勘違いしてるな!ブス女!と一喝!勘違い女に制裁を下しスッキリした!最近、まともな女は居ないね!そりゃ、草食男子にもなるわ〜。魅力ないからね。

  44. ナナッシュ : 2013/01/26 08:39:58 ID: GQ5UaOZY

    殴れよ

  45. 名無しさん : 2013/10/18 21:39:43 ID: C7tRynoY

    これは埋めてやりたいぐらい腹たつ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。