学生時代に母と二人で街頭インタビューを受けたんだけど、放送後にめちゃくちゃ叩かれた

2020年12月27日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
その神経がわからん!その62
683 :名無しさん@おーぷん : 20/12/23(水)15:27:03 ID:mg.hc.L1
学生時代に母と二人で街頭インタビューを受けた事を思い出した
昔だったからか“○○テレビですけど、答えてくださーい”でマイク突きつける感じ



TV“結婚するなら相手の年収は?”
母“もう結婚してるのよー”
TV“じゃあ今の旦那さんの年収とか、自分が欲しい年収額を適当でいいですよ”
母“700万くらいかしらねー、フフ”←専業の母はおっとり系ではにかんで笑って答える
私“私は500万で!”←就職したらそのぐらい稼ぐぞ!と胸を張って答える
後日、最後の台詞だけを親子としてでなく別々に放送され
「身の程知らずに一千万希望する独身お花畑ババア」と
「ブスのくせに高望みする偉そうな独身クソ」として叩かれた
スクショして出回らなくて良かったが、もう二度とインタビューには答えない
TV局と迂闊に答えた自分たちが神経わからん話

687 :名無しさん@おーぷん : 20/12/23(水)21:22:30 ID:7h.ls.L6
>>683
先月、仕事帰りに歩いているとニュース番組のインタビューされたから即逃げたわ。
下手に答えたら都合良く編集して
『コロナ禍で遊び歩くアホ女』として放送されるかも知れん。

688 :名無しさん@おーぷん : 20/12/23(水)22:31:52 ID:9M.p7.L13
>>687
国営放送局気取りの局が特に酷いよね
都合よくトリミングして放送するようなインタビューで
一般人に迷惑かけまくっても謝罪しないからさ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/12/27 13:42:25 ID: WVtyg2bo

    編集酷すぎ
    もうTVにインタビューされたら悲鳴上げて逃げるレベルやん

  2. 名無しさん : 2020/12/27 13:52:13 ID: kbfgDTZ2

    なんでマスゴミなんて言葉が産まれたのか、原因となった本人達は全く理解出来てないんだろうね

  3. 名無しさん : 2020/12/27 13:54:24 ID: Y.r8BVIY

    すぐネットでネタにされまくる今の時代
    とてもじゃないけどTVに顔出す勇気無いわ

  4. 名無しさん : 2020/12/27 13:57:42 ID: CZNPIcU.

    インタビュー受けたら、こっちも録音なり録画かりして拡散できる準備をしておかなけれはいけないのかもな。

  5. 名無しさん : 2020/12/27 13:58:13 ID: ptngoM3A

    言ってもないことを字幕に書かれるから
    TVスタッフを見かけたら悲鳴を上げて逃げるしかない

  6. 名無しさん : 2020/12/27 14:00:40 ID: 88zf3M1A

    ※2
    理解してて尚気にしないんだよ
    金になりゃいいんだもん
    蔑称で呼ばれて凹む雑魚メンタルには分からんだろうけど笑

  7. 名無しさん : 2020/12/27 14:11:12 ID: sxjUs5Y2

    マスコミは女の思考回路を悪用するのだけは上手いからな。

  8. 名無しさん : 2020/12/27 14:13:29 ID: /3Ye.m2o

    マスコミ関係者を見たら犯罪者だと思え

  9. 名無しさん : 2020/12/27 14:15:23 ID: n5L1OWS6

    そして自称論理的な男さんの女叩きのソースはだいたいこういうバラエティ番組のキャプチャ画面。ふだんマスゴミとか言ってるけど女叩けるなら飛びつくのが男さん。

  10. 名無しさん : 2020/12/27 14:15:53 ID: WVtyg2bo

    周りが雑魚メンタルなんじゃなくて自分が自らを顧みたり恥ずかしく思うってセンスを落っことしてるだけだろ

  11. 名無しさん : 2020/12/27 14:19:08 ID: rNd.QaiY

    インタビューの何がどう改竄されたのかよくわからないんだけど
    親子でなく別々に編集ってとこは理解できたけど、
    どこに一千万って出てきてる?
    独身お花畑ババアは母親のこと?
    ブス独身クソ500万が高望み?

  12. 名無しさん : 2020/12/27 14:19:10 ID: 8E2RZMMs

    テレビ局は「絵になる画像」を欲しがるから、なければ自分たちでつくる。
    例えば、「街行く人々に○○が無料で配布された」の画像が欲しいのに、天気が悪くて街行く人たちはみんな地下道を歩いていて、誰も無料配布の○○をもらう人がいない場合、急きょサクラを仕立てる。無料で○○を配布していたはずの人たちが「街行く人」に化ける。
     
    その日の夜のニュースでは、しっかり「街行く人々に○○が無料配布されました」と報道された。某犬HKも含めた全民放で。

  13. 名無しさん : 2020/12/27 14:24:33 ID: fx2BuKB2

    ※9
    ちんさんはアホということ

  14. 名無しさん : 2020/12/27 14:25:49 ID: elPdMRM.

    まあ本当にブスだったらそもそもインタビュアー来ないので
    外見はまあまあなんだろう

  15. 名無しさん : 2020/12/27 14:34:29 ID: qVuQ6cgM

    会社にマスコミの取材がよく来るけど、態度でかいし偉そうだし、放送された内容はめちゃくちゃだし、いい印象がまったくないわ。倫理観がないよね。

  16. 名無しさん : 2020/12/27 14:39:36 ID: RVFno2aE

    ※9
    それな
    ランチに毎日何千円とか家計破綻するわ
    バブル期の話だろと

  17. 名無しさん : 2020/12/27 14:40:08 ID: QEmwMfvI

    第一次韓流ブームが下火になりかけの時に全然違う○○は好きですかってインタビューにハイ好きです答えて放送見たらまだまだ根強い人気の韓流って質問だけナレーションで全然知らない韓流ドラマが好きですかって質問されて答えたことになってたことある

  18. 名無しさん : 2020/12/27 14:44:35 ID: HZ87tDWE

    なんでこのまとめに男憎しみたいな人が住み着いてるんだろ

  19. 名無しさん : 2020/12/27 15:03:58 ID: 2Go8FD/s

    え?叩く人たちの言う通りじゃん

  20. 名無しさん : 2020/12/27 15:14:41 ID: ag62vKSA

    あんなもんバカを晒し者にして笑いたいがために
    バカそうな奴を選んでインタビューしてるんだから
    逃げたほうがいいぞ

  21. 名無しさん : 2020/12/27 15:21:15 ID: Uzsw56do

    あいつら「すみません」とか「今いいですか?」とか言わずに急にマイク突き付けて質問ぶつけてくるのな。
    ムカついたから無視したわ。

  22. 名無しさん : 2020/12/27 15:38:12 ID: oOGuazXk

    ほんとちんさんて馬鹿だよね
    いまどき専業主婦のほうが少ないのにランチ()だのなんだの
    ちんさんのキャバ代のほうがよっぽど高いだろカス

  23. 名無しさん : 2020/12/27 15:42:24 ID: foFvMfbg

    ※19
    ちゃんと読んでその感想なら国語の勉強しなおすべき
    母親は「夫が今稼いでる年収」本人は「自分ではこのくらい稼げるようになりたい」額を言ったんだぞ

  24. 名無しさん : 2020/12/27 15:44:40 ID: dyCVsBtk

    >>18
    普段は「マスゴミwww」「マスコミの言うことは嘘ばかりwww」と言ってる割に、テレビで紹介()されるクソ女の話見て「これが女の正体!」と素直に信じてしまう種類の純真無垢な男性のことでしょ。

  25. 名無しさん : 2020/12/27 16:03:38 ID: DoMFgsho

    (台風で)困りましたねー
    と答えたはずが
    (国の台風対策がダメで)困りましたねー
    って改変するからなマジで

  26. 名無しさん : 2020/12/27 16:10:52 ID: 50uYGn72

    むしろあれがヤラセでなかったことに驚きだよw

  27. 名無しさん : 2020/12/27 16:16:16 ID: 50uYGn72

    兄の友人がファッション雑誌に載って『ガイアが俺に~』的なコメントが(まるで本人がそう言ってたかのように)書かれてたんだけど
    本人曰く「そんなこと言ってない」だそうだw

  28. 名無しさん : 2020/12/27 16:21:41 ID: kPNMVeOY

    スタッフ何の番組の取材か言ってた?
    むかし冬の寒空でバス待ちしてた時にクイズ番組のスタッフに幾つか設問の紙に意見を記入させられた時は番組ネーム入りボールペンをもらったよ
    パーセンテージの問題のデータの一部になったんだと思うんだけど、もともと見てない番組だったのでいつ放送されるんだろうと思っているうちに忘れてしまった
    今はネットで手軽にアンケート募れるが昔はマジで足で集めてたみたい

  29. 名無しさん : 2020/12/27 17:49:27 ID: YG7PXUk2

    小泉総理時代に、友人と三人で歩いていて、ニュース番組のインタビューを受けた。
    小泉総理に言いたいことというお題で、俺は「(当時デビューしたばかりの)小泉孝太郎の演技が酷い。なんとかしろ」と言ったら、俺だけ放送されなかった。
    今でも政府による言論圧殺だと考えている。

  30. 名無しさん : 2020/12/27 18:43:11 ID: YexN3fDc

    昔、夏の暑い日に公園で子と遊んでて2社の報道の人いたんだけど片方は撮影していいか確認してから撮影されたんだけど、片方は突然カメラ回しながらインタビューされてびっくりした

  31. 名無しさん : 2020/12/27 19:13:14 ID: XlJcSZ9o

    結論ありきで都合のいい素材でしかないからね
    著名人かつ裁判で訴えるような人でもなきゃ完封できると思ってるし

  32. 名無しさん : 2020/12/27 20:26:59 ID: 4FjPDqJA

    前新聞の読者投稿欄に投稿したら
    書いた文を微妙に切り取られて逆の意味にとれる話に書き換えられた
    と友達が怒っていたわ
    マスコミって平気でそういう事やるんだね

  33. 名無しさん : 2020/12/27 21:01:10 ID: 2HxnGRzY

    あの連中の何が酷いって、他の業界だったら廃業レベルの不祥事をやらかしても、マスコミ同士で庇いあいをし、自浄作用が全く働かない点だ。
    今の日本で、最も腐敗した業界であることは間違いないよ。

  34. 名無しさん : 2020/12/28 02:54:12 ID: l1Jbixsc

    日本には公共放送はあっても国営放送はないよ

  35. 名無しさん : 2020/12/28 09:17:00 ID: HkoplZJk

    下手に答えたら都合良く編集して

    答えたらって…
    なんで避けずに答えるの前提でいるんですかねェこの人と
    フツーはそんなんいたら避けるだろ当然

  36. 名無しさん : 2020/12/29 08:38:17 ID: K4G9b4D6

    普通に取材してても変な編集してるしな
    北海道の小牧場が生産した馬が大牧場の馬たちを退けて優勝!ってドキュメンタリーが有ったんだ
    ところが実際に乗ってた騎手や買ってから育成も手掛けた馬主(クラブの代表)のインタビューはあったのに、生産した牧場の社長は一切出て来なかった
    「小さな牧場の生産馬が大偉業!」って趣旨のドキュだったのにポカーンですわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。