スーパーでカブを買おうとしたんだけど野菜売り場を見ても見つからない。この時期に無いなんて有り得ない

2021年01月02日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607659095/
何を書いても構いませんので@生活板99
916 :名無しさん@おーぷん : 20/12/28(月)18:14:26 ID:V5.1q.L1
今日スーパーに行ってカブを買おうとしたんだけど野菜売り場を見ても見つからない。
この時期にカブが無いなんて有り得ないし
そんなに品揃え悪いスーパーでもないのに何でだろう。
普段あまり買わないけどカブって大体大根のそばにあるものだよね…?
とウロウロ。



カブは見当たらないけど立派な葉が付いた大根が見えたから
仕方ない、代用するか。と大根を手に取ろうと近寄った。
そしたら立派なな葉がついた大根だと思ったものは茎で切断された大根。
大根葉だと思ったのは根の部分を大根の下に敷かれたカブの葉だった。
見事なカブの擬態。
無事カブは買えたけどさ
なんであんな並べ方してたんだろう。あれはカブ見つからないって。

918 :名無しさん@おーぷん : 20/12/28(月)19:40:07 ID:qM.zl.L1
>>916
スーパー、カブでバイクの事かとw

919 :名無しさん@おーぷん : 20/12/28(月)20:16:25 ID:V5.1q.L1
>>918
解りにくくてごめんw
カブを引っ張るおじーいさん
の方のカブとスーパーマーケットですw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/02 06:20:05

    カブおいしいよねー
    焼いても煮ても浅漬けにしても最高
    カレーに入れるのも好きよ

  2. 名無しさん : 2021/01/02 06:40:58 ID: tE85QAco

    この世界で、あり得ないなんてあり得ないんだよ

  3. 名無しさん : 2021/01/02 06:43:06 ID: 4DJ4k466

    私も一瞬バイクの方かと思った

  4. 名無しさん : 2021/01/02 06:55:08 ID: AMDKkaCs

    蕪発見!の件の描写がまったく分からない
    これ、主婦だったら理解出来んの?

  5. 名無しさん : 2021/01/02 07:37:53 ID: Gx1p5PQ2

    なんで主婦?
    主婦じゃないけどわかる
    葉のついたカブの本体部分が「葉の無い大根」の後ろに隠されてて
    遠目でみたら葉のついた大根に見えたってことだろう

  6. 名無しさん : 2021/01/02 07:38:31 ID: 5KLrMqpQ

    カブが大根の下敷きになって隠れてた
    葉っぱだけ見えるようにはしてたようだが、そんなんわかるか
    って話

  7. 名無しさん : 2021/01/02 07:43:29 ID: 9PUHes.c

    4回読んで推測した
    葉がついたカブがあってその上に葉を切り落とした大根が重ねて置いてあった
    カブの本体は見えず葉だけが露出していたのでパッと見、葉のない大根と合体した葉がついた大根に見えたってことだろう

  8. 名無しさん : 2021/01/02 08:12:01 ID: deajVgl2

    笑った。
    わかったよ。
    よく笑える画像とかでもあるじゃん。
    大人の体に子供の頭がついてるように見えちゃう写真とか

  9. 名無しさん : 2021/01/02 08:17:34 ID: FeJuYLe2

    サリーちゃんの弟か(実は弟ではない)

  10. 名無しさん : 2021/01/02 08:24:07 ID: wzmFGTfk

    カブの下部にダイコンがカブって隠れていたと

  11. 名無しさん : 2021/01/02 08:31:38 ID: Tgx3wo3M

    そりゃスーパーカブが野菜売場に売ってるわけないだろ

  12. 名無しさん : 2021/01/02 09:00:12 ID: 2j/GFGdY

    スーパーカブを連想したのはどうでしょう藩士

  13. 名無しさん : 2021/01/02 09:10:57 ID: UtyBN9Zk

    置き方悪いけど、普通葉っぱ付いた大根って見ないからそっちで疑問には思うかな

  14. 名無しさん : 2021/01/02 09:12:21 ID: PiCcPiTU

    只でさえ年末は忙しいスーパーが
    今年の特殊事情で品出し人員の手が足りてないんじゃないの

  15. 名無しさん : 2021/01/02 09:51:54 ID: UYnd32Ys

    30日にいつも行くスーパーにネギ売ってなくて、違うスーパーで買ったよ。

    ※12
    私、今スーパーカブの納車待ちだから見間違えたわw

  16. 名無しさん : 2021/01/02 10:11:53 ID: 67a3gn6Y

    「今の時期にカプがないなんてあり得ない」って
    やっぱまだ日本は平和なんだなあと思いました(小ry)

  17. 名無しさん : 2021/01/02 11:49:55 ID: ktls7QJA

    100人中99人は空目するなw

  18. 名無しさん : 2021/01/02 11:56:38 ID: uSnH3orM

    ※16
    お前自分じゃ料理も買い物もしないこどおじこどおばでしょ
    自分もこの次期にカブが売り切れてるようなスーパーなんか有り得ないと思うし
    そんな品揃えが悪いスーパー行かないわ

  19. 名無しさん : 2021/01/02 12:01:01 ID: lLnxwP5o

    この時期にカブがないなんてありえないってことはないだろ。
    普通に売り切れや今日はちょっとしか入ってこなかったとかもあるよ。農作物なんだから人間の思う通りにはいかない。
    近所の飲食店がある特定の食材を緊急で買い占めていくこともあるし。

  20. 名無しさん : 2021/01/02 12:57:51 ID: i9kRiT9U

    自分も完全にスーパーカブのことだと勘違いして開いたが
    コメント欄見て蕪をカレーに入れでみようと思った

  21. 名無しさん : 2021/01/02 13:01:44 ID: MT6QJ4l6

    ※18
    年末年明けは駆け込み需要が増える&市場が休む関係でどこもその前に発注かけるし、入って来ない事もあるぞ

    ソースは現青果店員わい

  22. 名無しさん : 2021/01/02 13:43:02

    やっぱり目に入ってくる文字情報はスーパーカブだよね

  23. 名無しさん : 2021/01/02 13:53:55 ID: 6v/xO4fc

    ※19
    同感。
    確かにあって当たり前みたいな感じはあるが、日によって入荷が少なかったり
    通常通りの入荷でも買い占められた、またはその日の売れまくったって事もあるのにな。

  24. 名無しさん : 2021/01/02 16:21:15 ID: hx6i2Y/A

    野菜売り場に原付はおいてねえwwww

    仲間が多くてなんか安心した

  25. 名無しさん : 2021/01/03 07:10:23 ID: /eRAnCzc

    千葉県柏市は代表的な産地です。
    知り合い居たら買ってもらうと良いですよ。
    瑞々しくて柔らかいのが手に入ります。

  26. 名無しさん : 2021/01/03 10:23:47 ID: Ci5TQBwA

    そりゃスーパーカブは野菜売り場じゃ買えんわな、と早とちりしたわ。

  27. 名無しさん : 2021/01/03 13:46:22 ID: OVIBs5DY

    ※13
    埼玉では葉付き大根売ってるよ。葉っぱは味噌汁に入れたりお茶漬けにするのが好き。

  28. 名無しさん : 2021/01/04 12:56:27 ID: RU2vgVmI

    スーパーカブ自分だけじゃなかったんだ
    しかも結構いる
    安心して帰るわ

  29. 名無しさん : 2021/01/06 12:37:40 ID: kkyELzsI

    野菜売り場でカブが大根に隠れてて見つけられなかったってだけだよね
    なんでこんな大げさな書き方するのか分からない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。