2021年01月02日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607072922/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part132
- 920 :新年まで@53:36:00 : 20/12/29(火)18:24:00 ID:Qz.an.L1
- 半分愚痴、半分相談です。
SNSで、自分があまり見たくない投稿を大量にする人ってどう対策しますか?
当方アラサー。大学時代の同級生で現在はSNSしか繋がりがないA子という女性がいます。
A子は最近、大量に暗い内容の投稿をしているのでタイムラインに流れてきて
嫌でも目に入ってくるんです。
|
|
- 内容はいずれも、周りはみんな結婚してる年齢で自分も結婚願望があるのに恋人いない、
過去に付き合った男や昔はモテなくて見下してた女がどんどん結婚してて憎い、
結婚式や子供の写真をSNSに載せるな、
働いても給料が上がらなくて生きてるのが辛い、
飲食店でイチャついてるカップルは死ねば良いのに…
などの出来事をこれでもかと罵詈雑言でデコレーションした、
暗くて憎しみに溢れてるものばかり。
A子は昔は男を手玉に取ってたタイプなので「ざまぁw」みたいに思いながら
見れたら気が楽なんですが、あまりに負のオーラに溢れた投稿ばかりなので、
目に入ると気力を削がれてそれどころじゃありません。
ミュートやブロックをしようにも、何やら定期的にチェック?をしてるらしく
「〇〇ちゃんにミュートされてた!信じられない最低」
のように、リアルの知り合いがいる中で個人名を挙げて投稿してたこともあり、
波風立てるのも嫌だしな…と躊躇してしまいます。
やはり、スルーするしかないんでしょうか。 - 921 :新年まで@53:28:40 : 20/12/29(火)18:31:20 ID:o9.hw.L1
- >>920
共通の友人には
「最近A子の投稿を読むのが気の毒でつらくなってきた」と根回ししとけば
ミュートして「920にミュートされた!」ってA子が投稿したとしても
実害はほぼ無いでしょ - 922 :新年まで@53:14:15 : 20/12/29(火)18:45:45 ID:Hy.8h.L1
- >>920
コロナ禍でちょうどよく年末だから、これを機にあまりSNSを使わないようにしたらどうかな?
スマホの通知はオフにして、週に2,3回まとめて追う程度にするとか
なんでこっちが、ってのは当然思うだろうけど
下手に相手をブロックできないのであれば、自分が少し距離を取るのが最前な気がする - 923 :新年まで@52:17:39 : 20/12/29(火)19:42:21 ID:NO.an.L1
- >>920
ブロックすりゃいいじゃん
10年近く前に縁切れてる相手の顔色伺ってどうすんのw
そこまで気にしてたらメンタル病むよ - 924 :新年まで@52:12:33 : 20/12/29(火)19:47:28 ID:JC.ig.L19
- >>920
SNSでつながってる人への呪詛だねえ
不快でも繋がり続けてるのは気の弱い人だけ
ブロックするかそのSNS使わないようにするかどっちでもいいけど、
最後の一人になってから切ると怨念込めて恨まれそうだから、早めに切るのがいいよ - 925 :新年まで@52:06:12 : 20/12/29(火)19:53:48 ID:5M.gj.L1
- >>924
ババ抜きだよな
最後執着されまくりそうだし - 927 :新年まで@51:04:29 : 20/12/29(火)20:55:31 ID:pR.wv.L1
- >>920
攻撃的な内容の投稿を運営に報告してみるとか?
そのうち凍結されるかもよ
|
コメント
ざっとななめ読みして中高生の悩みかなと思ったらまさかのアラサーw
FBだけど
政治的な書き込みとか見たくない場合はフォロー30日停止とか
投稿を少なくするとかバンバンやってる
完全に「友達」に依存してしまってるね
報告者が
ツイッターなら、ミュートして友達全体をリストに入れておけば、見る元気がある時だけリストを見ればいいよ! 特定の人に対して、人物は嫌いじゃないけどツイートはなるべく読みたくないなーという時にやっていた。
SNS向いてないんじゃない?
絶対に誰にも嫌われたくない
ぜっっっっったいに誰にも嫌われたくないっっっ!!
誰からもいい人と思われたい
誰からもいいいいいいいい人と思われたいっっっ!!
別に騒がせておけばいいじゃん、いい年して愚痴ばかりでガキみたいな理由で騒いでれば知り合い達だって呆れてるだろうよ
誰からも嫌われたくない人生って楽しいの?
そこまで意地になってキープしたいもんなのかな。
女は「わかるー」て言っとけば喜ぶ生き物
嫌われてもいいけれど、この手の陰湿投稿する女は逆恨みして、住所や実家バレしていたら嫌がらせまであるからねぇ。
大変だね。陰湿陰鬱なグジグジグジグジした投稿する友人がいるとこっちも迷惑だもんね。
ここのコメント欄にも心当たりありそうな奴、沢山いるけどさ。
あんたらマジで過去の同級生どころか家族にまで疎まれているのって、周囲が悪いのではなくあんたらがゴミだからだからね。
※10
どうした?
自己紹介か?
ブロックでいいよ。
完全に見ないようにしたらどうせいつか忘れる。
忘れてしまったときの楽さを思ったらブロックでいい。
そういう奴とお友達になりたいわ
他人の不幸は蜜の味だからな
Twitterかな
ブロックは確認すれば相手にバレるけどミュートもなの?
誰にも嫌われたくないって八方美人やって、それが気に障って嫌われる奴いるよなぁ。
嫌われたく無いって言うか、基地にロックオンされたくないんだろうな
ネットとリアルが延長上にある付き合いはコレが大変だよね
ボロカス言われてるけど、そこそこ良い育ちで若い頃に周囲に恵まれてると
「友達の切り方」というか地雷処理の仕方を知らんまま大人になる女性はいる
幼少からの「みんな仲良く」の教えと「女の子同士のネットワーク」の一員として育つと、
基地に対する一対一のスキルが磨かれないし、一個人として自分の方から縁を断つのを
「罪」「自分の至らなさ」のように思いこんで踏みきれなかったりね
この人には「みんな仲良くへの依存」を脱却するタイミングが今なんだろうけど
まさか積極的にクズと出会って早めに幻滅しろとも言えないし、
会わないに越した事無いし、難しいね
リアルで交流ない相手に「ミュートされた!」と騒がれても何の実害もないと思う
投稿内容知ってる人なら「そりゃあんな内容の投稿してたらミュートもされるわ」で終わる話
「あんまり暗いこと書かれるとしんどいから当分ブロックするね」って
みんなが見られる状態で書き込んでみるとか?
(ツイッターやってないからよくわからんけど)
突然ブロックしたとしても普段毒ばかり吐いてるんだから他に見てる人も
わかってくれるんじゃない?
似たような状態になったことあるけど
マジでどうでもよかったからスルーしてたら勝手にあの人自分をミュートしてるってツイートしてきたから
ちゃんとみてましたよって意味を込めてこれ幸いとブロックしといた
所詮SNSでしか繋がってない人なんだから
ミュートされたと騒がれようがどうでもいいでしょ
そんな人とこの先SNS以外でも交流しようなんて思わないだろうし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。