子連れ再婚した。子供は男の子2人、旦那は会社の8歳下。最初、旦那と仲が良かったのは子供たちだった

2021年01月06日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/
何を書いても構いませんので@生活板100
165 :新年@あけおめ : 21/01/03(日)00:34:44 ID:FQ.im.L1
昨年子連れ再婚した。
子供は10歳と9歳の男の子2人、旦那は同じ会社の8歳下。(こっちもバツイチ)
最初、旦那と仲が良かったのは子供たちの方だった。



そんなん子供が気を遣ってるだけだって叩かれるかもしれないけど
「母ちゃんが彼君と付き合わないから彼君が家に遊びに来れない!」
「毎日彼君と一緒にいたいから結婚してよ!」
と返事に困ることを言われまくり、それがキッカケで付き合うようになった。
話しているうちにお互いが同じような理由で離婚を経験していたり、
大切にしてることや許せないこと、育った家庭環境が驚くほど似ていた。
付き合って5ヶ月になる頃には婚姻届出してた。

で、年末。
約10年ぶりに妊娠してるのがわかった。
3人して狂喜乱舞しまくり、「絶対男の子!」の大合唱。
(安定期に入るまで誰にも言うな(わかるように理由含めて)と口止め→たぶん理解してると信じたい)
浮かれて名前まで決め、お風呂やオムツの取り替え、
訳もわからず泣いてる時の対処法などで盛り上がって私は完全に置いてけぼりだ。
年子の次は年の差きょうだい。
再婚も三人目の妊娠も、ちょっと前まではまったく想像つかなかった。
出産する頃には39歳の高齢だけど、
「女の子でもかわいがるー!」と言ってるこの3人の為に
何としてでも元気な赤ちゃん産みたいな。

168 :新年@あけおめ : 21/01/03(日)00:51:06 ID:9r.mw.L13
>>165
安産祈願

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/06 06:30:14 ID: 3DrTLom6

    コロナ禍や年齢で色んな不安はあるかもだけど、どうにか無事に出産できますように。

  2. 名無しさん : 2021/01/06 06:30:39 ID: NMddq3Gs

    妊娠した友人同僚親族に贈りまくっている
    霊験あらたかな安産祈願お守りを
    貴様にもくれてやるわ!

  3. 名無しさん : 2021/01/06 06:31:21 ID: knW.HuGA

    お幸せに!

  4. 名無しさん : 2021/01/06 06:43:36 ID: 9ipT/60A

    もう一回年子やw

  5. 名無しさん : 2021/01/06 06:57:28 ID: Ada5FwQg

    ケチつけて悪いが、2.3年は仲良いのはどこも一緒。(新婚でも再婚でも)
    だんだん仲悪くなっていく。そういうのが多い。
    実子に金使いたい(残したい)とか、回りに悪く思われないように連れ子のほうをかわいがろうとかやって実子が歪んでいくとかね。

  6. 名無しさん : 2021/01/06 07:08:07 ID: rdHJYqKU

    ※5
    わざわざそれを言って何がしたいんだ?注意喚起?他人の幸福が許せないのかな?
    余計な世話。引っ込んでろ。

  7. 名無しさん : 2021/01/06 07:21:53 ID: K78wD4jA

    うるせぇふざけんな、爆発しちまえ(おめでとうございます!元気なお子さんが産まれるように祈っています!)

  8. 名無しさん : 2021/01/06 07:25:42 ID: Ada5FwQg

    米6
    注意喚起かな。
    仲の良い連れ子のいた再婚家庭が実子が生まれてから、おかしくなったのを見てるから。
    実子が生まれる前は優しい義父(義母)だったが、生まれてしまうと自分の子のほうが大事になる父親(母親)
    仕方ないんだろうけどな。

  9. 名無しさん : 2021/01/06 07:35:36 ID: 3VnSr4qY

    でも美奈子の旦那みたいに、実子が生まれても美奈子の連れ子も可愛がってる人もいるしね
    (大きい子は多少ギクシャクしてたけど)
    そんなん人それぞれじゃない?
    仲悪くなるなんて普通の家庭でもよくあることだよ

  10. 名無しさん : 2021/01/06 08:23:21

    実子でも真冬に薄着でベランダ出す奴いるからねぇ
    実の親子でも馬が合わず地獄になったりするし
    完全に家庭によるからどうにもいえない
    ※8の家庭はたまたまうまくいかなかっただけでしょ

  11. 名無しさん : 2021/01/06 08:29:06 ID: 8jBUb.H.

    末ながーーーくお幸せに。安産祈願。

  12. 名無しさん : 2021/01/06 08:33:06 ID: qMO4yq42

    ※8
    何をどう「注意しろ」って言うんだよ?
    そりゃ、現実に連れ子より実子に愛情を注ぐようになる事例ってのはあるんだろうけどさ
    その可能性に対して喚起される「注意」なんてのは
    ・だから実子を作るのをやめましょう
    ・出来たなら残念だけど堕ろしましょう
    ・将来、連れ子が冷遇された時のために別個に貯金しといてあげましょう
    こんなもんしかないだろうに

    連れ子再婚することだって、実子を作ることだって本人たちがしっかり考えた上で
    いま現在、幸せな家庭を育んでいる時にそういう悲惨な可能性を突きつけるのは
    「注意喚起」とは言わず、ゲスで下劣な余計なお世話と言うんだわ

    おかしくなった実例を見てる?
    じゃあ同じように、おかしくならなかった実例を俺は知ってるよ
    俺自身がガキの頃に生母と死別して、父親が再婚してるんでね
    だけど継母は後で生まれた弟と俺を分け隔てなく育ててくれたし、俺も本当の母親だと思ってる
    俺や母親にとって一番迷惑だったのは、「悪い例」に固執して色眼鏡で見てくるお前みたいな連中だよ

  13. 名無しさん : 2021/01/06 08:33:20 ID: IBdSg4UM

    幸せになりやがれ

  14. 名無しさん : 2021/01/06 08:47:09 ID: iDpgV4t2

    ええ話や…。お幸せに!

  15. 名無しさん : 2021/01/06 09:32:50 ID: qxzMvX2c

    女の子だったら溺愛プリンセス爆誕だからなあー
    パイセン3人の男の子のほうが平和かもw

  16. 名無しさん : 2021/01/06 09:33:13 ID: hIVWfIt6

    書こうとしたら既に書いてる人がいたけど、連れ子再婚→実子誕生でも上手くいってる例だってたくさんあるよ。私も既出の人と同じく連れ子の立場だったけど、そんなに歪んでないよ。
    そもそも年の差あれば下の子に手を掛けてしまうのは実子同士でも同じ。

  17. 名無しさん : 2021/01/06 09:45:18 ID: XEch3gOM

    うまくいった時は喧伝しないからね
    ひっそりと幸せになってるもんです

  18. 名無しさん : 2021/01/06 09:47:22 ID: dCO6aANo

    自分の周りで起きた不幸話を他人もそうなると思い込んで説教する人いるよね
    余計なお世話

  19. 名無しさん : 2021/01/06 10:12:58 ID: wDjPvX1s

    良い話だ
    今日1日良い気分で過ごせる
    管理人さんありがとう

  20. 名無しさん : 2021/01/06 10:19:44 ID: qPJ.fbME

    注意喚起の人が叩かれてるけど気持ちわかるわ、この人浮かれすぎてるもん。あと子供は想像以上に親の顔色見て親の望むような態度とるからね

  21. 名無しさん : 2021/01/06 10:37:00 ID: qMO4yq42

    ※20
    別にこの報告者家族が幸せでもおたくが得するわけでも損するわ気でもないし
    逆に報告者家族が不幸になって連れ子がグレようと、おたくが困るわけでもないでしょ
    その「気持ち」通り、不幸になったら「ざまーみろ」とでも思えばいいんじゃない?

    というか、そんなに余計なお世話を口にしたいなら具体的にどうすればいいのか書いてみたら?
    注意喚起の人の話なんて「実子が生まれた後、配偶者がどう変わるか」なんて
    そもそも予測不可能なんだけどさ
    「報告者が浮かれすぎ」「子供は親の顔色を読む」ということを踏まえて、
    どうすればこの一家があなた方の「不幸な予想」を回避できるのか、教えてくれませんかね?

  22. 名無しさん : 2021/01/06 10:44:11 ID: OePjm8GM

    うかれたっていいじゃない
    それだけ今幸せってことでしょ

  23. 名無しさん : 2021/01/06 11:02:03 ID: qMO4yq42

    ※20
    追記しとくけどさ
    あなた方は心配してるふりして、本当は報告者に不幸になってほしいと願ってるんだよ
    もうとっくに両親が絶縁してくれたけど、父方の婆ちゃんの妹がまさにそういう人だった
    どんなに否定しても「実子の弟と区別されて継母に冷遇されてるかわいそうな子」扱いしてきやがったからね
    俺と母親にとってあれは心配でも憐憫でもなく、ただの呪詛でしかなかった

    これは個人的見解だけど、おたくらみたいなタイプの人って
    何がしかの理由で叩かれる要素があるような親が子供を持つと
    「子供がかわいそう。絶対イジメられる」とか言うんだろうと思うよ
    『誰がイジメるのか』って主語をわざとぼかすんだ、卑怯だから
    「(誰かに)イジメられる」んじゃなくて「(自分が)イジメる」くせに
    だったら「こんな親の子供は自分だったらイジメます」って、はっきり言えよ

  24. 名無しさん : 2021/01/06 11:05:46 ID: ENWLjMP.

    ※5
    一回経験してる人にドヤってそれ言うのがアホすぎこの人は知ってるやろ
    相手の人もは若い分もっと身にしみて懲りてるはずだわ

  25. 名無しさん : 2021/01/06 12:14:01 ID: xATDPm/E

    注意喚起の人には悪いが、連れ子の兄の方が顔面偏差値も頭脳も上だし実子の弟よりも可愛いって継父もいるんだぜ
    ソースははとこ

  26. 名無しさん : 2021/01/06 13:43:53 ID: RxXM4wx6

    安産祈願してやるゼ!

  27. 名無しさん : 2021/01/06 13:47:41 ID: J6CbJ1Ns

    そもそもこんなとこで注意喚起してどうなんの

  28. 名無しさん : 2021/01/06 14:38:39 ID: QNSDL9/s

    なんで他人の幸せ話で関係ない人たちが揉めてんの?

  29. 名無しさん : 2021/01/06 15:05:50 ID: LSwpNie2

    コロナに負けない暖かい家庭が続きますように!

  30. 名無しさん : 2021/01/06 15:44:14 ID: qPJ.fbME

    子供たちが小学生でまぁまぁ大きいからいいけど、これ幼児とかで継父に虐待されてシとかよくニュースであるよね

  31. 名無しさん : 2021/01/06 16:37:32 ID: zIDd/oGk

    ※30
    頭と性格悪いから理解できないのかもしれないけど、ニュースちゃんと見てみたら?
    そういう事件起こす奴はそもそも生活が荒れてたり、お前みたいに人間性に問題があるんだよ
    だから実子が犠牲になることだってあるわけだ
    継父・継母「だから」事件が起きるんじゃねーんだよ

  32. 名無しさん : 2021/01/06 20:09:38 ID: cDnwBTsU

    ※25
    息子より嫁のがかわいいって舅姑も稀にいるもんな
    稀ではあるけどな

  33. 名無しさん : 2021/01/06 20:18:25 ID: KsqXuqiQ

    ※23
    不幸になってほしいと願ってるのお前だろ?
    縁もゆかりも無い相手の不幸を何故願わなければいけないんだ?

  34. 名無しさん : 2021/01/17 13:54:23 ID: ktyD607c

    おめでとうございます
    いつまでもお幸せでありますように!
    そして同じ気持ちでコメントされてる人たちもずっと幸せでありますように

  35. 名無しさん : 2021/01/17 14:46:47 ID: ktyD607c

    おめでとうございます
    いつまでもお幸せでありますように!
    そして同じ気持ちでコメントされてる人たちもずっと幸せでありますように

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。