公園で仲良くなった親子

2010年09月07日 13:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274836771/
534 :1/2 : 2010/06/08(火) 15:54:41 ID:WvHok7aY
プチ話です。
近所の親子(2歳児)FO中。
ウチの息子(3歳)と公園で仲良くなり我が家に親子を招待するようになった。
しかし毎週メールで「家に行ってよいか?」と聞かれるようになる。
最低週一回、多いと週二回の訪問。
ウチに来る理由は息子のおもちゃで遊ばせたいからだそうだ。
「月一回子供を預けてよいか」「何でも良いからおさがりがほしい」など
言われるようになる。
月一回の託児は私が仕事を始めるかもしれないと断った。
相手方の家に呼ばれたことはない。
初めは気付かなかったが親子はあまり風呂に入っていないようだ。

ある週の月曜に遊びに来たのにメールで「木曜遊びに行きたい」とメールがあった。
間隔が短いなと思いつつ、息子も喜ぶのでOKした。
人が来るからと思い前日掃除していたらメールがあった。
「上の子が学校でトラブルがあったから下の子を明日預かってほしい」


536 :2/2 : 2010/06/08(火) 15:57:01 ID:WvHok7aY
本当に急な話し合いがあるのかもしれないが、初めから託児する気で
「遊びに行く」という口実でこちらのスケジュールを確保したんじゃないのか
と思った。
いつも遊ぶ時間が決まっているが(14~17時くらい)急な学校の話し合いも
偶然遊ぶ時間と同じ時間日にちってあるのか?

悩んだが一回だけ預かり、また言われたら断ろうと思い了承。
当日までに一時預かり申込書を作成して住所・父親の携帯番号・かかりつけ医など
を記入してもらった。
託児中オムツ替えをしたが毎日お風呂に入ってなさそうで薄汚れていた。
オムツも頻繁に代えてはいないようで、子のお尻にはペロンと皮の剥けた
オムツかぶれがいくつかあった。
だいたい2歳児なのにテープタイプのMサイズオムツはきつそうだ。

その日の託児は終わったがその後の「遊びに来てもいいか?」というメールは
すべてお断りしている。

537 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 16:17:01 ID:0IUNZl3B
なにそれ気持ち悪い

538 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 16:23:26 ID:HCQra8sY
子供は可哀相だけど、かかわったら何が起こるかわからないよね。
乙でした。

539 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 16:31:19 ID:WvHok7aY
534です。レスありがとうございます。
書き込むまで(こんなことでFOする自分は心が狭いのだろうか)とずっと
悩んでました。
昨日数ヶ月ぶりに親子を見かけましたが子が大きくなっていて少し安心しました。
以前はかなりやせていて発達も少し遅れ気味かな?と感じていたので。
母親は「この子はあまり食べないから」と言ってましたが…

540 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 16:58:17 ID:V1nocS2b
母親「この子にあまり食べさせないから」

541 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 17:12:46 ID:WvHok7aY
>>540
不謹慎にも吹き出してしまいました。
たしかに母親はかなりふくよかな方です。

542 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 18:27:49 ID:dHeI/GDo
>>541
FOついでに児相に連絡入れとけば?
明らかにお風呂に入れてもらっていない、ご飯もあまりもらっていないようだの2点だけ。
そのほうがやるだけやったという自己満足が得られて後ろめたさが無くなる。

543 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 18:50:24 ID:zkt9OFul
現状は改善されてるようだし、それとなく観察しておいて兆候があったら通報、でいいんじゃないか?

544 :名無しの心子知らず : 2010/06/08(火) 20:51:58 ID:WvHok7aY
534です。
アドバイスありがとうございます。
母親は子供を可愛がっていますが、おそらく度を越した面倒くさがりなのだと
思います。うつ病などかもしれません。
母親自身や子供の身の回りの世話をしなさすぎて異常に見えます。
衣類の洗濯もあまり行っていないようで服自体が臭います。
近所のためどうしても会ってしまうので子の様子を見守っていきたいと思います。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)
    誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
    「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
    本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。