2012年12月28日 19:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351506956/
【カップルから】新婚生活 8ヶ月目【夫婦へ】
- 561 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 12:15:53.81 ID:av4Flx+0
- 流れきってごめんだけど、旦那の食事の作法とかって直すの無理なのかなぁ
結婚するまで魚類を一緒に食べる機会がなかったんだけど、
焼き魚とか煮魚どうやって食べたらいいの?とか言われる…
骨があるから食べづらいって、すごい汚く食べる
骨付きチキンとかも両手で全部の指使って食べたりしてたから散々注意してたんだけど、
本人が何とも思ってないから全然直らないんだよね
何言っても無駄、子供に教えられないよって言っても無駄
付き合ってた頃は外でしか食事しなかったから多少気を付けてたりしたのかもなんだけど
(食べ方綺麗じゃないなとは思ってた)、
毎日一緒に食べるようになってすごく目につくんだよね
でも最近は、注意すると「文句ばっかり言われて食べてもおいしくない」とか機嫌悪くなる
何かいい方法ないかなぁ
ちなみに旦那のお母さんは「あの人食べ方汚いでしょw」って感じだから、
そんなお母さんに何言われても効き目なしorz
- 563 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 14:44:51.34 ID:UwXmE3u8
- >>561
テーブルマナー講習とかに参加するのは?
日々の生活で治せ無さそうなら外で学んでもらうしかない。
自分は中学の課外授業で行ったけど美味しいモノ食べれて嬉しかったw - 564 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 16:12:13.01 ID:ezIRJrDx
- >>561 魚の崩し方がわからないんだと思うから
隣で実演して一通り、真似させたら?うちはそれで弟が綺麗に食べられる様になった
口でこうするっていっても無理だし、一気に全部隣で解体させちゃう方が忘れにくいと思う
後は多少の小骨や固い部分食べられる人じゃないとアジの開きは完全に綺麗に食べられないと思う
お年寄りが綺麗に食べる所はマナー以外に贅沢しない躾も含まれてると思う
うちの旦那も少しマナー悪くてお茶碗に箸をチャリチャリ音させて高速で口にかきこんだりしてて
見てて見苦しいし、やんわり「急いで食べるな」を言い続けてたら直った
そしたら、今まで口のまわりが荒れてたり胃腸の調子悪かったのも改善したよ
マナーって見た目だけの問題じゃないんだなぁって思う - 565 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 16:36:44.87 ID:ZIQH8JsQ
- 私さかな綺麗に食べられない。
口で言われたら綺麗に食べられるってもんでもないから
私も見本見せてあげるのが良いと思う。
旦那が海の近くで育ったから綺麗に食べるので、私もそれを真似てがんばってるよ。 - 566 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 18:16:04.06 ID:av4Flx+0
- >>561です
私もそこまで綺麗に食べられるわけじゃないけど、手本見せたりはしてきたよ
でも、だから何?って感じなの
へーすごいね、でも俺はできないよって感じ
犬食いとかご飯かき込むのとかも注意するんだけど、はいはいうるさいなーなにがダメなのって
人を不快にさせる食べ方だって自覚がないんだろうね
綺麗に食べようする意識がある人だったら教えればできるようになるだろうけど、
改善する気なんてないし、飯ぐらい自由に食わせろって勢い
根本的な躾がされてないんだよね
そんな人をどうにかできるかって話なんだけどw - 567 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 18:47:13.19 ID:ezIRJrDx
- >>566 そんな人をなんとか出来る訳がない聞くまでもなく
- 568 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 18:50:31.55 ID:ZIQH8JsQ
- 正直なところ問題はその旦那の人間性では…と思った。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 20:41:17.07 ID:jCpbvkcY
- 言っても聞く気のない人間に口うるさく言ったところで無意味だし、
それじゃ奥さんじゃなくてカーチャンになっちゃうもんねぇ
しかし確かに食べ方どうこうよりも妻の話をきかない人間性の方が問題だなw - 572 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/28(金) 01:00:59.31 ID:0fzQSW0m
- うちの夫も食事マナーは開き直るなー
箸の持ち方ぐちゃぐちゃだけど「持ち方なんてどうでもいいでしょ。気にする人がいる?そんなの知らない」
魚も骨付きチキンも身を残しまくるけど「だって面倒だし。別にやろうと思えば出来るよ」
なんか頑固ちゅうかプライド高いんだろうなあ - 573 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/28(金) 06:56:57.72 ID:BDw1zCwM
- そういうのって結婚の必須条件じゃない人結構いるんだね。
私は「食べ方汚い」とか「育ちが悪そう」とか真っ先に対象から外してしまっていたな…
まあ結婚するまでわからないこともある…か? - 574 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/28(金) 08:23:58.93 ID:bBbTNJzU
- 私の旦那はパスタを豪快にすするwwwそばかよww
外でそういう食べ方したら注意するけど、家の中だから気にならないな
さすがに外でそんな下品な食べ方する旦那じゃないって思ってるし。
コメント
毎日ブサイクな嫁とツラあわせなきゃならないんだし、食事ぐらい好きにさせてやりなよ。
そういうところも見極めて結婚するものです。なんのために結婚したの?自業自得。
俺も自分の食事の仕方注意されるのは腹が立つ。
食事くらい好きなように食わせてくれって思うわ。
外じゃ全部ファストフードにすればいいw
食べ方汚い奴はお里が知れるわ
なおす気ないなら4ね
「子供のために」
「一緒に教えてほしいから」
「お願い」
って感じで低姿勢で攻めるしかないパターン
苦労を強いるわけだし仕方ないね
上から目線で責めると絶対意固地になるね
対面に座らないで隣同士に座って食事する。食事時にはTV付ける。
これで乗り切ってきた。
それ以外は100%なダンナなんで。
自分の父親は15年間言われてたけど直らなかったよw
パスタすするのは、すするならもうパスタ出さないと言ったら治った
好物で食べ方が汚いのはこの方向で修正できる気がする
食べ方程度の不満で済んでるうちは幸せなもんだよ…
本人には深刻な不満だろうがね
相手に完璧を求めすぎるとおかしくなるからな
コイツも直したいってより不特定多数で旦那バカにしたいだけだろ。
くず。
食べ方汚い人と食事すると食欲失せるよね
食べ方きれいで得することはないかもしれないが
食べ方汚くて損することは絶対ある
まずそれ見てるこっちの飯がまずくなるからな!
魚くらい好きに食ったらええやん。
食べ方が気に食わないなら結婚しなけりゃいいんよ
※10
お前もさぞかし食い方が汚いんだろうなあw
かっこ悪い親父になりたいのかな?この旦那は
子供は親見て育つんだから直させたほうがいいな
俺は自分の親の教育を一切信用してなかったから、
高校位から「あれ?」と思う機会が増えてきて、
大学はいったあたりから意識的に直してきた。
玄関で靴を揃える、箸の持ち方、お椀を左手に持って食う。ひじをつかない。
とか挙げたら切り無い位。
確かに嫁さんと食う時位好きにさせろよってそれはそうなんだけど、
要は人としてどうありたいかって話だろうな。
結局自分の趣味に合わせようとしてるだけなんだがな
きれいにとか主観の問題でしかねーから
何に関してでも注意されて開き直る態度取るってだけで
結婚する気なくなるけど
余程他の部分が素敵な人だったんだろうな
>>574
家の中で出来ないことが外で出来るか?
・最短手数で分解
・小骨は基本食べる
・廃棄部分は一か所に集める
とりあえずこれ守れば早く綺麗に食えるよ
お前、魚食った後にぐちゃぐちゃになった細かい身の食い残しやら散乱した骨やらの乗っかった皿とか想像してみろよ…
ついでに食べこぼしや脂が膳の上まで浸食してるんだぞ。
とてもじゃないが対面している相手はいい気分じゃないだろう。
あと茶碗の飯粒はガチ。器用不器用の問題じゃなく本当にこれで育ちが知れる。
もう育ちの問題だろw笑止千万。人間的な価値が知れてる
食べ方汚くて損するのは自分自身なのになんで治さないのか謎だ
嫁がうるさく言ってるだけだとしか思ってないんだろうな
だらしない親に育てられて可哀想
犬食いするような人間と毎日食事しなきゃいけない生活って、あり得ないわ…。
※20
同じことを思った。下品に啜って食べることに抵抗ないらしいから、
外でも無意識にやっているだろうなと思った。
マナー学校に一緒に通ったら?
ゲスパーだけど、旦那からしたらお前も
人に言えるほどなのか?と。ゲスパーだねww
最近育ちが2chで大流行してる
育ち悪い人が多いからだろう
松屋とか吉野家とかすき家とか、ファミレスならサイゼリアとかの糞安い店はカオスだよね。
携帯片手に犬食いとか、どこの民族の方かと思うようなのがゴロゴロ居る。
+クチャラーとかに遭遇すると悲惨。
値段からしてそういう層が来る店なんだからグチグチ言ってはいけないのは判ってるけどさ…
こういう旦那って会社の飲み会や付き合いでの食事の時どうしてるんだろうね?
同僚がこんな食べ方だったら、いくら仕事が出来たとしても引くわ…
前の
>>574
>私の旦那はパスタを豪快にすするwwwそばかよww
>外でそういう食べ方したら注意するけど、家の中だから気にならないな
>さすがに外でそんな下品な食べ方する旦那じゃないって思ってるし。
育ちが悪いのはお前のほうだよ
パスタはまいたほうが食いやすいけどすすっても問題ないことを知らないアホが多すぎる
第一本場でもすする人はすすります
未だにこんなバカいるのかよ
パスタはすすっても問題ないとかいわれてもソース飛び散りそうで嫌なんですけど
全ての種類のパスタを啜るのならむしろ尊敬するな
クスクスを啜れるなら是非啜ってみて欲しい
あ、考えてみたら汁麺すするときは汁が飛び散るのが嫌で限界まで顔をどんぶりに近づけちまうな。
「麺を箸で引っ張り出す」→「お辞儀しつつ麺をすする」→「背筋を元に戻して次の麺を手繰る」の繰り返しだわ。
傍から見れば結構アレなのかも知れない。
作法はおっさんになったら永遠に直らないので、離婚不可避
カレーを手で食ってるとか食べながらしゃべって中のもの外にとばすとか
この辺だったら直してくれといいたくなるな
毎度毎度食事のたびにあれこれ言われるのもストレスだから
週に一度くらいマナーを覚えるための食事の時間を作ったらどうだろう
それ以外の日は一切何も言ったらだめ
できたら褒める、できなくても馬鹿にもせず軽蔑しない
育ちや人格云々を持ち出さない
覚えたことを外ではちゃんとして貰って
疲れてるときはいいけど余裕のあるときは家でもやってもらう
パスタをすすること自体は問題ないが、過剰に音をたてるのはアウトだな
うちのも子供に注意されても直さない
年取って意地になってきてるのかな
食事のときはもうそっち見ないようにしてるw
最初は直せると思ったし、いいところもあって一緒になったのになあ・・・
好きにさせろと権利を主張するなら他人の権利も尊重しろと
読んで衝撃を受けた。そんな食べ方をする人が居るのか。
食事作法がなっていない人との食事は、段々不快になっていくよな…。
特に、所謂クチャラーには/殺/意/を覚える。
食事中の姿を、撮影して他者の目に、どう映っているかを自覚して貰えないだろうか。報告者さんの夫はキレるかしらね?
育ちが悪い・お里が知れる・義母の躾が悪い…等はNGワードな。
まあ、自分なら、そもそも食事の仕方が汚らしくて、それを自覚していても直す気持ちの無い人は、恋人や配偶者としては考えない。
食事マナーの酷すぎる奴は基本的な事がわかってない。
マナーとは本人のためにあるものじゃなく、周囲に対する気遣いなんだよ。
多少は大目に見て貰えるが、あまり酷すぎると周囲を不快にする。
「『言われたら不味くなる』じゃねえ。言われるような事をしてるだけで周りのメシを不味くしてんだよ」
ってこった
手元にロッド(短鞭)を置いて、汚い食べ方をしたら手に一撃でいい。
外食続けられないように小遣いを調整しときゃ大丈夫だろ。
煮魚はともかくアジの開きを綺麗に食べる方法が知りたい
ぶっちゃけ汚い食い方したほうが飯が美味く感じる
※44
一生一人なら別にいいんじゃね?
私は小学校低学年の時、担任に肘をついたのを見られどなられ長々説教されてマナー勉強した。幼い頃嫌な思いしてでも身に付けないと、逆ギレできるようになってからは無理。
長年やってきたことだから、直すつっても軽い自己否定にもなっちゃうんだよな
自分で直したいと思う人でないとな
食い方汚い人間はマジで無理
大抵食事作法以外のことも汚くて、常識を知らないお子ちゃまが多い。
一緒に食事してうわっって思ったらすぐ冷めちゃうわ
米44
お前はそうかもしれない。他の人はメシが不味く感じる。
中国や韓国なら飯の作法なんてあってないようなもんだから、そこに行けばいい。
汚い食い方、箸を持てない奴、クチャラーは無理。
この間TVでやっていた芸能人の子供の躾チェック?
あれ面白かったなー
箸をまともに持てなくて 犬食いする人には
「ドッグイート」って英語発音で突っ込み入ってたw
サンマの食べ方もやってて 汚い人は酷かった
あれを見てたら、美形が汚い箸の持ち方や犬食いするだけで
絶対に恋に落ちない。
多少ブサイクでも 姿勢良く箸も食べ方も美しければ恋に落ちる
番組でも綺麗な人には惚れるって盛り上がってたよ
俺は自分のマナーも他人のマナー(っつってもクチャラーだけ)も気にしたくないから
家では一人で食べるようにしてる
ってか他人の食い方にケチつけてる人間も自分のこと気にかけてみた方がいい
こういう奴って自分のことには驚くほど鈍感だから
黒柳徹子は、若いころお見合いして「いっかな?結婚しちゃおうかな」って思ったんだけど、知り合いに、「どんな些細なことでも、この人のこれがどうしてもいや!って思うことがあったら無理に結婚しないほうがいい」っていわれて結婚やめたんだって。
出来ないからしない、は個人的にはアウト。
世の中には、出来なくても出来るようにするしかない事もあるのに。
一度食事風景を、録画して見せたら。共通の友人と一緒にww
食事作法すら身についてないんだから、他の作法も身についてないだろうね。
食事中あれもこれもと注意されたら食べる気も何も無くしますよね。
目についたこと全てじゃなく、2つくらいに抑えて注意した方が、相手も直しやすいと思います。
言い方も、「こうした方がきれいに食べられるし、こうした方が食べやすいよ^^」と、アドバイスする感じでいった方が、相手も納得して受け入れやすいです。
魚の食べ方はなー
自分も今からでも学びたいな
※53
できちゃったから結婚した人だと思う。
そうじゃないなら結婚しない理由がない。
つまり仕方ない受け入れろ。
マナーの記事を見るたびに、左利きのマイノリティはどうすればいいのだろうか?と考える。私がマイノリティだから。脳の構造が違うのだから、直せと言われても無理がある。歪みは必ず出てくる。個性ですますにも、反感がでる。医学系の知識を十分に蓄えている人間ならそういう矛盾は理解できるのだろうけど、そうでないなら学習しようにもできない場合がある。
もし、利かん坊(夫)に手をやいているなら、右利きに拘る価値観を捨ててみてはいかがかな。左手で行動させてみるとか。今の子供世代は十分に左右の手を使えるが一昔前なら物心つかぬうちから矯正される。だから、一昔前に子供だった大人は新しく物事を始めえてみたとき、無意識に左手が動いたならそれが正解だ。
※57
左利きがどこに関係あるの?
キモい自分語りはいらないです(笑)
※58
性格悪すぎてひく
食べ方が汚いから不快 食事中にうるさいから不快 引き分け
我が家はパスタ類を噛み切って皿に落とすのがアウト
ろくに働きもしないくせに
飯の食い方だけで上から目線になれる
自称できた大人のバカどものがよっぽど滑稽
大人は働いてこそ価値があるわ
ニートのネット知識自慢かよこいつら
骨付きチキンはどうやって食べるのが正しいの?
恋人の時は自分が理解なり納得すれば構わないけど結婚はやはり別。言い方が悪いが例えば片親、そんな事はないと言う方もいるかもしれないが、やはりできあいの食事等が多くなって栄養の偏り、好き嫌い、マナーの欠如。全て子ども達にかかってくる。あからさまに言ってしまえば角がたつかも知れないが和を尊ぶ昔の人はオブラートに包んでこう言った。
お里がしれますよ。
価値観の違った結婚ほど辛い人生は無い。
子供に教えられないじゃなくて、子供が見て真似するからダメなんだろ
旦那が気にしなくても、真似して覚えた子供が外出た時に恥をかかせるからダメなんだろ
私は貴方を尊敬してる、将来子供の手本になれると思うし、なって欲しい
その為にも食事の最低限の作法は覚えて欲しい
そういう事は威厳ある父親が躾ける事に意味がある
とかなんとか適当に持ち上げりゃホイホイ言う事聞くだろ
逆に見下して○○ぐらい大人として出来ないのか、恥ずかしい、ありえない
とか言ってたら、相手が意地になるのもわからんのか
いい大人を改めて躾けるとかそういう事じゃない
こういうのは人と人との単純なコミュニケーションの話
円滑にするにはどうすれば良いか?を考えたら自ずと答えは出るもんだ
中国人も肘付いてくちゃくちゃ食べるし
手づかみで食べる料理の時は全部の指使って
その指もちゅぱちゅぱ吸ったりするよね・・・。
口に入った小骨もペッと吐きだすし・・。
けっこう裕福な中国人で東大に留学してた子の
家族とご飯食べた時にこんなんだったよ。
※17
高校生くらいで自分で気づけたとは、大したもんだ。尊敬する。
※66
麺すすると汚物を見るような目されるぞw
別の国の話したって意味ねぇよ
直らないのだったら骨取ったのを出すしかないね
外食で出てたら食べる前に取っておやりなよ
周りに「この人、きれいに食べれないんでこうするしかないんですのオホホホ」すればいいのさ
みっともないとか言われたら「汚い食べ方のほうがみっともないわ!」言うたれ
嫁や親に言われても直らないと思う(家族に対して甘えがあるから)
旦那が尊敬する先輩・恩師・上司・社長などの立場が上の同性に注意されたら、聞く耳を持つかもよ…
>「だって面倒だし。別にやろうと思えば出来るよ」
じゃあ試しにやってみてくれ、って言っても 今はやるべき時じゃない、とか そのうちな、とか
結局、目の前で出来ることを証明してくれるヤツってほとんどいないよな
そこで出来る、と証明してくれれば株もそれなりに上がるのに
後で やっぱり出来ないんじゃん、ってバレたときに恥だと思うんだが、なんで嘘つくのかね
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥もコレだと思う
ああアレね知ってる知ってる→実は知らない上に後で調べることもしない
俺の上司がすげー食い方汚い&箸の持ち方おかしい&クチャラーのコンボだわ
一緒に飯食いによく行くけど、まぁ他人だから食い方は正直どうでもいい
ただこれまでの40年ほどの人生でそれらの不快行為を正してくれる人に
全く出会わなかったんだろうなぁと思うと憐みを覚えるよね
私も食事が汚いやつは嫌いだし、報告者の気持ちもわかるけど「じゃあなぜそんな食事マナーが出来てない男と結婚したんだ」と言いたい
*51
>ってか他人の食い方にケチつけてる人間も自分のこと気にかけてみた方がいい
こういう奴って自分のことには驚くほど鈍感だから
同意だな。嫁のやること何でも気になる姑みたいな。
くちゃらーの人とはほんの一度食事で同席するのもイヤだな…。
他がどんなに良くても「この人と仲良くなったら一緒に食事する機会が増えるのか?」とか思っちゃうと
ほんとだめ。
自分は煙草どうでもいい派だけど、嫌煙の人はこんな気分なのかねー。
あえて言わせて下さい
スパゲッティは啜るものではありません
汚いのはお前の顔だよ、嫁
>骨付きチキンとかも両手で全部の指使って食べたりしてた
これってケンタッキーみたいな肉のこと?
両手で持って食べるものだと思ってた。
みんな片手で食べてるの?
食べ方汚くて直す気もない人って
接待で料亭に連れて行かれたらどうすんだろといつも思う
子供が結婚する時の両家顔合わせで良い店行ったりとかさ
仕事でご飯食べる時に、仕事相手に不愉快な思いさせていいの?
それが仕事に響くこともあるんじゃないの?
この台詞でうちの旦那は心を入れ替えた。少しずつマナー直してる。
基本、食事作法は「家庭のしつけ」「本人の自覚」なんで
それができてない家庭出身の人と結婚した時点で負け犬。
実際、相手の母親の反応もお察しじゃないすか。そういう底辺と結婚してしまったってことさ。
※81同感。
小さい家族経営の会社に勤めてるんだけど、社長の食べ方がもの凄く汚くて不快。
本当に「うへぁ…」って思う位(クチャラー、口の中の食べ物を見せたまま話す、食べこぼす、犬食いする等)。
規模が小さいだけに皆で食事する機会が多いし、営業先まで社長に同行して一緒に昼食をとる社員も「苦痛だ…」と漏らしてる。
どんなに仕事が出来ても性格が良くても、食べ方が汚い人は尊敬できない。
家族相手にならハッキリ言えるけど、正直職場(しかも経営者w)の人にはなかなか言いにくいんだよね。
でも自分の習慣にケチつけられたらキレる心の狭い女
※83
どんなに良い面が沢山あろうがクチャラーだけは勘弁
一緒の空間に居たくない、その馬鹿のために何故耳塞がなきゃならんの?
汚いのわかってて結婚してんだから諦めるしかなかろう
そういうのは結婚前に「直さないと結婚しない」と条件提示すべき
ウチのダンナはクチャラーだな。
でも付き合ってる時はさして気にならなかったw
夫両親と食事会をした時、3人が盛大にクチャってたのが忘れられないorz
一緒に暮らすようになってから「口を開けて咀嚼して音を立てるのはマナー違反」ということを言ったうえで
「ちょっと音出てるよ」って教えてきた。
14年経った今では改善されてほとんど気にならない。
でもなんというか食べ方に対する姿勢みたいなのは直らないね。
早食いは当たり前、犬食いしたり皿なめたり…外ではやらないようなのでもう許してるorz
麺類なんてすするほうが食べやすいに決まってるんだからある程度はかまわないけど、
ソースやスープを飛び散らしたりあまりにも大きな音を立てるのはご遠慮願いたい
魚の正しい食べ方はわかるが、骨付きチキンの正しい食べ方ってどうやるの?
ケンタッキーはまあ手づかみでいいだろうけど、手羽先とか手羽元とかも手づかみで食べてるわ
ナイフやフォークではなくて箸での正しい食べ方ってあるの?
それ燐国の住人だろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。