姪や甥にクリスマスもお年玉もやらんかったら、朝から家押しかけてきてすっげー恨み言言われたわ

2021年01月07日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
82 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)10:57:18 ID:VT.79.L1
姪や甥にクリスマスもお年玉もやらんかったら、
朝から家押しかけてきてなんか知らんけどすっげー恨み言言われたわ。
姪や甥と言っても血はつながってない。



フリーターの義弟(夫の弟)が全員の大反対押し切って、
バツイチ子持ち(姪と甥)ネトゲ中毒者○ー○嬢と結婚してできただけの姪と甥。
二人とも境遇は可哀想だと思うけど私も感情のある人間なわけだし、
二人を可愛いとは全く思えない。
子供に罪はないと思うから他の親戚みたいに表立って冷たくしたりはしなかったし、
二人とも懐いてはいたようだけど
だからって身銭切ってまでなにかしてやろうなんて気には一切ならない。

二人とも学校の友達と会ってクリスマスのプレゼントやお年玉をどれだけもらったかの
自慢大会に巻き込まれたんだと。
で、二人とも夫の親戚一同からは顔すら見たくないと言われてるので当然何ももらえず
唯一クリスマスも正月も顔合わせた私や夫からはプレゼントもお年玉もなかったから、
それが腹立つらしい。
友達かその親かに「嫌われてるんじゃないの」ということを率直に言われたらしくて、
おばさんは僕たちのこと嫌いなん!?となんかキレてきた。
そしてこれまでの誕生日もケーキは手作りだしプレゼントはないし
友達に言うのも恥ずかしくて嫌だったと暴露してきた。
手作りなのは二人に果物のアレルギーがあるからなんだけど
まぁ子供にそんな理屈は通らないね。

昔から子供は嫌いだしネトゲ中毒の義弟夫婦なんか関わりたくもない。
職業に貴賎なしとは言うけど
子供二人もいて養えず最低限の家庭という単位を守れない職に何の価値があるのか。
それを差し引いても子供のいるネトゲ中毒者とそんな家庭で育った子供と関わりたい人がいるのか。

二人が私の甥と姪になったのは小学生にもなっていない頃。
二人はいま小5と小3、反抗期でもある。
我ながら5年以上もよく猫被れたと思う。
「お前たちは人の愛情を金銭で測るのか。ならばお前たちにかける愛情は1円もない。
二度と顔を見せなくてよろしい」
そういって朝、玄関先から家にもあげず追い出したが、
家に帰らずぐすりながら玄関前でうろうろしてる。
そのうち私がいつもどおり玄関開けて迎え入れてくれるだろうと思ってるのかもしれないが
姪が正月直前にかかってたインフルの看病でうつったのか、
1日夜から8度超える熱が続いてるので迎え入れるわけがない。
夫も今日から仕事なので、ちょくちょく夫の自室を外からノックしてるが無駄だ。
静かに眠りたい、はやくどっかいけ。

83 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)12:22:23 ID:gP.pd.L1
>>82
恨み言いわれたら、次は会うのもお断りですなー 本性はっきりして良かったですね
今後のお付き合い気をつけて

84 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)12:32:35 ID:lI.r0.L3
私の場合だとお年玉は新年の挨拶に立ち寄る程度であっても
直接出向いてこないと渡さないってルール適用してます。
親戚もそうしてるから真似だな。
ではあるけど甥っ子も姪っ子も来やしないから
前は新札を用意して三ヶ日ずっと待機がバカらしくなったからもうお年玉は用意しない。
前はその年度内に迎える年齢×五百円だったけど物価変動考えて1割増しにしたり
百人一首大会をして札一枚につき百円として百円玉百枚用意していたりもしたけど
来ないからもう知らね。
※お年玉は高校生まで。
※成人の日には諭吉○名様を別途用意してあるが、
これも本人が直接出向いてこないと渡さないルール。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/07 07:51:52 ID: GO1W5rMA

    お年玉なんかやらんでいいわ。
    金で人を判断するようになる

  2. 名無しさん : 2021/01/07 08:01:31 ID: v5gYRmR.

    ハラタツガキやな
    シバイタレ

  3. 名無しさん : 2021/01/07 08:14:01 ID: GO1W5rMA

    しかし、風の仕事している人ってネトゲやソシャゲ中毒者マジで多いよね

  4. 名無しさん : 2021/01/07 08:24:15 ID: fkDhlclI

    恥ずかしいとか虚しいとか知らない人間て気の毒だよね。
    大多数の人に嫌われまくる人生しか送れない。しかも
    そんな子供のうちから。

  5. 名無しさん : 2021/01/07 08:29:53 ID: muNRHZfw

    引っ越し考えた方が良さそう

  6. 名無しさん : 2021/01/07 08:43:17 ID: sUL6uRtM

    お年玉せびるのも卑しいけど>>84も大概だな
    どんだけ甥姪に来て欲しかったんだよw

  7. 名無しさん : 2021/01/07 08:48:50 ID: vZZrqqYY

    >>6
    長文自分語りがひどいよね>>84

  8. 名無しさん : 2021/01/07 08:53:56 ID: iVUFedh.

    その歳で乞食とか、甥と姪の将来には不安しか感じないわ

    これを機にいっその事完全に絶縁してやった方が、甥と姪にとってもいいかもしれんね
    下手に希望を持たせるくらいなら最初からそんなもん無い方がいい

  9. 名無しさん : 2021/01/07 09:09:30 ID: Zc/AJXDA

    子供めっちゃ叩かれてるけど
    5年間猫被ってそれなりに可愛がってきて、向こうからは普通に懐かれていて、病気の看病をしてあげるような関係性で、しかも正月に合ってるわけだよね
    それならお年玉くらい普通にあげないか?
    あげたくないならもっと日頃から距離取っとけばいいのに

  10. 名無しさん : 2021/01/07 09:55:18 ID: 8WYg4SqI

    ※9
    そう思う。今まで普通にかわいがってもらえて、急にこんな突き放すような態度取られたら小学生ならすごいショック受けるよね。それなら最初から他の親戚みたいに距離とってくれてた方がよかったよ。

  11. 名無しさん : 2021/01/07 10:06:36 ID: kGB.r32U

    米10
    可哀想だけど、自業自得だからね
    むしろしっかりトラウマとして覚えてた方が長い人生マシになるよ

  12. 名無しさん : 2021/01/07 10:21:16 ID: 5uuDUQ0w

    ※9、※10
    子供が嫌いなのに頑張ってきた報告者さん酷い言われようだな
    我慢して可愛がってきた子が自分のこと嫌いなのってキレるような子だと分かっていれば最初から距離取ってたと思うよ

  13. 名無しさん : 2021/01/07 11:07:11 ID: LEJ5jyL.

    本筋と関係ないけど今年インフルって凄い。自分の子供の小学校も幼稚園も友達の子たちの学校でも一件も聞かない。例年の大流行がなんだったのってレベルなのにインフルかかるとか凄い。

  14. 名無しさん : 2021/01/07 11:13:33 ID: /xYnMagc

    そこまで最初から嫌いならなんで頑張るのか

  15. 名無しさん : 2021/01/07 11:27:39 ID: MrrWNcyA

    完全に集りやんwそのうえ他人とか最悪な連中だな
    そりゃあげる必要はないよ

  16. 名無しさん : 2021/01/07 11:44:19 ID: Zc/AJXDA

    ※12
    別に報告者を叩きたいって意図ではなくてね(いや、そういう気持ちがまったくないわけではないけど)
    そういう頑張りって時給に換算したら数十万、下手したらそれ以上の価値があると思うんだよ
    そこまでして良好な関係築いといて、年一回の一万~数千円程度を何でケチるかなぁって
    世の一般的な甥姪や従兄弟の子供なんかよりもよっぽど手を掛けてるのに

  17. 名無しさん : 2021/01/07 11:48:59 ID: J9I2B4yg

    米14
    ほんとうにね
    てかまずコイツの亭主は何嫁に応対させてるんだよ馬鹿としか…
    テメーの弟のガキなんだからまずテメーが対処しろよってのに
    なんでもかんでも妻任せのボンクラとこれまで手作りのケーキまで拵えていい顔してきた自分を
    怨むしかないわねェと 後でごちゃごちゃ言うなっての

  18. 名無しさん : 2021/01/07 12:00:03 ID: 0us8P5hM

    ※3
    そういう層が集まる仕事だから、とかもあるんだろうけど
    シンプルに待機時間を潰すものとして適当だから、ってのもある

  19. 名無しさん : 2021/01/07 12:37:09 ID: JOy8/XWQ

    ※14

    義弟というから、旦那の弟なんでしょ。
    旦那の部屋の窓をノックしている~ということだから、旦那の命令で今まで付き合ってたようなもんなんでしょうよ。

  20. 名無しさん : 2021/01/07 13:22:47 ID: JLJdx82o

    今までプレゼントもお年玉もなしでもいい付き合いしてたわけだよね
    でも親を飛ばしてわがまま撒き散らすような子に育ったのならお付き合いを考え直さなきゃいけないのは当然じゃね

  21. 名無しさん : 2021/01/07 15:24:31 ID: m.i9qCEQ

    血もつながってない甥と姪なんて全くの他人じゃん
    それなのにアレルギー持ちだからって態々ケーキ作ってくれてただけでも報告者は優しいと思うわ
    そもそも報告者がケーキ用意してるのもおかしい、親は何も用意してくれてないって事なんじゃないの

  22. 名無しさん : 2021/01/07 21:25:03 ID: B0miUC/Q

    なんでそういう扱いされてるのかってのは子どもたちは知らんのか?
    「親が嫌われてるからあんたらもそういう扱いなんだよ」って
    教えてやれば?
    多少大きかったら報告者の対応がありがたいもんだって気づいたかもしれないけれど、
    その年だと無理なのかもねー
    なまじ子供に罪はないからと中途半端な態度したのが悪かったのかもしれない。

  23. 名無しさん : 2021/01/08 19:33:38 ID: nqpbsVgo

    ※13
    そりゃインフルが絶滅したわけでなし、なる時はなるだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。