2021年01月08日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 401 :名無しさん@おーぷん : 20/12/28(月)08:57:56 ID:eI.zx.L1
- 委託販売店でのトラブルに関してです。
そのような店はあまり存在しないと思われますが
売りたい品物を委託してそれが売れたら決められた割合で
店側は何割か受け取り残りを委託者に支払う店です。
- 数年間は特に問題無くお世話になっておりましたが
とある日を境に運営状況がおかしくなりました。
店側のシステムが飛んでデータが無くなったとか
過去に関わってた人に内情暴露が原因で内容証明が送られたとか
様々な噂が飛び交っておりました。
私の所は特に影響無かったのでスルーしておりましたが
徐々に支払いが滞るようになりました。売れてないのかなと思い
店頭を確認したら全部売れたにも関わらず支払いがされてなかったのです。
メールを送っても無視され疑問に思った私は検索してみたのですが
その時既に複数の被害者が声を上げてる真っ只中。
私もそれに乗って不払いの件を投稿しました。
しかし、店側は逆切れして法的措置を視野に入れると言った
恫喝めいた内容の連絡をしてきました。時間も金も無い上に
被害額は1万チョイ、訴えても関連費用で元は取れないと判断して
黙るしか無いと判断しました…が、その後に最大売上を誇る委託者による
不払い発言で店に対する信頼が崩壊、委託者専用ページへの
ログインが出来ないようになりその後、委託販売そのものが停止しました。
その後も店は続いておりましたが、店の関係者なのか
契約関係に有った人が作ったのか判りませんが
どう見ても権利者の許可を得てないであろうグッズ類を
見付けたので「これ通報したらアウトになるんじゃね?」と
思い権利者の窓口に連絡。直後に前向きな回答を得られたものの
何か月経っても店側は相変わらず複数の無許可グッズ類を売ってたので
私の行為は無駄骨だったのかと諦め掛けてた頃、商標法違反疑いで
店が家宅捜索を受けたとの報道をTVで見掛けて思わず狂喜しました。
その後、売っていた店側だけでなく作ったと思われる者も逮捕されたとの事でした
関係者たちは塀の中を期待していたものの、略式起訴で罰金刑に留まりました。
釈放されるまでの間、店は営業出来ない状態が続きました。
複数のスネーク達が店の状況をツイッターで報告しておりましたが
数か月後に営業再開して在庫を格安で売り捌いた数日後に店は完全閉店。
その後は複数のイベントで神出鬼没的に参加して辺り障り無い
グッズ類の販売行為を繰り返してるそうですが、
現在はコロナの影響でイベントの開催自体が激減している事から
在庫を売り捌く手段が無くなり倒産してる事を願うばかりです…
コメント
コモンウェルス・エンターテインメント(旧TOPBOY)かな?
それなんてホワキャン?
こうやって泣き寝入りするから被害が広がる。
自分もホワキャンかと思った
こういうのに名前出さないのは意味わからん、もう存在しない会社なら訴える相手もいないんだから隠してる時点で嘘にしかみえんわ
どうせコミケ案件じゃないの?
仲間割れだろ
次にこの手の問題で捕まるのは富士浅間堂とかいう抱き枕で荒稼ぎしてる同人ゴロと噂されてる。
バンダイビジュアル、任天堂、円谷(グリッドマン)など複数の権利元企業から何度も警告を受けてる常習犯だが、その都度形だけ謝っては舌の根も乾かぬうちにすぐ復活。
警告を受ける都度しっかり証拠隠滅もしていて非常に悪質。
作画に関わってる絵師さんも富士浅間堂に無責任な依頼をされたばかりに権利元からの調査の対象になるし、その絵師さんは二度とその権利元の公式のお仕事は来なくなるだろう。
富士浅間堂による無責任すぎる権利侵害に巻き込まれてしまう絵師さんがかわいそう。
富士浅間堂は多くの絵師さんにお金を貸し付けたりして囲い込んでるからつけいられないように注意してほしい。
皆さんの好きな絵師さんが富士浅間堂と関わっていたらその絵師さんが深入りしてしまう前に教えてあげてほしい。
今、水面下で警察と権利元が動いているから富士浅間堂の検挙に絵師さんが巻き込まれてしまわないように…
富士浅間堂が手を出しているのは任天堂じゃなくて「株式会社ポケモン」が正確ですね。
ポケモン含む任天堂関係は非常に権利関係が厳しい。抱き枕は1枚の印刷費が4000円程度なので1枚売れるごとに6000円の利益が出る。1つ売るごとに6000円も利益を出す商品を権利元は絶対許さないし、訴訟に強い任天堂だと尚更。
抱き枕の利益6000円は明らかに同人の範疇を越えた「商売」になっているので、どうあがいても言い逃れはできない。
富士浅間堂は色々な権利元に手を出し続けてきてそろそろ年貢の納め時なんだと思う。
既にいくつかの権利元と警察が連携して富士浅間堂を泳がせている状態にある。
近々、ネットニュースやまとめサイトに取り上げられるかもしれないので「富士浅間堂」の「天村」というサークル名とペンネームを覚えておくといいかもしれません。
ネットで相談するより弁護士入れろよ
※8
>被害額は1万チョイ、訴えても関連費用で元は取れないと判断して黙るしか無いと判断
って書いてあるんだから、それは弁護士費用をカンパしてやってからいいなさいよ
「狂喜しました」とかこの人コワい
ホワイトキャンバスか、不払い騒動は同人板でも度々話題になってたな
溜飲下げたところで満足すればいいのに
人の不幸を願うと、自身に還るよ
狂喜ときたらついでに乱舞もしとけよ
店側に何があったのか知らんけれど、人様の商品を預かって
売り上げたんならちゃんと支払わないとダメだよねぇ。
せめて何がしかの説明があったら待つとかなんとかできたかもしれないのに
逆ギレして無視とか。二度と委託なんてやらんでほしいわ。
名前変えたらお願いする側からはわからんもの。
※13
小躍りくらいだったのかもしれない。
一万位とは言え被害が出ているんだから、喜んでも罰は当たらん
現地の様子見に行ったけど逮捕後の店に献花した奴居て爆笑したわw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。