義両親から毎年私にもお年玉と称して大量のサンリオグッズを渡されるが特別な思い入れもクソもない

2021年01月08日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
85 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)12:44:26 ID:1s.cf.L1
義両親からお年玉が届いた。
毎年私にもお年玉と称して大量のサンリオグッズを渡されるが、
別に嫌いでは無いけどサンリオに特別な思い入れもクソもない。
「わ~、キャラクター可愛い~」くらいの感情しか持ち合わせてない。



今年は顔を合わせないから渡される心配もないわ~と悠々と過ごしてたら宅配で届けられた。
しかも今年はあまり出会う事が出来なかったからと、例年の3倍くらいの量。
なんでサンリオ??なんでこんな量??
グッズいらないって毎年言ってるよね??
なんなのボケたの??

88 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)13:52:35 ID:Y5.45.L1
>>85
グッズいらない、を遠慮だと思ってるとか?
喜ぶはず、で思考停止してるから、聞く耳もたないんだよね……
サンリオグッズはたくさんあるからもういらない、それより今はこういうものがほしい、
みたいに別のものをおねだりしてみたらそっちにシフトしてくれないかなー

うちの夫も自分がぬいぐるみ大好きだから毎回プレゼントはぬいぐるみだったけど、
こういうものが欲しいんだよねーって言い続けてたら変わったよ

89 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)15:54:34 ID:1s.cf.L1
>>88
「私にお年玉はいりません。」から始まって、
「グッズは遠慮させて下さい。」「サンリオは大して好きじゃないです。」
「グッズいりません。正直迷惑です。」
と年々ハッキリ目に拒絶していったんだけどそれでもダメだったから、
ここ数年は丁寧な対応をするのも怠くなって
「お年玉を渡したいなら蟹で。」「高級なステーキ食べたい。」「現金にしろ。」
と横柄な態度をとるようになったらリクエストの物+サンリオグッズに変わった。
どう言われようともサンリオグッズは渡す前提ならしい。

90 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)16:39:56 ID:pR.r5.L1
遠回しな女の子の孫梅攻撃?

91 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)18:24:27 ID:1s.cf.L1
>>90
女男男ですでに3人もいるからこれ以上産めと言われても厳しいわ…

92 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)19:14:47 ID:z2.qm.L1
リクエスト通りのものもくれるのなら
ある意味で太っ腹ではある、余計なお世話ではないというわけではない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/08 09:22:35 ID: paLh1YYE

    可愛いものを買うのが好きだけど・自分じゃ使えないから…と会うたびにグッズくれる友達いるわ
    選んで買う行為自体も楽しいみたいだね
    嫌がる人に贈るのは良くないが。
    そんな大量ならそのまま養護施設にでも送ったら喜ばれるんじゃないか?

  2. 名無しさん : 2021/01/08 09:26:19 ID: XYD2fqXA

    場所取って邪魔だから寄付します、とかメルカリで転売しますけどいいですか?って
    言っておいたら?
    それでも送ってくるようなら言葉通りそのまま善行や小遣いにしちゃえばいいよ

  3. 名無しさん : 2021/01/08 09:32:34 ID: M.0f0sGM

    児童館とか子育て支援センターに寄付すると喜ばれるかも

  4. 名無しさん : 2021/01/08 09:33:31 ID: NkzGAccY

    もらってブックオフ系にで売ればいいじゃん。
    有難迷惑なのはわかるけど、年に一回なんだし。
    あとは小さい女の子がいるところにあげるとか、メルカリとか

  5. 名無しさん : 2021/01/08 09:34:09 ID: QcE1.aik

    布教活動だろ
    一緒にピューロランドに行く同士がほしいんだよ

  6. 名無しさん : 2021/01/08 09:36:19 ID: GSpjJtQc

    娘が欲しかったんじゃないの、義親。

  7. 名無しさん : 2021/01/08 09:40:55 ID: eE9LjWQ.

    自分の子にしたかった事を貴方にしてるんだと思う
    だからどうしょうも無いと思って諦めるしか
    無いかもね、善意とは違うし

  8. 名無しさん : 2021/01/08 09:41:17 ID: NSs6OHGg

    娘いるなら孫用じゃないの

  9. 名無しさん : 2021/01/08 09:43:59 ID: kSK5RB0s

    知人にサンリオ買わされているとかかな

  10. 名無しさん : 2021/01/08 09:48:30 ID: 99FIlBSs

    いかに迷惑を被っているかクロミノートに書いてみるゾナ!

  11. 名無しさん : 2021/01/08 10:45:11 ID: N8SGrm7.

    リクエストのものもくれるんだ(笑)謎のサンリオだねー。お友達にでも配ってね!なのかな。謎

  12. 名無しさん : 2021/01/08 11:04:48 ID: 4OKMYGNM

    義母がサンリオショップで色々見てお買い物するのが楽しいんだろうね
    KIRIMIちゃんグッズなら欲しい

  13. 名無しさん : 2021/01/08 11:11:10 ID: Z7jP5Xvs

    自分が買いたいんだね
    自分で使えばいいのにねえ

  14. 名無しさん : 2021/01/08 12:37:33 ID: 8yTNWJoc

    ボケかけている可能性もあるかもねえ

  15. 名無しさん : 2021/01/08 12:47:32 ID: XIqUQtJI

    旦那は男兄弟ばっかりなのかな?

  16. 名無しさん : 2021/01/08 12:48:32 ID: XIqUQtJI

    欲しい物をリクエストして、
    欲しい物+サンリオが届くのなら悪い義両親ではないよな
    おかんがやりがち

  17. 名無しさん : 2021/01/08 13:03:52 ID: S0KPvZ6M

    「毎年送ってくれるグッズをリサイクルショップに持って行ってお小遣いにしてますw」と言ってみるとか

  18. 名無しさん : 2021/01/08 14:34:23 ID: ZsTT0H6Q

    義母におねがいマイメロディ全シリーズを見させてサンリオへの幻想を解除するしか無いかもしれない。特にウサミミ仮面を重点的に視聴させるのだ

  19. 名無しさん : 2021/01/08 14:47:56 ID: M.0f0sGM

    前にブロッコリー嫌いなのにもらってしまう人もいたけど
    こういうのって好きじゃない人にかぎってもらってしまうのなんだかなあ
    欲しがる人にはあげたくならないものなんだろうか

  20. 名無しさん : 2021/01/08 14:55:03 ID: hPIZMX/k

    サンリオというメーカー名を知らないんじゃないの?
    サンリオじゃなくてキティちゃんって言わないと通じないとか

  21. 名無しさん : 2021/01/08 16:55:16 ID: cv4Vb5O6

    なんで頑なにサンリオなのか気になる

  22. 名無しさん : 2021/01/08 17:39:08 ID: GauJQQbs

    サンリオショップに贔屓の店員がいるんじゃないかと、元デパート勤務の私は思う
    お気に入りの店員の顔見に行ってお喋りしてそこでちょっとお買物して好感度稼ぎたい老婦人は多い

  23. 名無しさん : 2021/01/08 18:44:39 ID: qB5yYSbw

    プレゼントセンスのない者は自分が欲しいものを人にあげる
    つまりこの義母は単にサンリオが好きなだけ。
    多分「鬼滅にハマっちゃて」と言ってもサンリオを送り付けてくる。

  24. 名無しさん : 2021/01/08 20:32:00 ID: JoVsvN.Q

    サンリオだけ送り返してしまえ

  25. 名無しさん : 2021/01/08 20:48:57 ID: BxVMQjaY

    サンリオ好きの誰かと間違えてるのか、女のコ()はサンリオ好きに違いない!
    って思い込んでるか。
    記憶の上書きのできない人っているよね。ボケた?

  26. : 2021/01/08 22:56:04 ID: LTlx22yw

    サンリオグッズ羨ましい

  27. 名無しさん : 2021/01/09 00:58:25 ID: .AU9WZUs

    ※18
    ウサミミ仮面様ラブになっちゃったらどうすんの

  28. 名無しさん : 2021/01/09 09:45:23 ID: KJOKVFn2

    「今どきのサンリオはもういいです
    80年代のレトロキャラがネットで高く売れるらしいので
    ゴロピカドンとかザシキブタとかをお願いします」
    って指定したら買ってくれるんだろうか

  29. 名無しさん : 2021/01/09 16:19:37 ID: Wt/B1EYs

    リクエストのものもくれるなら良い義両親やないか
    使わなければ、誰かにあげるなり、売るなりすればよろしい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。