ソファでスマホをいじってた旦那に「いつのまにか寝ちゃったよ」って言ったら旦那のご機嫌斜め

2021年01月09日 02:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550918675/
旦那に対するささやかな愚痴 8
492 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)01:50:50
今日、夕飯食べたあとに自室で雑誌読みながらいつのまにか眠ってしまって
日付変わった頃に起きた。
ソファでスマホをいじってた旦那に「いつのまにか寝ちゃったよ」って言ったら
「…あー…」という返事。
この返事は、旦那のご機嫌斜めのやつ。



言わせてもらうが、私が寝たから変わりに旦那が夕飯の後片付けをしたというわけでもないし
他の家事してくれたとか、風呂に入った形跡すらなかった。
恐らく旦那は私が寝ている間ずっとソファでスマホをいじっていただけ。いつもそうだから。
でもなぜか私が昼寝とかすると怒る。
不機嫌オーラ出す。
で、リビングにいったらまるで私を避けるかのように「じゃあ寝るわ」って寝室いかれた。
知るかバカ。風呂に入れや。

493 :名無しさん@おーぷん : 21/01/05(火)07:30:39
>>492
分かる!!!!
なんで男って「自分は起きていて嫁は寝ている」っていうのが気に入らないんだろうね
今朝まどろんでたら「起きないの!?」って不機嫌そうに言われたって書きに来たところw
起きないなんて誰も言ってないわ
寝汚いならまだしも何で一度目でそんな声がけになるの?
私あなたを起こすときそんなに不躾かな????
ぜんぜん時間余裕ですのでそんな機嫌悪くなるくらいならどうぞおかまいなく!!!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/09 02:35:41 ID: bB7AHC3k

    俺より先に寝てはいけない
    俺より後に起きてもいけない

  2. 名無しさん : 2021/01/09 02:55:56 ID: E8gCW2sw

    知らんがな

  3. 名無しさん : 2021/01/09 03:00:11 ID: 5wevmjzA

    自分たちの旦那を標準みたいに言われてもな

  4. 名無しさん : 2021/01/09 03:04:36 ID: dyPfOypc

    キモい夫

  5. 名無しさん : 2021/01/09 03:04:53 ID: Vxj1RmwI

    「妻や母が病気で寝込んだりすると異常に不機嫌になる男」の話は何度も読んだことがあるけど、これもその亜種かな。「俺が所有する家事育児ロボがサボってる」「壊れた」みたいな心理らしい。

  6. 名無しさん : 2021/01/09 03:15:53 ID: EkFApAEw

    普通にいるなこういう男
    「俺が所有する家事育児ロボが壊れた」まさにそういう感覚。
    パソコンやスマホが壊れたらイラッとするよね
    それと同じw
    自分が見ている間はそうした機械は常に稼働しているものであって
    勝手に止まるとか言語道断w

  7. 名無しさん : 2021/01/09 03:21:22 ID: obm3pw5w

    主語がでかいんじゃボケ
    その程度の相手としか結婚できなかった自分のレベルの低さを恨め

  8. 名無しさん : 2021/01/09 03:26:23 ID: IHqpGvrs

    ※7
    お母さんがもう寝ちゃったから不機嫌なのかなこの子

  9. 名無しさん : 2021/01/09 03:53:36 ID: vI..sDdY

    男で括るなって
    いちいち主語が大きいなぁ
    だから女は、で括られる
    ここだと括る主語は馬鹿が望ましいが

  10. 名無しさん : 2021/01/09 04:19:26 ID: VXcsUju2

    「うちの旦那」と言う492には同情できるけど、「男は」と言う493には同意しかねる
    不思議

  11. 名無しさん : 2021/01/09 04:50:34 ID: MA3CzFtY

    いびきがうるさくて耐えかねてリビングのソファで寝てたら朝起きてめちゃくちゃ謝りながら寝室のベッドまで運んでくれる旦那がいる私勝ち組。
    男全員が女が寝てるのが気に食わないわけじゃないよ。

  12. 名無しさん : 2021/01/09 06:15:46 ID: wvXRpfIA

    うちの父は何かと母を昼寝させようとするからそういうものかと思ってた

  13. 名無しさん : 2021/01/09 06:23:48 ID: 7ibk0eTU

    ※12
    なぜそんなに昼寝させたがるのか凄く気になる

  14. 名無しさん : 2021/01/09 06:51:45 ID: Z6A4.wjI

    なんだろ
    確実に俺もそうなんだけど、理由が違う気もする

    家事のメインは俺の共働き
    家事の負担が多いことは別にいいんだけど
    家事終わって9時すぎかな?いわゆるフリータイムなわけじゃん?
    スマホポチポチして寝るのいかがなものかと思うのよね。スマホゲームならまだしも。
    自分は趣味やなんやらでやりたいこと沢山あって、そのためにも家事をするわけなんだけど、仕事行って家事して寝る生活をみてるともやぁっとするのは俺だけなんかしら?

  15. 名無しさん : 2021/01/09 07:28:54 ID: fWOQI.VA

    >>14
    家事をメインにしてくれる旦那さんありがたい

    奥さんがどうかは知らないが
    自分は仕事(時短)行って家事して子供の宿題見るくらいでヘトヘト
    9時にはヨレヨレでそこからアクティブに趣味なんてとても出来ない
    しかもそんなポンコツ具合でも自分は割と頑張ってるとか思ってるので
    もっと求められたらキツイし勘弁してほしい

  16. 名無しさん : 2021/01/09 09:16:20 ID: ByJkc55k

    思いやり持ってる人たちが勝ち組やね
    男女は関係ない

  17. 名無しさん : 2021/01/09 09:19:05 ID: sNQEFBBM

    うちの夫は私が寝てる時にこれ幸いと床掃除する
    でお茶入れて起こしに来るけど寝足りない時は起きない
    それで機嫌を損ねるなどということはないし、むしろ気にしてない
    夫婦関係は対等でどっちが下ということもなくストレス少ない

  18. 名無しさん : 2021/01/09 10:01:57 ID: G0YAgwbI

    ※7※9
    自分の都合の悪い内容は主語がでかいって切れ散らかすちん!

  19. 名無しさん : 2021/01/09 10:18:29 ID: maKdN1O6

    何か最近本当に頭おかしい奴が増えたな※欄

  20. 名無しさん : 2021/01/09 10:22:44 ID: Uyf4M/ls

    うちはわたしが昼寝しちゃうと夫も昼寝しだすから平和だなぁ
    その代わり家事は何も進まないw

  21. 名無しさん : 2021/01/09 10:23:51 ID: IE7Z6gAM

    >>18
    じゃあなんで「男は」で括るのか説明しろよ
    自分の旦那がそうだからってどうしていきなり男全体の話になるんだ?
    ※9だってそういう事を言ってんだよバカ女

  22. 名無しさん : 2021/01/09 10:40:00 ID: 2VX79aQw

    これ交際中は助手席で寝られるのを許容できるかどうか問題だったりするよね。

  23. 名無しさん : 2021/01/09 11:06:26 ID: AQFqOeWI

    うちの旦那は基本寝かせたがる。
    家事をしなくちゃいけない葛藤の中寝ていく顔と起きた時に残してた家事が全部終わってる事に対して喜んだ顔を見るのが好きって言ってる。
    男だから不機嫌になる訳じゃなくて性格だよ。

  24. 名無しさん : 2021/01/09 11:59:22 ID: m.umn1NI

    こういうの圧倒的に男が多いのに
    すぐ噛み付くね男さんは

  25. 名無しさん : 2021/01/09 12:18:13 ID: IE7Z6gAM

    ちゃんと反論できないとオトコガーで誤魔化す
    馬鹿女の特徴

  26. 名無しさん : 2021/01/09 12:25:53 ID: kePyS3mQ

    >>14
    人によって体力量は違うし、一般的に女より男の方が体力がある
    1日が終わった時点で、夫には50の体力が残っていても
    妻は2になってるかもしれない
    体と頭の性能の違いを考慮に入れてやれ
    あとフリータイムをダラダラ過ごすのはその人の自由だ

  27. 名無しさん : 2021/01/09 14:39:38 ID: qvm8kTDk

    論理的に説明して妻にいい聞かせればいいだろ
    オスの理論ではそれですべてうまく行くらしいしw
    頑張れゴミオスww

  28. 名無しさん : 2021/01/09 15:31:41 ID: d7XhKB3A

    括りを大きくするなって言うけれど『自分は違う』『うちの夫は違う』って
    言うのであれば少数派の男ってことでしょ。
    いちいち噛み付くとそれこそ認めることになると思うけど。
    どうせなら色々家事して起きた嫁に褒められようとしてくれたら
    ちょっと嫌なことがあっても水に流してもらえるのにね。
    「ボクチン不機嫌!お前のせいだからな!」っていちいちご機嫌斜めになる
    ボクちゃんたちは一体いくつなんだろう。

  29. 名無しさん : 2021/01/09 18:00:03 ID: IE7Z6gAM

    論点逸らしが得意だな
    馬鹿な女って

  30. 名無しさん : 2021/01/09 21:10:19 ID: 2f6wcwhM

    と、論点を逸らす男が申しておりますwww

  31. 名無しさん : 2021/01/10 08:13:23 ID: CN0iglXs

    なんで女ってすぐなんで男って言うの!?

  32. 名無しさん : 2021/01/10 17:13:44 ID: gazlkdlc

    ネットに沢山のクズ男/女の話があるのは、単にそういうクズ話を話したくて仕方ない
    人たちが書いてるからってばっちゃが言ってた

    良い話は基本、書かれないだけ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。