2021年01月10日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
- 140 :名無しさん@おーぷん : 21/01/07(木)04:41:18 ID:ll.og.L1
- 医療従事者だからってみんながみんなコロナで忙しくて切羽詰まっているわけではない。
外来は多少以前よりは忙しい。
発熱者やコロナを疑う症状がある人へ当院では対応できないという説明と
その後の消毒作業、今まで以上の感染対策。
|
|
- 病棟は一切面会謝絶中なので職員が持ち込まない限り、患者への対応はほぼ変わりない。
有り難い事に当院は職員でもコロナ感染者はおらず、
当人でなくとも家族や友人知人が~というのも報告されていない。
そこまで大きな病院じゃないからコロナ感染者は勿論、
疑いのある人やコロナ治療後の人も入院は受け付けてない。
という事を親兄弟に言ったところ、
・こんなに世界中が大変な中何でお前達だけはぬくぬくと安全に、変わりなく仕事がしていられる?
・もっと積極的に世に貢献すべき
・お前(私)の資格は何の為にある?すぐにコロナを受け入れている病院へ転職しろ
というような正直バカジャネーノ?と思う事を散々言われてしまって精神が削られた。
確かに今医療崩壊が深刻な問題になっているけど、
うちの病院では一切受け入れないと決めたのは私でもない、病院のお偉いさん方なわけで。
それに、正直な話自分自身ハイリスクローリターンな状況で身を粉にして働こうとは思わない。
だって自分の命が大切だから。
そう言うと、じゃあ患者の命はどうでもいいのか!!と返されたけど、
その患者をみる為の命はどうでもいいっていうのか?
元々実家が徒歩数分の場所にあるので、たった1時間程正月だから帰った事を後悔してる。 - 141 :名無しさん@おーぷん : 21/01/07(木)04:59:02 ID:dQ.mw.L1
- >>140
親兄弟は報告者の命を何だと思ってるのかね
そんな無責任な人達とはもう関わりを絶ってもいいと思います - 145 :名無しさん@おーぷん : 21/01/07(木)05:35:38 ID:ll.og.L1
- >>141
ありがとう。
私ももう関わり合うのをやめようと決意したよ。
私の親兄弟はみな微塵も医療とは全く関わりのない職種。
だから、自分達が考えた最強最良の医療(笑)というものを夢見ているんだと思う。
そんな夢まぼろし理想だけでできる仕事じゃない。
挙げ句、医療職に誇りを持て、それを選んだのだから自ら挑戦しろ、と言ってくれたよ。
娘(妹)の命よりも、医療職でコロナと戦っている娘(妹)を保つ可哀想な自分達、
って立場で周りにチヤホヤされたいだけなのが透けて見えた。
|
コメント
コロナ受け入れてなくても、病院に持ち込ませないためにコメディカルでさえ私生活もすごく制限していて、そういう面でもしんどそうだなと思った。
始まってからずっとだし。
ふだん我が家の老体を連れていってる病院は早々から
「薬だけなら電話で貰うようにして!(電話でちゃんとお願いしたのに、スタッフ側の不手際で代理だけど診察の方に回されたんだけどね)」
そのくせ、今は患者が少なくなったせいか、こちらは電話ですまそうとしてるのに代理診察を促される。
なんだかなと思うことばかりだよ。
そういうこと言う人が今すぐ仕事辞めて対コロナで出来ることやればいい
病院には清掃とか無資格者でもやれる仕事があるよ
門外漢で知りもしないのに仕事論(笑)を言いたがるアホって居るよね
医療職では全くないんだけど、うちも親がそういうタイプで散々不快な目にあわされたわ
全ての人が健康を維持しつつ日常を回すことが
いま最も重要なのにな
感染症治療は医療の一部に過ぎないよ。
敢えて批判非難は甘受するさ。
でもね、この瞬間にだって、肝腎心不全や生活習慣病、癌や血液疾患、うつや統合失調症、交通外傷、その他ありとあらゆる疾病に罹患する人がいる。
あるいは、決して注目されない産業医や病理医の仕事はこの瞬間も途切れることはない。
パンデミックだからといって、感染症治療には直接関与しないOTやPT、臨床検査技師や放射線技師の日々の献身がなければ、ありきたりの日常は維持できない。たとえ慢性期病院だからといって、1st touchの医療事務や守衛さん方は感染リスクの上昇に恐怖するし、彼ら彼女らがいなければ、現場は回らない。
世の中がとかく派手な事象にばかり気をとられるのは仕方がない。
それがにんげんだもの。
だがね、脚光を浴びるヒーロー、ヒロインらの活躍から遠く離れ、地味な日常を維持し現場を回しているにんげんがいることを忘れてもらいたくない。
それだけ。
医療従事者とかいうふんわり用語はなくなってほしい
>>3
無資格はコロナ対応の所では働けないよ
清掃、介護、配膳今まで外部に委託してた業務も全部看護師ややらないといけないから、激務になり過ぎてドンドンやめていってる
報告者みたいなクズな娘を持って
親が可哀そうやね
>>8
感染症患者に関する対応が出来ないだけで
それ以外の患者関連の業務は今まで通りだよ
コロナに対応してる病院でも
コロナ以外の患者も受け入れてるところがほとんどだし
今日のあらしは k8viQ1Uo ですか(笑)
在宅ワークなのにニートとか不労収入があるのに働けとか
家族だろうと信用できない奴にはしゃべっちゃダメだって
ろくなことにならないし自分が嫌な思いする。
「コロナ関係ない皮膚科等は閉鎖してコロナ対応の病院を手伝いに行け」なんて書き込みを実際見るよな…
アホかと言われて終わるが
もし、コロナ対応してたらしてたで、うつるから来るなって言われるんだろうな。
精神科や痴呆病棟・小児病棟・産婦人科・ホスピスなどなど入院施設持ち病院が腐るほどあるなんてネットのアホ猿どもが理解する知能持ってるわけ無いだろ
自分の知ってる世界とネットの世界だけが、社会の全てだと思ってるスペシャルモンキーなんだから
コロナ受け入れしてない病院でも、対応してるとこみたいな激務じゃないだけで変わりないってことはないよ
受付は発熱のある患者さんは車で待ってもらって必要があればそこまで走らないといけないし
ひとりごとに消毒する手間ですごく時間とられるし
病棟は面会謝絶なぶん、家族が持ってきた必需品や差し入れを受け取りにいちいち外来まで走らないとといけないし
普段よりは仕事は増えてるよ…
自分が正しいと思うんならちゃんと会話をしろよ。関わるのをやめるな。
米9みたいなバカな子供を持って
親は可哀想だな
ウチのカミさんは看護師だけど重度身障者の施設で以前と余り変わらないシフトで格別忙しくもなく勤務してる。その施設で行う医療的ケアは法で正看護師でないと出来ないとされていて、正看護師を引き抜かれたら利用者さんの生命の安全を維持出来ません。
「暇な医療現場から回せ」なんて言って炎上したテレビのコメンテーターが居たけど、学歴と話術だけで中身の無い人なんだとしか思えなくなった。
※16
先月都内の病院に入院手術したけどそれすごく感じたよ
こんな中でも変わらず笑顔で接してくれる看護師さん達にはほんとに
頭が下がる思いだった
16さんも本当にお疲れ様です
このタイトルの付け方、ちょっと悪意ない?www
病気ってコロナだけじゃない
普段から人手不足でやってるところも多い
受け入れた患者がコロナ無症状感染者だったってこともありえるし大変なことには変わりないよね
てゆか公立の看護師や医師だってこんな状況になっても遊び歩く馬鹿のせいで休む暇なくて自分もかかったりとかして、もう投げ出してしまったっておかしくないと思ってるよ
コロナ患者や疑いのある患者を受け入れないと決めた病院だって、コロナで手一杯の病院の代わりに一般の患者を受け入れてるんだから、充分コロナ禍に貢献してるよね
※23
コロナで手一杯でも一般の患者さんも診てるだ
専門病院にしたとこは多くない
この人の病院はやっぱりひどいと思ったけどな
だって発熱もダメとなったら新患無理でしょ?腹痛だって熱出ることあるし内臓系厳しい
精々整形外科くらい?骨折っても熱出るし
どういう結論でそういう方針になったかは偉い人たちにしかわからんだろ。
下っ端に何いってんだって感じだよね。
それにもし親兄弟の言うとおりにするとしても今抱えてる患者さんたちの
安全はどうするんだって話だよね。
そんなン言うんであればお前ら率先してボランティアにでも行けやって感じだわ。
こういうのを偽善者っていうんだろうな。
※24
それで受け入れた患者がコロナだったらあんたが責任もって対処するんだよね。
最低限の文章も書き込めない人間が専門外のことに「ひどい」なんて何言ってんだか。
お前の頭のほうがひどいわw
で、あんたはコロナに対してええかっこしいのために他人の命まで危険にさらすどんな貢献してるわけ?
※26
保健所に説明してPCR検査不要と言われても、発熱拒否だとコロナ対応の病院に負担をかけるんだ
その発熱がインフルエンザだったら?
そもそもコロナは無症状の人もいるし急変する前は元気らしいけど感染力はあるので、コロナであろうと無かろうと消毒とか気を付けてもらってないと心配なんだが?
身体の防御機能としての発熱なんだけど、コロナでない人の命の危険はいいのかな
患者さんが大切なのは良いけどよく考えて書いてる??
だってこれ医療崩壊じゃない
いまさらだけど、どこでもコロナ診ろって言ってる人って感染広げたいの?
病院っていっても、いろいろあるんだよ。
リハビリ関連の病院じゃないのかな?元々紹介患者ばかりだし、
ほぼ年寄りばかりだし、いつも満床だし、で対応もできないし。
だから受け入れられない。
もし、来たら入院患者のリスクだけが増えるんだよ。
他にも、脳外専門、循環器専門、泌尿器専門、ベットのない診療所、
対応できない病院いろいろあるよね。
今更だししつこいけど
コロナをどこの病院でも診たらいいとまで書いてないと思うんだが
コロナではない発熱患者はどうしろと?
無症状なら喜んで診るってどうなん?
外来は対応未対応関わらず消毒してくれないと発熱してなくてもまずいだろうに
発熱していても症状聞いてコロナと診断されるか濃厚接触者じゃないとPCRは受けられないけど?
症状聞いて発熱なら診療してもらいたい
コロナ入院拒否は逮捕なのに発熱だけなのに診療拒否は許されるってなんだかな
日本医師会みたい
※29
???
>コロナをどこの病院でも診たらいいとまで書いてないと思うんだが
そうなの?それならいいじゃん。じゃ診ない病院あってもいいよね?
事情があって受け入れできない病院があるの分かってもらえないかな?
もともと発熱患者が受診してないような病院なのにわざわざ発熱患者受け入れろと言わないよね。ってことを言いたかっただけ。
>コロナではない発熱患者はどうしろと?
その他の病院で見てくれるし、問題ないんじゃない?
あぁ受診拒否の問題言っているんだね。
受信拒否がマスコミで大きく取り上げているけれど、ごくごく一部じゃないかと思うけれど?
少なくとも、私の周りの病院、診療所はみな受け入れてるし、診療拒否聞かないけど、
東京や大阪ってそんなに多いの?
でも、発熱患者拒否してたら、ただでさえ受診患者激減してるのに経営成り立たないんじゃないかと?
医者は患者さんの診察を拒否してはいけない」という法律があるので診療拒否は許されないです。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。