2012年12月30日 15:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353758629/
【育児にまつわる義父母との確執55】
- 635 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 00:27:28.84 ID:aYjUpGkL
- 義実家への新年の挨拶に、「旦那と子供だけ」ですら行ってほしくない人っている?
前回の正月がトラウマになるかと思うほど酷くて、子供すら会わせたくないんだ。
次の正月は私は行かないという事を、何とか旦那には納得して貰ったんだけど、
正月が近づくにつれて胃が痛くなるやら精神状態も悪くなるやらで、本当に辛くて…。
|
|
- 636 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 00:47:58.56 ID:Bv5RmkZa
- >>635
トラウマkwskしていい? - 637 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 01:13:22.38 ID:aYjUpGkL
- >>636
あまり心地の良い話ではないので申し訳ないんだけど…
年始の挨拶に伺う当日、子供の体調が良くなかったのに旦那に強行で義実家に
連れて行かれ、向かう車の中で上の子は数度嘔吐。
「引き返して病院へ」と訴える私を無視して義実家へ。
旦那曰く「あと数分で着くのに戻れない」「これで早く帰る理由が出来ただろう」
→これについては後日旦那を〆、もうしないと約束して貰いました。
義実家では義父母が、体調の悪い子供に「あれを食べろ、これを食べろ」
私が「体調が悪いのでごめんなさい」と何度も何度も説明してようやく理解。
義母は「最近ちっとも元気な顔を見せてくれないねぇ」と拗ねた顔。
心配や気遣いなど一切しない。
(子供が喘息で小児科に通っていた時も、心配より先に「薬漬けやねぇ」発言をした人)
人見知りの時期で義父母を見て泣く下の子にも嫌味を言う。
「そういう時期なので、ごめんなさい」と言うも、無理やり抱っこしようとして更に大泣き。
御年賀の手土産をその場でバリバリ開けて、「半分持って行って」。
開け終わり、自分の好みの物だと分かると「やっぱり家で全部食べるわ」。
ようやく帰ろうと車に乗り込んで数分、「まだ用事があった」と呼び戻しコール。
実は私も病み上がりで、普段ならスルー出来る事も、この日は出来ませんでした…。 - 638 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 02:18:09.81 ID:hpG0V5Vt
- うわ‥旦那、実家の親>>>自分の子ども かよ。
ウトメも具合悪いのに食わせるなよ。
いっそのこと、その時に実はノロウイルスにかかっていて、ウトメにうつってアボンしてしまえば‥。 - 639 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 07:49:10.10 ID:zQ0F9Vl/
- 私なら旦那ぶっとばしてるわ……
〆られて良かったね - 640 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 07:53:13.94 ID:wdXZ52J0
- それはお子さんもトラウマだね…
それにしても旦那さんクズだな - 641 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 08:54:03.24 ID:lZlVkrJ+
- クズな親に育てられたから、クズになっちゃったんだね。
- 642 :635 : 2012/12/29(土) 10:11:49.19 ID:aYjUpGkL
- 本当に、この時は子供が可哀想で仕方なかった。
幸いノロではなかったんだけど、「やつらにもうつってしまえ!」と思ったよ。
この時は新年の挨拶以外にも(義父と旦那に)大事な用事が有って、義実家に行く必要が有ったんだけど、
旦那だけで行って貰えば良かったと後悔した。
今度の正月も、私さえ顔を出さなければ良いという問題か?いや、子供に何をされるか分からないじゃないか!
と、悶々としてしまって、「旦那と子供だけ」ですら行ってほしくないと思ってしまったんだ…。 - 643 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 10:38:29.26 ID:lzBtj6Ps
- 旦那だけ派遣でいいレベルかと・・・。
- 644 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 11:11:28.33 ID:hpG0V5Vt
- >>642
小学生以上だったら、本人の意思に任せていいと思うよ。
まだ低年齢なら‥行かせたくないね。 - 645 :635 : 2012/12/29(土) 11:22:24.36 ID:aYjUpGkL
- 皆さん、こんな愚痴にレスしてくれて、本当にありがとう。
>>644
上の子は小学校低学年なので、本人の意思に任せようと思うんだけど、
「行かない」を選択したり、義両親の行動に 私「悲しかったね」 子「うん」 的な会話をすると、
旦那は「この子はお前が怖いから、お前の意見に合わせているだけだ」と言うんだ…。
本当に、胃が痛い話だよ…。 - 646 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 14:04:03.98 ID:zQ0F9Vl/
- それ旦那〆られてないんじゃ…?
にしても旦那、バカか - 647 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 15:28:33.57 ID:COf0gAmc
- それは>「旦那と子供だけ」ですら行ってほしくない
んじゃなくて、危なくて子供を近づけたくない んじゃないかな…
旦那もう一回〆て、旦那だけ行ってもらったら?
その状況で母親なしで子供連れて行こうとする時点で、根本的な部分はわかってないんじゃないの?
というか自分ならそんなことした旦那に子供二人預けるのも怖くて嫌だな。
トラウマ級に辛かったことは痛いほどわかるんだけど、どうしても子供連れて行くなら、
>>642が行ってちゃんと子供をガードしてあげたほうがいいような気がするけど… - 648 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 15:31:28.03 ID:7qUBleEJ
- うん、私もそう思う。
旦那さんと子供じゃなくて、>>642さんと子供がセットでないと。 - 649 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 16:25:40.76 ID:oMTqqV4r
- よく「旦那と子だけ派遣する」のを見かけるけどトメに何されてるか気にならないのかな。
自分がいないとこでトメに好き放題とか絶対無理だわ。
トメが大嫌いで会いたくないけど子を送り込むほうが無理。
嫁抜きで息子と孫だけなんてトメが喜ぶだけじゃないか。
そんなトメ孝行したくない。 - 650 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 16:35:05.85 ID:NRyKDZbE
- 私も>>649と同じで、会いたくないと思ってる相手によく子ども会わせられるなぁって思う。
別にいいじゃんとか言いそうだし>夫
口移しで食べさせられたりしてるんじゃないかとか考えてしまう。
神経質かもだけど。 - 654 :635 : 2012/12/29(土) 21:22:36.47 ID:aYjUpGkL
- 皆さん、本当にレスありがとう。
そうだね、自分の感情よりも子供を守らなくちゃ。
私の居ない所では子供に好き放題する義母なので、
子供が傷付けられない為にも、私と子供はセットで考えるよ。
正月は旦那だけで行ってくれるのが理想だけど、無理なら私も同行する。
ここで相談してみて良かった。本当にありがとう。
|
コメント
孫は責任がないから可愛いというが
時々やり過ぎなジジババ(特にババアが多いように感じられるのは家庭万能ゆえか)がいるんだよな
孫が本当に可愛いなら事情くらい察してやれよって
それにさらに拍車をかけるエネ夫
この旦那自分の子供を生贄にしてママンパパンと仲良く()しようとしてんじゃねえよ
米1
ミスった
家庭万能じゃなくて家庭版脳でした スンマセン
ありえない糞嫁じゃないかしらこの女って。さっさと慰謝料払って離婚してくださいね。さぞ仕事のできる人みたいですし、養育費はきちんと支払ってくね。
逃げろよ
もう年賀状だけでいいんじゃね?
嫌なら断ったらいい
糞ジジイと馬鹿ババアと子供生贄の旦那にはまるっと呪っておく、柱の角に足の小指をぶつけてしまえ。
でもこの報告者も親としてどうなの?
車の中で数度嘔吐したと書いてあるんだから、そのまま旦那に病院に行かせるなり、車降りてタクシーで病院行くなりしたほうがよかったんじゃないの?
子供を守るのは親の勤めだと思うんだけど。
旦那だけ行かせな。立派なエネだ。離婚してでも自分と子供守って!人生は二度とないよ。
旦那おかしすぎ。
じいちゃんばあちゃんが色々食わせてくるのは仕方ないと思うんだ。
ちゃんと事情を説明してわかってくれたんだから、そこは愚痴らないでほしかった。
爺婆が悪いってよりも体調悪い子供を無理やりつれてった旦那が一番の悪者でしょ?
爺婆は察せないよ、だって病気なら来れないだろくらいの判断なんだろうし
>>御年賀の手土産をその場でバリバリ開けて、「半分持って行って」。
開け終わり、自分の好みの物だと分かると「やっぱり家で全部食べるわ」。
クッソわろたwwww
旦那が一番クソだが、
子供に嫌味言うババアも擁護できんわ
子供が具合悪いって分かってくれてたとしてもね
嫌味言われてるって子供は分かるし傷つくんよ
旦那と子どもだけ派遣っていうのは、嫁にだけ嫌がらせをする祖父母にだけ使える技だから
嫁にも子どもにも嫌がらせをする奴らにはそんな気を遣わなくていいよ
どうだろうね
この女も義実家嫌いで最初から行く気なかったんだろ?
普段から最低限の親戚付き合いも出来ていないからこうなるんだよ
旦那クソ過ぎ
※12みたいなのは自分が子供の立場になってみたらいいんだ
いっとくけど子供だって今は言わないだけで覚えてるからな?
トーチャンが自分じゃなくジジババを優先させたこと
米12
あら、ウトさん。
おむつパンパンになってますよ。急いで取り替えないと。
自分のトイレの始末もお出来にならないのに、他所様の家庭に口出ししちゃいけませんよ。
全く…、みっともないったらありゃしない。
擁護するのは爺婆世代の老害だろう
自分が子供だったらこんな家逝きたくねえよw
ゴミは今年のうちに捨ててしまわないといけないよ。
米3
糞トメさんチィーっすw
うちもこんなもんだったけどな~。
年寄りってデリカシー無いし。自分も喘息だから、猫飼っているのに掃除が出来ていない父実家から田舎の母実家に急きょ自分だけ移動なんて事もザラだった。
当然母親は凄く厭そうだったけど、そういうデリカシーの無い祖父母とのやりとりを子供ながらにやってくもんだよ。それでこういう人に対してはこういう言い方すればいいんだな、とか学習してた。基本、孫は孫。敵では無いからね、やりようによっては、意外と手立てはあるもんだし。
あんまり、全方面敵って事にしなくてもいいんじゃないの?バカな年寄りって、たまに会う孫にたいして、テンションの持って行き方含め、空回りする輩は多いよ。
これからも敵扱いで行くっていうならまだしも、これからがあるって思ってるなら、もうちょっと鷹揚に構えてもいいと思う。
そんなにトラウマる物件でもないでしょ。団塊のジジババってどこもこんなもん。
旦那だけクズで実家は普通じゃねぇか
自分も※18に意見は近いなあ
問題あるのは旦那だわ
お子さん可哀想。
気分が悪いときのあれ食えこれ食えは大人でも拷問だよね。
トラウマ!というほどではないかもだけど、
旦那はおかしい
てか、子供が体調悪いのに、自分で病院連れていかんの?
ジジババ擁護じゃないよ
義実家ってか旦那がクズじゃないの?
何回も車で嘔吐してるのに義実家優先って義親云々じゃなくて旦那がおかしいだろ。
私なら車止めてくれないなら義実家で車止めた時点で義実家の家になんか入らずに車私奪って運転かタクシー呼んで緊急で病院連れて行くわ。
挨拶なんてしてる場合じゃないしふざけんな、お前1人で義実家いろよって旦那置いてさっさと病院行く→そのまま帰宅だけどね。
でもでもだって
どうせ自分の実家親なら問題無しなんでしょ
基本嫁さん申告だしねえ、判るよ幼子だし
体調崩しやすいし、けど親のイライラ電波
感受良好だし、顔色伺いも普通にするから
両方でエネエネなんじゃない?
屑なのはどう見ても旦那だ
明らかに旦那の頭がおかしい
離婚して終わりにしとけ
自分の実家に子供と帰ればいいのに
米27
同意。それが一番だと思う。
あーあ またトメさんのせいだー
連れて来られたら少々かまうのが当たり前でしょうが
行かなきゃよかっただけじゃん
半分は自分の責任なのにトラウマだとか
もうね
そういう旦那さんには、近所のおばさんたちや会社の人に言いふらしてやるのがいいよ。
恥かきまくらせてやれ。文句言ったらそれすら言いふらしちゃう。
※17
糞ヨメさんチィーっすw
トラウマって言うからどれだけ酷いのかと思えば……
強行とか言ってるけど最終的に自分の意志で車に乗ったんでしょ。
断れない&旦那を説得できない自分の責任は無視?
出かけるときに保険証持っていかないの?義実家の近くの病院に行けばいいのに。
自分はこうすれば良かったってのが一つもなくて全部旦那&義実家が悪い!なんだね。
自分が義実家に行きたくない>子供を守りたい みたいだし。
悲しかったね~なんて聞かれたら、小学校低学年の子は頷くこと多いよ。
祖父母喜んでたねまた行きたいね、って話し掛けたらどうなるんだろ。
子供の意志に任せると言いながら誘導尋問みたい。
※9に同意。
コンなちんけなことで人付き合いもっといえば親戚づきあいができなくなるなんて
どんなゆとりだよ。
甘やかされて育ってきた証拠。
ちんけというが、虚弱児童だった自分にはこの辛さわかる
一番かわいそうなのは風邪ひいてた子供だよ
うちの父方祖父母もこんな感じの人だったが、父は防波堤になってなるべく私を祖父母に近づけなかったわ
こういう迷惑な祖父母ならいないほうがまし。孫の為にもさっさと氏ぬべき。
米31
そこは投稿者が悪いけど、それで米3の「 さっさと慰 謝料払って離婚してくださいね。さぞ仕事のできる人み たいですし、養育費はきちんと支払ってくね。 」はおかしいだろ。
まるで姑の嫌味みたい。と言う意味でかいたんだけど文盲さんにもわかるかな?
たったこれだけでトラウマか
どんなひどい目に遭ったかと思ったわ
世の中の馬鹿どもが覚えたての言葉使いたくてトラウマトラウマ言うもんだから
トラウマもずいぶん大衆化したよな
親離れ出来てない奴は結婚すんなよ
体調の悪い自分の子供より元気な親優先するとか頭沸いてるわ
※36
もう一度読んでみて。これずいぶんひどい目にあっているよ。
彼女は、夫が子供を守らないと思い知ったのです。
自分の家庭が母子家庭同然だと気づいたのです。
子供を病院に行かせる責任を果たすのは普通の家庭では両親双方だけど、報告者の家庭では妻一人なのです。
そうだと割り切らないと子供が助からないと思い知ったのです。もう夫に期待してはならないのです。ひとりで守ると決心したのです。
しかも夫がいないわけじゃあないから手間は普通にかかるのも気の毒ですね。食わせなきゃいかんし着せなきゃいかんし立てなきゃいかんし親の世話もあるし、よって家庭を放り出して正社員並みには働きにはいけないし再婚するわけにもいかないし。
母子家庭の母並みの責任と、既婚者としての責務の両方が、報告者にかかってきます。
ホントめんどくさいけど、それがこの人の人生だから、報告者はそれを受け入れていきます。
このお話を「たったこれだけ」という人々は、寧ろ変な父親の被害者で、父親を家庭にかかわらせないで母親がひとりで子を守るべきだと思っておいでなのでしょう。私もそうだった時期があるのでわかりますが、それはまともな親を知らないからそう思ってしまうのです。それだけまともな大人が減っているわけです。とても危惧すべきことだと思います。
こんなことでトラウマとか甘ったれすぎだろ
あと数分で義実家着くのに引き返すとか、子供にとっちゃそっちのが酷だわ
子供がご飯すすめられるまで黙ってるんじゃなくて、先に事情話して義実家で休ませてもらうべきじゃん
いやー・・・色々と未熟な人だね
「悲しかったね」って、悲しかったのは子供じゃなくて義実家行きたくないよぅアピールをスルーされた自分がだろw
報告者はもう行かなくていいっしょ
向こうも面倒だと思うよ
だったら勝手にシネよゴミ女
自分の子供がおもちゃにされてるのを見ていい気持ちになる母親はいないだろう。
特に体調悪い時なんてヘタすれば命にかかわるわけだし、ここにはエネ夫さんがたくさんいますね。
自分の親と仲良くするために生贄にしてる奥様とお子さんに逃げられないようにね。
これ、子供は一生覚えているよ。ジジババじゃなく、父親の仕打ちをさ。
車の中で気持ちが悪くなったのに、対処して貰えず強行って本当にキツいから。
私も覚えてるよ、酔ったのに窓を絶対に開けさせてくれなかった父親の顔。
怖いくらいに無表情だったわ。無視すれば我慢すると必死だったんだろうなぁ。
旦那が悪い
子どもは母親に守ってもらえなかったのが悲しかったんだろうね
情けない母親だわ
細かいことかもしれないけど、子どもの体調不良など"祖父母に思い切り可愛がってもらえない事情"がある時は実子からそれぞれの親に説明するようにすると少しは気楽な気がする。
この人が姑さんの態度や発言を"拗ねた・嫌味"と受け取ったように、祖父母側も"触らせたくなくて言ってるのでは?"と受け取る可能性があると思うんだ。
婿嫁側が実親からの意見なら好意的に受け取れるように、祖父母側も実子からの説明ならまた素直に聞けるのではないかな?
親が子を守るってのはもちろんだけど、母親だけが守るってのも大変だろうから。
義実家行きを強行してしまったのはもう仕方ないから、せめてご主人から"今日は具合悪いから"って説明があればもう少し軽くすんだのでは?と思った(文面からだと母親だけが体調不良の説明をしていたっぽいので)。
夫婦でもうちょっと工夫すれば無駄な軋轢は少なくなりそう。
続けてすみません。
長い割に分かり難かったので。
まぁ、相手の行動を制限するってのはお願いでも気を遣うから、少しでも言いやすい立場の人が言うようにすればいいかなってことです。
文章で読んだらたいしたことなくても、精一杯気を遣って説明して…って、この人にとってはトラウマに感じてしまうほどしんどかったんだろうなと思いました。
極端に絶縁!!とか割り切れたらいいけれど、現実はなるべく丸く収まるように努力しますもんね。
子どもの達のためにも、妥協点を見つけるよう頑張って欲しいです。
何で"今日は具合悪いから"って説明をしていないと決めつけてるのか頭おかしい
小さな子供がしんどがってるの目の前で見て聞いて理解してたって
「自分の思い通りにオモチャにならない」事が気に入らなくてぐだぐだ言ってくるジジイババアなんて腐るほどいる
むしろ今の小さな子どものジジババ世代に当たる人間でそんな配慮ができる人間はいないでFAww
いつだってあやして機嫌とってもらえる立場は自分だけと思い込んでるんだよそういう手合いは
自己中で頭のおか.しい報告者旦那とそれを擁護するク.ズ男が大量に湧いてるな
若干、旦那より意見かなぁ
子供なんて簡単に嘔吐するから、あんま気にしてないんじゃないか?
俺も小学校上がる前は、ただの風邪で嘔吐してたし、そん時は病院行ってない気が・・・
まぁ俺が次男で二人目だったから、程度が分かってただろうし、俺自身初めてじゃなかったからだと思うが
気にするんだったら、一回目の嘔吐で引き返すか、最初から行かなければ良いんじゃないの
御年賀の件も、普通の手土産と同じ扱いをしただけかなと
言い方は悪いけど、手土産をその場で出すのは失礼じゃないよ
その後に、やっぱ止めた、はどうかと思うが
※49
旦那よりっつーか
クズ旦那乙
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。