わたしの名前は自他共に認めるDQNネーム。「田中えるふ」みたいなどこのぞファンタジーかな?って名前

2021年01月15日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/
何を書いても構いませんので@生活板100
597 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)23:47:40 ID:4g.dz.L1
わたしの名前は自他共に認めるDQNネーム。
どこのぞファンタジーかな?って名前。
平仮名なので、一発読みはできるけど、ギョッとされるし、
本名なのに「偽名ですよね?本名教えてください」って言われ続けたので
身分証提示するのが当たり前になっている。



例えで言うと名前は「田中えるふ」とか「鈴木うんでぃーね」とかそんな感じの名前。
一応えるふという名前として、当たり前だけど中学生の時にえるふって名前を
ずっと馬鹿にしてきた同級生のA子がいた。
いや、もう馬鹿にされるのはごもっともで、
幼稚園、小学校の友人が今まで「キモい名前」と言ってこなかっただけで
A子の感覚が逆に普通すぎて怒りも嫌悪感もなかった。
A子は毎日「頭おかしい名前」「ブスのくせによくそんな名前で生きていられるね、わたしなら○ぬ」
「生き恥晒して恥ずかしくないの?」
「本当に気持ち悪い、同じ人間に生まれてることがおかしい」などなど…
後半はもう私への悪口だし、人として認められないほどなのかーとか思ったけど
悪口だけで殴られたり教科書隠されたりしてなかったのでスルーしていた。
周りの子達は心配してくれたし、先生からもA子に注意、親呼び出しての指導とかしていたけど、
私自身がハイハイとスルーしていたので、そこまで問題にもならなかった。

A子とは中学だけの縁でその後関わりなく、進路も別だったので、
中学の同級生に会うと、A子の話をされたりもしたけど、
ソンナコトモアッタナーと、気にも止めたいなかった。
そんな私も25歳になって、旦那になった人はわたしのファンタジックな名前も気にせず居てくれて
娘には私と違って普通の名前をつけて、平和に暮らしていた時
同級生から連絡がきた。
A子に子供が生まれたらしいけど、子供の名前、私と同じ名前をつけたらしい。
もうね、びっくりするというよりも「はあ?」って声が出た。
あんなにも私の名前をバカにしておいて、私と同じ名前をつけるとか…
A子は今でも付き合いのある子達には「素敵な名前でしょ?ずっとずっとつけたかったの」
と自慢しまくってるらしい。
一瞬、つけたかった名前=私の名前で私に対して怒ってたのかと思えば
「それって、私さんと同じ名前よね?」って周りの子が言うと
「そうよ、でも本人には照れて、貴方の名前素敵よってそんなこと言えなかったんだからね!」
と、
お前、ツンデレにも程があんだろ!って天に向かって叫びそうになったわ。
苗字は知らんが、えるふちゃんか、えるふくんに幸せがありますように…

因みに私の名前をつけたのは昨年98歳で亡くなった曽祖母。
何でそんな名前をつけたのか聞いたところ
「好きだった俳優がその種族の役をしてたから」らしい。
それを「ウン、イイヨ」と言って提出しちゃう両親もバカだけどね。
それこそA子に暴言吐かれた時に、おかしい名前って気づいたらしい。
弟と妹は普通の名前だから、おかしいの気づくだろバーカバーカ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/15 10:52:24 ID: 42Rr1HGM

    えええ

  2. 名無しさん : 2021/01/15 10:57:53 ID: 9twHowYo

    ホビットかな。

  3. 名無しさん : 2021/01/15 11:07:23 ID: O9hPT4RI

    曾祖母がベラ・ルゴシのファンで、ドラキュラちゃんとか?

  4. 名無しさん : 2021/01/15 11:11:22 ID: uy7.oGA.

    ええんか?…ええんか?

  5. 名無しさん : 2021/01/15 11:12:29 ID: a6fMNtII

    ネバーエンディングストーリーかな?

  6. 名無しさん : 2021/01/15 11:17:49 ID: 6m//sNks

    田中ふえるに見えて笑った
    えるふのほうがマシだと思わせる

  7. 名無しさん : 2021/01/15 11:20:29 ID: k2kSFbZw

    五十鈴エルフ、
    三菱キャンタ
    豊田ダイナ

  8. 名無しさん : 2021/01/15 11:21:32 ID: O8aM6sLs

    種族がフェイクじゃないなら、エルフとかホビットとかエンジェルとかかな

  9. 名無しさん : 2021/01/15 11:31:32 ID: tGlPCkBg

    ふぇありぃ?
    しるふぃーど(しるふ)?
    ころぽっくる?

  10. 名無しさん : 2021/01/15 11:32:26 ID: XnXcYFYw

    スターウォーズの何かとか

  11. 名無しさん : 2021/01/15 11:32:56 ID: ZVx9C/pk

    ゴブリンちゃんじゃないことを祈るわ

  12. 名無しさん : 2021/01/15 11:34:55 ID: r2xjjy1U

    >好きだった俳優がその種族の役をしてたから
    で25年前の映画をググってみたらセブンが25年前と知り愕然としてしまった

    ベイブとかキャスパーとかかな
    改名しなかったんだね

  13. 名無しさん : 2021/01/15 11:35:24 ID: tOaymkrs

    私の天使ちゃんとか妖精さんのように可愛いとかそんな感じで決めた名前じゃない?

  14. 名無しさん : 2021/01/15 11:39:48 ID: aCSHx5Hk

    会社の上司、孫の名前が「キッド(漢字もついてたけど難しい字で覚えられんとのこと)」だと褪めた目で話してくれたことがあるわ
    おお、それは個性的ですね、由来はなんですか??と聞いたら「なんとかってアニメのキャラクターだってよ」。
    アニメ?何の?と思っても上司も「知らん」とのことだったので調べて「ああ!あれか!」ってなった
    でも、ファンに叩かれるかもだけど一言で言えば窃盗犯だよね

  15. 名無しさん : 2021/01/15 11:40:37 ID: JeRegFxM

    好きだった俳優がその種族の役をしてたから

    絶句。百歩譲って好きだった俳優の役名か芸名だろ
    種族て何。山田にんげんとか鈴木ゾウってことじゃん
    バカの系譜怖

  16. 名無しさん : 2021/01/15 11:45:51 ID: 0ia.7dkE

    エルフにウンディーネか~
    ディードリットなら、まだマシかな~
    知らない人ごめんね

  17. 名無しさん : 2021/01/15 11:54:02 ID: 6TxJDRBw

    田中まさいとか

  18. 名無しさん : 2021/01/15 12:03:26 ID: CaP06CL6

    照れでそんなに悪態つけるとかすげえな

  19. 名無しさん : 2021/01/15 12:06:55 ID: AkdJI7eQ

    そういえば「猫」って名前のお姫様だかなんだか昔いたような
    ※16
    個人名ならまだましじゃね?種族名は流石にさあ

  20. 名無しさん : 2021/01/15 12:08:27 ID: 0qge4CIE

    私子供いないけどもし子供がいたとしたら絶っっ対に名前はキラッキラしたの付けたかった
    普通の名前なんてつまんない

  21. 名無しさん : 2021/01/15 12:28:49 ID: BDteGBhY

    ※17
    いやカタカナでええやん・・・・

  22. 名無しさん : 2021/01/15 12:32:33 ID: wL1YtaUU

    種族縛りって事はドワーフかオークか?

  23. 名無しさん : 2021/01/15 12:37:39 ID: JeRegFxM

    ※21
    つまんないなら今からでも改名手続き取ればいいんじゃない?

  24. 名無しさん : 2021/01/15 13:00:20 ID: tm9cJdew

    ※3
    岡田真澄のファンかもしれませんよ。神戸市在住で。

  25. 名無しさん : 2021/01/15 13:06:25 ID: QY6te2bo

    ※19
    お姫様じゃないけど漢の武帝の幼名が彘(=豚)だな
    悪い名前を付けると魔除けになると考えられてたからだけど

  26. 名無しさん : 2021/01/15 13:34:27 ID: tTkZc5u6

    種族だとえるふしか思いつかねーぞ

  27. 名無しさん : 2021/01/15 13:54:50 ID: yWqP.8WI

    怪盗キッドから取ったのなら
    快斗のほうがマシなような

  28. 名無しさん : 2021/01/15 15:58:17 ID: wSSzd.mM

    その人羨ましすぎて嫉妬してたんだな

  29. 名無しさん : 2021/01/15 16:28:23 ID: S6BFsx3k

    ※27
    男児二人を希望していて、二人揃って「怪盗キッド」にしたかった
    →男児が一人だった時のことを考えて快斗とキッド優先したい方の名前を一人目に付けよう!
    ってなったんじゃないかなと勝手に予想した

  30. 名無しさん : 2021/01/15 17:13:59 ID: Gml0JLSY

    98歳のお婆ちゃんが好きな俳優にちなんだ種族の名前、ってのがフェイクじゃないかな。
    戦後くらいの映画って歴史ものはあってもファンタジーはないし。
    エリザベス・テーラーにちなんでクレオパトラとか、
    オードリー・ヘプバーンにちなんでサブリナ、とか、
    ヴィヴィアン・リーにちなんでスカーレットとか?

  31. 名無しさん : 2021/01/15 17:46:36 ID: 1fEagzWg

    ツンの照れ隠し?どーかなー
    成長途中いじめ暗黒歴に気づいたとして
    いじめてた加害者じゃないの、素敵で羨ましくて照れ隠しだったんだって
    加害犯歴誤魔化したい小細工アピールでは?
    正面から反省する気もなく娘の名前使う最低アピール
    もし本当でも普通は虐めてた相手に関わる事をわざと名前にしない
    やっぱり相変わらず恥知らずで常識ないんだな

  32. 名無しさん : 2021/01/15 17:58:34 ID: 08K7IegE

    ※14
    そもそもその手のキャラがまだ流行ってた昭和デビューのキャラなんですよ、彼
    連載が中断して他作品にゲスト出演してカッコいい部分しか出てないけど
    本来は結構なクソガキ
    信念と呼べるものはあるし、泥棒自体も父親の敵討ちが目的なんでわざと派手にしてるんで終わったら引退する予定らしいけど(ついでに盗んだものは数日後には返してるという設定)

  33. 名無しさん : 2021/01/15 20:10:44 ID: aHj8fBds

    ※31
    自分もそっちだと思った
    いじめ加害者としての評判にようやく気付いて
    子供を犠牲にして自分の体面保とうとしてるようにしか見えない

  34. 名無しさん : 2021/01/15 23:01:30 ID: OKaypDB.

    種族名ってwww
    なんでせめてその好きな女優さんの名前つけなかったんだろう。
    外国人だとまたおかしな感じなっちゃったかもしれないけれど。

  35. 名無しさん : 2021/01/15 23:12:09 ID: woCUFf7o

    中学の時にヲタク同級生に「お前って種族で言うとドワーフっぽい」と言われた記憶が蘇った
    確かに当時から戦斧とか角付き兜とか似合いそうなビジュアルだったけど
    背は高いのでせめてオーガにして欲しかった

  36. 名無しさん : 2021/01/16 02:48:35 ID: 25IbF1tc

    思わずファンタジーと種族でググってしまった
    ふぇありぃちゃんとかもあるな

  37. 名無しさん : 2021/01/16 10:37:37 ID: PJcAuVK.

    まーめいどちゃんあたりどうだろう
    ダリルハンナのスプラッシュは1984年だし
    30年前でも種族知名度はバッチリ
    せめてモンスター系じゃないことを祈る
    まあロードオブザリングも2002年だし
    そろそろ成人になりそうなあらごるん君やれごらす君がどこかにいたりするんだろうなあ

  38. 名無しさん : 2021/01/16 17:53:52 ID: aCSHx5Hk

    ※32
    そうなの?!昭和?!びっくりしたわ
    もう聞いたとき泥棒ってことと「キッド(還暦)」とか「キッド(免停)」とか浮かぶだけでキャラの背景は知らなかったけど、そうだとしても名付けに使うことにやはり驚いてしまうわ

  39. 名無しさん : 2021/01/17 06:23:02 ID: hD13IiNs

    ※38
    名探偵の方より先に始まったシリーズの主人公だから、彼
    知能指数高くてちょっとスケベででも幼馴染の女の子と恋人未満な関係と言うラブコメキャラ
    せめてキッドじゃなくて本名の方なら今時の子で許されたかもしれないのに

  40. 名無しさん : 2021/01/17 19:50:13 ID: PJcAuVK.

    本名なのかどうか知らないけど
    著名な格闘家にもキッドさんいる?いた?し
    今時ならそこまで悪いほうでもないのではないかな
    由来は黙ってればわかんないしさ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。