一緒に住んでいる小学校高学年の弟が自分の私室にあるぬいぐるみを虐めてくる

2021年01月15日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
242 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)20:06:16 ID:CT.sj.L1
一緒に住んでいる小学校高学年の弟が自分の私室にあるぬいぐるみを虐めてくる。
棚の上に飾っているぬいぐるみを隠したり、勢いよく叩いたり。
その場でやめてと都度怒っているのだが、何度言っても繰り返す。



しかし自分の怒りがギャグにしか聞こえない
(実際他の人に怒った時でも怒っていると思われていなかったことがある)のか、
弟にそういう癖があるのか、弟もヘラヘラ笑うばかり。
ぬいぐるみも小さい頃からずっと持っている1つ以外は私室で飾っているだけで、
特に持ち出したりはしていない。
その1つも寝るときに抱き枕がわりにしているくらい。
弟にぬいぐるみを虐めるのを止めさせたいけどどうしたらうまくいくのか分からない。

243 :242 : 21/01/10(日)20:13:07 ID:CT.sj.L1
書き忘れてた少し追記
自分は高校生で家を出ていくのはそうそうできない。
親も「高校生になってまでぬいぐるみなんて」と理解がないので相談しにくい。

244 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)20:13:31 ID:Tf.6g.L1
>>242
反抗期と第二次性徴期でいろいろ複雑かも知れんので
おそらく成人してないだろう242には荷が重そう
自分らの保護者にあたる人に相談して
とりあえず小学校高学年の男の子と
それより若干年上の女の子なら
そろそろ自室に鍵をつけてもらってもいいんじゃないかな?

245 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)20:17:25 ID:Tf.6g.L1
「ぬいぐるみ」が「いじめられる」のが問題なんじゃなくて
自分の学業に集中すべき年頃かつ身体的プライバシーがそろそろ守られるべき年齢の双方が
常に片方が相手の領域に勝手に侵入して
相手の持ち物に悪意ある取り扱いをすることをやめられないっていうのが
いろいろ問題だと思うんだよな

246 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)20:22:28 ID:Tf.6g.L1
あと、今は高校生で今すぐ家を出られないかも知れないが
大学あるいは就職はすぐ目の前の話なので
それまであと1年か2年で過ぎ去る月日だとか
弟の方も精神的に成長する可能性がなきにしもあらずっていう
微妙なバランスでもあることも考えに入れてみた方がいいかも知れん

247 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)21:25:43 ID:Bj.bz.L1
ぬいぐるみがいじめられるって言い方が誤解を招く原因では?
小学校高学年が家族とはいえ他人の持ち物を勝手に持ち出して隠したり乱暴にあつかったりする
持ち主が怒っても謝罪しない、何回言ってもやめないって十分な問題行動だと思うし
そうやって訴えても親が動かないなら親の方も問題あるよね

249 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)22:28:41 ID:RJ.6g.L1
>>242
精神的に子供っぽい弟さんだと
高校生になって姉と関係性が遠くなったような寂しさから
甘える方法を間違ってる可能性も若干ありそうかも

怒ってやめさせるのでなくて
親御さんや弟さんといろいろ会話してみたら
もしかして甘えてるだけなら良い方向へ向かうといいんだけど

251 :名無しさん@おーぷん : 21/01/10(日)22:39:31 ID:CT.sj.L1
>>247
確かにその言い方にも問題があったかもしれません
客観的に見ればこどもっぽいと思われるような言い方ですし


とりあえず言い方変えて親に相談して、249のようなことも考えつつ話し合ってみます

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/15 12:13:51 ID: Apkdemp2

    段ボールに入れて、長押に入れてしまえ。大事なら、しばらくは窮屈な思いをさせても守ろうよ

  2. 名無しさん : 2021/01/15 12:16:38 ID: jXHyC.Lo

    ※1
    そういう話じゃないんだけど読み取れない?

  3. 名無しさん : 2021/01/15 12:16:47 ID: hhRHQ9c.

    反応が面白くて虐めを続けてる可能性もありそう
    もしそれが原因なら、一瞥して無反応を続けるのは結構効くよ。
    それにしても酷いな。プライベートの空間に勝手に侵入してきて私物をどうこうされるのなんて、大人でも耐えがたいよ。

  4. 名無しさん : 2021/01/15 12:21:49 ID: h6Rw1r66

    弟の部屋にある大事なものをイジメ返せばいいじゃん

  5. 名無しさん : 2021/01/15 12:28:57 ID: 47TKq6TA

    撮影して弟の級友達に見せると脅せ
    効果ないなら弟の腕折って馬乗りになって泣くまで殴れ

  6. 名無しさん : 2021/01/15 12:29:38 ID: M0FtwHzc

    触ったら100円というルールにしてみるとか。
    貰う気がなくても100円100円ってしつこく言い続ければそれが嫌になってやめるんじゃないかな
    根本的な解決にはならないけど嫌なことをされるなら嫌なことで返すしかない

  7. 名無しさん : 2021/01/15 12:35:25 ID: 4a2q.GyI

    オスはガキの頃から犯罪者候補なのか
    うわあすごい!w

  8. 名無しさん : 2021/01/15 12:36:39 ID: 4a2q.GyI

    やっぱり犯罪者候補はガキの頃から救いようがない

  9. 名無しさん : 2021/01/15 12:42:21 ID: mGtd9OL6

    末っ子長男が家庭内王子様で
    姉は余計者なんだろうな

    誰か「ここにあなたのお仲間が沢山いるよ」って
    搾取子関連のスレに誘導してあげて

  10. 名無しさん : 2021/01/15 13:03:32 ID: IqabZdAM

    室内犬って、愛情もらえないとヌイグルミに当たり散らすよな

  11. 名無しさん : 2021/01/15 13:42:37 ID: 1fbvYJ8g

    また姉持ちの弟か~
    偏見と言われるかもしれないが、
    ダメ要素が集合しがちで、
    似たり寄ったりのクズ家庭が多すぎ

    父親の無関心
    母親の男の子びいき
    上の子には我慢と厳しさと面倒の始末
    下の子には甘えと放置と無責任
    末っ子長男教
    男尊女卑
    男の子にはいつまでも子供っぽく自己中心的な事を許し
    女の子には子供のうちから他者奉仕と大人の態度を強要

    こういう家の姉はざっくりと
    上の価値観を内在化して、母親の縮小版として弟を甘やかし
    弟のクズ化を促進するタイプと、
    家族の下女・搾取子として軽んじられる長子の姿を通して
    弟のクズ化を促進するタイプにわかれる
    どちらにしろ弟当人は高確率でクズ

  12. 名無しさん : 2021/01/15 13:57:29 ID: lWD8XXKE

    全然関係ないけど、私室っていう字が使われてるの初めてみたわ。もちろん意味もわかるし、当たり前にある字なんだろうけどね。自室って使うことの方が一般的?自分の部屋って言っちゃうかな。

  13. 名無しさん : 2021/01/15 14:09:36 ID: 3OoQXdt2

    ぬいぐるみだけじゃなくてお金や貴重品も盗まれそうだね

  14. 名無しさん : 2021/01/15 14:12:59 ID: mRUOIwMM

    自室に鍵がまずは最優先よ。言っても聞かないお馬鹿さんは相手にしないで物理的に距離を離す。

  15. 名無しさん : 2021/01/15 14:42:52 ID: urKyjxSI

    ぬいぐるみをいじめてくる、の言い方が可愛くて可愛くてその先の文章が頭に入ってこなかった
    私は弟妹にぬいぐるみ取られたな
    別にぬいぐるみそこまで好きじゃなくて小さい弟妹に合わせて遊んでたつもりだったけど取られるとイラッとした

  16. 名無しさん : 2021/01/15 15:17:33 ID: kTtSGJRo

    俺の弟も俺の部屋のものを勝手にいじって、何度言ってもやめなかった。
    なので弟の教科書の全ページに、油性マジックペンで「ウンコ」と書いてやったら、おとなしくなったよ。

  17. 名無しさん : 2021/01/15 16:33:31 ID: vrJ7rfV.

    しょうがないよ
    ちんさんだもん

  18. 名無しさん : 2021/01/15 17:15:45 ID: .d9eFYyc

    「クレヨンしんちゃんのねねちゃんみたい」と言ってやれ

  19. 名無しさん : 2021/01/15 21:52:17 ID: t8fhb2mQ

    >弟が自分の私室にあるぬいぐるみを虐めてくる
    もしリアルでこの言い方したんだったらほのぼのするだけだわ
    自分の私室って弟の部屋ともとれるし、
    その「ぬいぐるみ」を「いじめる」なんて聞かされても
    「仲のいい姉弟ねー」か最悪「弟をコントロールしたいの?」で終わる

    「何度叱っても私の部屋にある私物を隠したり乱暴に扱ったりする
    高学年にもなって、どこかおかしいんじゃない?」くらい言わないと

  20. 名無しさん : 2021/01/15 23:10:16 ID: aWtI9TU2

    弟の私物を同じように叩くとか隠すとかしたら?
    親に言っても結構弟と年が離れてるから「お姉ちゃんなんだから」って
    味方してくれないかな?
    鍵のかかるような引き出しとか逆に自分で隠してアホに見つからないよう
    できないだろうか。
    怒ってるかどうか理解してもらえないなら淡々と「大っきらい」「バカなの?」
    って言っとけばいい。悪口なら流石に嫌がってるってわかるだろ。

  21. 名無しさん : 2021/01/15 23:55:15 ID: MhERs/Jc

    この人男の人だと思ってたわ…

  22. 名無しさん : 2021/01/16 02:16:40 ID: t8fhb2mQ

    >>21
    高校生の兄が弟に怒る時の口調が「やめて」だから
    両親もぬいぐるみ処分したいと思ってスルーしてるとか?

    皆も「姉」だと思ってるし本人も否定してないから
    女の人だと思うよ

  23. 名無しさん : 2021/01/16 03:16:08 ID: B/86X1iI

    嫌がる姿を見て喜んでるんだよ。代理行動、たぶん性的に見られてるね。
    はっきり嫌ってしまったほうがいい。次同じことをされたら縁を切るくらいの覚悟が要る。

  24. 名無しさん : 2021/01/16 10:39:54 ID: .unbA1/w

    小学生の弟と、高校生の姉なら
    両親も「弟ちゃんもぬいぐるみに嫉妬するなんて、仲いいわねー」程度にしか感じてないだろ

    かまって欲しいけどどうしていいのか分からないんだろう

  25. 名無しさん : 2021/01/16 13:04:42 ID: zLol/YF.

    ※11
    長女の弟への憎しみってもの凄いね
    長女にこじらせ女が多いのわかる
    こじらせ女って言葉を作ったのも弟持ちの長女だった気がする
    「お姉ちゃんだからって言われて私ばっかりずっと我慢させられて来た!」と
    ※欄で延々と恨み言をぶちまけてる人ってこういう人かな

  26. 名無しさん : 2021/01/16 15:50:41 ID: 7IEsWaVc

    ※25
    見当違い乙
    クズ弟の話に「実にクズだ」と書くと必ずこういう「長女の嫉妬説」書く人が居るのはなんでだろー
    ネットじゃ証明しようもないが、末っ子なので居もしない弟につのる憎しみなどハナから無い
    むしろ昔から家でも外でも末っ子ポジションになる事が多いので
    世の長男・長女さんにはお世話になる事の多い人生ですw
    感謝してるし、楽させてもらってる
    だから優しくして我慢し過ぎで要領の悪い長男・長女さんの話見てると庇いたくなるのよ
    あと、クズへの過度な許容と我慢が理解不能
    姉弟構成でも、親もマトモで上手くいってる家には何も言う気など無い
    ただ、余りにも似たり寄ったりの不幸パターンが多すぎ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。