2021年01月15日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/
何を書いても構いませんので@生活板100
- 646 :名無しさん@おーぷん : 21/01/11(月)19:28:58 ID:wK.ng.L1
- 他県で暮らすアラフォー独身の兄弟が急死した
健康だったのに不慮の交通事故で
- 数年前「上司の親が急シした後、離れて暮らす家族が色んな物の解約に苦労した話を聞いたから
万が一に備えて自分の重要書類はこういうタイトルのファイルにまとめて○○に置いてある
ネットに関することは自宅パソコンのデスクトップにこういうファイル名で記録してる
何かあったらよろしく頼む」と言われた時は大袈裟だなと思ったけど
一人暮らしのマンションに行ったら聞いてた通りの場所になんでも揃ってた
特に持病もないのに緊急用の入院セットやもしもの時のためのノートというのも用意されてた
そのお陰で各種解約や保険金請求も短期間でサクサク済んだし
部屋も元々片付いてるから引っ越し業者呼んで荷物引き上げるのもスムーズだった
それでも精神的な負担が後からどっと来て、この三連休はずっとこたつの住人
何一つ整理されてなかったら事後処理にもっと日数がかかって愚痴ってたろうけど
保険屋から「こんなにきちんと整理されてる方はなかなかいない。家族孝行だ」と言われるくらい
兄弟が自分で緊急時に備えて支度していたのがありがたい反面悲しい
まだアラフォーで兄弟失いたくなかったな - 648 :名無しさん@おーぷん : 21/01/11(月)19:51:42 ID:Gf.dx.L13
- >>646
ご兄弟のご冥福をお祈りいたします
コメント
きちんと早く終わって本当に良かったけど
事故で急に居なくなるのは…なぁ……何とも言葉が無い
ご冥福をお祈りします
新年早々気の毒だな。
人が亡くなった時ってバタバタ忙しいことで気がまぎれる部分もあるから
妙に手続きがスムーズにいくのもツラいものなんだろうね。
備えあれば・・が功を奏した好例なのだろうが、残された身としては複雑だな。
ご兄弟のご冥福をお祈りします。
数年前 同居の 父が亡くなった時 インターネット系の解約はフレッツ光の名義変更とガラケーの携帯解約、後は入ってたスカパーやWOWWOWの解約解除ぐらいで、知らない通帳とか保険とかの問題はあったけど 悲しみの中、家族の皆で協力して全部終えることができて良かった
が この記事を見てふと自分が急死した時どうなるんだろうと思って怖くなった
せめてゆっくり休んでほしい
長年暮らしたごちゃごちゃの物が多い家の遺品整理を業者にたのむと
300〜500まんかかったよ
独身つらぬく気なら家の整理もしておかないといけないなとおもった
立派なご兄弟だね
でも長生きしてほしかったよね
死に重い軽いもないけど、突然いなくなるとほんと後からやばいから報告者も気をつけてほしい
俺はこの亡くなった人と同じかも。兄に自分が死んだらこのファイルを見てくれとか
ネット関連のパスワードはどこにあるとか
重要書類の場所とか教えてる。
俺も一人暮らしだから少しずつ荷物まとめてもしもの場合があった時でも最小限の苦労になるように留めておくわ
ご冥福をお祈りします
10年前はちゃんとまとめてたけどだんだん面倒くさくなっちゃって今は自分でもわかってないわ
身内を何人か亡くして死に際ちゃんとしてる人なんて少ない事に気づいてどうでも良くなったのもある
最近は銀行の通帳も無いしネットバンクだったりするし、
ネトフリアマプラ等々サブスクなど、家族のネット関係全く分からない事に気付いた
自分もアラフォー独身、結婚予定なしなので、
明日から身辺整理と情報まとめを始めるわ。
いっそ手間取った方がゆっくりと事実がなじんだのかもだねえ…
でもご立派な兄弟だよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。