5粒で5000円の高いチョコよりブラックサンダー&チロルチョコ各種詰め合わせとかが欲しいなぁ

2021年01月17日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605853366/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.3
223 :名無しさん@おーぷん : 21/01/13(水)21:13:35 ID:Uzu
バレンタイン商戦のせいかチョコの広告が良く目につくんだけど
5粒入って5000円とか高いやつ一個買うよりはもっとこうなんか…
例えばブラックサンダー&チロルチョコ各種詰め合わせとか
瓶に満ち満ちたサッカーボールチョコとかパラソルチョコの束とか
安いんだけど半年くらい毎日がパラダイスなものが欲しいなぁ
ちまちま食べるのがええんや…


224 :名無しさん@おーぷん : 21/01/13(水)21:18:03 ID:9q9
>>223
女子に紛れて「自分へのご褒美~~」つって好きなだけ買って
ちまちま食べたらよろしいがな(´・ω・`)

225 :名無しさん@おーぷん : 21/01/13(水)21:18:03 ID:w4Q
マーブルチョコ、瓶詰めにしてなんかの錠剤のふりして大量食べしてみたい

226 :名無しさん@おーぷん : 21/01/13(水)21:19:03 ID:wDQ
麦チョコやチョコベビーを口いっぱい詰め込むの好きやったわw

230 :名無しさん@おーぷん : 21/01/14(木)02:51:04 ID:idR
>>226
たまにむせてしまい吹き出すなり
ばらまいた麦チョコさんたちごめんなさい

227 :名無しさん@おーぷん : 21/01/13(水)21:59:14 ID:4GJ
粒ラムネで睡眠薬自サツごっこという暗いガキでした

228 :名無しさん@おーぷん : 21/01/13(水)22:58:36 ID:9Q1
昔親戚のオッサンが海外旅行の土産に、大量のコインチョコをくれたけど
クッソ不味かったの思い出したわ。なんかベタベタザラザラしてた。

231 :名無しさん@おーぷん : 21/01/14(木)10:08:11 ID:TPb
>>223
業務用スーパーの
小ぶりのトリュフがキラキラした個包装でキャンディみたいにくるまれてて
大きな四角いプラケースにぎっしり詰まってる奴とかすげー好きだ

232 :名無しさん@おーぷん : 21/01/14(木)10:53:34 ID:PvK
>>231
おいしい?

233 :名無しさん@おーぷん : 21/01/14(木)12:02:33 ID:TPb
>>232
おいしいよ。生チョコガナッシュ風でミルクの風味もあるし
パウダーもカカオの香ばしさがある
ただ全部キューブだけどw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/17 10:45:57 ID: Sl3BYX6c

    あげる方もそっちの方がいいんだが、喜ぶ奴が少ないから無難な箱入りの見てくれがいいやつ買ってんだよ…

  2. 名無しさん : 2021/01/17 11:10:26 ID: gE.HIRco

    子供の頃にいろんな菓子の小袋や1つ1つ包まれたのをクッキーの缶に詰めて
    「宝箱」の扱いしていたの思い出した

  3. 名無しさん : 2021/01/17 11:18:23 ID: mhHeJZIA

    え、もらって嬉しいのは高くて美味しいやつだなぁ
    自分で買おうとは思わないけどもらったらテンション上がる
    ブラックサンダーは好きな時に好きなだけ自分で買うよ

  4. 名無しさん : 2021/01/17 11:27:56 ID: jAGTXm3w

    ドンキでいちごみるくのアメ1kgの袋買ったけど全然減らないw

  5. 名無しさん : 2021/01/17 11:33:18 ID: V6a6EORE

    毎年、職場の義理チョコはお徳用大袋チョコに決めている。そして、「ご自由にお召し上がりください」という感じにしている。

  6. 名無しさん : 2021/01/17 11:40:32 ID: 6cWlJAZQ

    5000円分のチロルチョコをラッピング箱入りにして渡した事あるけども
    義理みたい、年一なのに特別感がない、なんかガッカリ、と
    めちゃくちゃ不評だったよ

  7. 名無しさん : 2021/01/17 11:46:47 ID: tu2bLQvk

    ピエールマルコリーニのチョコを貰ったことあるけど、俺のようなバカ舌には
    明治やロッテの板チョコのほうが美味しく感じられるわ。

    ワインと同じで、高級品を美味しいと思えるには訓練がいるんだよ。

  8. 名無しさん : 2021/01/17 11:52:34 ID: hFQ0I7dU

    定年間際のおばちゃん上司が板チョコセットを男女全員に配って回ってたが
    その方が嬉しかったぞ

  9. 名無しさん : 2021/01/17 11:56:50 ID: IHBJAp4Q

    ふだんの信頼関係があれば本当に嬉しいものを贈ってくれる
    「ケチった」と怒るような人じゃないと確信が持てないうちは無難なものを選ぶよ

  10. 名無しさん : 2021/01/17 12:13:12 ID: RR1gR//c

    一粒千円は価値がわからなくても一粒百円位だと違うおいしさだよ

  11. 名無しさん : 2021/01/17 12:17:18 ID: KzEf3bes

    気持ちは分かるけど、
    よく考えたら自分で買えば解消するんだよな

  12. 名無しさん : 2021/01/17 12:23:39 ID: cPdY8NIk

    旦那が会社でもらってくるけど私が食べないといけなくてキツい
    アルファベットチョコならうれしいんだけどな
    お返しで一万飛ぶのもつらい

  13. 名無しさん : 2021/01/17 12:25:27 ID: uZ3eNxk.

    ※3
    わかるわ
    プレゼントに便利な日用品はイラネ

  14. 名無しさん : 2021/01/17 12:32:47 ID: HO27UjlY

    夫側の親族間でバレンタインチョコのやり取りあるから毎年私が選んで買うけど、高齢になってくるとそんなに量を食べなくなってくるし、だったら遠出しないと手に入らなくて少量だが良いやつを選んだほうがいいのかな?と思って義父母や義祖父母にはそういうの買ってるわ。
    友達とはチョコレート祭りじゃあ!!とアホほどチョコ買ってきて、チョコフォンデュの準備もバッチリして腹いっぱいになるまで貪り食ったりもしたもんだが。

  15. 名無しさん : 2021/01/17 12:42:39 ID: rY3KOa.A

    ※13
    そもそもプレゼントがイラネ
    原則はお返しするんだし本当に欲しいものなら自分で金出して買う

  16. 名無しさん : 2021/01/17 12:42:45 ID: PCLRi316

    ピエールマルコリーニは美味しくない
    行列ができている店は大量生産型になってておいしくない
    5粒5000円は見たことがないんだけどどこのだろう?
    だいたい5粒3000円くらいじゃない?

    このご時世だからできないんだけど
    デパート特設会場で高級店を片端から試食して回ると「万人向けじゃないかもしれないけど自分好み」のチョコが見つかるよ
    高級だから美味しいんじゃないんだよーとんがってるから美味しいんだよ

  17. 名無しさん : 2021/01/17 13:02:26 ID: hrvqAFA6

    5粒5000円かどうかは知らないが
    ブルガリが1個1000円のを出していた

    高級チョコ買いたいけどどれを買えばいいのかという人なら
    メゾンデュショコラかジャンポールエヴァンの2択
    国内ショコラトリーなら和光チョコレートショップか
    辻口博啓かエスコヤマ

  18. 名無しさん : 2021/01/17 13:23:26 ID: 8l23dJZc

    ぶっちゃけチョコとお返しのやり取りが面倒臭い
    今働いてる会社は義理チョコ禁止なので嬉しい

  19. 名無しさん : 2021/01/17 13:45:25 ID: LdU9JnHY

    ブラックサンダーはチョコ菓子じゃなく準チョコでも最下レベルのチョコ色した油脂ペースト掛け菓子だと思う
    チョコの味が全然しない

  20. 名無しさん : 2021/01/17 13:48:46 ID: LdU9JnHY

    >※2
    赤毛のアンかよwww

  21. 名無しさん : 2021/01/17 13:49:50 ID: LdU9JnHY

    >※2
    赤毛のアンかよwww

  22. 名無しさん : 2021/01/17 14:14:13 ID: LUrE4ToA

    個包装でいっぱい入ってるのなら新宿高野のフルーツチョコレート欲しいなー
    居住地の都合で通販で買うしか手段がないけどたくさんはいらないし送料考えて悩んでる

  23. 名無しさん : 2021/01/17 14:14:52 ID: AjL97Lr.

    チョコ大好きでやっぱり明治の板チョコが一番よねと言いつつ
    この時期はバレンタインの特設会場を巡り歩くのも大好きだわ
    今年は自粛してるけど…

    個人の好みはあるけど一概に高級チョコは不味いとか言う奴は嫌いだわ
    お前の好みじゃないだけじゃボケ

  24. 名無しさん : 2021/01/17 14:53:06 ID: vSsNXBZI

    こういうので「安いのも高いのも味変わらないのに高い金払って買うなんて馬鹿だよね~w」って言ってる人いて、周囲から「流石に高級メーカーとカ〇ヤのチョコは味違うじゃん」みたいなツッコミ食らってる人いたなあ
    本人は「明〇とカ〇ヤは違うけど、〇治とゴ〇ィバは同じ味」と返してたんで、そういう舌なんだろうけど
    私はたまにしか変えない高級チョコ好きなんで賛同はできなかった

  25. 名無しさん : 2021/01/17 15:00:53 ID: 2g5oyvJ6

    >>24
    シンプルなチョコだけ比べると俺もたいして違い分からん気がする
    下手したらマイルドになって明治の方が美味しいと感じるかも

  26. 名無しさん : 2021/01/17 15:25:01 ID: gyrBloE2

    ※16
    私もそんなにチョコ好きじゃないけど、
    毎年地元デパートのバレンタインフェアが日本一の規模なので
    いろいろ変わったチョコの試食やイートインを楽しみにしてるんだが、
    今年はコロナで行くの断念した

    でもテレビで会場からの中継見ると入場は事前予約制なのに
    すごい人混みでクラスター出ないかそっちの方が心配だわ
    通販もサーバがパンクしてすぐ完売したみたいだし
    今年は高級チョコあげる人減るかも

  27. 名無しさん : 2021/01/17 15:26:48 ID: 9WCXCH3Q

    >>24
    ゴディバの3粒1000円より明治26枚チョコBOXの方が美味いのは確か
    ゴディバは近所のアウトレットで毎日80%セールとかしてるから有難みがない

  28. 名無しさん : 2021/01/17 15:32:09 ID: gE.HIRco

    久しぶりにヨックモックのシガール食べたら
    普段食べてるブルボンのあれとの違いを感じてヨックモック見直した

  29. 名無しさん : 2021/01/17 15:33:09 ID: 8qm4YRWo

    うちの旦那も甘いもの好きだけど高級品より板チョコって言うから、
    ガーナチョコ11枚入りの箱を毎年買っている

  30. 名無しさん : 2021/01/17 18:21:08 ID: y7LpXU.M

     チマチマしたのもらっても高級品と食べ終わる期間があんまり変わらないデ/ブが来ましたよ?

  31. 名無しさん : 2021/01/17 18:57:06 ID: bpQt69vk

    ※2
    あなわた?

  32. 名無しさん : 2021/01/17 19:13:39 ID: htgX4Zmg

    安いチョコはガンガン食べちゃうから一粒一粒大事に食べるような高級チョコのがいいんじゃよ…
    健康面でな…

  33. 名無しさん : 2021/01/17 19:30:32 ID: Lq1w1uGQ

    デメルをちまちま食べるのが好きだ
    スーパーで買えるチョコもおいしいけどおいしいの種類がやっぱ違う
    でもここ何年か買えてない…

  34. 名無しさん : 2021/01/17 20:25:31 ID: L8pMSyQE

    じつは駄菓子の「ご縁があるよ」が一番好き。
    夫と付き合っている時、バレンタインにこれを一杯上げた。めちゃくちゃうけた。
    今はゴディバとかあげているけど、チョコは子供達に食べられてしまうので一緒にケーキも人数分買っている。

    ご縁があるよのあのうっすいのが本当に好き。

  35. 名無しさん : 2021/01/17 23:37:18 ID: gE.HIRco

    高級品を楽しめる人生の方が豊かだと思うよ。

  36. 名無しさん : 2021/01/18 01:33:29 ID: mBF/6iJ2

    ピエール・マルコリーニ(直営店のウィンドウのやつ)
    リンツ
    カレ・ド・ショコラ
    ダリケー
    の順で好きだけど、
    毎年七夕チロルチョコ買うし子供の通園バッグもチロルチョコ柄。もちろん貰っても嬉しい。

    ゴディバはテンション下がるなあ。チョコレート界の東京ばな奈って感じ。

  37. 名無しさん : 2021/01/18 10:28:19 ID: vSsNXBZI

    ※36
    昔は高級だったんだけどね
    私はデメルが好きだ

  38. 名無しさん : 2021/01/18 15:33:09 ID: DI2QWygU

    一般に名が知れ渡ると高級度が下がるんかね

  39. 名無しさん : 2021/01/18 17:09:07 ID: Hl4pXooA

    昔はマーブルチョコを錠剤用のビンに一杯入れて「恋のおくすり」
    みたいな感じのラベル貼ったジョークチョコとかあったけど、
    今はそういうの無いのかな
    カプセル型のとか、薬袋に入っているチョコとかもあったし
    日本酒ビンの形してて、中に日本酒入っている日本酒ボンボンみたいなのとか
    そういう楽しい種類のチョコが好きでよく探してた

  40. 名無しさん : 2021/01/18 22:15:05 ID: 52mRKgks

    チロルチョコはチョコが美味しくないって思う
    きなこもちとかホワイトクッキーとかチョコっぽくない奴はまだいける
    コスパに関してはリンツとかロイズ辺りが丁度いいと思うわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。