2021年01月19日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/
何を書いても構いませんので@生活板100
- 886 :名無しさん@おーぷん : 21/01/15(金)14:50:04 ID:Uc.20.L1
- 新卒で入った職場で初日に上司に指示された簡単な作業をしていたら、
別の先輩が割り込んできて
「やり方が違う!何で分からない事はすぐに聞かないの!」って怒鳴られて
- 『何が分からないかすら分からない状態なので、
最低限の事は予め説明して貰えますか』って返したらビンタされたわ。
結局最初に説明してくれた上司とその先輩のやり方が違っていただけで、
別に私が間違えていた訳では無かった。 - 888 :名無しさん@おーぷん : 21/01/15(金)15:03:47 ID:Ax.sz.L5
- >>886
それ、あなたの出方によっては傷害事件じゃありませんか。 - 889 :名無しさん@おーぷん : 21/01/15(金)15:15:10 ID:Uc.fk.L1
- >>888
私も『これ言ったらキレるだろうなw』って思いながらの発言だったから、
大事にするつもりは無かったよ。
何故か上司がめちゃくちゃ謝ってくれた。
その後も先輩からネチネチと理不尽にイビられたけど、
私もネチネチと仕返ししていたからなかなか愉快な職場だったよ。
コメント
つよい
俺も似たようなことあったよ
上司がエリアの支店長だったから味方はいなかったよ
ビンタした人、何も処分されなかったのかな。どういう育ち方したら、そんな風にすぐに他人に暴力ふるえる人間になるんだろう。
私も似たようなことがありました。
社長の指示通りにやっていたところ、別の役員から
「それは違う」
と言われ
「じゃあ社長の指示が間違っているんですか?」
と聴いたらさらに怒られました。
いまだに意味が分かりません。
指示が違うとか説明受けてなくてって言ってるのに理不尽に怒られることあるよね
でもビンタはないわ。ヤバい人じゃん
社会人ってメンタル強い者勝ちだよね。
分からないなら人に聞けという輩全てに言い聞かせたい言葉だな。
私もあった
正社員の責任者とお局パートが対立してて、でも表面上は仲良くてw
二人とも「自分のやり方でやれ」って新人いじめてストレス発散
そのやり方の違いってのが書類にホチキスするかしないか程度
毎月誰かしら辞めていく寒い職場だった
別部署のパートの一人が脳出血で倒れて気づかれないまま亡くなられたのを機に私も辞めました
その先輩オンナだよね?
女性なのに手が出るってヤバい
男性だろうが上司だろうが、職場で手が出るってのがすでにヤバい
フツーに考えて百歩譲っても首から上はダメだろうよ
でも、何が分からないか分からない状況ってのはよく分かる。だいたい新人マニュアル無いとこなんだよなぁ
強い…!
つよい!
つよい
シンゴーシンゴー
俺もあったなあ
社長と所長と課長とお局ババアが全員仲が悪くて、全員違う指示をしてくるの
しかも仲が悪いはずなのに、例えば社長の指示に従っててそのやり方を所長が気に入らないと、所長が社長に「“俺”が言う事を聞かない」って報告して社長はその人事評価を信用しちゃうの
そして全員からとんでもない無能な極悪人って扱いをされてクビにされたわ・・・
※8
合掌
最強w
鋼メンタル見習いてえ
あるある
自分はもう面倒だから、「自分はここの会社で一番偉い人の言うとおりにする!」
とまわりに明言した
ぶっちゃけ、どっちの手順でも同じ仕上がりになるのに何の意味があるんだか
前の職場でAさんに教わった通りに仕事をしたらBさんにやり方が違うと叱られ
Bさんのやり方に変えたらAさんにそんな事しなくていいわと叱られた
どっちでも良いからやり方統一しろやって思った
そんなときは直接言い返したりせず、自分に直接やり方を指示した人に「〇〇さんから、やり方が違う!と(めちゃくちゃ)怒られましたwww」って言う。()は、相手の度合いによって入れたり買えたり。
あるある
んで「なんでわからないことがわからなかったんだ!」と滅茶苦茶なこと怒鳴りつけられたわ
研修受けただけの新人店長だったらしいからいっぱいいっぱいだったんだろうが、それなら下手な口出しせずに教育係に丸投げしておけよ
※13
それつよし
※22
あなたのおかげで※13の意味がわかった
ありがと
言い返されたらビンタする女って
完全に人格おかしい異常者じゃん
そのバカ先輩女って理性のコントロールが利かないバカなヒス女で
カッとなってすぐに怒鳴り散らしてビンタする異常な女だよ
そうやって何人も新人を退職に追い込んで来たんじゃないの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。