2021年01月20日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
その神経がわからん!その63
- 184 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)04:08:27 ID:We.31.L1
- 私はフリーランスで、PCを使ってデータを作る、在宅の下請け仕事をしている
アラフォーで独身、一人暮らし
正月休みに兄嫁から連絡があって
「正月に集まれないから、ZOOMで話そうよ」と言うから「いいですね」とやってみた
兄や甥二人も画面に登場して、キャッキャと盛り上がった
|
|
- ひとしきりしゃべった後、兄嫁が私に
「下の子も春に中学に上がるんで(上の子は高校生)、手がかからなくなってきて
でもお金ばっかりかかるようになってきちゃって~」と言うので
「今日び部活とかにかかるお金も大変らしいですもんね」と答えた
兄嫁は「そうなのよ~」とうなずいて
「だから、新年か、年度初めから仕事を始めたいと思ってるの
(私)さんのお客さん、何人かこっちに回してくれないかなあ」
私「は?」
兄嫁「(私)さんておうちで仕事してるんでしょ?
それなら、私も家のことしながらできるじゃない、家での仕事ならコロナからも安心だし
だから、(私)さんのところにくるお客さんを私に紹介してほしいの」
口には出さなかったが「寝言は寝て言え」と思った
そもそも、未経験者が急にできる仕事ではない
専門的な内容なので、業界規模は大きくない
だから一度つかんだ客は離さないように、いただくお金以上の結果を出すようにしている
なにより
苦労してやっと「次もよろしく頼みますよ」と言っていただけるようになった大事な顧客を
なんで素人に紹介しなければならないのだ - 185 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)04:10:16 ID:We.31.L1
- そういう思いが頭をぐるぐるして、角の立たない断り方を考えていると
兄が画面に顔を出して、笑いながら私に
「そうそう、ゴミみたいな仕事を(兄嫁に)回してやりゃいいんだよ」と言った
兄嫁は「人の話に首突っ込まないで~」とたしなめたがそれより
まず、人の仕事をゴミってなんだ
たしかにコスパの悪い、小さい案件はある
でもそれをうまくこなして、次にもっと大きな案件を任せてもらったこともあるし
お金を払ってくれる顧客は大も小も大事にしなきゃと思っている
兄は会社員だが、小さい顧客はゴミだと思ってるのか
次に、妻がしようとしてる仕事を(できるかどうかは別にして)ゴミ扱いってなんだ
兄嫁については、ずっと専業主婦でフリーランスの意味も分かってないだろうから
私は一瞬カッとしたけど、落ち着いてみれば怒るようなことでもなかった
それで「無理ですよ~、コロナのおかげで在宅仕事って流行ってますけど
会社の仕事を全部、家でやるってことなんですよ
忙しい時には徹夜もするし、トイレ以外にはPCの前から離れられない日が続いたりして
家のことを犠牲にしなきゃならないことも多いんです
まずは(甥)ちゃんたちを優先してくださいな」と断った
兄嫁も「そうかあ、大変なのね~」とあっさり引き下がってくれた
兄の方が「へえ~そうかねえ」とにやにやしていた
私は兄と仲が良いとは言わないまでも普通だと思ってたけど、今年から嫌いになった
完 - 187 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)07:32:45 ID:MF.31.L1
- >>185
「兄嫁さんに回せそうな仕事はこれくらいですかね」とか言いながら
適当な内職のURLを送ってやりたくなるな - 189 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)09:40:19 ID:0B.cb.L1
- >>187
それは兄嫁への嫌味になっちゃうじゃん
185の怒りは兄でしょ - 188 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)08:25:37 ID:Hj.0k.L5
- >>185
ポスティングバイトなら週に一日か二日で一回二時間から四時間かな。
歩合だから一万円にはなる、かも?一ヶ月で。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)11:27:01 ID:53.ek.L1
- そんなゴミみたいな仕事でも必要なほど生活大変なんだーって言ってもいいのに
静かに断った>>185さんは大人だなあ
|
コメント
寝言であってもこんな事言われたら、顔面に濡れたタオルを被せてやりたくなるわ
内職レベルだと思ってたんだろうか
兄はさぞかし高給取りなんだろう
なら専業主婦ズレしてる嫁に仕事させるな低能
報告者さんはすごく大人で正解の対応をしたと思う!
ほんと多分怒るまでもない(いや無礼だけどもw)単に知らない事なんだよね~
兄嫁さんもすんなり引き下がってくれたし
こういう一呼吸置くのって大事だよね。怒る方も嫌な気分引きずるしさ
自分のアシスタントとして雑務だけやってもらえばいいのにw
そもそも前職無いのにフリーランスの仕事回してなんていうかねw
なんか違和感あるなw
ちんさん迷惑案件
兄嫁は世間知らずのアホなだけだが兄貴はいよいよどうしようもない
妹と嫁をバカにする前に自分の甲斐性の無さを自覚すべき情けない夫。恥ずかしい
兄嫁は世間知らず、兄はゴミ屑
また、ちんまん軍団だけが暴れる※欄になるわけか
クソつまんねーのにいつまでもよく飽きんこっちゃの
妹の仕事を嫁に回すんじゃなくて
それの代わりにゴミの様な仕事をと嫁弄りとして発言した可能性もある様に読めるけど
実際はどうなんだろうな
兄嫁は究極の馬鹿だし兄はモラハラ気質のサイコ高級取りだから
割れ鍋に綴じ蓋でお似合いだろうな
子供達頑張ってとしか言えん
フリーランスや個人事業主の仕事の意味をよく理解してない人いるね。
うちの旦那は複数の草鞋を履いてる在宅ワーカーだけど、プログラミングやコーチングしてる。
友人もフリーランスのプログラマーで、
こちらは企業と契約したりしてやってるから出勤して社員と一緒に仕事する事もある。
このタイプのプログラマーは多いから業界人なら知ってる。
まさに会社でやってる事を自宅で一人で全部やってる。制作も営業も経理も。
何の知識も無い人なんて雇っても使えないし仕事回したって出来ない。
専門知識も経験もなく素人でもすぐにできるゴミみたいな金稼ぎしたいなら、メルカリとか使って何か売ったら良いよ。
嫁さんに働いて欲しいと思ったが家事育児はやりたくない兄が
在宅なら共働きといえど、家事育児やらんでいいだろうと踏んで、嫁に紹介して貰えって煩くて
妹さんに直接聞こえるように説明してもらったんじゃね?電話越しなら聞こえないだろうけど、テレビ電話やし
兄嫁さん直接大変だって説明してくれるの狙ってたんじゃね
怒り方も断り方も意味がわからんのよなぁ
何の業界かわかんないけどさ
大事な顧客を回せるはずがない!!って言うんであれば
通常であればそれより先に、顧客の依頼をこなせるだけの技術があなたにあるの?
ってのが先行すると思うんだけど。
あるならあなたが雇ってあげれば不労収入にもなるし、
ないなら普通に断ればええ話やろ。
顧客の皆さんはこの人が仕事相手で良かったね
頭の回転速い
俺ならキーボードクラッシャーになってた
兄嫁降臨?
兄はサラリーマンやろ
あいつらフリーランスは楽な商売・くだらない仕事と思って馬鹿にする
そしてこっちの収入がばれると発狂する
大体そう
こんな怒り方するってことは専門的でもない簡単なことしてるんじゃないの?
エンジニアが主婦に仕事振ってっていわれても怒りなんて沸かんよ
兄夫婦と言うやつはこう、ツッコミどころありすぎて絶句するようなことを一言二言で一気に盛り込んでくるね
数歳の差がそんなにえらいのか
偉いこの投稿者
令和馬卒
簡単な誰でも出来る仕事だったら、一人暮らしして生計を立てられるわけないわなw
エンジニアだけど主婦に仕事振りたいよ。責任もって出来る奴なら歓迎するけど何が出来るの?って聞くと閉口する人ばっかだよ。
それでもゴミみたいなクライアントは割といるしリーマンがバカにしてるわけでもないと思う。
在宅の仕事は大変だよ。
「在宅で稼ぐなんてずるいわね、こっちにも仕事まわしてよ」とは、
近所の奥さんに言われたことあります。
開業までの修業期間あるんで、今から勉強はじめて実務経験つんだら、
たぶん10年後くらいには資格も一通り揃いますよーって返したら、
以後顔あわせるたびににらまれたり、ずるいずるいずるい言われてるわ。
まさかとは思うが、フリーランスという名前の職業があると思ってるんじゃないだろうなって疑いたくなるレベルの世間知らず兄嫁
兄のゴミみたいな仕事って言い方はアレだけど、コスパは悪くて小さい上に次に繋がりもしないのに顧客の態度だけはとんでもなくデカくて特別扱いを求めるクソ案件は実際ある
兄嫁にそういうのを与えて現実を教えてやれって意味で言ったのかも知れないけど、イラッとしたところにこの発言のたたみかけで酷く思えただけのような
報告者の仕事への姿勢は良いものなんだろうが、それこそ仕事なんだから大も小も大事にとは建前で良い案件を振ってくれるところを優先するよ自分はね
フリーランスとフリーターを混同してる人って結構居るんだよね
たぶん兄夫婦の中では、報告者はいい歳してアルバイターだと思われてるんじゃないかな
だから「良いバイトあったら紹介してよ」みたいな感じで言ったんじゃないかと思う
そういう時はソフトはこれとこれが必要ですけどって言う
うちで使ってるソフトは全部合わせると年間17万くらい
フリーランスってなぜか軽んじられるよね。
親類のMARCH出てるような子が実務経験無しに会社辞めてフリーになったものの全然稼げないからって親が同業者の私へ内情を聞きに来た。
バイトからコツコツ○年実務経験積んで勉強してコンペでタイトル獲ったり苦労して企業から依頼受けるようになったんですよって説明してたんだけど明らか「ウチの子は有名大出てるのに!」って態度の悪さに驚いたし仕事自体が高卒の私でもできる簡単なものだと思われてなめられてたんだなーってガックした。
兄と何十年も一緒にいたのに、性根が腐ったゴミな事すら気が付けなかったのか
普通5分も話せばゴミはゴミってわかるよね
兄嫁が出来る在宅仕事なんか「宛名書き」と「ラベル貼り」くらいだろ
てか在宅仕事なんかよっぽど腕がなきゃ出来ないと思ってるわ
兄嫁働いた事無いのか?
兄は働いているのにそれをわからない所も仕事出来なさそうだよねw
兄嫁は世間知らずのアホ
兄は妹に負けたくないってプライドがあって事実を受け入れられないクズっぽい
ラベル貼りって楽そうに見えて
めちゃ大変だよね
ずーーーーーーーと何時間も同じ作業
お酒入ってるのか知らないけどひどいなあ
お客さんを大事にしてる側からすれば、ゴミみたいな仕事って気に触る発言だよ
大人な対応できててすごいよ
私はヤメタランスで特撮の仕事なんだけど
結果的に大人な対応になってるけど、こういう時は反射的に「ゴミとはなんだ もう一度言ってみろ ふざけるな」とか返せちゃった方がすっきりしたんだろうな、とも思うわね。他人事ながら腹がたつ。
※25
分かる。
軽ーく考えてる奴は、本気で説明すると(最低限、こういうソフトが必要という程度で)だいたい逆切れするんだよね。
そして「説明すれば良いのに(キリッ)」と言ってる奴ほど逆切れタイプだと思う。
報告者さんは偉いよ。
冷静な人だな
自分の人生が割と酷い底辺だったので思うんだけど
会社の力を自分の力だと思い込んでる人って想像以上に多いんだよね
会社って言うのは分業する事によって成果を上げるシステムなので、雑用係みたいな奴でもそれなりの給料をもらえたりする
でもそれは、上の方の飛び抜けて有能な人達の時間を雑用に使うコストに比べれば安いから払っとけって理由でしかなくて、雑用係に高給を貰える能力がある訳じゃない
そして勘違いしたアホが会社を離れて、雑用係としての本来の給料である年収300万円とかになってキレるのも良く見る光景
報告者がどんな仕事してるのか兄夫婦は知らなかったってことか?
内職?家で作業してる→つまり簡単な仕事?って思ったのかな。
専門的な知識が必要で経験も要するってことをしっかりと話して
置いたほうがいいんじゃない?月いくら稼いでるか知らんけど
頑張って働いてるのになめた態度されるのハラたつよねー
兄嫁はただの知らないだけの人っぽいけど兄がクソだよなー
義兄とかじゃなくて実兄ならはっきりと言ってやればいいのに。
普通にスキルの話をすればいいだけじゃね?
なんかそこまでカリカリする必要も無い話にしかみえないけどな。
どの道、在宅ワークでフリーなんて
家事そっちのけで専念する時間が絶対にでてくるし
同居人の理解と協力がなけりゃやってられない
兄貴みたいな旦那じゃ無理無理
なんの対価もなく顧客融通しろって、兄嫁図々しすぎるでしょ。
※20に賛成
自分もフリーランスで自宅でも出来る仕事だけど
そう簡単に「お客回してよ」って不可能だろ
※31
そういう内職と勘違いしたんだろうね
ただ説明されて引いたんだし、根は素直な人(ただし頭が足りない)だと思う
兄はずっと報告者を見下して踏みつけて来たんだろうなあ
報告者は多分今までずっとその感情にフタをして来ただけだよ
実家暮らしで同じ家で生活してると長男がゴミクズでも自分が我慢すればいいと我慢する被害者体質に無意識になってしまう
別々に暮らすようになってその必要がなくなってクズ兄は嫌っていいんだと報告者がやっと気付けた段階だろうね
兄嫁は兄が選んだただの馬鹿女だけど兄が報告者を見下しているから
兄嫁も無意識に「バカでも出来る仕事だから私でも簡単に出来るわよね♪」と思っていたフシが強いから
兄夫婦とは出来るだけ関わらない方がいいね
ギフハブ援護の仕事とか紹介してやれよ
1レス5円で
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。