2021年01月22日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
何を書いても構いませんので@生活板101
- 72 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)12:01:07 ID:jw.nv.L1
- 車にドラレコつけているけど未だに活用していない
夫婦で乗っていると高頻度で変な車に出会う
昨日もスーパーの駐車場から出てきた車が右左折のどちらかしか出来ないのに
直進して道路を封鎖して切り返し運転していた
|
|
- 馬鹿だなーと録画しようとしたら妻から運転中に余計なことしないでと止められた
妻はドラレコは事故の時に必要だから無駄に使わないでって人
まあ、撮った所でネットにアップしないので撮る行為が自己満足ってのは否定できない - 77 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)12:54:04 ID:ve.vn.L14
- >>72
ドラレコってずっと録画しっぱなしにするものじゃないの?
事故の後に録画始めても意味ないし - 80 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)13:39:35 ID:MF.m0.L1
- >>77
まだドラレコの使い方知らない人のようだね - 81 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)13:54:32 ID:PX.ob.L1
- >>77
今は色んなタイプのドラレコがあるんだから、
ググって自分の求めるタイプのドラレコを探しなさいよ - 85 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)14:13:41 ID:QJ.ob.L1
- >>77
そうだよ、それが正しい使い方
だからエンジン連動で勝手にスタートされる
ただ停車時のイタズラは普通は録画されないんだよね
エンジン切ってるときも録画したいなら、その機能あるやつを選ばなきゃいけない - 90 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)17:08:24 ID:wA.nv.L1
- >>77
うちのドラレコ、イベント録画タイプっぽい
エンジンついたら撮影されるが衝撃感知か手動じゃないと前後で録画されない
常時録画かハイブリットタイプがほしい
|
コメント
イベント録画タイプと思ってそうだが今のドラレコは常時録画なんだ
事故で衝撃受けてから録画したのでは絶対間に合わないからね
常時録画してて衝撃受けた数十秒前からの動画をイベント録画とする
イベント録画したファイルは別フォルダに保存
操作しなくともイベント録画以外も常時保存してる
SDの容量により古いファイルから消して新ファイルとして録画
女性にありがちな使うともったいないとかかな?
知り合いは燃費が悪くなるとオーディオ使わない、ライトは暗くなっても点けない><;;
何回注意しても治らんw
そうです!私が変なおじさんです!
ダッフンド!
ドラレコってエンジンついてる間はずっと録画しっぱなしが当たり前だと思ってた
容量がいっぱいになったら自動的に古い記録が消されてく
前に煽られた時に、録画を確認したら、ナンバーの他にボディにしっかり会社名が書いてあったので、そこに電話して抗議したことはあるな
※1
常時録画してるとは言えイベントビデオとして永久に残せる枠は限られてるから、どーでもいい変な車の動画でイベント枠がいっぱいになってて肝心な事故動画を残そうにもHDD限界まで使い切ってて番組を録画保存できなったテレビみたいになることを懸念してんじゃない?
こまめににイベント保存した奴をドラレコから抜き出してパソコンとかに移すにしても、今度はそのSDカードをドラレコの方に戻し忘れたり。
スマホなんかと違って車っていつも手元に置いてある物でもないしね。持ち家の戸建てなら玄関先のカーポートに駐めてても、月極駐車場や集合住宅だと住居と車が数百mから1km単位で離れてる場合も少なくはないだろうし。
ロシアで隕石落ちたときみたいに
自分も撮りたくてつけたがそりゃそうそう落ちんわな
ネットにアップすることがドラレコの存在理由ではない
>>5
言い訳せんでも何も考えて無いだけだと思うよ
ジジババがゲーム機に何でもファミコンっていうのと同じ
この奥さんにドラレコは早すぎたんや
「馬鹿だなーと録画しようとしたら」
って行動が馬鹿としか思えないんですけど
自分たちが変な運転して迷惑かけてるのばれるからドラレコ使わないんじゃねえの
もしくは不倫に車使ってるのばれるからとかw言い訳後出しはろくな理由じゃねえ
そして車の中で大熱唱しているのもばれる
普通にいつもの創作の人なんじゃねえの。ドラレコ使ったことなかったんだろ
ドラレコどころか車すら持ってない人間の悲しい妄想話やね
「ドラレコを活用する」っていう言い方からして意味わかってないだろ。
自動で録画される事に意味があるわけだし、そもそも活用しなきゃいけない状態なんて避けるべきなのに。
ドラレコはアップする為のものでは無いだろ
エアプか?
使い方なんて人それぞれだろ
手動でいちいち録画開始しなきゃならないようなドラレコなら
スマホ持ってりゃ充分でしょ。
不思議な夫婦だね
>>15
YouTubeで流してやるからな~!!って動画を見た事あります
ま、アップするために録るわけではないけど大量に事故動画とかアップされてるしな
まぁ、変な挙動のクルマが記録されたらアップしたくなるよね。
ナンバー消さないでアップしたら数日で消されるけどw
※11
あああああああああ
ドラレコ=ネットにアップだと思ってるのかな。おじいちゃん
報告者「アイツ運転下手だから録画してやるぜ」
妻「他人の失敗を笑いものにするのは止めて」
って事だろうな
ドラレコは関係なく妻は報告者の人間性が嫌い
ドラレコを使うほどに消耗していって早く買い換えなきゃならなくなるから
できるだけ使わないでいた方が節約できる
というセコケチ思考じゃないのか、その奥さん
>11 事故の瞬間を撮影してたドラレコ画像を警察に提出したけど、普通にアニソン熱唱してたわ。しかも現場だと小さいドラレコ画面だと良く見えなくて、警官が真顔で「もう一度そこ再生してくれます?」って感じの羞恥プレーだった。いっそパトレイバー2みたいに「一万年との所ですね、歌います?」とか言って欲しかった。意識なかった被害者は助かった。
マッツマツ
単純にそういう野次馬的な行動が嫌なだけじゃないかなぁ
事故の時云々は後付で
ドラレコって基本的にエンジンと連動して起動して、その間は録画しっぱなしなのよ。microSDカードがいっぱいになると古いものから上書きされてく。衝突時に自動的に/特定のボタンを押すと上書き保護することもてきるけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。