姉は東京のど真ん中で働いているのだけど、この前国産の不織布マスク50枚入りを12箱送ってきてくれた

2021年01月23日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.34
474 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)23:27:22
婆の姉は東京のど真ん中で働いているのだけど、
この前国産の不織布マスク50枚入りを12箱送ってきてくれたの。
それもこれも婆が皮膚が弱くてマスクがない時期に国産以外のを使ったら
凄まじい肌荒れしたのを知ってるからなのよ。



会社の近くの紙屋さん(?)で作って売られているものらしいのだけど、
そこの前を通ってはちょこちょこ買っておいてくれたらしいの。
昨日と今日、そのマスク使ってみたんだけど
肌荒れの症状が出ていないので姉には感謝しかないわ。
姉に連絡をして、マスク代払うと言ったのだけど
「貴女は一生私の妹なんだから、おとなしく甘えてればいいのよ。気にしなーい。」
と言われて泣きそうになったわ…。
春になったら姉の好物を送ろうと思うの。
婆は姉には一生頭が上がらないわ。

475 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)23:33:39
あら、素敵な姉妹愛だわ
使い捨てマスクは合う合わないがあるからなかなか難しいのよね
コレだ!と思って半月後に行ったらもう在庫切れなんてよくあるもの

476 :名無しさん@おーぷん : 21/01/18(月)23:38:28
優しいお姉様ね
いくつになっても仲の良い姉妹でいられるって素敵だわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/23 04:40:20 ID: 0raUtlio

    そんなやさしいおねえちゃんが欲しかった。
    星〇とかシュ〇トとかサム〇イトルー〇ーなんかのうっすい本の詰まったクソ重い段ボール箱を運ばせたり、休日に「売り子しろや」とか言いだしたりしない、『キミは一生私の弟なんだぞ』とかウインクしながら言ってくれるやさしいお姉ちゃんがほしかった・・・。

  2. 名無しさん : 2021/01/23 04:46:17 ID: 8MLT9mGc

    今のマスク相場知らないけど国産だし1箱3000円で考えても36000円か
    金額が全てじゃないけど太っ腹でいい姉さんだなあ

  3. 名無しさん : 2021/01/23 04:53:37 ID: L1VQQ1Bg

    ※2
    何言ってんだ
    国産品が1000円以下で出回ってるよ

  4. 名無しさん : 2021/01/23 05:27:40 ID: Ee1K5AU.

    ※3
    マジ?
    そんな激安ならすぐ買うから何処で売ってるか教えてくれ
    あ、日本検品とかいうエセ商品はいらない

  5. 名無しさん : 2021/01/23 05:45:06 ID: nYxu/xcE

    すみません、そんな良いお姉上、何処におられるのでしょうか、下さい。
    これは金の下駄履いて探しに行くレベルの御姉妹ですな。

  6. 名無しさん : 2021/01/23 06:21:03 ID: NB0.XsJA

    婆にも妹が居るけど新しい苗字も知らないわ 世界では今人口が爆増してるけれど そんな中での日本国の少子化のように 正解や正義はコトバという記号に過ぎないと思うの 害虫などという虫はいないらしいわ

  7. 名無しさん : 2021/01/23 06:37:31

    惚れるわ

    ※6
    別にそれでもいいんちゃう?
    家族の形なんて千差万別、親子ですら包丁向けあう関係があると思えば
    健康的に相手を思いあう血の繋がりのない家族だっている
    相性の良い相手と生きていけば幸せよ

  8. 名無しさん : 2021/01/23 08:02:54 ID: rfrvf.qI

    こう言うのが家族の優しさだよね、ありがたいことだよ。

  9. 名無しさん : 2021/01/23 08:13:26 ID: bR/pnCjU

    国産は値段うんぬんよりも、とにかく出回ってる数が少ない。
    需要高いけど供給追い付いてないよな。

  10. 名無しさん : 2021/01/23 08:26:42 ID: S.JJt8OQ

    春まで待たなくても今お礼すればいいのに

  11. 名無しさん : 2021/01/23 09:08:03 ID: ITK.ELc.

    ※10
    お礼と思われないようにちょっと時期を外して贈ろうってことじゃないかな

  12. 名無しさん : 2021/01/23 10:20:07 ID: hYByTkJo

    春にお姉さんの好物が出回るとかあるしね。
    いちごとかさー。
    それにしてもいいお姉さんだ。

  13. 名無しさん : 2021/01/23 10:24:32 ID: /IRTWtlY

    いい話だし、つい誰かに聞いてほしくて話したくなる気持ちもわからなくないけど、あまりペラペラしゃべると変な人や周囲のがめつい連中にターゲットロックされるよ。
    凄まじい肌荒れ起こすレベルなら本当に国産マスクでないと合わない肌質なんだろうけど、マウント取りたいのか、中には必要性も高くないのに異様に国産に執着する人もいるからね。
    ちな1000円の箱マスクは確実に中国製、運がよければマスク工業会の製品かな。

  14. 名無しさん : 2021/01/23 10:25:22 ID: oMHn2rrs

    素敵な姉妹愛だ…
    国産不織布マスクなら、北海道限定になるけどセイコーマートの自社ブランドのマスクが良いよ

  15. 名無しさん : 2021/01/23 10:44:21 ID: wSJZMJoM

    ※9
    だって、みんな一時しのぎで欲しがっていただけで一気に買わなくなる人がいるんだから、製造数絞らないと企業側が損でしかないしね。

    兵庫だったかな?

    防護服足りなくなってレインコート作るところに急遽作ってほしいと頼んで大量に作らせ、工場はそのために人も機械も増やしてフル稼働したのに、一息ついて今度は非常事態用のストックをまた自治体で購入~となった時に、その日本製メーカーを切り落として海外から安く輸入。

    日本の工場は日本の自治体に振り回され、そして潰れそうになっています。

    自治体「だって県民が血税だから安いもん買えって文句言うし~、ぼくちゃんたち悪くないもん!」


    次に今回のコロナみたいなことがあったらもう、日本の工場もメーカーもどこも日本や日本人のためには協力しないだろうなぁ。
    もちろん、日本大手企業のためにも協力しない。
    だって大手日本企業も同じ様なことやりまくってるところだらけだから。

  16. 名無しさん : 2021/01/23 11:41:46 ID: 3sDrrD82

    >>15
    だってだってちゃんうざい

  17. 名無しさん : 2021/01/23 12:13:04 ID: Ee1K5AU.

    >>15
    普通こういう時は契約後に生産するのが当たり前
    いくら非常時だからってそれをしないのは会社を何だと思ってるんだって感じ

  18. 名無しさん : 2021/01/23 12:22:15 ID: dPGdbdKQ

    ※13
    そういう理由でリアル相手には言えないからネットに書いたんだろうね

  19. 名無しさん : 2021/01/23 14:31:55 ID: RsLtWlw.

    使い捨てタイプではなく、洗って繰り返し使うタイプの国産マスクを
    両親やお世話になった親戚に送って、報告者のようにすごく感謝してもらえた
    国産の繰り返し使うタイプは高価だけど作りが断然いいし
    入手も容易だし、つけ心地も快適で自分もそれに切り替えたわ

  20. 名無しさん : 2021/01/23 14:34:41 ID: bOhRQQog

    マスク(それも国産)買い占めとか迷惑なまんさんだな。
    こういう奴がコロナにかかればいいんだ。

  21. 名無しさん : 2021/01/23 15:01:55 ID: aeG1lHe2

    ※20
    お前1年くらいタイムスリップしてないか?

  22. 名無しさん : 2021/01/23 15:25:44 ID: cyuLgxCM

    ユニ・チャームの国産の箱入りが1000円ちょっとで買えるようになってきたのに、なんか変なこと書いてる人多いね
    別の国の話?

  23. 名無しさん : 2021/01/23 16:35:01 ID: 8dRy1gcQ

    ※4
    普通にドラッグストア行きなよ
    普通に売ってるから

  24. 名無しさん : 2021/01/23 19:36:01 ID: /IRTWtlY

    *22
    出た。馬鹿の一つ覚えのユニ・チャーム信仰。
    使ったことないから信頼に値するかわからないけど、アイリスオーヤマの日本製やわらかマスク30枚入りが1078円(1枚単価36円)+送料。
    ネピアの日本製50枚入りが1980円・送料別で抽選、シャープが30枚1650円で税・送料別ってところかな。
    ユニ・チャームの日本製はこれよりブランド力が高いからもっと高く売れる。問題は徒歩圏で通える店に飛び込んでも妥当な値段でいつでも買えるかなんだよ。

  25. 名無しさん : 2021/01/23 19:52:37 ID: 8dRy1gcQ

    メーカーまで確認してないけど日本製って書いてあっても1000円超えてるのなんて最近は見たことないけどなあ
    競合店が少ないド田舎に住んでる人なのかな

  26. 名無しさん : 2021/01/23 20:06:23 ID: KZcvDI5.

    >>25
    マジですか。
    うちにあるエリエールの日本製マスクは30枚入り1600円だわ。

  27. 名無しさん : 2021/01/24 16:29:55 ID: qz4SDJQM

    いいなあ
    うちの姉も昔は面倒見良くて優しかったのに、夫婦で海外赴任から帰ってきたら周囲でも話題になるほど自分勝手で無愛想な人になっちゃった
    「挨拶も返さないんだけどお姉さん何があったの?」って言われてこっちが知りたいくらいだが、そもそも会話にならない

  28. 名無しさん : 2021/01/25 13:34:00 ID: E0Ga7ijA

    ※27
    どこ行ったんだよ…優しくしたら仇で返す国で染まってしまったんやろか
    自分勝手で不愛想でないと身ぐるみ剝がされる国やろ

  29. 名無しさん : 2021/01/25 15:22:40 ID: qy1V31mw

    まあ俺も実家にはマスク仕送りしてるけど日本製しかしてないな。
    田舎なんでそんなに使う機会無いんだけど通算で500枚近く送ったかな。
    当選で当たったシャープ製マスクもストックしてあるから次は送ってやるかな。

  30. 名無しさん : 2021/01/25 20:53:10 ID: L1VQQ1Bg

    ※4
    大阪だけどスーパーでもドラッグストアでも国産1000円以下普通に置いてるよ

  31. 名無しさん : 2021/02/09 20:22:33 ID: Gl6SB.v.

    ※28
    アメリカ
    5年行って、帰ってきたら個人主義と称した自分勝手になってた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。