現在お金に困ってない。多分本業無収入でも10年ぐらい生きていける自信があるんだけど批判される

2021年01月24日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
610 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)11:59:58 ID:K1.z5.L1
酒を提供する部類の飲食店に勤めてる
いわゆる夜の街に分類される場所で、母体が体力あって今は休みになってる
時短で開店しない方がマシな状態



給料はそりゃさすがに普段より少ないけど、それでも固定分は出してくれてるし助かってる
で、私は元々貧乏性だったから正直貯金にかなり余裕がある
副業も本当小さいものを少しやってるぐらいで、趣味とかの延長線上のもの

そういう事情もあって、コロナにもかかわらず今のところお金にも困ってない
多分本業無収入でも10年ぐらい生きていける自信があるんだけど、
それを批判されることがある

例えばツイッターとかやってて特に困った様子がないことをネットの友人に批判された
理由はコロナで苦しい旨のツイートをしないかららしい
基本お金の話はしてないし、買ったものの話はしてない
お仕事いつ復活するかなーぐらいは書いたので、
仕事休業中なのは知られてるし別にいいんだけど、それ批判材料?って思うし

他にはリアルでも知り合いと会ったら挨拶して、
お仕事はどう?と聞かれてまだ休業中ですよーという感じ
仕事ないのに余裕そう、何かあるの?とか言われる、やたらとしつこく聞かれた
副業も知ってるけど、そのお給料じゃきついよね?とか
その人曰く普段と変わらずニコニコしてるから怪しいって
私は元々こういう顔だ…

もちろん全員ではないしそういう人もいるって程度の話だけど、こういう人と話してて思う
仕事が休業中だと困ってる感じを前面に出さないといけないの?
別に職場そのものは心配だけど、仕事なんていざとなったら転職すりゃいい
私は今の職場に拾われて助かった立場なので潰れるまでは付き合う覚悟だけど

困ってる人は困ってると思う、それは事実だと思うけど、
ネガティブに考えたところでストレス溜まるだけだし、
今は今の普通で過ごそうとしてることをまるで悪いことしてるように言われるのがわからない
なんでだろう

611 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)12:12:08 ID:eT.7i.L1
>>610
そいつらは無意識に610さんを下に見てる人らじゃないかな
610さん相手にだけじゃないと思うけど、自分がしんどい時には他の奴らもしんどくあるべき的な
普通はそもそもそんな内情を聞いたりしない
誰彼かまわずそんな感じの不謹慎厨みたいなのもいるけど、特にネットだと
こういう時だから明るくポジティブに振る舞う人も普通に多いから気にしないでいいと思うよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/24 18:23:14 ID: 649w9f2k

    環境の違いはあれど、困っていない同業に八つ当たりは見苦しい

  2. 名無しさん : 2021/01/24 18:24:44 ID: TFX8Qi2U

    他人の経済状況探ってくる感性が意味わからない。
    品性がない振る舞いっていう認識ないのかな?
    不労所得があるから余裕があるとか、親に援助しないといけないから慎ましいとか、皆それぞれ他人に言う必要のない事情がある。
    でも聞いてくる人も嫌だけど、お金ないない言ってくる人も嫌。
    みんないつでも良い時なわけではないし、ここで使うためにあちらは締めるなど、それなりにやりくりしてると思う。
    他人と比べたって何も意味ない。分相応にやってくしかないのにさ。

  3. 名無しさん : 2021/01/24 18:38:19 ID: X4L4Jjis

    きちんと蓄えを貯めてきた人にとっては、コロナ期間でもなんとかなるんだよね
    みんな一律に不幸にならないといけない、なんてナンセンス
    ただし、それが分からない連中が、世の中には思いのほか多いということ
    黙ってフェードアウトなりシャットアウトして、心身健やかにしてたほうがいいね

  4. 名無しさん : 2021/01/24 19:04:11 ID: a4SsA2pE

    全然おかしくないよ、全然蓄えもせずキリギリスのように毎月給料使い切ってる人らこそおかしいんだよ

  5. 名無しさん : 2021/01/24 19:12:33 ID: 9v9XOkBk

    母子家庭だったので貧乏は得意です。
    って言うとほとんどの人は黙る。
    特技の欄に貧乏って書こうかな。

  6. 名無しさん : 2021/01/24 19:19:21 ID: PSHeW.yI

    ※5
    サンモニで張本が自粛生活について聞かれ「防空壕より全然マシ」みたいに答えて、張本が愚痴るのを期待していた周囲の面々ががっかりしたのを思い出したよw

  7. 名無しさん : 2021/01/24 19:23:56 ID: lDkYMec2

    >>コロナで苦しい旨のツイートをしないから
    これの何処が批判される材料なのか
    その友人とやらが馬鹿なんじゃねーの
    「昨年2月からテレワーク継続中(監視無し)で給料満額(交通費も何故か支給)ボーナス満額、おまけに通勤から解放され時間の余裕も出来て最高」状態
    苦しいなんて微塵も無いわ

  8. 名無しさん : 2021/01/24 19:24:08 ID: JKF0cP.U

    米5
    母子家庭育ち=ヤバいやつという偏見が世間にはある

  9. 名無しさん : 2021/01/24 19:36:37 ID: k7omiPaU

    「酒を提供する部類の飲食店」ってだけで見下してくる奴は居るからね
    あわよくば「生活苦しいんだろう一万円でどう?」みたいな奴も混じってると思うわ

  10. 名無しさん : 2021/01/24 19:39:57 ID: CP3VXqxU

    現在資源に困っていない。多分オデッサを失ってもあと10年は戦える自信があるんだけど批判される

  11. 名無しさん : 2021/01/24 19:52:14 ID: EFTaIZlM

    自分は安定しない職種だからいつ何があってもこわくないように10年分生きられる貯金をしてる
    その貯金が減らないように気をつけて仕事はしてる
    誰でもやってることだと思ってたからこのコロナ禍で慌てる人が多くて驚いてるわ

  12. 名無しさん : 2021/01/24 20:16:23 ID: rFXb8lO6

    困ってない、金も余裕である。を言うとモメるよ
    周囲がクズだと余計に

  13. 名無しさん : 2021/01/24 20:18:30 ID: fV4A3XN6

    「心配してあげるアタクシ優しい」って浸りたいのに浸れないからじゃない?

  14. 名無しさん : 2021/01/24 20:21:15 ID: fQK4NZOM

    ※11
    そらまともな人なら安定した職業に就くからね

  15. 名無しさん : 2021/01/24 20:30:37 ID: ISjFFpqQ

    「お金ある」は根本的に言わなくていいことだから、報告者のほうにモヤるわ

  16. 名無しさん : 2021/01/24 21:02:32 ID: PsZXD7Wg

    10年しか暮らせないのか…と普通に思った

  17. 名無しさん : 2021/01/24 21:27:18 ID: EDMyXmtw

    そんなにお金のことで他人に関心持たれたことないわw

  18. 名無しさん : 2021/01/24 22:30:18 ID: t/b/ons2

    ※16
    生活レベル落とさず働かないで10年暮らせるってすごくない?
    ただ生きていくだけなら私も可能だけど節約しないと5年たたずに貯蓄ゼロだw

  19. 名無しさん : 2021/01/24 23:46:54 ID: wCw2QPbM

    ※17
    本当それ
    何人も懐事情聞かれるとかビックリだわ。
    仕事柄なのかねー

  20. 名無しさん : 2021/01/25 02:01:14 ID: XZibxTFs

    ※15
    報告者は別に金の話はしてない。
    かわしてるのに話の様子で困ってないと思われイチャモンつけられてるって話。

  21. 名無しさん : 2021/01/25 04:19:27 ID: 8JOy9SMI

    ※15
    報告者そんなこといってなくない?

  22. 名無しさん : 2021/01/25 05:16:28 ID: QpdHEEak

    10年は無職で暮らせるって、何千万単位だよね?
    夜の仕事でそこまで貯金出来るのは堅実だね。殆どがホストや整形代の為に稼いでて貯金なんてたいしてしてない人ばかりだと思ってた

  23. 名無しさん : 2021/01/25 08:29:33 ID: xGUt.bCQ

    ※15
    文盲で読み取れてないだけなのに勝手にモヤってるお前にモヤるw

  24. 名無しさん : 2021/01/25 09:09:26 ID: .MTwVct2

    興味本位でそんなこと聞いてくる下世話なヤツには
    「今は何とか貯金くずしながらやってるけど、休業長引くとヤバい…。休業中だから、金融機関はどこも貸してくれない。カードもそろそろ限界近い…。誰かに借りなきゃ…(チラッ」てやると、その後接触してこなくなるんじゃない?

  25. 名無しさん : 2021/01/25 10:45:54 ID: .K3zGY.c

    月20万とかで生活すればたぶん25年は行けるかなw

  26. 名無しさん : 2021/01/25 11:19:25 ID: 64Q93B42

    ※10
    見たのが小学生の時だったので当時のアニメでのマ・クベの存在の
    特異さが全く理解できてなかったな
    戦争するのに資源がいるとか考えてないよ子供は

  27. 名無しさん : 2021/01/29 20:59:09 ID: Dv8cxMWo

    米19
    素直に松って言えよ

  28. 名無しさん : 2021/01/31 23:41:18 ID: IRHFBSsU

    ただの嫉妬w
    「妬み?や~ね~ww」
    って言ってあげればいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。