2021年01月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
何を書いても構いませんので@生活板101
- 175 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)15:46:37 ID:we.re.L1
- 学生時代(もう10年以上前)の友人のグループLINEがあって、
正直LINEでしか繋がりがない…
というよりLINEでもそんなに連絡取ってないグループがあるのね。
|
|
- たまに、「明けましておめでとう」とか
「○○地方雪すごいみたいだけど大丈夫?」程度のやり取りが
あるレベルのグループ。
久しぶりにメッセージがあったから見てみると知らない人の逮捕のネット記事のリンク。
メッセージした人によると
「覚えてないかもしれないけど、ひとつ下の同じサークルの人だよ」だって。
嫌なニュースだし、正直そういうのもらっても嬉しくないし、
どう返していいか分からなくて。皆そう思うのか誰も返信してないw
もっとこのグループが仲良い感じなら「怖いねー」とか反応あったのかもしれないけど - 177 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)16:50:54 ID:hz.wq.L1
- >>175
私もそういうLINEグループあるわ
殆ど連絡取ってないからグループ解散してほしいな
|
コメント
え、自分からグループ抜けちゃえばよくない?
グループ抜けて自分が知らないうちに情報共有されるのが嫌だから、グループ自体解散してほしいってこと?
自分だけ抜けるの気まずいしなんかあったのかなとか思われるのもめんどくさいしわかる
抜けたときに抜けましたメッセージが残るのが嫌だわ
私は作ってから一度も使われてないグループあって整理したいけどどうしようもない
いったん抜けるね。
なにかあったら気軽に連絡してね。
でええやん…。面倒くさいやっちゃなー。
たまにでもやり取りがあるだけ良いじゃん
それすらないグループだってあるのに…
別に解決策とか聞いてなくない?うちらグチ的なの話してるだけだしマジうざいつーかお前誰?
ほんと女って適当だよな
ラインはサービス開始から10年も経ってないよ
廃墟みたいなコミュニティ好きだわ
たまに書き込みあるとワクワクする
※7
「10年以上前の友人」のグループラインだから10年以上前から利用してるグループラインではない
※7の読解力が適当だったオチ
こういうグループって作った人が連絡取りたい数人がいてその口実に作られただけなんじゃない
つまり個別に連絡こなかった人は抜けても何の問題もない
同じサークルのひとつ下が逮捕ってまあまあ興味あるだろ
同じように小学校時代のLINEグループ(成人式のときに入った)あるけど、誰かの訃報を聞くとしたらそこかなと思って抜けれずにいる
共通の知人に関するニュースを貼ってくれた人に対して
「正直そういうのもらっても嬉しくないし」「誰も返信してないw」って…
この人は、LINEグループの形骸化のことよりもこれを書きたかったんだね
なんか嫌な人だ
ほんとちんって適当だよな
自分で考えて行動しろや、この受動態野郎
米14
分かる
てかさ、こんなネタ書き込む辺り、
誰もよりもその手のニュース好きなタイプに思える
2年ぐらいコメントないグループがあるんだけどそのグループの人から今年いきなり年賀状来て困惑したわ
もう会うこともないんじゃないかレベル
グループ抜けたらいいのに
何も連絡が一年ないようなグループは抜けてる
そのグループ内で連絡取りたい人がいるなら個別に繋がってるだろうし、
「グループ抜けるねー、何かあったら個別でよろしく」でいいと思う
事件系は後々のために知っておかなとまずいだろw
自分もほぼ交流のない同窓会グループあるわ
LINE入れた時に電話番号で自動で友達登録みたいになって見つけられた
音頭取ってる子が将来的に地方議員目指してるぽいのでたくさん繋がりは持ってたいみたいだが、とうに地元を、離れた自分は何も役に立たないのになあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。