2021年01月24日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
- 618 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)15:50:20 ID:rp.xp.L1
- 自意識過剰な女性社員に困る愚痴
胸の大きい女性が同僚にいる
いわゆる巨ぬーじゃ済まないレベルで、本当に人の顔ぐらい、
もしかしたらそれより大きいかもぐらいある人
ぶっちゃけ嫌でも目立つ
|
|
- それ自体は事実としてまあいいんだけど、
何でもかんでも一瞬でも視線がその方向を向いた瞬間に
その人は胸を見られたと感じるらしい
たとえばこう
デスクワークをして(座って)て、その女性が近くに来て、
足音がしたのでふとそっちを向いた時に目があったことがある
これも角度から言って瞬間的に胸が目に入る可能性がある
自分の顔が斜め下、相手の顔が斜め上にあるから、
その人の胸はその中間でその人寄りの場所にあるわけだ
これも角度からいって「胸を見た」になるらしい
まあ確かにあなたの顔を見たら距離によっては自動的に目に入るのは事実だわ、
それは認めるけどそんなこと言い出したら
あなたのいる可能性のある方向向けないんですけど…という
それもその人のいる位置なんてそんな一々仕事中に把握し尽くせないし
自分だけじゃなくて大体の相手にこんな感じで、男性社員的にはむちゃくちゃ困ってる
女性社員にも同情されることすらある
上に言っても内容が内容だけに扱いに困ってるらしい
まあその人なりに嫌な思いしたことも多いんだろう、
揶揄われたりもきっとあったんだと思う
俺は男なので女の気持ちは断言できんし、見てしまうやつも多いんだろうなとは思うけど、
自分の中で間違いなく見るつもりもなかった、
先程の定義で言えば不可抗力な角度とかまで含められたら普通に困る
ぶっちゃけ毎日目にしてたらそんな胸すげーどうでもいいっていうか
本音から言うとそこまででかいもん見たくない
とはいえじゃあどうしろと?と言っても明確に答えが返ってこない
そんなの考えたらわかるでしょ?
とか
普通に顔を見て話せ
とかそんな感じ
どうしろと?????
女性的にはこの女性はどうなんだろうか
そしてどう対応するのが正解か教えて欲しい
ぶっちゃけこの人のせいで仕事中のストレスがマッハ - 619 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)16:11:32 ID:Z0.hl.L1
- >>618
参考になるかわからんけど
自分は生え際を気にしてる男性にタゲられてたことがあった
その人は更に口の際に4mm位のほくろがあってガチャ歯でもあって
幅広で座ってる鼻もどうやらコンプレックスらしかった
だからどんなに真面目に話を傾聴しようとしても視線のコントロールが難しかった
視点を上にも下にもミリ単位でずらせない感じ
どうしようもなかったので、その人と話するときはその人の方を向かなくなったよ
手元作業に目を落としたままやりとりしてた
横着に思われないように、相槌多めで言葉を丁寧にハキハキとやりとりして
なんなら時々メモも取って見せた
会話の最後あたりに念押しで1回だけグッと目を見てすぐに視線を外して後は合わせない
そうやってたらある日案の定「こっち向いて話をしろ」って言ってきたので
「顔を見ていて怒られたから見ないようにしただけ、どっちもダメなら対処できない」意を
周囲に聞こえるようにハッキリ言ったら若干あたりが改善した
周辺の皆には「全然意図してないのに神経過敏気味に苦情言われる」と根回し相談はしてた
そんな感じ。今もあまり顔は見ないようにしてるけど視線を合わす回数は若干増やしたよ
相手が女性なら文中にある「今まで嫌な目に遭ってきてつらいのかも知れないけど」っていうのを
何かの折に言葉にしてフォロー入れてみるのもありかとは思うよ - 620 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)16:18:55 ID:Z0.hl.L1
- あ、ごめんフェイクをミスったわ
「今は」って書いたけど「その後は」の話。全部過去の出来事
|
コメント
正解は「リンゴを一緒に買いに行く」
こういう手合いは言葉だけの反論も同調も受け付けないからね
遺伝子が優秀すぎる
仕事なんていいからはよ出産して20年後の日本を豊かにしてくれ
読んでてどうしたらいいんだってなったけどいいアドバイスきてよかったね
音がしたのでそっち向くって反射行動で意識するしないじゃないしそういうことまで見られた見られた言われるのはだるいわ
そこまでの大きさなら嫌でも目立っただろうしその人も大変だろうけどなあ
米欄にシュバってくるクソデブを数えよう
本当は見て欲しいってのが丸見えw
全部メールで済ませばいいんじゃね?
※1
りんごじゃなくてブルカ一緒に買いに行けばいいんでねーかこの場合
「なんなら」誤用アドバイス
相手が真面目に話を聞くことを望んでるだろうから
それを態度に顕してみせるという意味では合ってない?
これだけ大きい人なら「つい視線が行っちゃう」てのにも慣れてそうなもんだけどな
※11
視線が行っちゃう人がいる、せや!ストレス発散を正当化したれ!!
無意識に見る男性もいるらしいから、あながち勘違いでもないかもよ。
米11
それだよね。胸だけがすごく主張する友人がいるけど、一緒に歩くと周りの視線が確かにスゴい。別に強調するような服じゃないのに、とにかくスゴい。
一度、あまりにガン見してくる男がいたから気持ち悪くて、「あの人怖い。ずっと見てるよ」って言ったら「そう?」って関心なさそうに一言。ナンパとか実害があったら嫌だそうだけど、視線くらいじゃ慣れてしまうんだって。
前に爆乳ってこういう感じか~の女性の画像を見たことがあるけど、合う服を探すのが
大変そう…胸元の汗疹とかもありそうだなぁと気の毒に思ったことを思い出した
男の股間を見る人もいるし、顔の黒子やハゲをガン見する人もいる
痴漢とかセクハラは絶許だけど、そうでないならなるべく気にしない方向で行けるといいね…
※15
あせも(下と谷間)はもちろんのこと、肩紐も肩に食い込んで痛いよ
メーカーさんはもう少し肩紐の幅を広いの作って欲しい
いやでも視線が胸に行ってるのはわかっちゃうんだよ・・・
会話してても目線が胸にしかいかないから
私の目は口は頭はこっちですけど?胸と会話してるの?って言いたくなる
目を見るのがいやなら眉間とか目の間を見ればいいのに
※16
わかっちゃうって自分の中での主観では?
自分がその人の目線がそう見えてるように感じた!って話に過ぎないのに、わかってるはおかしくない?
視線を感じるってことなら同意する
分かるってのは明確な正解があって言える言葉
共感の分かるだって自分も同じ意見を持ってるから言える言葉だし
※16
ごめんな、単に人と目を合わせるのが苦手な人もおるんやで
話してる相手ともあんまり目を合わせられないから、自然と下向きになるんだよ
結果的に胸を見ちゃうよね、でも、誰に対してもそうなんだ、そういう人もおるんや
※18
ワイもや
人の目を見て話すのが苦手やから、鼻とか口元を見て話すようにしてたら
相手が歯並びにコンプレックスがある人で結構な騒ぎになった事があったわ・・・
その女性は減乳手術を受けたら幸せになれる
サングラス掛けとけ
老若男女問わず、元から俯きがちな人や伏し目がちな人っていると思うんだけど
そういう人にも攻撃してそう
産後一時的にすごく大きくなったんだけど胸見られてるって本当にわかるんだなって実感したわ
初めての体験だった
高校のとき生え際気にしてるっぽい教師(良い人)と話してたときに、なんとなく背後の時計を見ようと視線を上げたらハッとしてショック受けてる顔になって申し訳ないというか、なんか悲しくなった記憶があるよ
そのときは全然わからなくて「?」と思ったんだけど、まさに「見られた」って顔だったなぁ。
違うんだよ見てないよ、良い先生だったしそんなの先生の本質と関係ないじゃないか…と言いたかったけど
そんな言葉は本人には届かないんだよねきっと
本当に胸を見られるのが嫌なら、胸の目立ちにくい服を着たりゆったりした上着ひっかけたり、ファイルや資料、バッグ等の荷物とかを前に持った状態(要は胸を隠す)で話したりするけど…。
中には「もう☆いっつも胸ばっかり見られてイヤン☆」ていう、胸が目立つアテクシ困っちゃう☆っていうめんどくさいスタンスの人もいるからなぁ…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。