家族のアレルギーと持病と好き嫌いで使えない食材多すぎ。私は全部食べれる全部好きなのに

2021年01月25日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
624 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)21:35:37 ID:ZL.3r.L1
愚痴吐き捨て
家族のアレルギーと持病と好き嫌い(これは少ないけど)で使えない食材多すぎ
小麦 卵 牛乳 豆乳 エビ ナッツ 蕎麦 タケノコ レンコン ごぼう トマト
アボカド 桃 柿 シソ メロン 刺身 カレー(スパイス)
他細々ある



私は全部食べれる全部好き
普段は努力と工夫して前向きに頑張ってるけど
たまにフッと今日疲れたからカレーにしたいなとか卵とじ料理にしたいなとか思っては
現実に引き戻されてうわーーーーー!ってなる
明日は疲れたからスープパスタとかやりたいなあ

625 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)23:38:57 ID:NS.re.L1
>>624
アレルギーは命に関わるから仕方ないけど好き嫌いは無視でいいんじゃないか…?
家族が小さい子で嫌いなものだと食べなくて栄養が足りなくなるのが不安ってことならごめん!

626 :名無しさん@おーぷん : 21/01/20(水)23:51:16 ID:CT.ar.L1
>>624
625さんの言う通り、アレルギーは絶対ダメだけど好き嫌いなんか無視でいいよ
うちの母は家族の嫌いなもの一切覚えてないし、
出されたものに嫌な顔しようものなら嫌なら食べるなって怒られたわ
好き嫌い多くていいことなにもないし、
吐くほど嫌いとかじゃなければ食べさせてもいいんじゃないかな

628 :名無しさん@おーぷん : 21/01/21(木)00:15:37 ID:7y.nq.L1
>>624
もし的外れなこと言ったらごめんよ
表面上、疲れてるときに思い浮かんだ作りやすい献立を作れないことに
苛ついてるようだけど
もしかしたら疲れてることよりも
「その献立を作ってはいけない」制限の方に心が疲れてるのかな?と思った
自分はアレもないし好きだって書いてあるし
家族に気を遣ってたら家では全然好きな食材の好きなメニューを
作りたいように作ることもないし
ひょっとしたらずっと食べられてないんじゃないかな、と

外で自分だけ、家で作られないメニューを食べてリフレッシュして
あらたに家族用の献立に向き合うと
嫌な言い方だけど「自分だけ食べられる、食べてきた」ちょっとした罪悪感で
家での炊事にブーストがかかることもあるんじゃないかな?

アレ用の献立も料理上手だと頭の中で代替食材を組み立てて
炊事の都度アレンジしながら作ってるんだろうけど
疲れちゃったとき用に材料手順を見える化したレシピをいくつか確保しとくと
考えたくない疲れたときは、ただひたすらレシピ通りにこなすだけで仕事になるから
そういう「もしもの準備」も少ししておくと気持ちだけでも無にできるかも

629 :名無しさん@おーぷん : 21/01/21(木)00:43:52 ID:7y.nq.L1
独身の頃から慣れ親しんだ
そのメニューにはマストでベストな食材を使って腕を振るって
狙いどおり間違いない美味しい料理が作れて
それを食べた家族が喜んでくれることもきっと幸せなんだろうけど
今、家族の健康を守るためにいろいろ考えて
材料の制約がある中を毎日工夫して頑張っている
>>624は本当にすごいと思う
途切れることなく毎日食べなきゃならないものが
アレルギーを持つ子供にも安全であるのは大変なことだし
何の恐れも心配も無く普通に食べられているのは624のおかげだよね
よそのお母さんなのに頭が下がる思いだ
本当にお疲れさまです

635 :624 : 21/01/21(木)09:44:16 ID:47.67.L1
吐き捨てたつもりだったけど労りや分析をありがとう
>>629さんみたいな事を家族が言ってくれたら報われるけど
まだ旦那も子供も自分が辛い自分がいっぱいっぱいの時期なんだよね
生まれつきじゃなくて普通に食べてたらある日突然重いアレルギーと
重症ではないけど腸の病気になっちゃって当人達はショックだしイライラするし
小麦の代替や代替麺って正直手間かかる割に美味しくないからさ
旦那なんてコーヒーと酒も制限された
だからただでさえ食べれなくなったのに嫌いな食材(トマト 椎茸 ごま)まで並べたら気の毒かなと思って
…と今は言えるけど
昨日の夜は疲れてるのと忙しいのと先が見えないもう嫌だうわーー!
私ばっかり感謝して励ます側!クソーー!ってなってしまった
コロナが落ち着いたら>>628さんみたいに外食して気分転換する

636 :名無しさん@おーぷん : 21/01/21(木)10:11:47 ID:Hz.j4.L1
トマトや椎茸やごまなど、健康保つ食材毛嫌いしてるから身体おかしくなるのでは、
とその夫に思ったり
片方が偏食許容してると子供も流される
嗜好品末長く楽しむには節度もって嗜み、
好きじゃなくても身体にいいもんくって好き嫌いなくすほうがいいのにな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/25 12:15:54 ID: K7doNzi.

    好き嫌いは褒められたもんじゃないけど>>636みたいなのはなぁ
    その食材からしか摂取出来ない栄養素なんてほぼ無いのに、そのせいで体がおかしくなったとかアホかと

  2. 名無しさん : 2021/01/25 12:26:35 ID: 0Mq1U4Gk

    好き嫌いもアレルギー
    女叩きもアレルギー
    アレルギーの範囲広すぎw

  3. 名無しさん : 2021/01/25 12:34:34 ID: w4MzAyew

    好き嫌い理由で椎茸入りのトマトソースのスパゲティが食えんのか
    勿体ない人生送ってるな

  4. 名無しさん : 2021/01/25 12:38:23 ID: ZNr3Nl1U

    苦労してるだろう配偶者に頑張って寄り添えるいい奥さんやね
    幸せになって欲しいわ

  5. 774@本舗 : 2021/01/25 12:45:09

    流石に種類多すぎるな
    どっかで割り切らんと報告主がストレスで倒れそう
    子供はともかく旦那は妻の苦労を顧みてあげて欲しいわ

  6. 名無しさん : 2021/01/25 12:58:35 ID: dStBfR1U

    アレルギー持ちは勘弁

  7. 名無しさん : 2021/01/25 13:09:27 ID: lBVZZaNg

    子供は仕方ないとして旦那は自分でも代替レシピ調べるとかして報告者の負担減らす位の事すればいいのにな、大人なんだから。

  8. 名無しさん : 2021/01/25 17:45:00 ID: TW7A1OnA

    アレルギーで食事制限あるけど
    年取ると量食べれないので結構快適

  9. 名無しさん : 2021/01/25 23:04:36 ID: 3qf9MlW2

    うちも夫のアレルギーが多いからこの人の気持ち凄く共感した。おまけに夫は動物性タンパク質を摂らない家庭で育った為、肉の臭いがダメ。私は肉も野菜もたっぷり出た家庭だったので物凄く食べたくなるけど、自分の為だけに肉を買うのが躊躇われて、たまにしか食べられない。そして時々発狂しそうになる。帰省した時にめいいっぱい食べているけど年に1、2度だから辛いわ。

  10. 名無しさん : 2021/01/25 23:11:29 ID: gPVMhfxc

    YOU,外食しちゃいなYO!

  11. 名無しさん : 2021/01/26 04:26:39 ID: QeasXDGI

    かわいそう
    アレルギーは仕方ないけど
    大人になって食べ物の好き嫌いが多い奴って我が強くて性格おかしい変な人しかいないよね
    多分味覚過敏とかで発達障害の延長線上にあるんだと思う
    でも本人は自分がグルメだから好き嫌いが多いと言い張ってる
    貧乏人育ちでレトルトなどをたくさん買って食べてる貧乏自他のくせに笑っちゃうわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。