3月から彼と同棲を始める予定なんだけど、女装趣味+部屋着がスク水…等をカミングアウトされた

2021年01月27日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
644 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)08:38:40 ID:Zs.yo.L1
3月から彼と同棲を始める予定なんだけど、
「一緒に暮らしてると隠してもいられないと思うから…」と、
女装趣味+部屋着がスク水+日常的に女性用Tバ○ク着用をカミングアウトされた。
彼の事は好きだし両方の両親も結婚を希望してるけどちょっと躊躇う。辛い。


645 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)08:45:44 ID:Ia.vy.L14
>>644
教育に悪いから、子供が生まれる前に部屋着はやめてもらわなくては
あと、急に倒れたり事故にあって救急車で運ばれた時のことを考えて、
日常的に女性下着つけるのもやめるべきかと

646 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)08:57:39 ID:Bu.yo.L1
女性用Tバ○クだと前どうなるんだろ


>>646
服とかと一緒に下着も見せられたんだけど、
Tバ○クはTバ○クでも総レースのスケスケなやつだったから
私も思わず「えっ」って固まってたら
「履く時は男性用のガードも着てるから大丈夫だよ!」って言われたから、
多分そういう専用の何かがあるみたい。
もうそれまで確認する気力はなかったから実物は見てないけど。


647 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)08:59:41 ID:aU.w6.L1
>>644
それ、カミングアウト選ぶってことは、貴女の前では堂々とやる宣言だよね

同棲拒否権はあなたに投げられた
第三者はなにもいえない

649 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:09:16 ID:Zs.yo.L1
>>647
やっぱそう思うよね…。
てかやっぱそういう事だよね。
あああああああ正直厳しい。

648 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:08:00 ID:Ak.ut.L6
>>644
男女共用可能なら衣類までならOKですが、それは流石に無理です。
他の人も言っていますが子どもが生まれたら教育に悪いし、
その趣味のためだけの選択小梨はあなたの精神衛生に悪い。
双方の両親の前でその格好を披露させて話はなかったことに持ち込む!

650 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:12:01 ID:Zs.yo.L1
>>648
サイズ的な話なら私も彼の趣味服を着られるけど、
大人用?の園児服(ピンク)とかぱんつ見えそうなメイド服とかそんなのばっかで。

651 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:27:27 ID:qh.xp.L1
>>644
女装趣味とTバ○クくらいならまだしも、部屋着スク水はちょっと無理だわ…
世の中がLGBTに対して寛容になったとしても部屋着スク水に寛容になれる人は少ないと思う
子供にもそれが当たり前とは思ってほしくないし
それに結婚後、あなたの親がアポなしで家に来た時、夫がスク水なのを見られたらどうよ
たぶん大半の親が大なり小なり離婚しないか問うてくるはずだよ

あと気になるのがこのことを彼の両親は知っているのかどうか
昔からそうなのか、大学や就職を機に一人暮らししてからできた趣味なのか
すごい嫌な言い方だけど、万が一相手両親が何も知らなくて、
同棲後あるいは結婚後に彼が事故で亡くなったりして遺品整理するとき
スク水が出てきたら、あなたがそれを着てそういうプレイをしていたのではと思われるよ
自分の名誉のためにも相手両親がそれをきちんと認識してるかは確認した方がいい

652 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:27:55 ID:7r.w6.L19
趣味部屋別に借りて、子供の前では趣味持ち込まない生活にしたとしても、
何かの拍子に子供が知ったら644さんが受けるよりはるかに大きな心理ダメージ食らいそうだからな…

653 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:33:46 ID:t3.vy.L1
普通の生活はその彼氏と添い遂げるなら一生望めさなそう
結婚前は両目を開いて結婚したら半目で相手を見ろって言うし、
情とか色んなフィルター取っ払ってそういうセー癖の男性と
ずっとプライベートで共にいられるかよく考えて決めた方がいいよ
気にならないなら構わないかもしれないけど
気になるならどういうところがって具体的に文章化して冷静に見返すのを勧める

654 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:33:52 ID:qh.xp.L1
ごめん、追加だけど下のことを考えてほしい

恋人で、相手のことが好きだからって何もかも許容する必要はない
結婚も同棲も相手と意見をすり合わせることだから、あなたが一方的に我慢する必要はないよ

例えば
・その趣味自体が許容できない
・自分の目に入りさえしなければ構わない
・スク水だけは隠れていようが許容できない(他は許せる)
・やってもいいけど洗濯は自分でやれ
・やってもいいけど、子供ができたら子供の目の前だけではやめろ
・週一なら我慢できる
・どうぞお好きにやってください
と、許す許さないにしても細かいレベルがある
まずは自分の中でどこまでのレベルなら許せるか(許せないか)を明確にしてから
彼氏に「全部禁止はしないからせめてこの程度にしてくれ」など交渉しよう

ここで彼氏があなたに合わせて妥協してくれる
(あなたと同棲・結婚するために趣味をある程度抑えてくれる)人なのか、
あるいは自分の趣味は絶対に妥協したくない(あくまでも趣味が実行できる環境が最優先)人なのか
それを見極めないといけない

正直、女装に限らずあらゆる趣味において後者のスタンスだと、
これから先ずっとあなたや子供が犠牲になって我慢を続けることになるからおすすめしないよ
他人と暮らす、家庭を持つっていうのは少なからず自分の好きなことを
犠牲にしていくことなんだから(もちろんあなたの方も)

655 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)10:39:34 ID:Zs.yo.L1
こんな悩みを真剣に聞いてもらえてありがたいやら恥ずかしいやら…。
顔の見えない人達相手だから取り繕わずに本音を言うと正直彼の趣味を理解出来ないし、
カミングアウトされた時、瞬間的に皆さんが言うような結婚後の生活が
色々と頭を駆け巡ってしまったんだよね。
「同棲をキッカケに趣味をやめる」ではなく「私にカミングアウトする」を選択したという事は、
全部か一部かは分からないけど少なからず許容してほしいって事なんだろうけど、
先程も書いたように私には彼の趣味を理解する事が出来ない。
となれば擦り合わせる事が出来ないんだから別れるしかなくなってしまうんだろうけど、
一方でこの2年間これらに私が気が付かなかったってのは
彼が完全に趣味を隠し通せていたって事なのよね。
交際中、お互いの家にお泊まりしたりもあったし旅行もした。
震災で私が住んでたマンションが住めなくなって彼の家に何ヶ月単位で居候をさせてもらった事もある。
それでも全く気付かなかったの。
今後もここまで隠してくれるのなら私が口を出すべきではないのかもとも考えてしまう。
ごめん、多分今の私みたいなのが所謂デモデモダッテちゃんってやつだよね。
でもどうすればいいんだろう。
両親に相談してもいいのかすらわからない。

656 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)10:49:28 ID:ny.bd.L1
>>644
「あなたを信じてカミングアウトしてくれた」
って訳じゃないね、それ
結婚を視野に入れた同棲という、後戻りできない状況になってからのカミングアウト

しかも
「こんな趣味だけど大丈夫かな?」
じゃなくて
「こんな趣味だけどいいよね、受け入れてね。○○だから大丈夫だって!」
ってスタンスで一方的にあなたに我慢させる前提

女装とかレースの下着とかいう以前の、人間性の問題に見える

657 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)11:19:32 ID:t3.vy.L1
>>655
もしもこの先話し合いするなら、抵抗感あるから譲歩が欲しいって話した時に
「これまで俺が配慮していたのだから次は君が配慮してくれてもいいんじゃない?」
って言い出したらただの自己中なんで別れた方がいいかも
てかカミングアウトした時に「君が嫌ならば目につかないところでやる」
って提案してこなかったのであれば好き勝手やる気だからやっぱり交際やめる

658 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)11:26:01 ID:FA.vy.L1
個人的にはこの話が百年の恋も冷めたスレじゃなくここで書かれていることにとてもとても驚いている

659 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)11:29:07 ID:7r.w6.L19
壮大な試し行為だったら…嘘だとしても嫌すぎるな

660 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)11:41:57 ID:qh.xp.L1
>>658
どんな趣味や癖でも、実際に目の当たりにしないと中々実感湧かないからねえ…
知り合いに女性向け同人誌(男と男の恋愛)を描くのが趣味の子がいて、
その子は「彼氏にカミングアウトしたら受け入れてくれた!」と最初は喜んでたんだよ
でも家に上げた時に実物を見られて、それで結局相手が「無理!」ってなって別れた
知らない(見た事がない)からこそそこまで冷めないってのはあると思うよ


>>658>>660
冷めたってのとは違うかなって。
彼を嫌いになったかと言えばそうではないし。
実物(服とかぱんつ)を見せられたけど、それでもやっぱり彼を好きって気持ちはある。
けど、彼の趣味を理解する事は出来ない、今後結婚して子供が出来て
万が一それがバレたらとかを考えると別れるしかないよな、
でも好きな気持ちはあるし…の繰り返しをしてる状態。


661 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)11:42:41 ID:O7.w8.L1
せっかく同棲まで時間があるんだから、特に仕事とかにもまだ支障がなければ別れちゃえば?

人には色々とセー癖も趣味もあってさ、それ自体は自由だと思うのよ
でも例えば浮世絵の春画集めが趣味のお爺さんが知り合いにいるけど
その人は家族に隠れてこっそりやってるし、カミングアウトもしていない
「家族だからこそ言えないよね、言ったらいけない」とその爺さんは言ってるんだけど
この言葉が全てだと思うんだ

BLとかだって、家庭持ったり子ども持ったりしたら必死で隠したり
隠さなくてもそういう本は目の届かない場所にきちんとしまう
家族になるからこそ、密やかな趣味は気合で隠しとおす、明かすにしてもさわりだけとか、
趣味自体を控える、別の代替を探す(レースの手芸とか)
それも何もしないで、いずれ結婚するから全てオープン!みたいな
お気楽な気分でいられたら誰だって困るわ

662 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)11:51:48 ID:XB.qk.L1
というか、いずれ結婚って段階でまだ家でのその格好をするつもりなら即レッドカードでしょ
むしろ同棲する時点で際どいのは卒業して、下着にしてもせめて男性用にするとか
女装趣味もユニセ○クスみたいな感じのものを着るとか、
結婚だからこそ世間の常識に寄せてくもんだと思ってたわ

663 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)12:09:15 ID:Zs.yo.L1
>>662
やっぱそういうもんだよね。>世間の常識に寄せてく
ただ、ネットでもたまに愚痴ってる人いるじゃん?
「結婚したら妻に趣味を辞めさせられた!」みたいな。
さっきも書いたと思うんだけど、
交際2年の間私に全く気付かれないほど隠せてた=人目のないとこでしか
してなかったような趣味を「結婚するんだから!」って理由で辞めさせるのは
アリなんだろうかと悩んでる。

664 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)12:13:36 ID:FA.vy.L1
>>663
世間的にも趣味として通用してる常識的な範疇のものならともかく、
あなたの彼氏はどこに出しても恥ずかしい変態じゃん…

665 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)12:21:56 ID:XE.ng.L1
>>663
あなたは彼の趣味を否定するつもりはないけど、
生活の範囲で子供とかに見られるのは避けたいってことかな?
なら彼にそのまま言ってみれば?
趣味を知ってもあなたが好きだが、生活の中ではしないでほしい。
家以外の場所か、自分や(子供ができたら)子供のいない時にしてほしい、とか。
鉄道模型の趣味だって、家族が増えて手狭になったりしたら別の場所に移したり少し処分する人もいるよ。
うちの父もSFの本を蒐集してたが子供ができて友人にあげた。
それと同じように形態を変えてもらえるよう頼めないかな。
全て受け入れるのが生活ではない。お互いに譲歩するのも生活を共にするということだよ。

667 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)12:37:42 ID:JU.6v.L1
>>663
夜中にノーパン、ミニスカで走るおっさんが警察24時で囲まれてたよ
趣味がそんな風に周りにバレていく可能性もあるよね

668 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)13:39:43 ID:qh.xp.L1
>>663
あなたが見せてもらったのはあくまでも服と下着そのもので、
本人が身に着けている姿ではないし、さらにはスク水の状況だって見たことないでしょ?
「現物を見る」ってのはそういうことだよ、特に衣装系は
今は「大好きな彼氏(ついでに若い男)」がそういう格好しているから
フィルターかかってるのかもしれないけど、
もし職場の50代のハゲたおっさんや学生時代の太った教師がそういう格好してたらどうする?
今は若くてスタイルがいいかもしれないけど、いずれ年老いた時、どうなるかは分からない
そういうことも考えた上で趣味を見ていく方がいいよ
もちろん自分の趣味も、他者から見てどうなのか、子供への影響はないかを考える必要がある

ついでに「結婚して趣味をやめさせられた系」の話はケースバイケース
例えばホラーゲームが好きな人と結婚したとして
昼は仕事や家事育児をこなした上で夜に子供が寝た後にひっそりとプレイする人と、
子供や滅茶苦茶怖がってるのに一日中リビングのテレビを占領し大音量でホラーゲームをやる人
前者であればやめさせられたら可哀想だが、後者は非難されるべき
同居する以上、多少は不快感を押し付けられることもあるだろうけど、
やるべきことをやり、その不快感を可能な限り小さくできていれば許される
逆に、自分の快感だけ求めて家族への犠牲を強いるのは許されない

あなたの彼氏が自室だけで、あるいは子供がいない時だけ趣味を実行するなら
まだ許せるかもしれないけど、子供の目の前でやるようになって、
多感な年ごろになってから子供が完全に彼氏を拒絶するようになった時のことも考えてね
彼氏の方がそれを機にやめてくれる可能性も低いし、あなたが板挟みになる可能性が高いから

671 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)14:07:45 ID:Zs.yo.L1
>>665
正直に言えば辞めてくれるのが1番だけど、
続けるのなら誰の目にも触れない(私含む)ところでひっそりとやる
&私に趣味を認める事を要求しないのであれば口は出さないし止めないってとこかな。
要は、私が見て見ぬふりし続けられるように気をつけてねって感じ。
でも彼31でこの趣味がいつまで続くのかも分からないけど、
今後の人生もまだまだ長い中で100%誰にもバレずに隠し続けられる訳もないよなとも
考えてる自分もいる。
というかぶっちゃけどれだけグダグダ考えても結局私が彼の趣味を受け入れられない事に
変わりはないんだから別れるしかないのは分かってるんだ。
ごめん、無駄にうじうじしてて。

672 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)14:35:59 ID:t3.vy.L1
>>671
うじうじしていいんだよー
継続するにしろ別れるにしろ文章化して頭整理するのが大事だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/01/27 00:18:17 ID: CuL6IMyQ

    これはきつい…。

    で、重箱の隅をつつくようで悪いんだけど、ここ2年で震災ってあったっけ?
    北海道の胆振?それとも交際前の話なのかな?

  2. 名無しさん : 2021/01/27 00:25:02 ID: ShBJ7Czs

    自分の父親がその趣味だったらどうかと考えるのがいいわ-。
    その彼と結婚=自分の子供にそれを強いるわけよ。

  3. 名無しさん : 2021/01/27 00:38:26 ID: bZv.hUjM

    部屋着がスク水園児服メイド服のラインナップ上級者すぎて笑える
    カミングアウトするにしてももうちょっと軽めのやつなかったのかよ

  4. 名無しさん : 2021/01/27 00:42:20 ID: vVvJKgKA

    これ女装趣味というよりは…
    スク水とかパンツ見えそうなメイド服とか園児服とか、
    明らかにG行為する時用の趣味でしょコレ…。
    一人で責める側・責められる側の二役を演じて責められる事に興奮する嗜好、多分かなりのM気質。
    コレが一番興奮する行為だろうから、一生やめることはないと思う。
    相談者さんが「この変態野郎め」とスク水着た彼氏の股間をぐりぐりできるのならいいけど
    そうじゃないなら別れたほうがお互いの為だと思う。

  5. 名無しさん : 2021/01/27 00:47:12 ID: vVvJKgKA

    ※1
    大阪でも2018年に震災があったよ

  6. 名無しさん : 2021/01/27 00:55:13 ID: TOAxIbOI

    これはいつか飽きたり卒業したりするやつじゃないでしょ…
    それも含めた彼を許容して一生添い遂げられるか自分の心に問いかけてみるしかない。

  7. 名無しさん : 2021/01/27 01:01:04 ID: HtnnC85g

    キレイ系女装ならまだしも園児服は思いっきりアウトだろ

  8. 名無しさん : 2021/01/27 01:04:27 ID: 4rZfiHY2

    シンプルに気持ち悪い
    母校はお嬢様学校だったんだが、時々セーラー服を着た変.態が来てた。奥ゆかしく校内には入らず裏門に立って生徒の悲鳴を聞きながらカクカクしたり、垣根の隙間から中を覗きながらゴシゴシしたり、複数そういう変/態がいてそのたびパトカーが来てた。彼氏はそのお仲間だと思う
    屋外でやるか室内でやるかの違いだけ

  9. 名無しさん : 2021/01/27 01:13:10 ID: cagiUWKI

    すごい豪華ラインナップだw
    他人に理解されない趣味って沢山あるけど
    この彼氏の場合はアブノーマル系だから余計に受け入れるのが難しいんだろうね。
    彼の全てを愛さなきゃならないって訳じゃない。無理なものはしゃーない。
    でも彼氏も結婚の為に一生趣味を思い切り楽しめないのは辛かろう。
    これも性の不一致なんじゃないかな。結婚するなら重要だよ。
    どっちも何十年も我慢し続ける結婚生活になるかもだよ。お別れしても良いんじゃないかって思う。

  10. 名無しさん : 2021/01/27 01:32:19 ID: 3UH6muOE

    どうもね、彼氏のほうが「今まで俺は我慢してきたんだから、今度は君が俺の趣味を許容して当然だよね!」みたいなのがチラチラ見えると言うか…。
    他人に堂々と言えない趣味は、隠れて嗜むものだと思うんだけどな。
    彼氏が結婚しても包み隠さず家庭内でやるつもりなら、早々に別れたほうがいい。

  11. 名無しさん : 2021/01/27 01:41:03 ID: GoNSx3do

    これ別れない選択肢あるの?と言うくらいアブでしょ。

  12. 名無しさん : 2021/01/27 02:03:16 ID: ku0ngtPE

    アブない趣味でも完全に隠しきったらないのと同じだけど、報告者にカミングアウトした事で彼氏は一つのライン越えちゃった
    無理だわ
    不測の事態でバレちゃうのと自分からバラすのには意識に大きな違いがある

  13. 名無しさん : 2021/01/27 02:08:20 ID: 6qtzguQ2

    コメントにあるけど、
    女装趣味の男は、
    露出癖や女湯侵入がセットになってるパターンが多い。

    二丁目で会ったそういう趣味の人たちもやはり外で…が良いって意見が多かったので、
    警察のお世話になる可能性の高さを考えたら、伴侶にはオススメできない。

  14. 名無しさん : 2021/01/27 02:18:15 ID: zII1SPBI

    内容じゃなくて人間性の問題ってのがすごく同意。内容も十分にアレだけど
    彼氏のスタンスが「一緒に暮らしたら隠せない」なのはもう
    彼女に受け入れてもらって一緒に暮らす前提じゃんね
    同棲の前に受け入れられるか確認したいって事ではないのが引っかかる

  15. 名無しさん : 2021/01/27 02:20:25 ID: eN57BWzY

    部屋着がスク水はきつい
    付き合ってる間は気配をチラリとも匂わせなかったとのことだから
    下着なら「私の前では履くな、もしくは絶対にズボンを脱ぐな」で
    断固拒否できる可能性があるが
    「私が家にいる間はお気に入りの部屋着を着ないで」は結構難しいんじゃないか

  16. 名無しさん : 2021/01/27 03:19:57

    同じく変な趣味持ちならいいけど、一般市民にそれを押し付けるのはアウトやん
    こういう奴のせいで私達の肩身が益々狭くなる

  17. 名無しさん : 2021/01/27 03:39:57 ID: hYaLS3sM

    定期的に女湯に侵入する女装男いるもんね
    自分は違うって思ってるんだろうけど一定数はそこに行ってしまう人がいるってなんで気づかないんだろう
    特殊性○な時点で人一倍抑えないと人生終わるのにどんどんタガがハズレていっちゃうんだろうな

  18. 名無しさん : 2021/01/27 03:40:17 ID: LwxKghBA

    部屋着がスク水とかくつろげるの?
    おかしくない?
    円満に別れるための口実じゃないかしら

  19. 名無しさん : 2021/01/27 06:20:39 ID: EIKaR4XY

    被災のミスかな

  20. 名無しさん : 2021/01/27 06:32:07 ID: Pr9B2K.2

    う〜ん、アウトな方の女装趣味だね
    というかもうコスプレだよそれは
    セーラー服とかナースとかあげたら喜びそう
    キレイなものが好き、質のいい布がいい、とかいうタイプではないと見た
    というか着て何するんだろう?なにかのキャラになりきるのかな??それとも言動はフツーなんだろうか

  21. 名無しさん : 2021/01/27 06:57:44 ID: XC1PkSJs

    女装似合うレベルの顔面なのかしら
    そうじゃないなら拒否一択

  22. 名無しさん : 2021/01/27 07:46:17 ID: FS1Afuo.

    似合う似合わないじゃないと思うぞ
    それこそ差別的な考え方じゃん

  23. 名無しさん : 2021/01/27 07:46:38 ID: FS1Afuo.

    他人の趣味やLGBTとかの性的志向を「受け入れる」っていうのは批判したり中傷しないということで我慢することじゃない
    生理的にダメなものまで我慢する必要はないんだから

  24. 名無しさん : 2021/01/27 08:17:20 ID: 4ZXnyw6s

    どういうふうにカミングアウトされたのかわからないけれど、
    同棲する前にそんなこと言われたのならもしかして「別れたいのか?」って
    思いそうだわ。
    前にどっかの書き込みで浮気して他に女ができたヴァカが
    別れる理由に「男が好きなんだ!」って言ったやつがいたような…
    本当に勇気を振り絞って言ってくれたんだとしても押し付けてる感があって
    嫌だよねー
    別れるにしても別れないにしても証拠残して(そういう趣味があるって発言を
    録音するとか)報告者が悪者にされないように立ち回ったほうがいいかも。

  25. 名無しさん : 2021/01/27 08:44:41 ID: ANBAG1DM

    これは無理
    シンプルに無理
    ほんとただの女装の域じゃないよ、幼の方向が入ってるのはダメ絶対

  26. 名無しさん : 2021/01/27 08:50:52 ID: 4rZfiHY2

    ※24
    自分もそう思ったけど、でも別れるための方便だとしてもかなりリスクの高い方法だよね
    双方の両親も結婚に賛成してるとあるから、別れるとなれば理由を突っ込んできかれるだろうし
    そもそも報告者が他の人にバラさないとも限らない。ハン罪スレスレのへん たい趣味だという自覚はあるだろうし…

  27. 名無しさん : 2021/01/27 08:55:55 ID: uk8GbJ2Q

    性的嗜好が見え隠れする趣味を堂々とやられるのはほんと無理だわ

  28. 名無しさん : 2021/01/27 09:02:34 ID: qo64iaVk

    LGBTと女装趣味は別だろ
    男だけど中身が女性って訳じゃなさそうだし
    着てるもの見るとコスプレとも別で、趣味というより性/癖だよ

  29. 名無しさん : 2021/01/27 09:15:44 ID: 6GJsxdsk

    何より『部屋着がスク水』が気持ち悪いよ
    性別が女でも、部屋着がスク水の女がいたらドン引くよ

  30. 名無しさん : 2021/01/27 09:34:45 ID: fl.u8bQ6

    お前は身内になるんだからもう気遣うつもりは無い、って宣言されたのと同じじゃね?

  31. 名無しさん : 2021/01/27 09:46:05 ID: rks.VF3c

    でも実際結婚しちゃってから何かのきっかけでバレる方が衝撃だろうから、先に話してくれて良かったよね
    それこそ子供でもいたら本当に困ると思う
    なので今別れられて良かったと思って行動した方がいい
    せー癖が犯罪臭するのは本当無理

  32. 名無しさん : 2021/01/27 09:53:39 ID: GbpXMFRY

    こりゃあうじうじするよそりゃあ……
    私がこの子のお母さんだったら黙って抱きしめてあげたいわ……

  33. 名無しさん : 2021/01/27 10:47:48 ID: tSpYBr9g

    娘がそういう状況になってたら別れろって言うわ

  34. 名無しさん : 2021/01/27 10:54:53 ID: MTBrEnWU

    普通の女装とは違うし、部屋着がスク水って頭おかしすぎ

  35. 名無しさん : 2021/01/27 12:08:47 ID: mQ.BTrcE

    だいぶ特殊な部類の変態だな
    無理だろこれ

  36. 名無しさん : 2021/01/27 12:37:00 ID: EBG71Pws

    彼に正直に言ってみるしかないんじゃね
    「あなたを嫌いになった訳ではないけれども
    その趣味は受け入れられない」
    「自分でもどうしたらいいか分からない」
    って

  37. 名無しさん : 2021/01/27 12:42:50 ID: Kn7jtUzg

    誰もみんなおっさんになるんだよ

  38. 名無しさん : 2021/01/27 12:48:03 ID: dveMOXb2

    爆笑せずに話聞いただけでも
    報告者を尊敬するわww

  39. 名無しさん : 2021/01/27 16:16:07 ID: rIUiCytE

    最後にもう結論出てるから報告者の心配はしなくてよさそうでよかった…
    にしても、こりゃー強烈だわ 普通の一般人では添い遂げられまい

  40. 名無しさん : 2021/01/27 16:46:01 ID: pyLLaBz6

    いやー無理っす

  41. 名無しさん : 2021/01/27 20:54:26 ID: tyxSlis2

    LGBTの性的指向と、部屋着がスク水なのは同義で語るものじゃないと思う
    後者は、ただの変態趣味のカミングアウト

  42. 名無しさん : 2021/01/28 12:05:25 ID: x1cgXgko

    これは女装趣味の問題じゃなく、その方向性が女児に傾いてることと日常に入り込んでるという点でダメだと思う
    うちは外資系でLGBTにもオープンな会社だから女装趣味を公言してる人もいるけど会員制のその手の店の中でしかやらないから趣味として受け入れられる
    昔友人が彼氏と同棲してて家では2人とも全裸で過ごしてることをカミングアウトされた時もちょっと引いた

  43. 名無しさん : 2021/01/28 18:17:53 ID: Ztt5O.Hs

    いや、普通に子供が見たら傷付くだろうしソレが一般常識として育ち外でしだしす方が子供本人のトラウマ含め困るだろ…
    マトモな子育てを考えれば、別れるかやめさす以外の選択肢は無いだろ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。